東京校からのお知らせ
- 2017.03.28その他
- 【速報】第29回介護福祉士国家試験 合格発表
【追記】
平成29年度の介護福祉士受験制度の発表まであと少し。例年6月に当年の制度概要が発表されます。実務者研修の早めの申し込みが合格への近道となります。実務者研修について詳しく知りたい方は無料説明会へお越しください。
みなさんこんにちは。ついにこの日がやってきました。
平成29年3月28日は第29回介護福祉士国家試験の合格発表当日です。
今年度の合格率は72.1%となりました。(受験者数76,323名・合格者55,031名)
※平成28年度の合格率は57.9%。
書面での合格発表も3月28日より郵送開始となるのでご安心ください。
資格登録の流れは下記のような流れとなります。
①必要書類に必要事項を記入・貼り付けし、郵送で提出
②試験センターで受理後、審査・登録簿への登録簿への登録手続き
③登録証の交付※登録証は郵送で到着いたします。
登録の流れについては社会福祉振興試験センターさんへお問い合わせください。
今年度受験されなかった方は平成29年度の介護福祉士国家試験の準備も本日から開始して合格を目指しましょう。昨年度(平成28年度)の試験概要をチェックして今から試験に備えるのがおすすめです。平成28年度介護福祉士国家試験概要はこちらから
~平成29年度介護福祉士国家試験合格への道~
①実務者研修へのお申込み
介護福祉士国家を受験するためには実務者研修の取得が必須となります。例年満席クラスが続出しますので、早めの受講が合格への第一歩となります。三幸福祉カレッジの実務者研修では受講料の分割払いも対応しております。月々4,400円~受講いただく事も可能です。分割払いの詳細はこちらから
②介護福祉士国家試験対策講座で筆記試験を万全に
実務者研修の申し込みが完了すれば、残すは筆記試験への対策です。三幸福祉カレッジの介護福祉士国家試験対策講座で筆記試験の対策万全にして試験日当日を迎えましょう。
↓↓実務者研修・介護福祉士国家試験受験対策講座の講座申込はこちら↓↓
↓↓資料請求はコチラから↓↓
↓↓無料説明会はコチラから↓↓
↓↓就職の情報についてはコチラから↓↓
平成28年度介護福祉士国家試験の結果発表はこちらからご確認いただけます。
三幸福祉カレッジでは皆様の介護福祉士国家試験受験を応援しております。お電話での実務者研修のお問い合わせは0120-294-350まで(平日8:50~19:30)
- 東京都の教室一覧
- 神奈川県の教室一覧
- 埼玉県の教室一覧
- 千葉県の教室一覧
- 群馬県の教室一覧
- 茨城県の教室一覧
- 山梨県の教室一覧
- 新潟県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 1999年