同行援護従業者養成研修(ガイドヘルプ関連)9月開催! | 三幸福祉カレッジ

東京校からのお知らせ

教室・開講情報

東京校

同行援護従業者養成研修(ガイドヘルプ関連)9月開催!

皆さん、こんにちは

天候が安定しない日が続いていましたが、ようやく

残暑といえる気候が戻ってきましたね。

残り少ない夏を、存分に楽しみましょう(笑)

 

さて、視覚障害をお持ちの方に対する外出支援サービス、

同行援護に関する研修についてご連絡です。

9月開講の日程がオープンになりました

 

 

駅のホームへの転落など、悲しい事故を

ニュースで見聞きしたことはありませんか?

遠い場所の出来事ではありません。

毎日電車や車を使っている方がほとんどだと思います。

もしかしたら、明日、その場面に遭遇するかも知れません。

皆さんなら、どうしますか?

 

外出支援に携わらなくても、見聞きしおいて

損はないと思います!

点字ブロックや駅のホームドア、

ネット社会での情報受信手段の問題は元より…。

視覚障害と一言で言っても、見え方は

本当に人それぞれなんです。

色・時間帯・視野の範囲や見え方(中心だけ、まだら状)…

あーもっともっと伝えたい

 

関心を持って下さった方はこちらをクリックして下さい

社会福祉がもっと広く実現されますように

 

 

三幸福祉カレッジ 横浜支社

0120-294-350(平日8:50~19:30)

 

アーカイブ

無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから