東京校 | 三幸福祉カレッジ

東京校からのお知らせ

  • 介護福祉士国家試験 受験の手引き請求開始について
    2017.06.30

    教室・開講情報

    東京校
    介護福祉士国家試験 受験の手引き請求開始について

        来年1月(2018年1月)に行われる平成29年度 介護福祉士国家試験をご受験される方は『受験の手引』をお取寄せていただく必要がございます。   この『受験の手引』はお一人につき1部のみ請求する事が可能で、取り寄せ手続きからお手元に届くまで数日間を要しますので、お早めに取り寄せ手続きをしていただく事が必要です。   『受験の手引』請求窓口の開設は7月3日(月)です   (参照)社会福祉・振興試験センターホームページ http://www.sssc.or.jp/index.html ※『受験の手引』は、ヤマト運輸の宅配便で7月下旬以降に順次発送予定です。 ※『受験の手引』は、請求してからお手許に届くまでには数日間かかりますので、期日に余裕を持って請求してください。 ※発送は日本国内に限ります。     ▼▼第30回(平成29年度)介護福祉士国家試験筆記試験対策講座▼▼ 《完全マスターコース》170,000円 12日間の講習で試験範囲の全科目を網羅! 講義+演習問題を繰り返すスタイルで、着実に、しっかりと試験合格を目指せます。学習の総仕上げとして「模擬試験」を実施&解説もありますので、本試験に自信を持って臨めます。   ■千葉教室 9Cクラス【通学開始9月27日(水)~】 10Cクラス【通学開始10月4日(水)~】   ■柏教室 9Aクラス【通学開始9月24日(日)~】 10Aクラス【通学開始10月1日(日)~】     《筆記通信コース》33,000円 添削には分野別の回答内容分析・コメントが付き、科目ごとの正答率が一目瞭然で分かります。ご自身の不得意分野を再確認し、全体的な理解力の底上げを図ることができます。               添削問題を解き終えたら、専用の封筒で採点センターへ送っていただきますと、 採点結果と解答・解説集をご郵送いたします。       《Web学習コース》20,000円 スマートフォン・タブレットPC・パソコンに対応しておりますので、移動中の電車の中やちょっとした空き時間にも問題を解けるのが魅力です!1問1答式なので、解いた問題に対してすぐに解説を読むことができ、効率的に学習を進めることができます。         ※イメージ             各講座・お申込みはこちらから             無料資料送付はこちら     2017年6月30日更新

    続きを見る >
  • 【松本】まるっと体験介護教室開催のご案内【参加無料・先着16名限定】
    2017.06.29

    その他

    東京校
    【松本】まるっと体験介護教室開催のご案内【参加無料・先着16名限定】

    介護の仕事に興味がある! のだけど…   資格を取得しただけで経験がないので不安 介護の仕事を離れてだいぶブランクが空いてしまって不安 資格は持ってるけどペーパードライバー状態で長年資格を塩漬けにしててもう覚えてないかも という方に朗報!   このたび三幸福祉カレッジの松本教室でそんな方々の不安にお応えする「まるっと体験介護教室」の開催をお知らせしております。     せっかくのこの機会をお見逃しなく。ぜひ受講され、介護の現場に飛び込んでみてはいかがですか!   なお当日は、就職相談や介護福祉士受験に必須の実務者研修の説明も合わせて行いますのでそちらに興味のある方もどうぞおこしください。   日時: ①平成29年8月29日(火) 9:30~15:10 ②平成29年9月20日(水) 9:30~15:10   会場:三幸福祉カレッジ 松本教室(松本市中央1丁目15-7ハネサム松本502号)JR松本駅より徒歩3分 松本教室についてはコチラからご確認いただけます。   対象:資格のない方、介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)をお持ちの方、どなたも参加できます。 参加費:無料(但し、交通費や昼食は自己負担) 定員:各日16名(先着順)※ご予約は026-268-1234までお電話ください。 内容 9:30~12:30 オリエンテーション、自立支援・尊厳の保持(介護の基本)、ボディメカニクスについて(実技)、移動・移乗の介護(実技) 12:30~13:15 休憩 13:15~15:10 移動・移乗の介護(実技)、初任者研修、実務者研修の説明会 15:10~ 就職相談会   お問い合わせ・お申込みは三幸福祉カレッジ長野事務局まで026-268-1234(平日9:00~17:00)  

    続きを見る >
  • 第30回介護福祉士国家試験を受験される方へ重要なお知らせ!
    2017.06.28

    教室・開講情報

    東京校
    第30回介護福祉士国家試験を受験される方へ重要なお知らせ!

    こんにちは!三幸福祉カレッジです。   6月ももう終わりですね・・・。 本格的な夏が近づいてくる今日このごろですが、いかがお過ごしでしょうか?   今回は介護福祉士国家試験を受験される方へ       重要なお知らせです!   来年の介護福祉士国家試験を受験される方は実務者研修の修了が必須ですが、 そのためには8/31(木)までの実務者研修申込みが必須です!!     ※資格をお持ちでない方は、修了まで6ヶ月かかるため、       6/27(火)でお申込みの受付を終了しております           2018年1月の試験受験をお考えで、    まだ実務者研修を修了されていない方はお急ぎください!!     【実務者研修受講料】 89,990円~(税別) ※受講料は、所持資格によって変わります            三幸福祉カレッジの実務者研修は 通信と通学を組み合わせたカリキュラムで、通学日数は2~7日間です♪       ※所持資格により通学日数が変わります         また当校では全国各地で毎月クラスを開講しており、     実務者研修を受講する為の資格・経験は不要です♫           ★実務者研修の受講料金★         ホームヘルパー2級:89,990円(税別)         介護ヘルパー初任者研修:89,990円(税別)                ホームヘルパー1級:77,000円(税別)         介護職員基礎研修:31,000円(税別)         資格をお持ちでない方:120,000円(税別)       ※資格をお持ちでない方の2018年1月の試験受験でのお申込みはできません

    続きを見る >
  • 保護中: 7月3日まで配信限定【三幸福祉カレッジ東京校】エリア講師会動画配信
    2017.06.26

    教室・開講情報

    東京校
    保護中: 7月3日まで配信限定【三幸福祉カレッジ東京校】エリア講師会動画配信

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:

    続きを見る >
  • 【重要】申し込み締め切り6/27(火)!!介護福祉士を平成30年受験予定の方へ
    2017.06.26

    その他

    東京校
    【重要】申し込み締め切り6/27(火)!!介護福祉士を平成30年受験予定の方へ

    こんにちは! 三幸福祉カレッジ横浜校です!   もうまもなく、介護福祉士の受験の要綱の請求ができるようになりますね! 試験勉強は進んでますか?実務者研修の申込はお済みですか?   前回(今年、2017の1月の試験)から、介護福祉士の受験をするためには、実務者研修を受けることが必須になっています。 あらかじめ調べている方で、そんなことわかってると思っていらっしゃる方に、要注意! 年内に修了すれば大丈夫!なんて思っている方はいませんか? 実はそれにはひとつ、落とし穴があるのです。   実務者研修は、受講開始時点で特定の資格を持っているかいないかによって、最低限の受講期間が異なります。 実務経験があっても、無資格の方はどんなにがんばっても修了までに6ヶ月かかります。つまり、資格がない場合は、6/27(火)までに申し込み、7/1(土)から受講開始(通信学習をスタート)しないと、修了が間に合わないのです。 無資格の方については、詳細をご確認の上、すぐにお申込ください。 ※詳しくは、こちら   もちろん、有資格者の方もお申込が早いに越したことはございません。年末に近づくにつれ受講生も増えていきますので、希望のとおりのクラスへ申し込みができなかったり、思うように振替が取れなかったり、という可能性もそれに比例して高くなります。 なるべくとれるうちに資格はとってしまって、より多くの時間を試験勉強を当てることをオススメします。   お申込はこちらから!!    

    続きを見る >
  • ケアマネジャー試験【千葉県】申込期日が迫る!
    2017.06.22

    教室・開講情報

    東京校
    ケアマネジャー試験【千葉県】申込期日が迫る!

      平成29年度の介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネジャー試験)をご受験の方は必ず試験案内の配布・受付期間をご確認ください。   ▼試験日 平成29年10月8日(日曜日)(試験会場は「受験票」に記載し通知されます)   ▼受付期間 平成29年5月29日(月曜日)~6月30日(金曜日)最終日消印有効   ▼試験案内配布場所(千葉県) 千葉県社会福祉協議会(千葉県社会福祉センター5階) 千葉県健康福祉部高齢者福祉課(千葉県庁本庁舎12階) 千葉県福祉人材センター(千葉駅前塚本大千葉ビル6階※土曜可) 各県健康福祉センター(保健所) 各市町村介護保険担当課 各市町村社会福祉協議会   ▼合格発表日 平成29年11月28日(火)   【重要】ご自身の都道府県の申込期日を確認してください。 千葉県ホームページ http://www.pref.chiba.lg.jp/hoken/kaigohoken/keamanesiken.html   【各都道府県窓口】http://www.sssc.or.jp/shien/index.html別ウィンドウで開きます   《今からでもまだ間に合う!》 ケアマネジャー受験対策講座「ポイント速習コース」   5日間の講義+自宅学習の集中型スタイルで人気のコースです。 約1300問の問題を解く事で、試験前の弱点補強にピッタリ!     【千葉教室】 7月G(日曜)クラス【申込締切6/23】7月2日(日)~開始 7月F(土曜)クラス【申込締切7/21】7月29日(土)~開始 【柏教室】 7月B(火曜)クラス【申込締切7/4】7月11日(火)~開始   ※お席は先着順になりますので、満席となりましたらお申込みをお受付することができません。お早めのお申込みをお願い致します。     その他教室検索はこちら   資料のご請求はこちら         2017年6月22日更新

    続きを見る >
  • 【初任者研修】新宿・池袋・錦糸町・赤羽などで7月生申し込み受け付け中!
    2017.06.20

    教室・開講情報

    東京校
    【初任者研修】新宿・池袋・錦糸町・赤羽などで7月生申し込み受け付け中!

    こんにちは!三幸福祉カレッジです。   暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?   三幸福祉カレッジでは 新宿・池袋・錦糸町・赤羽教室方面にて 介護職員初任者研修の7月生をまだまだ募集しております!♫   新宿教室7月生kクラス(7/3~7/28) 赤羽教室7月生kクラス(7/7~8/1) どちらも毎週月曜・火曜・木曜・金曜日に通学するクラスです♪   週に4日も通うクラスは厳しい・・・! そう感じる方は週2、3日のコースもございます!   錦糸町教室7月生Rクラス(7/5~8/7) 毎週月曜・水曜・金曜日に通学するクラスです♪   一週間に1回だけ通うクラスでじっくり学びたい・・・! そう感じる方は週1のコースもございます!   池袋教室7月生Eクラス(7/8~10/28) 毎週土曜日に通学するクラスです♪   この他にも三幸福祉カレッジ東京校ではぞくぞく7月のクラスが開講いたします♫   この機会に介護の資格の勉強をしてみませんか?  お申込みはコチラから✿    東京校では初任者研修は9月まで多くの日程を取り揃えております!   \初めてで不安だという方も、介護の仕事や資格に興味があるという方も/   まずは無料説明会にご参加してみませんか?ご予約は不要です☆      説明会の日程はコチラからご確認いただけます♫       !!説明会にご参加いただいた方限定!! その場でのお申込の方限定で初任者研修のご受講料が10%OFFになります♫   お申し込みいただき、ご受講される際は講師共々しっかりサポートさせていただきます! 皆様のお越しをお待ちしております(*^_^*)

    続きを見る >
  • 募集延長!6月生 介護職員初任者研修
    2017.06.16

    その他

    東京校
    募集延長!6月生 介護職員初任者研修

    こんにちは! 三幸福祉カレッジ横浜校です。 介護の仕事をはじめるあなたにオススメの資格「介護職員初任者研修」6月生のご案内です。 下記クラスのお申込みはまだ間に合います! ※全15日間 ★申込締切: 6/18(日)⇒   相模大野教室6月生Hクラス 6/21(水)~7/31(月) ★申込締切: 6/21(水)⇒   相模大野教室6月生Eクラス 6/24(土)~10/7(土) ★申込締切: 6/20(火)⇒   大和教室6月生Hクラス 6/23(金)~8/1(火) 詳細日程は、下記をご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ この機会にぜひご検討ください。 事務局スタッフ、講師陣ともに皆さまとお会いできるのを楽しみにしています。     三幸福祉カレッジ ℡ 0120-294-350(平日 8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【重要】実務者研修受講に関するお知らせ
    2017.06.16

    教室・開講情報

    東京校
    【重要】実務者研修受講に関するお知らせ

        第30回(2018年1月)介護福祉士国家試験の試験概要が今月発表されました。   (参照)社会福祉・振興試験センターホームページ http://www.sssc.or.jp/index.html   平成28年度の介護福祉士国家試験の受験より、実務者研修の修了が義務化されています。                       この実務者研修の研修期間は原則6ヶ月以上となっており、 免除資格をお持ちでない方は最短でも6ヶ月間在籍後の研修修了となります。   そのため、第30回(2018年1月)介護福祉士国家試験をご受験される方で 免除資格(介護職員基礎研修、ヘルパー1級・2級、初任者研修)をお持ちでない方は、2017年12月の6ヶ月前の7月1日までに受講開始をしていただかなくては、 実務者研修が年内に修了できず、2018年1月の試験に間に合いません。   三幸福祉カレッジの実務者研修は、7月1日受講開始の申込締切日は6/27(火)となりますので、   2018年1月のご受験をされる方は早めのお申込みをお願い致します。       ▼無料パンフレット送付はこちら       ▼講座お申し込みはこちらから       ▼無料説明会の日程検索はこちら 【千葉教室】6月22日(木)14:00~ 【船橋教室】6月17日(土)14:00~ 【柏教室】6月24日(土)10:30~/7月22日(土)14:00~           2017年6月16日更新

    続きを見る >
  • 【ケアマネジャー】介護支援専門員 試験案内(東京版)配布開始しました!
    2017.06.14

    教室・開講情報

    東京校
    【ケアマネジャー】介護支援専門員 試験案内(東京版)配布開始しました!

    こんにちは!三幸福祉カレッジです。   6月になり、梅雨の時期になりましたね。ジメジメとした日も続くかと思いますが ときには雨の音に癒やされるというのも案外良いものですね!   さて、6月に入ったということで  介護支援専門員(ケアマネジャー)の本試験  について、お知らせです。   東京都内では試験案内の配布が、6/1(木)より開始となっており、 6/30(金)までが受験申込期間となっております。   今年の試験が、“旧受験要件で受験できるラストチャンス”です。 来年からは、簡単にいうと国家資格取得後の実務経験が5年ある方でないと 受験そのものができなくなりますので注意が必要です!   ホームヘルパー2級をお持ちで5年の実務経験がある、などの方は 来年は受験要件から外れてしまいます・・・   詳しくは、東京都福祉保険財団のホームページにてご確認ください!!   そろそろ勉強を始めないと、本当に間に合わなくなってしまうかも知れません… 試験勉強にご不安がある方は是非当校にてお手伝いさせてください!!   ❁無料習会(対策講座説明会+プチテスト)のご案内❁ 6/17(土)  10:30~  池袋教室(後藤ビル5F) 6/22(木)  18:00~  八王子教室(八王子中町ビル8F) 事前連絡・ご予約は不要です♫   受験対策講座の詳細はこちらをクリック   ご不安・ご心配があれば、お気軽にお電話ください♫ フリーダイアル:0120-294-350(受付時間:平日8:50~19:30)

    続きを見る >

アーカイブ

無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから