-
2017.11.16
その他
東京校第30回(2018年1月)の介護福祉士受験をお考えの方へ最後のご案内ですみなさまこんにちは。 第30回(2018年1月)の介護福祉士受験まであと73日となりました。 受験勉強は計画的にお済みでしょうか? 「1人で勉強するのは不安。」や「どうしても怠けてしまう。」方におすすめです。 介護福祉士受験対策講座 ポイント速習コース! 4日間で受験に必要な科目を学べる講座になります。 自宅で予習→講義・演習問題で定着→自宅で復習でマスター とても効率よく学習が進められる講座となっております。 今年度神奈川エリア最後のクラスが12月2日土曜日に藤沢教室にて 開講いたします。ぜひご検討をいただければと思います。 お問合せはこちらへお願い致します。 三幸福祉カレッジ 横浜校 0120-294-350(受付時間/平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2017.11.14
その他
東京校【お知らせ】足立区竹の塚に実務者研修 開講決定♪こんにちは!三幸福祉カレッジです! 日差しが出ると暖かいですが、風が吹くと寒いと感じる今日この頃です(。>﹏<。) 今回は実務者研修にて、 新しいクラスが誕生しますので、そのお知らせです✧✧ この度三幸福祉カレッジでは、 足立区にて新しい教室の開講をすることが決定いたしました その名も竹の塚翔裕園教室! 特別養護老人ホーム竹の塚翔裕園という施設さんの会場をお借りして、 実務者研修(介護過程Ⅲ)を開催いたします。 期間限定開催ですので、竹の塚周辺で介護福祉士を目指し、 実務者研修をご検討されている方は、 この機会にぜひぜひご受講下さい 会場は、竹ノ塚駅から徒歩圏内にある特別養護老人ホーム内です! 駐車場はございませんので、最寄の有料駐車場を御利用くださいm(__)m 駐輪場はございますので、自転車・バイクでの通学は可能です♪ ✐特別養護老人ホーム竹の塚翔裕園の通学日時✐ 3/23(金)、3/30(金)、4/6(金)、4/13(金)、4/20(金) 全日9:30~18:00での開催です。 ※特別養護老人ホーム竹の塚翔裕園教室は介護過程Ⅲのみの実施となります。 実務者研修を修了するには医療的ケアの通学も所持資格によって必要になります。 ✐医療的ケアの通学日程✐ 特別養護老人ホーム竹の塚翔裕園では医療的ケアのご用意はございませんが、近隣の教室に北千住教室と秋葉原教室がございます♪ →北千住教室と秋葉原教室の医療的ケアの日程確認はコチラ! 実務者研修のお申込は⇒⇒⇒こちらから!! 何か御不明な点などございましたらお気軽に ☎0120-294-350までお問い合わせください! 都内以外からのお問い合わせは ☎03-3343-2916までお願いします。 どちらも平日8:50~19:30まで受付しております!
続きを見る > -
2017.11.10
教室・開講情報
東京校★ケアマネジャー受験対策講座 早期お申込み特典のご案内★こんにちは! 三幸福祉カレッジです! 紅葉の季節になり、落ち葉が風に舞う時期になりましたね(*´∀`*) さて、先日ケアマネジャーの本試験がありましたが、受験された皆様、お疲れ様でした! 今回は来年ケアマネジャーの試験を受けられる方へ、受験対策講座のご案内と、 お申し込みいただいた方に嬉しい早期申込み特典のご案内です♫ ✧ケアマネジャー受験対策講座 早期お申込み特典✧ ✐無料講習会も開催いたします✐ ★会場名をクリックすると、会場の地図もご覧いただけます。 新宿会場 11月11日(日) 10:30~12:00 11月20日(月) 10:30~12:00 12月5日(火) 10:30~12:00 池袋会場 12月10日(日) 14:00~15:30 1月20日(土) 14:00~15:30 八王子会場 11月11日(土) 10:30~12:00 2月3日(土) 10:30~12:00 →詳しくはこちらからもご確認いただけます!← 皆様からのお申込みお待ちしております(*^^*)
続きを見る > -
2017.11.09
その他
東京校H30年度向けケアマネジャー受験対策講座 無料講習会のご案内当校では現在平成30年度受験者向けの講座募集を開始しております。 平成30年度は介護報酬改正の年なので、早めの勉強開始が合格への近道です! ケアマネジャーの受験をお考えの方は、ぜひ無料講習会にお越しください。 無料講習会ではコースごとの内容や受験勉強のスケジュールの説明はもちろん、 試験のコツを掴むための模擬演習も行います! ★11月の無料講習会の日程★ 11/11(土)10:30~ 八王子教室:八王子中町ビル6F(八王子市中町5-1) 11/12(日)10:30~ 新宿教室:西新宿昭和ビル2F(新宿区西新宿1-13-12) 11/20(月)10:30~ 新宿教室:新宿ファーストウエスト7F(新宿区西新宿1-23-7) さらに、無料講習会参加特典として、 ①各コース通常受講料より10%割引! ②平成29年度全国統一模擬試験プレゼント! ケアマネジャーの準備を始めるなら今がチャンス★
続きを見る > -
2017.11.08
教室・開講情報
東京校初任者研修12月生と説明会のお知らせ皆さん、こんにちは! すっかり秋めいてきましたね 風邪やインフルエンザには充分にご注意ください さて、初任者研修12月開講クラスのご案内です 説明会に参加すると、なんと受講料から10%の割引があります 教室 説明会 クラス(15日間) 横浜 11/26(日) 9:30~10:30 12/4(月) 9:30~10:30 12/26(火) 9:30~10:30 12月生Hクラス(月火木) 日程:12/18~2/5 藤沢 12/18(月) 9:30~10:30 12月生Aクラス(日のみ) 日程:12/10~3/25 相模大野 12/1(金) 9:30~10:30 12月生Hクラス(月水金) 日程:12/20~2/5 溝の口 12/7(木) 9:30~10:30 12月生Hクラス(火木金) 日程:12/21~2/2 武蔵小杉 12/18(月) 9:30~10:30 12月生はなし、1月生募集中! 説明会の会場詳細はこちら クラスの日程詳細はこちら(3月開講クラスまで募集中) 就職活動には意外と時間がかかるものです 早期に資格を取得して、4月の新年度就業を 目指しませんか? お問合せはお気軽に!就職サポートご案内中! 三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350(受付:平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2017.11.07
その他
東京校大好評!介護体験教室★千葉教室開催★こんにちは!三幸福祉カレッジ千葉校です 😀 前回行われた船橋教室での介護体験教室、大変ご好評をいただきました! ご参加いただいたみなさまありがとうございました。 ≪参加者様の声≫ 介護を楽しく行う知識を得れた!わかりやすかった! 資格を取って忘れていたことが思い出せた! 初めての介護体験だったが身体の使い方のコツが知れてよかった!初任者の資格も取って役立てていきたい! 介護の仕事は苦しくて大変そうだと思っていたが、楽しそうに思えた。家族介護だけで考えていたが、介護の仕事も考えていこうと思っている! 次回、千葉教室にて11/29(水)に開催を予定しております! ぜひご参加ください!!! ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 介護体験教室って何をするの 😐 ? 「介護」において知っておくべき実技を体験してもらい、 介護に対するみなさんの不安や悩みを解消させていただきます! 下記のカリキュラムで授業をおこないます! 11/29(水)千葉教室7階C 申込締切11/27(月) ①9:30-12:30 食事と入浴・着脱の介護 ②13:30-16:30 排泄の介護 ★授業の担当は実際に当校の授業を担当している介護のベテラン講師です ★希望者には介護職への就職相談が受けられます ★受講は半日完結型です。お好きなカリキュラムをお選びください。午前・午後のみの参加でもOKです。 受講条件はあるの 😐 ? どなたでも受講していただけます!しかも無料です! 資格を取りたいけど受講が不安な方に前へ踏み出すきっかけにしていただく。 介護のお仕事に就きたい方に少しでも自信をつけていただく。 取得した資格を眠らせていらっしゃる方に再度学んで再就職やスキルアップを目指していただく。 そんな時間になったらと考えております。 介護の資格取得や就職へのご相談も承ります! ご希望の条件を伺ってあなたにぴったりの講座と求人先をご紹介できます。 もちろん介護に興味があるというだけでも大歓迎です お気軽にご参加ください! 参加方法は 😐 ? ①下記リンク先より申込みフォームへ入力 無料介護体験教室申込みはコチラ ②お電話で0120-294-350(平日8:50~19:30)へ申込み ご不明点はお電話で0120-294-350(平日8:50~19:30)ご確認ください。 みなさまのご参加楽しみにお待ちしております 😉 !
続きを見る > -
2017.11.02
その他
東京校【初任者研修】★11月の初任者説明会(無料)のご案内★こんにちは 三幸福祉カレッジです♪ 今年も早いものであと2ヶ月になってしまいました(^o^; 肌寒い季節ではありますが、体調を崩さないよう気をつけましょう! さて、11月に入ったということで早速ですが初任者研修の説明会のご案内です。 東京校の会場は全部で13会場! 参加費無料&ご予約不要なので是非ご参加ください♪ 説明会にご参加いただいた方には嬉しい特典も!(*˘︶˘*).。.:*♡ なんと説明会にご参加いただくと、 説明会割引がご利用いただけるようになります! 説明会割引は各講座10%OFF! しかも一度ご参加いただくといつでもご利用いただけます 予約不要!11月開催 初任者研修 無料説明会 ★会場名をクリックすると、会場の地図もご覧いただけます。 →初任者研修って何?と思った方はコチラ♪ 新宿会場 11月6日(月) 10:30~12:00 11月22日(水) 10:30~12:00 池袋会場 11月7日(火) 10:30~12:00 11月28日(火) 14:00~15:30 北千住会場 11月7日(火) 14:00~15:30 11月30日(木) 10:30~12:00 錦糸町会場 11月21日(火) 18:30~20:00 立川会場 11月6日(月) 14:00~15:30 11月28日(火) 10:30~12:00 八王子会場 11月8日(水) 14:00~15:30 11月21日(火) 10:30~12:00 町田会場 11月9日(木) 18:30~20:00 11月27日(月) 10:30~12:00 吉祥寺会場 11月1日(水) 18:30~20:00 11月16日(木) 10:30~12:00 練馬会場 11月20日(月) 18:30~20:00 秋葉原会場 11月20日(月) 10:30~12:00 甲府会場(山梨県) 11月1日(水) 11:00~12:30 11月12日(日) 11:00~12:30 11月12日(日) 14:00~15:30 11月25日(土) 11:00~12:30 申込を検討している教室の説明会にご参加いただければ、 実際に授業を受ける際の教室の雰囲気も確認できます! 皆様のお越しを心よりお待ちしておりますm(_ _)m
続きを見る > -
2017.11.02
その他
東京校介護職員のための後輩育成研修こんにちは、三幸福祉カレッジ千葉校です! 介護職員のみなさん、新人職員さんや後輩への指導に頭を悩ませた経験ありませんか? 『後輩への指導の仕方(叱り方)がわからない』 『後輩に前向きに仕事をしてもらいたい』 『後輩から信頼される先輩になりたい』 と思っている先輩職員さんのために 三幸福祉カレッジが【後輩育成研修】を開講いたします! 先輩、リーダーとしてあるべき姿を知り、 後輩とのコミュニケーションの取り方、 指導の仕方、なかなか難しい褒め方・叱り方を学びます。 最後に後輩育成に向けて今後の行動目標を設定もしていただきますので 受講した次の日から実践できる内容です! 後輩のいい相談相手となるために一度受講してみませんか? ぜひお気軽にご参加ください 【日程】(両日同内容) 11/22(水)14:00-17:00船橋教室開催 11/23(祝・木)14:00-17:00千葉教室開催 申込締切:11/20(月) 【会場】三幸福祉カレッジ 船橋教室:千葉県船橋市本町5-11-7 KDX船橋ビル5階 JR船橋駅より徒歩4分 千葉教室:千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル6階 千葉駅より徒歩1分 (1階がヨドバシカメラ) 【内容】 1.リーダーシップの基本 ・リーダーシップとは ・後輩育成コミュニケーション 2.聴くチカラ ・質の高いコミュニケーションとは ・傾聴演習 3.主体性を育てる仕事の任せ方 ・ゴールデンワーク ・特徴や適性に合わせた指導 ・モチベーションを高める仕事の任せ方 4.褒め方・叱り方 ・やってはいけない叱り方 ・ほめ方の10か条 5.目標設定 【参加費】9,800円(税別) 【申込】お申込みはコチラ お電話・FAXでもお申込みいただけます。お気軽にご連絡ください。 TEL:0120-411-3673(平日8:50~19:30) FAX:047-411-3675 11/2更新
続きを見る > -
2017.11.01
その他
東京校第31回(2019年1月)介護福祉士受験をお考えの方へこんにちは! 本日から11月ですね。2017年もあと2ヶ月! 第31回(2019年1月)の介護福祉士受験をお考えの方は、 そろそろ準備を始まるのがおすすめです。 介護福祉士を受験するためには… 実務経験3年間 + 実務者研修修了 が受験条件です。 介護福祉士を受験された方でかつ三幸福祉カレッジの実務者研修を修了された方の中からは、 「実務者研修と筆記試験対策の両立が大変だった」、 「仕事をしながらだと勉強時間を確保するのが難しいので 余裕をもって早めに取りかかるほうが良いと思う」 といったお声が挙がっております。 実務者研修の受講スケジュールは下記のようになっています。 ※ホームヘルパー2級・介護職員初任者研修をお持ちの方 自宅学習(約2ヶ月間)→通学(7日間)→修了 今、お申込をいただくと、3月末には修了し、 4月~筆記試験に専念できるいいタイミングです。 通学日程の詳細は下記をご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ 三幸福祉カレッジでは、介護福祉士合格までをサポートします! お問い合わせ はお気軽にどうぞ 三幸福祉カレッジ 横浜校 0120-294-350(受付時間/平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2017.11.01
その他
東京校大好評!介護ジョブフェス★12月開催!こんにちは!三幸福祉カレッジです いつのまにかめっきり日が短くなりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか🍁 大好評につき、🍊三幸介護ジョブフェス🍊 12月も開催決定致しました! 既にお仕事が決まった方や面接に進まれた方も続々! 前回ご参加ができなかった方はぜひこの機会をお見逃しなく。 🌸≪三幸介護ジョブフェスとは?≫🌸 介護業界に特化した就活イベントです🌟 ご希望条件に合わせた働き方を見つけることが出来ますよ🎵 もっと詳しく知りたい方は前回の記事をチェック!。 【参加無料!履歴書不要!服装自由!】大好評!三幸介護ジョブフェス☆彡 人気の理由とは❓ 🍊【当日の流れ】 ①4~5社の採用担当者より企業説明・求人紹介 ②個別面談(気になった企業の採用担当者と直接お話しできます。その場で見学や面接の希望を出すことも可能です) 🍊【日程】 12月2日(土) 10:30~12:30 12月6日(水) 10:30~12:30 いずれも受付は10:15から 🎵 ※その他の日程をご希望の方はお電話にてお問い合わせください。 ☎ 0120-580-438 (平日9:00~18:00) 🍊【参加企業】 ・SOMPOケアネクスト㈱ ・SOMPOケアメッセージ㈱ ・㈱JICC ・㈱ジャパンケアサービス ・㈱ベネッセスタイルケア ・セントケア・ホールディングス㈱ ・ケアサポート㈱ ※1開催につき4~5企業参加予定 ※各都道府県に施設有。ご自宅付近で相談可 ※参加企業は予告なく変更になることがございます。 🍊【予約方法】 席に限りがありますので予約必須!!各回20席 URL:https://asp.jcity.co.jp/FORM/?userid=nkcreate&formid=163 お電話での予約も受け付け中です(^-^)/ ㈱日本教育クリエイト 福祉事業部(三幸福祉カレッジ 就職支援部) ☎ 0120-580-438 (平日9:00~18:00) みなさんのご参加心よりお待ちしております🌟
続きを見る >