-
2018.01.23
その他
東京校柏崎方面にて介護福祉士実務者研修を開催致します!新潟や長岡まで出向かなくてもお近くにて介護福祉士実務者研修を受講できるチャンスです!! 柏崎市内にある『介護付有料老人ホームえみふる』さんにて介護福祉士実務者研修を開催致します! ぜひご検討ください。 また介護付有料老人ホームえみふるさんにて無料説明会も開催いたしますのでぜひご参加ください。 日程 介護過程Ⅲ 1日目 5月13日(日) 2日目 5月20日(日) 3日目 5月27日(日) 4日目 6月 3日(日) 5日目 6月10日(日) 時間 9:30~18:00 医療的ケア 1日目 6月17日(日) 2日目 6月24日(日) 時間 9:30~16:30 無料説明会 会場 柏崎市東本町2丁目5-16 介護付有料老人ホームえみふる 開催日 時間 対象講座 1月28日(日) 14:00~15:00 実務者養成研修 2月25日(日) 14:00~15:00 実務者養成研修 詳しくはこちらをご覧ください。 ご不明な点があればなんなりと新潟校までお問い合わせください。 0120-294-350(9:00~19:30)
続きを見る > -
2018.01.23
その他
東京校五泉・村松方面にて介護福祉士実務者研修を開催致します!五泉・村松方面にて介護福祉士実務者研修を開催致します! 新潟まで出向かなくてもお近くにて介護福祉士実務者研修を受講できるチャンスです!! 村松の290号線沿いにある『特別養護老人ホーム山王苑』さんにて介護福祉士実務者研修を開催致します! ぜひご検討ください。 また特別養護老人ホーム山王苑さんにて無料説明会も開催いたしますのでぜひご参加ください。 日程 介護過程Ⅲ 1日目 5月18日(金) 2日目 5月25日(金) 3日目 6月 1日(金) 4日目 6月 8日(金) 5日目 6月15日(金) 時間 9:30~18:00 医療的ケア 1日目 7月6日(金) 2日目 7月13日(金) 時間 9:30~16:30 無料説明会 会場 五泉市村松203番地1 特別養護老人ホーム山王苑 開催日 時間 対象講座 2月7日(水) 14:00~15:00 実務者養成研修 2月28日(水) 14:00~15:00 実務者養成研修 詳しくはこちらをご覧ください。 ご不明な点があればなんなりと新潟校までお問い合わせください。 0120-294-350(9:00~19:30)
続きを見る > -
2018.01.22
その他
東京校雪に伴う各種講座の開催について現在、三幸福祉カレッジの講座をご受講中の皆様にご案内いたします。 【明日1/23(火)の授業に関して】 上記日程の授業は、予定通り開講いたします。 ただし、雪の影響により、交通機関に遅延等が発生する可能性があります。 お越しいただく際はお早めにご自宅をお出になるなど、ご自身でご判断いただき、 十分お気をつけてお越しください。 また、当日の欠席連絡及び振替のご連絡は、明日1/23(火)8:50以降にご連絡いただきますようお願いいたします。 三幸福祉カレッジ千葉・茨城校
続きを見る > -
2018.01.22
教室・開講情報
東京校積雪による授業実施判断について皆さま、こんにちは すごく雪が降ってきましたね さて、明日1/23(火)の授業ですが神奈川県内では中止せずに 実施いたします。 路面の凍結や電車の遅延が予想されますので、 お越しになる際には早めにご自宅を出発される等、 充分ご注意ください。 なお、積雪等による交通機関の遅延で授業に遅刻した場合でも、 出席とみなす事ができずに振替受講していただく場合が ございますので、予めご承知おき下さいませ。 三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350 (受付/平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2018.01.22
その他
東京校【重要】1/23・24 降雪予報に伴う講座の開講について現在、1月22日から23日(火)朝にかけて降雪の予報が出ております。 三幸福祉カレッジさいたま校では、講座の開講について、 以下の判断を取らせていただきます。 埼玉県・群馬県・長野県・新潟県・栃木県内で開催する各講座に関しては、 予定通り実施致します。 ただし、受講生の皆様には安全を第一に考慮いただき、 出欠のご判断をいただければと思います。 恐れ入りますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 三幸福祉カレッジさいたま事務局 TEL:0120-294-350(8:50~19:30(土日祝を除く))
続きを見る > -
2018.01.22
その他
東京校【重要】1/23 降雪予報に伴う講座の開講について現在、1月22日から23日(火)朝にかけて降雪の予報が出ております。 三幸福祉カレッジ東京校では、講座の開講について、 以下の判断を取らせていただきます。 東京都内及び山梨県内で開催する各講座に関しては、 予定通り実施をさせていただきます。 ただし、受講生の皆様には安全を第一に考慮いただき、 出欠のご判断をいただければと思います。 恐れ入りますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 三幸福祉カレッジ東京事務局 TEL:03-3343-2916(8:50~19:30(土日祝を除く))
続きを見る > -
2018.01.19
その他
東京校第30回介護福祉士国家試験まであと9日みなさまこんにちは。 まだまだ寒い日が続いていますがお身体など崩してはいませんでしょうか。 第30回介護福祉士国家試験まで間もなくとなりました。 受験を控えている方は最後の追い込みに入られているはずかと思います。 さて今日は次の第31回介護福祉士国家試験の受験をお考えの方にご案内です。 試験に挑むには、まずは試験のことを知ることが大切になります。 三幸福祉カレッジでは介護福祉士国家試験攻略セミナーを実施いたします。 セミナーでは国家試験って?勉強方法は?試験当日の過ごし方など 介護福祉士国家試験対策講座の講師よりお伝え致します。 予約不要の無料セミナーですのでお気軽にお越しください。 日時 3月31日 土曜日 10:00~12:00 場所 三幸福祉カレッジ 横浜教室 横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル4階 こちらでも確認いただけます→→→場所のご案内 講師・事務局スタッフ一同お待ちしております。 三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2018.01.19
教室・開講情報
東京校【重要】1/22 降雪予報に伴う講座の開講について現在、1月22日(月)に降雪の予報が出ております。 三幸福祉カレッジ東京校では、講座の開講について、 以下の判断を取らせていただきます。 東京都内及び山梨県内で開催する各講座に関しては、 予定通り実施をさせていただきます。 ただし、受講生の皆様には安全を第一に考慮いただき、 出欠のご判断をいただければと思います。 恐れ入りますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 三幸福祉カレッジ東京事務局 TEL:03-3343-2916(8:50~19:30(土日祝を除く))
続きを見る > -
2018.01.19
その他
東京校【1月締切!】実務者研修3月生のご案内✐こんにちは 三幸福祉カレッジです! ついこの間2018年がスタートしたと思ったら、もう2月が迫っていますね! 早いものです(。>﹏<。) 今回は1月に締切がある実務者研修の3月生のご案内です♫ 現在三幸福祉カレッジでは 年明け3月に実務者研修をご受講される方のお申込を受付中です♪ 2019年1月の介護福祉士受験に向けて、 実務者研修は早めのスタートがオススメです(*^_^*)!! 1月から実務者研修の受講(自宅学習)を始めれば、通学は3月から始められ、 早ければ夏頃までに修了することも可能です★ 夏からはじっくり介護福祉士の試験対策を行い、 年明け1月の試験は万全の体制で行えるようにしましょう! 3月開講のクラスは、1月より順次申込受付を締切ってまいります! お早目にご受講をご検討下さい(*^_^*)!! 3月~開講のクラス日程の確認はコチラから! (現在8月生まで募集中!お申込も可能です) 実務者研修の資料から取り寄せる場合はコチラから! ご不明点あればお電話でもご案内いたします♪ ☎0120-515-350までお問い合わせください! 平日8:50~19:30まで受付しております! 皆様のお申込お待ちしております!
続きを見る > -
2018.01.19
その他
東京校宮代町で介護福祉士実務者研修説明会を開催しますみなさんこんにちは。 三幸福祉カレッジの泉です。 このたび宮代町で介護福祉士実務者研修を開催する運びとなりました。 実務者研修って何?どんなスケジュールで受講したらいいの?とたくさんの疑問があるかと思います。そこで予約不要・参加無料の説明会を開催する事が決定しました。 介護老人保健施設はーとぴあ様と共催の特別会場となります。 無料駐車場もございますのでお気軽にお越しください。 説明会に参加いただくとこんな疑問が解決されます。 〇介護福祉士を受合格するにはいつから実務者研修を受講したたらいい? 〇実務者研修の受講って難しい? ~説明会日程~ 1/28(日)・2/18(日)・3/14(日) 各日 10:30~11:30 ~会場~ 埼玉県宮代町山崎472 介護老人保健施設はーとぴあ さらに!説明会ご参加で実務者研修の受講料が10%割引となります。 会場の詳細はこちらから 宮代町教室開催の実務者研修の日程はこちらから
続きを見る >