法人様向けサービス | 三幸福祉カレッジ

法人様向けサービス

法人向けサービス

ご相談無料

まずは相談する

法人様向けサービスの種類

講座を受講させたい

実務者研修や初任者研修など職員様のスキルアップの講座をご用意しています。
法人様特別割引や請求書払い、複数名でのお申込みにも対応しています。

受講させたい
3つの特徴
POINT 1

法人様特別割引
利用できる

限定割引をご用意しています。複数名でのご利用も可能です。

POINT 2

外国人介護士へのサポート
が充実している

日本語に不安があっても資格取得ができるように、ルビ付き教材やサポート動画(※)などを準備しています。

※対象講座:実務者研修

POINT 3

自宅や職場の近く
で受講しやすい

全国470教室で開講しているので、働きながらでも通いやすい教室で受講することができます。

全国で 470教室で開講

人材を紹介してほしい

三幸福祉カレッジの講座を修了し、知識とスキルを持った人材や、弊社が運営する求人サイト「介護求人ドットコム」を通じて、優秀な人材をご紹介します。

人材を紹介してほしい

ご相談無料

まずは相談する
3つの特徴
POINT 1

三幸福祉カレッジの
修了生をご紹介

初任者研修や実務者研修など知識とスキルを持った介護職をご紹介します。

POINT 2

採用が決まるまで
費用0円

採用担当者の採用にかける時間やコストを最小限にすることができます。

POINT 3

定着もサポート

ご紹介した介護職には、入職後も研修動画などで定着をサポートします。

紹介実績12,000件以上

三幸福祉カレッジ
就職支援部が運営する
介護・福祉に特化した求人サイト

※2024年12月時点

研修を実施したい

新人研修から管理職研修まで、お悩みに応じた研修プランをご提案します。

研修を実施したい

ご相談無料

まずは相談する
3つの特徴
POINT 1

介護業界特化型

介護現場の事例を基に研修を実施。研修後すぐに実践できる知識とスキルを学ぶことができます。

POINT 2

課題解決のパートナー

専属の担当者がお客様が抱える問題や課題について、一緒に解決策を考えていきます。

POINT 3

モチベーション理論の活用

東京未来大学モチベーション研究所が監修したプログラムで、「職員のやる気を引き出し、即行動に移せるようにする」研修をご提供します。

全国で 470教室で開講

※2023年4月~2024年5月実施アンケートより

三幸福祉カレッジの特長

全国で
選ばれ続けている学校

三幸福祉カレッジは、「通いやすい」「学びやすい」「分かりやすい」学校を目指し、2000年の開校以来、65万人(※1)以上の修了生を輩出してきました。
実務者研修・初任者研修の年間合計修了生数はNo.1(※2)の実績を誇ります。

※1 2024年11月末実績

※2 厚生労働省一般教育訓練給付・専門実践教育訓練給付制度令和4年度修了生数

  • 1

    実務者研修・初任者研修の
    合計修了生数は全国No.1

    2000年からホームヘルパー2級講座を開講し、これまで65万人以上(※2)の修了生を介護業界に輩出しており、実務者研修・初任者研修の合計修了生数は全国No.1(※1)を誇っています。

    ※1 厚生労働省一般教育訓練給付制度・専門実践教育訓練給付制度令和4年度実務者研修修了生数

    ※2 2024年11月末実績

  • 2

    受講生満足度96.4%

    講師は全国に約700名以上。(※2)
    介護福祉士や看護師としての現場経験豊富な講師が、介護の専門的な内容を分かりやすくお伝えします。
    講師の育成にも力を入れており、96.4%の満足度を獲得しています。

    ※1 2023年7月~11月の実務者研修の受講生へのアンケートにて「授業内容が充実して役に立つ」と回答した方

    ※2 2024年11月時点

  • 3

    教室がたくさんあるから
    自宅や職場の近くで通学しやすい

    北海道から沖縄まで全国470教室以上で実務者研修を開講しています。

    ※2024年度実績

導入事例

お客様インタビュー

出張講座 タイアップ開催

出張講座(タイアップ開催)講座受講

社会福祉法人ふれあいコープ

講座:実務者研修

困ったときにいつも相談でき、 とてもありがたいです。

2016年から実務者研修をタイアップ開催をしてきたことで、10名以上が毎年受講し、これまでに約100名が受講、法人全体で介護福祉士75名を輩出しました。
現在、特別養護老人ホームでは正規職員70%が介護福祉士を取得しています。
介護福祉士を増やし、介護のレベルアップを図るため、事業所の半数を目指す、加算のためにも何が何でも目指すことが法人として必要でした。だからこそ全国で学校運営をしている実績ある学校に依頼したいと思い、三幸福祉カレッジに相談しました。いつでも困った時に相談でき、対応をしてくださりとてもありがたいです。

オーダーメイド研修

オーダーメイド研修

株式会社ブレイン 笑美寿

講座:コミュニケーション研修育成研修

初任者研修から オーダーメイド研修まで、 目的に合わせて ご提案いただいています。

ご利用者満足を高めるために、全職員で「コミュニケーションマナー研修」「感情のコントロールとコミュニケーションの研修」「信頼関係構築コミュニケーション研修」を実施し、リーダー以上の職員の方には、「育成研修」も受講し、人を育てるための研修も併せて実施しました。 もともと三幸福祉カレッジの初任者研修を職員に受講させていたこともあり、オーダーメイド研修も相談させていただきました。研修の中で、当法人や施設の目標をふまえわかりやすくご指導いただき、感謝しています。

よくある質問

  • 講座受講
  • 人材のご紹介
  • オーダーメイド研修
  • 講座受講
  • 人材のご紹介
  • オーダー
    メイド研修
Q1自施設で講座を実施することは出来ますか?

受講希望者の人数や教室の広さなどの条件を満たせば実施可能です。講座によって条件が異なりますので、詳細はお問合せください。

Q2自法人の専用クラスを作ることは可能ですか?

受講希望者が多ければ、専用クラスの実施が可能です。講座によって最少催行人数が異なりますので、詳細はお問合せください。

Q3職員を受講させたいのですが、何人から受け入れ可能ですか?

受講希望者の人数や教室の広さなどの条件を満たせば実施可能です。講座によって条件が異なりますので、詳細はお問合せください。

Q4支払方法を教えてください。

法人様がお支払いされる場合は、請求書を発行しますので、指定口座へのお振込みをお願い致します。

Q1採用までどれくらいの日数がかかりますか?

最短1週間でご紹介から採用が可能です。

Q2人材紹介を依頼したり、候補者を面接したら費用が発生しますか?

ご依頼や面接の時点では発生しません。候補者面接後、人材の採用が決定し就業開始した時点で費用が発生致します。

Q1オーダーメイド研修はどういった研修が人気ですか?

オーダーメイド研修ではオンラインでの実施も可能です。マナー研修などのロールプレイを伴う研修は対面研修をおすすめしているものもあります。お悩みやご希望に応じて、研修内容や実施方法をご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。

Q2オンライン研修は可能ですか?

オーダーメイド研修ではオンラインでの実施も可能です。マナー研修などのロールプレイを伴う研修は対面研修をおすすめしているものもあります。お悩みやご希望に応じて、研修内容や実施方法をご提案しますので、お気軽にお問い合わせください。

ご相談無料

まずは相談する
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから