お知らせ
- 2022.03.24試験情報
- 第34回介護福祉士国家試験合格発表
第34回介護福祉士国家試験合格発表
2022年1月31日(日)に実施された第34回介護福祉士国家試験の合格発表は、2022年3月25日(金)14:00に試験センターのホームページにて公開されました。
▼第34回介護福祉士国家試験 結果
受 験 者 数 83,082人
合 格 者 数 60,099人
合 格 率 72.3%
▼社会福祉振興・試験センターホームページ
http://www.sssc.or.jp/
▼第34回介護福祉士国家試験正答
https://www.sanko-fukushi.com/cms/wp-content/uploads/2022/01/第34回介護福祉士正答.pdf
引用:社会福祉振興・試験センターホームページ
過去の合格基準点
介護福祉士国家試験の合格基準については、
次の2つの条件を満たした者を筆記試験の合格者とすると試験センターHPにて公表されています。
ア 問題の総得点の60%程度を基準として、問題の難易度で補正した点数以上の得点の者。
イ アを満たした者のうち、以下の試験科目11科目群すべてにおいて得点があった者。
[1] 人間の尊厳と自立、介護の基本
[2] 人間関係とコミュニケーション、コミュニケーション技術
[3] 社会の理解
[4] 生活支援技術
[5] 介護過程
[6] 発達と老化の理解
[7] 認知症の理解
[8] 障害の理解
[9] こころとからだのしくみ
[10] 医療的ケア
[11] 総合問題
【引用】公益財団法人 社会福祉・振興試験センターホームページ
http://www.sssc.or.jp/kaigo/kijun/kijun_02.html
【引用】「見て覚える!介護福祉士国士ナビ2021」いとう総研資格取得支援センター著・中央法規出版
三幸福祉カレッジ 介護福祉士受験対策講座無料セミナー動画
三幸福祉カレッジでは、介護福祉士試験合格を目指す方のために、無料セミナー動画を掲載しております。
合格のための、試験のポイントや合格するための勉強法をご紹介しています。
スマホやパソコンでいつでもどこでもご視聴いただけるので、ぜひご覧ください。
動画は第34回(令和3年度)受験者向けですが、第35回(令和4年度)受験者にも役立つ内容を掲載しております。
<セミナー動画内容>
➀介護福祉士国家試験について
②介護福祉士国家試験の出題分析
③介護福祉士の合格に向けて
④介護福祉士受験対策講座のご案内
また第35回(令和4年度)試験の最新情報を知りたい、その場で質問したいという方は、介護福祉士受験対策講座無料オンラインセミナーも実施しております。
三幸福祉カレッジ 介護福祉士受験対策講座
三幸福祉カレッジでは、試験対策チームが毎年の試験の傾向を徹底的に分析したオリジナル教材を使用し実施する、受験対策講座があります。
自宅で効率よく学習したい方へ☆通信コース
◆Web学習コース:受講料 25,000円(税込27,500円)スマホで繰り返し学習し、 スキマ時間も無駄にせず勉強したい方にオススメ!
◆筆記通信コース: 33,000円(税込36,300円)苦手分野を把握し、自宅でも効率的に勉強した方にオススメ!
直接講師からの指導を受けたい方へ☆通学コース
◆完全マスターコース(全12日):受講料 170,000円(税込187,000円)学習時間を確保し、基礎からしっかり学びたい方にオススメ!
◆ポイント速習コース(全4日):受講料 57,000円(税込62,700円)短期集中で効率良く学びたい方にオススメ!
三幸福祉カレッジは、介護福祉士を目指す皆さんを応援しています。一緒に頑張りましょう。
▼各種SNSも実施しています。今回のような試験情報も定期的に更新しますので、ぜひご登録ください♪
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年