その他一覧 | 三幸福祉カレッジ

その他一覧

  • 締切間近!!!!!初任者研修申込みは今がチャンス★
    2015.08.13

    その他

    福岡校
    締切間近!!!!!初任者研修申込みは今がチャンス★

      8月も中盤にさしかかりましたね。 お盆に入り、帰省したり旅行に出かけたりと なにかとお忙しい方もいらっしゃるのではないでしょうか。   三幸福祉カレッジでは只今 『介護職デビュー応援キャンペーン』 実施中です!!   8月末までの申込み対象ですのでお早めにお申込くださいね!! しかも8月末からスタートするクラスがたくさんあります!! 申込みなら今がチャンス!!ラストチャンスです!! ぜひこの機会にご検討くださいね★   天神教室◆8月生 短期集中 Hクラス◆8月24日(月)スタート 小倉教室◆8月生 土曜 Aクラス◆8月22日(土)スタート 小倉教室◆8月生 短期集中 Hクラス◆8月28日(金)スタート 長崎教室◆8月生 土日 Bクラス◆8月23日(日)スタート   日程詳細は以下よりご覧ください↓↓ https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/     ※締切を過ぎたクラスでも空席があればご案内できる場合がございます。 少しでも気になる方はぜひ直接お電話くださいね!!   ============== 三幸福祉カレッジ九州事務局 フリーダイヤル:0120-294-350    

    続きを見る >
  • 夏季休業のお知らせ
    2015.08.13

    その他

    福岡校
    夏季休業のお知らせ

    誠に勝手ながら三幸福祉カレッジ九州事務局は以下の通り、夏季休業とさせていただきます。   【夏季休業】 平成27年8月15日(土)および16日(日)   皆様には大変ご不便おかけ致しますが、何卒ご理解いただけますと幸いです。 今後とも三幸福祉カレッジ九州事務局をどうぞ宜しくお願い申し上げます。  

    続きを見る >
  • 急冷 ハウスブレンド アイスコーヒー
    2015.08.13

    その他

    名古屋校
    急冷 ハウスブレンド アイスコーヒー

    おはようございます。 激動の1週間 気温は38℃。 車中は15℃。 23℃の温度差に身体がノックアウト 鼻水も流れつづけ 汗も流れ続け 動きつづけ 昨日の1日を全う致しました(^^)   今日は、ゆったり夏っぽい音楽聞きながら ハウスブレンド飲んでます ハウスブレンドって何かというと Starbucksのコーヒー豆のことです。 何種類かあるコーヒーの中で 最もベーシックで飲みやすいブレンドコーヒーです。 ハウスという名前もいいです。 ここに戻ってくるというニュアンスも含められています。 母の病室には、いつも挽き立てのハウスブレンドをおいて 「いい香りがする」と言ってました。 母の病室を訪れる時は、カフェの香りがしました。 この独特な香りが、スタバにしか出せない スターバックスローストです。 この味を、今回は せんねん村にいるご利用者様に 味わっていただきたいと思って、 ご利用者様の年齢にも合うような アイスコーヒーの味にしたいと、 ・水の分量 ・氷の分量 ・豆の分量 ・氷のいれるタイミング ・コーヒーの機械を 色々、悩んで繰り返して やっと、昨日、完成しました。 このクオリティを一気に 1時間100人ぐらいの方にお出しする。 ここも頭を悩ませました。 あのロースト挽き立ての香りは、 挽き立て+急冷にしか味わえない 醍醐味です。 豊橋ワルツさんにも協力を得て コーヒーサーバーを2台お借りします。 そして、完成した味は さらっとした口当り ローストナッツのようなこうばしいアロマと キリッとした酸味、 喉ごしが気持ちよく後味さっぱり ぐいぐい飲めるアイスコーヒーです   もちろん、ミルクに合うように微妙なコクも残しています。 何度も娘に試飲してもらいました。ありがとうございます<(_ _)> 氷も、かき氷などを出している 豊橋堀井氷店の 氷屋さんの氷です。 氷屋のおばさんと 西尾にどうやって持っていくのか 溶けないようにするにはと 色々打ち合わせしました。   8月22日(土)せんねん村矢曽根 14:00~15:00   暑い中、涼みにきてくださいね お待ちしてます。

    続きを見る >
  • ☆福祉用具専門相談員養成講座☆日程追加&受講料値下げ!!
    2015.08.12

    その他

    福岡校
    ☆福祉用具専門相談員養成講座☆日程追加&受講料値下げ!!

    こんにちは。三幸福祉カレッジです♪ この度、ご好評いただいております福祉用具専門相談員養成講座の   日程を追加致しました!   【天神教室 9月水曜日クラス】   9月16日・23日・30日・10月7日・14日・21日・28日 (全7日間、毎週水曜日)     また、ご受講料も値下げ致しております!!   通常:64,000(税別)⇒39,800円(税別)     この機会に、福祉用具のプロフェッショナルアドバイザーを目指されませんか??   みなさまのお問い合わせをお待ちしております♪       **************** 三幸福祉カレッジ 九州事務局 フリーダイヤル:0120-294-350  

    続きを見る >
  • 初任者研修★熊本教室★日程追加しました!!
    2015.08.11

    その他

    福岡校
    初任者研修★熊本教室★日程追加しました!!

    好評いただいている熊本教室!初任者研修の日程を追加しました!!   ◆10月生Hクラス(開催日:10/9~11/6) ◆11月生Hクラス(開催日:11/13~12/14)   どちらのクラスもなんと1ヶ月で修了可能!! しかも8月末までのキャンペーン申し込みに間に合います!! 需要が高まっている介護職。これから就職をお考えの方は必見ですね!! 皆さんのお問い合わせお待ちしております★   **************** 三幸福祉カレッジ 九州事務局 フリーダイヤル:0120-294-350

    続きを見る >
  • 三重”また足を運びたくなる”スポット
    2015.08.08

    その他

    名古屋校
    三重”また足を運びたくなる”スポット

    石川加賀の次の仕事のターゲットは、 三重です。その次は石川の輪島。     三重は自宅からも2時間くらい。   ですので、仕事が終わってから直に 三重まで向かいます。 仕事だけでは、時間がないので、 休みの日は三重に行って 三重の秘境や、 三重にしかないスポットを探しています。   この前名張にいい施設があったので よりそうになりました。   やはり三重を好きになればなるほど 仕事は成功すると思っています。 地元の人に貢献したい!という 気持ちが強くなります。   三重四日市 アクアイグニス ここは、三重に一番最初に営業にいった時に行きました。 それからというもの、月1,2回はいってます。 元は、いちごハウスと、温泉旅館があったところです。 そこを一新して、公共温泉にして、 レストラン、ベーカリー、スウィーツとコラボしてます。 温泉水の天然酵母ぶどう食パンがかなり美味しいです。 温泉は朝6時から夜の12時まで入れます。600円。 真夜中11時が狙い目です。 温泉はかなりお洒落です。 ゆっくり本が読める。         待合室のかわいいベンチ。   温泉はかなり良質です。とろとろしていて、 お肌つるつるです。     車で少し仮眠して、 三重名張に。 名張は、かなり秘境です。香落渓 2回目です。 景観が日本離れしてます。 中国桂林? のよう                       奈良との県境も 目を見張る景色が続きます。   日本で最も美しい村 曽爾村。 名張のすぐ隣。 水も、米も、食べ物も 美味しい! ここの温泉もかなり良質です。   お亀の湯 平日650円・ 疲れた体にしみわたる~。                       温泉から見える景色が、650円以上です。 三重の人によくはなしかけられます。 気さくです。         曽爾高原               寝不足で、山道を登るのに足ががくがくしていました。 外気22℃でかなり涼しい。 秋には後ろの高原がススキになります。 もうすぐ秋ですね!           帰りのSAで見つけました。 うねめの里。のお菓子。 今度、三重県四日市うねめの里で、 実務者研修を開講します。 ここも、せんねん村とのつながりです。        

    続きを見る >
  • おさらい講座追加決定!!
    2015.08.06

    その他

    福岡校
    おさらい講座追加決定!!

    大変ご好評頂いている『介護資格取得者のための無料おさらい講座』の日程が追加となりました!!   「現場を離れて復帰するのが不安・・・」「苦手な分野を克服したい!!」 そんな方におススメです!!   現在募集しているのは以下のクラスです。 【平日8月クラス】 ①8/21(金) ②8/28(金) ③9/3(木)   【土日9月クラス】 ①9/6(日) ②9/12(土) ③9/20(日)   【平日9月クラス】 ①9/17(木) ②9/24(木) ③10/2(金)   いずれも福岡天神校にて9:30~16:20までです。 半日、1日単位から参加OK!!   ご希望の方は事前にご予約くださいね。お問い合わせはこちらまで↓↓ ==================== 三幸福祉カレッジ 九州事務局 フリーダイヤル 0120-294-350

    続きを見る >
  • 初任者研修★天神&小倉★追加しました!!
    2015.08.06

    その他

    福岡校
    初任者研修★天神&小倉★追加しました!!

    こんにちは。三幸福祉カレッジ九州事務局です。 この度、天神&小倉エリアにて日程を追加しました!!   ◆天神校11月生短期集中Hクラス(11/5~) ◆天神校11月生短期集中Iクラス(11/30~) ◆小倉校10月生準短期Iクラス(10/27~)   小倉校では初めての準短期クラス!!初めての方でもゆっくり学べるおススメクラスです。天神校は約1ヶ月で資格が取得できる最短コース!!   この頃にはもう暑さも和らいで、勉強の秋になっていますね♪ キャンペーンは8月末まで!!残り1ヶ月をきりました!!この機会に是非ご検討くださいね。   ****************** 三幸福祉カレッジ 九州事務局 フリーダイヤル 0120-294-350 ******************  

    続きを見る >
  • 【速報】介護の資格をとり、仕事に就こうと考えている方へ
    2015.08.05

    その他

    名古屋校
    【速報】介護の資格をとり、仕事に就こうと考えている方へ

    こんにちは。 いいかげん雨が降ってくれないかな~と思っている福村です。   少しでも涼しくしてくれたら・・・と願ってやみません。 みなさん、身体には気をつけてくださいね :-D   これから介護の資格を取得しようをお考えの方に朗報です! 受講料が0円になる『キャッシュバックキャンペーン』を やることになりました~~(^O^)   ①介護ヘルパー初任者研修 8・9月生をお申込み ②修了までに就職支援部に登録 ③就職支援部より求人をご紹介 ※ご希望内容・時期によってはご紹介できない場合がございますので、ご了承下さい。 ④就職内定までサポート 履歴書添削・模擬面接など、自信をもって面接に臨めるようサポートします。 ⑤採用頂き、勤務3ヵ月後  下記のとおりキャッシュバックします。  常勤(月120時間以上の勤務)採用→受講料全額キャッシュバック  非常勤(月120時間未満の勤務)採用→受講料半額キャッシュバック   就職内定(3ヶ月勤務が条件ですが) 受講料が0円になるなんて、魅力的なお話なんでしょう・・・!! この機会をお見逃しなく!! 詳細は無料説明会http://www.sanko-fukushi.com/form2/meeting/index/に お越し頂くか、 事務局までお問い合わせ下さい★ 0120-294-350(平日9:00~17:45)

    続きを見る >
  • 豊田社協とタイアップします
    2015.08.01

    その他

    名古屋校
    豊田社協とタイアップします

    おはようございます 「いつもオフィスのデスクにいない!」 「安否確認するために、ブログみてる」 と言われてる、陣内です。   鮫のようにとどまることを知らず。 合間をみて、ブログ更新してます。 何してるかというと、 1人二役やってて 施設での研修をご提案する営業と 人材紹介を獲得する営業と 施設へ人材をご紹介するために働きたい人を 施設まで連れて行って面接にも付き添います   営業中、灼熱の太陽、 車中は焼けるように熱く 熱中症になって動けなることはよくあるのですが なれました。 化粧も、ものの10分で取れます。 車運転してるだけで、日サロです。 「サーファーですか?」と聞かれますが 憧れていますが、残念ながらサーファーではありません。 しかし、     6KGも太りました。 この熱い中、汗もかいているのに、なぜ!?   だから、 いつもは業者さんに頼む物品移動も 打ち合わせ後ついでだと思って これは、やせるかも! と思ってやったのですが、 ま~暑かったです。 上着も汗で搾れるくらいでした。   運搬先の施設の事務長が心配して ストレッチャーで物品を運んでくれました。 でも、やせなかったです。 そんな中、 豊田社会福祉業議会でのタイアップも進んでいます。 豊田社協は、2年前に電話で話したことがあり その時から研修には興味を持っていただいていました。 今回は豊田社協さまから 研修のご依頼がありました。 最初の打ち合わせは違う方がいったのですが、 会話の中で 「西尾ではせんねん村さんとやっているよね!」 と話に出たそうです。 せんねん村を担当してます。 8月に実務者研修をせんねん村でやります。 あっという間に15名が満席になり 追加クラスを設定して 30名満席です!   せんねん村は仕事がし易いです。 施設長に 15名追加の打診をすると、即答でOKがでることです。 仕事のできる人は、メールの内容を瞬時に判断して 優先順位を即座につけて 返答してくださいます。   豊田社協も定員30名ですが、 満席です。 社協の所長とやり取りしているんですが、仕事が速い!   文章というより、数字で提案すると その数字だけでほぼ読み取ってくれる。 私にはその方が、ありがたいんです。 数字というのはすべてを語ってくれると思っているので。 せんねん村と豊田社協は同時進行です。 ほんとに、大変ですけど、 この体験は必ず次につながると思っています。 それでも、せんねん村の施設長や豊田社協の所長が 色々助けてくださるので、ありがたいんです。 自分ひとりじゃ、タイアップはなりたたないです!! 豊田は、主人が元トヨタ企業戦士だったのでよく行きます。 今は、ソーセージ職人です。 同じ元PGなので、凄い速さでFBページ作ってました。     そして、トヨタ記念病院は母が最期までいた病院で 心から感謝しているのです。   美味しい所とか、素敵な場所がいっぱい。 豊田社協の会場も、かなり素敵です!。 豊田社協の照明は 受賞してるくらい 綺麗です        

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから