その他一覧 | 三幸福祉カレッジ

その他一覧

  • 【完全版・まとめ】介護福祉士国家試験 受験までの全てをお知らせします
    2020.06.24

    その他

    東京校
    【完全版・まとめ】介護福祉士国家試験 受験までの全てをお知らせします

    こんにちは。三幸福祉カレッジ 横浜校です。 本日より介護福祉士国家試験の願書のお取り寄せがはじまりました! 下記より願書取り寄せが可能です。インターネット上からでも、お電話でも取り寄せが可能です。 ▼こちらをクリックし、概要と併せてご確認ください。   ▼【試験センターHPはこちら】願書取り寄せ・試験申込はこちらから行います ▼【試験概要】今年度試験を受験予定の皆様は、下記を一度ご覧ください。 ※ご注意ください※ 初任者研修やホームヘルパー2級などの資格をお持ちでない方は、6/26(金)までに「実務者研修」お申込が必須です!締切まであと3日です!! https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/20200608-2/ ▼実務者研修 最短修了クラスをピックアップしました (詳しい日程はクラス名をクリック!) 【◎ 余裕有】横浜9Bクラス 【○ 残7席】横浜9Cクラス 【◎ 余裕有】武蔵小杉10Aクラス 【△ 残4席】溝の口9Aクラス 【◎ 余裕有】溝の口9Bクラス 【○ 残7席】藤沢9Aクラス 【◎ 余裕有】藤沢9Bクラス 【○ 残6席】相模大野9Aクラス 【△ 残2席】相模大野9Bクラス 他にも多数クラスあり!詳細の確認とお申込はこちらから https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/ ▼年に1度の限定開講!お近くの方はお見逃しなく。 【◎ 余裕有】川崎市麻生区10Aクラス/栗平駅近辺・車通学OK! 【◎ 余裕有】川崎市多摩区10Aクラス/京王よみうりランド駅近辺・車通学OK! 【◎ 余裕有】厚木市老健さくら10Aクラス/本厚木駅近辺・車通学OK! 【○ 残9席】茅ヶ崎市10Aクラス/茅ヶ崎駅近辺・車通学OK! 【◎ 余裕有】小田原市9Aクラス/入生田駅近辺・車通学OK! 他にも多数クラスあり!詳細の確認とお申込はこちらから https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/ 三幸福祉カレッジでは、介護福祉士国家資格を取得するのに必要な事、 受験までの流れを【無料説明会】にてお知らせしています。 お近くの場所で1時間説明会に参加することで、 試験までの流れや概要を知る事が出来、さらに試験を受験するのに必須となる 【実務者研修】の受講料が10%割引となる特典をゲットする事が出来ます! ▼【予約不要 ※一部要予約】説明会会場・日程を調べる https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jmeeting/detail?state_id=14 ▼【11教室で開催】説明会・授業会場一覧 横浜・横浜市港北区・横浜市瀬谷区・溝の口・武蔵小杉・川崎市麻生区・川崎市多摩区・相模大野・厚木市・藤沢市・茅ヶ崎市 ▼詳細はこちらから https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jmeeting/detail?state_id=14 ・日程の調整が難しい ・近い説明会会場がない ・今!すぐに知りたい! そんなあなたも大丈夫! ご希望の方はスマートフォンやパソコンで、ビデオ通話にてご質問頂く事も可能です。 個別で実施致しますので、日程もご希望の日程で参加する事が出来ます。ぜひ、お気軽にご相談ください。 ▼問い合わせ先 三幸福祉カレッジ 横浜校/0120-294-350 【介護福祉士 国家試験について】 ▼まず資格について知りたい!という方はこちらから https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/about/ ▼確実に試験に合格したい…そのコツを知る事が出来ます https://www.sanko-fukushi.com/course/fukushi/about.html 【実務者研修について】 ▼「介護福祉士 実務者研修」を詳しく知るにはこちら https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/course/ ▼三幸福祉カレッジの実務者研修は、豊富な日程、神奈川県内22拠点の教室があるので「通いやすい」! ぜひ下記よりお近くの教室や希望日程をお探しください。 https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/ ▼条件を満たして受講料全額免除!介護福祉士実務者研修 受講資金貸付制度 http://www.knsyk.jp/s/jinzaicenter/pdf/r2zitumusya_kasi.pdf ▼ほかにもお得な割引制度も沢山あります https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/fee/ 株式会社日本教育クリエイト 三幸福祉カレッジ 横浜校 0120-294-350 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル17F

    続きを見る >
  • ケアマネジャー試験願書申請されましたか?
    2020.06.22

    その他

    名古屋校
    ケアマネジャー試験願書申請されましたか?

    愛知・岐阜県でケアマネジャーの試験(介護支援専門員実務研修受講試験)の受験を考えられている方、必見!!! 2020年10月11日(水)に試験を控えている方は、再度確認をしてください! □ 試験案内は手元にありますか? □ 受験の申込は済みましたか? 岐阜県の試験案内配布と受験申込の締切は 6/30(火)!! 愛知県の試験案内配布と受験申込の締切は 7/1(水)!! *三重県は6/19が申込締切でした。   下記リンク先確認の上、試験案内を受け取り期日までに申込を行ってください。 第 23 回岐阜県介護支援専門員実務研修受講試験の実施について 第 23 回愛知県介護支援専門員実務研修受講試験の実施について   すでに試験は申込済みの方でも、 □ 試験まで流れはしっかりと把握していない □ 試験勉強は手をつけれてない そんな方はぜひ ケアマネジャー受験対策講座無料講習会に参加! -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 【無料講習会の内容】 ・試験について知る(試験概要・傾向と対策) ・過去問に挑戦&ミニ講義(現在の実力をチェック) ・学習の進め方のご提案(個別相談も可能) -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- 日程・教室の確認、予約はこちら←クリック ※席に限りがあります。参加希望の方はお早めにご予約ください。 順次、静岡・石川・富山・福井についても情報をアップします!!

    続きを見る >
  • 【介護福祉士実務者研修】本日(6/22)、オンライン説明会開催
    2020.06.22

    その他

    東京校
    【介護福祉士実務者研修】本日(6/22)、オンライン説明会開催

    2020年6月22日(月) こんにちは。三幸福祉カレッジ東京校です。 受講を検討されていて、迷っている方は、 ぜひ↓↓↓ご参加ください★★ ★★★オンライン説明会開催決定★★★ Youtube Liveにてオンライン説明会を行います。 実務者研修の受講から介護福祉士合格までの流れをお伝えします。 日時:6/22(月)①11:00~12:00 / ②14:00~15:00 ※①、②は同内容 お時間になりましたら、下記にアクセスしてください。 https://www.youtube.com/channel/UCSf9yAcOcnTOPiJt8LdxbXw/featured ついに、第33回介護福祉士国家試験の願書の受付予約が 開始されました! 願書は、請求してからお手もとに届くまでに時間を要しますので、 早めに請求されてください! (詳細は、社会福祉振興・試験センターのホームページをご確認ください) 来年1月の受験予定の方で、 現在資格をお持ちでない方は、「実務者研修」の申し込みを 6月26日(金)までに行っていただく必要がございます!   【6月26日(金)迄のお申込み】クラスもございます。 ~実務者研修の通信学習が7月1日から可能です!~ 2021年1月受験予定の、現在資格をお持ちでない方は、 ラストチャンスです! 実務者研修の受講は、 自宅学習(約2か月間)で課題を解いていただき、 ⇒通学講習(介護過程Ⅲ5日間+医療的ケア2日間)を 受講いただくという流れです。 【実務者研修日程を確認する】 ▼さっそく申し込む▼ https://www.sanko-fukushi.com/sp/form2/jschedule/  ★ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★  介護福祉士を目指される方には、筆記試験対策は必須です!! セットの申込で受験対策講座の受講料20%OFF! かなりお得に受講していただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「介護福祉士国家試験」筆記試験対策は早めが勝負!! 1、通学で学びたい方必見!! https://www.sanko-fukushi.com/course/fukushi/school.html ※価格はすべて税別・テキスト代込 ・ポイント速習コース(4日間):57,000円(定価)20%FF→→45,600円 ・完全マスターコース(12日間):170,000円(定価)20%OFF→136,000円 2、筆記通信コース・WEB学習コースでライフスタイルに合わせて! https://www.sanko-fukushi.com/course/fukushi/report.html ・筆記通信コース:33,000円(定価)20%OFF→→26,400円 ・WEB学習コース:25,000円(定価)20%OFF→→20,000円 ・よく出るキーワード解説動画15,000円(定価)20%OFF→→12,000円 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ その他なにかご質問やご不明点がありましたら、 (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 【介護福祉士国家試験】願書の取り寄せがはじまりました
    2020.06.20

    その他

    仙台校
    【介護福祉士国家試験】願書の取り寄せがはじまりました

      ☆第34回(2021年度)介護福祉士国家試験の試験概要についてはこちらで公開中 是非ご確認くださいませ☆     こんにちは。 三幸福祉カレッジ事務局です。   ついに第33回介護福祉士国家試験の願書の受付予約が開始されましたね。 願書は、請求してからお手許に届くまでに数日間かかるので、早めの取り寄せがおすすめです。   ≪受験申込書の受付(提出)期間≫   令和2年8月12日(水)から9月11日(金)まで ※消印有効         願書はヤマト運輸の宅配便で7月中旬以降に順次発送するそうです。 まずは願書をしっかり確認するのが大切☆* 忘れないうちに受付だけでも済ませてしまいましょう。   ▼願書の請求はこちらから http://www.sssc.or.jp/kaigo/tetsuzuki.html (外部のサイトへのリンクとなっております。)   何かご不明な点等ございましたらぜひお問い合わせください。 三幸福祉カレッジ お問合せ先:0120-294-350 平日8:50~19:30

    続きを見る >
  • 【2021年1月介護福祉士国家試験日決定!】実務者研修申込締切は6/26(金)!
    2020.06.19

    その他

    東京校
    【2021年1月介護福祉士国家試験日決定!】実務者研修申込締切は6/26(金)!

    三幸福祉カレッジさいたま校です。   さいたま校では、6月9日以降の授業をアルコール消毒・マスク着用での受講など感染症対策を行った上で、開講しております。 (一部福祉施設様に場所をお借りしての授業で休講がありますので、受講生様には個別でご案内させていただいております)     さっそくですが、2020年度(2021年1月)介護福祉士国家試験の 受験を予定されている皆様に「耳より情報」です★   2021年1月介護福祉士国家試験日が発表されました! 筆記試験日は、2021年1月31日(日) まだまだ時間があるようですが、実は今からやることが盛りだくさん…   「受験の手引き」の取り寄せ期間がスタートしましたので、手続きの準備や受験勉強を始めていきましょう! また、バタバタする前に、受験要件を満たしているか確認してください。   【受験に必要な要件】 介護実務経験3年以上 実務者研修 の修了 ・・・みなさん、②の実務者研修は取得しましたか?    無資格の方の最終申込締切は、6/26(金) 申込締切が迫っていますので、申込は今すぐ!   日程はこちらから ▼今すぐ日程を調べる https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ ▼受講料・割引制度 https://www.sanko-fukushi.com/fee/index.html ▼介護福祉士国家試験の手引きの取り寄せはこちらから http://www.sssc.or.jp/kaigo/tetsuzuki.html   三幸福祉カレッジさいたま校 TEL:0120-294-350(平日8:50~19:30)      

    続きを見る >
  • 【第33回介護福祉国家試験】受験手引き取り寄せができます!
    2020.06.19

    その他

    名古屋校
    【第33回介護福祉国家試験】受験手引き取り寄せができます!

    2021年1月 介護福祉士国家試験受験予定の方へ   受験の手引きが取り寄せが可能になりました!   この手引きには試験申込に必要な書類が入っており、 お手元に届くまで時間がかかることが予想されます。 今すぐ取り寄せましょう! 試験の手引き取り寄せはこちら(9/4まで)   ※介護福祉士国家試験の手続き先→公益財団法人 社会福祉振興・試験センター       ****************************** 改めて受験資格のチェック! 介護福祉士国家試験を受けるには、 「実務者研修修了」+「介護経験3年」が必要です。   実務者研修をこれから受講を考えている方、 実は、 実務者研修も申込期限があります。   ≪2021年1月介護福祉士国家試験対象≫ ★無資格の方 最終申込期限 6/26(金)まで  ★資格をお持ちの方 最終申込期限 8/27(木)まで ※資格・・・ホームヘルパー2級、初任者研修、介護職員基礎研修、ホームヘルパー1級など     無資格の方はあと1週間なので、今すぐの申込をお勧めします なお、資格をお持ちの方の最終申込まであと2ヶ月ありますが、 現在お申込が殺到しており、 受講したいクラスが満席で受付終了になる可能性がありますので 早めのお申込が一番です!   保有資格別の実務者研修申込期限を過ぎますと、 国家試験受験自体ができなくなってしまいます。   まだいいやと後回しし、 実務者研修の申込を忘れて、 「受験出来なかった!」という事がないようにご注意ください。   実務者研修のお申込はこちら   最近は気温差があるので、皆さん体調管理には気を付けてくださいね★

    続きを見る >
  • 【第33回介護福祉士国家試験】受験の手引き請求窓口が開設されました
    2020.06.19

    その他

    福岡校
    【第33回介護福祉士国家試験】受験の手引き請求窓口が開設されました

    2021年1月に介護福祉士国家試験を受験予定の方へ ついに受験の手引きの取り寄せが可能になりました。この取り寄せが、出願への第一歩となります。 さっそく取り寄せを行いましょう↓↓↓ 受験の手引き取り寄せはこちらから   取り寄せ~出願の流れを簡単にまとめました。   (1)受験の手引き取り寄せ 現在取り寄せが可能となっています。 ■受験の手引き取り寄せ期間 現在 ~ 遅くとも9月23日(水)までには取り寄せをお願いします。 9/23の取り寄せはかなりぎりぎりとなります。余裕をもって取り寄せましょう。     (2)出願の準備 出願のためには、以下の書類が必要になります。   ■出願に必要な書類 ①受験申込書 ★ ②受験手数料振替受付証明書貼付用紙 ★ ③受験用写真等確認票 ★ ④実務経験(見込)証明書 ★ ⑤実務者研修修了証明書または実務者研修修了見込証明書 ★は全て受験の手引きに入っています。 書類の準備には時間がかかります。「準備が間に合わなかった…」では済まない問題です。 早めに手引きを取り寄せる↓早めに書類準備を始める これが重要です。 7月中には書類の準備が完了していることが理想的です。   (3)出願 必要書類がそろったら、いよいよ出願です。 ■出願期間 令和2年8月12日(水)から9月30日(水)まで(消印有効) 上記の締切厳守です! 具体的な出願方法は、受験の手引きをご覧下さい。     あなたの人生を左右する試験になるかと思います。 しっかりと準備を進めて、確実に出願できるようにしていきましょう。 (4)介護福祉士実務者研修の受講は済んでいますか? 介護福祉士国家試験を受験するためには、 2019年12月までに実務者研修を修了(見込を含む)している必要があります。 まだ実務者研修の申込ができていない方は、かなり急いでください   ■「無資格」の方も「有資格」の方も9/23(水)まで に申し込まないと、今年度の受験ができません。 すでに満員間近で、残席が少ないクラスもあります。   まだお申込がお済でない方は、お急ぎください。 ↓実務者研修の日程詳細・申し込みはこちらから↓     ■LINE@にて介護福祉士国家試験の情報を定期配信中 介護福祉士試験に一発合格するための情報や、 イベント情報をお送りしています。 毎日過去問配信が大人気! よかったら友だち登録してみてください

    続きを見る >
  • 【6/19(金)締切‼】ケアマネ基礎コース・ポイント速習のご案内
    2020.06.17

    その他

    東京校
    【6/19(金)締切‼】ケアマネ基礎コース・ポイント速習のご案内

    こんにちは。三幸福祉カレッジ千葉校です。 今回は、開講が迫っているケアマネジャー受験対策講座「基礎コース」「ポイント速習コース」についてのご案内です。   2020年度 ケアマネジャー受験へ向けてのご準備はいかがでしょうか。 「今回初めて受験するが、どう勉強を進めればよいのか分からない」 「そもそも試験ってどんなもの?出題傾向とかあるの?」 「きちんとした知識をつけて、これからの勉強に向けての基礎を作りたい!」 という方は是非、これからご紹介する「基礎コース」をご検討いただければと思います! また、基礎コースで身につけた基礎知識をベースとして、 下で紹介するポイント速習コースで実力UP!して本番に備えましょう。   ◎また、基礎コースと一緒にポイント速習コースを申し込むと、基礎コースの受講料が なんと!!20%割引になりますよ♪   ●基礎コース● 受講料:36,000円(税別) ⇒ポイント速習コースとセットで28,800円(税別) ♪3日間の講習で、本試験で最も出題範囲の広い「介護支援分野」の基礎を学んでいただけます! ♪1つ1つの内容を「講義」⇒「確認問題」の流れで行いますので、 初めて受験される方やご不安な方にしっかりと知識を身につけていただけます。 ♪ケアマネジャー試験の概要もお伝えしますので、本講座で復習しましょう!   【開講クラス】 柏教室 6月生Aクラス 日程:全3日間 1日目 介護支援分野① 6/24(水) 2日目 介護支援分野② 7/1(水) 3日目 介護支援分野③ 7/8(水) 締切:6/19(金) ⚠お急ぎください!! 詳細・申込は下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/     ↓↓↓↓↓ さらに!基礎コースとセットで「ポイント速習コース」を受講し確かな実力を身につけましょう♪   ●ポイント速習コース● 受講料:67,000円(税別) ♪1日目~4日目は、事前に自宅学習を行ってから講義に臨むスタイルなので自分のペースで講義の準備ができて効率的です。 ♪5日目(最終日)は模擬試験!培った自分の実力をチェックしましょう!(もちろん解答・解説付きです) ♪オリジナル問題集の中から厳選した問題を解くことで、短期間での弱点補強にぴったりです。   【開講クラス】(全5日間) ・船橋教室 7月生Aクラス 〆切:7/20(月) 1日目 介護支援分野① 7/25(土) 2日目 介護支援分野② 8/1(土) 3日目 保健医療サービス分野 8/8(土) 4日目 福祉サービス分野 8/22(土) 5日目 模擬試験・解答解説 8/29(土)    ・柏教室 7月生Aクラス 〆切:7/22(水) 1日目 介護支援分野① 7/29(水) 2日目 介護支援分野② 8/5(水) 3日目 保健医療サービス分野 8/12(水) 4日目 福祉サービス分野 8/19(水) 5日目 模擬試験・解答解説 9/2(水)    詳細は下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/   その他、「全国統一模試」「直前対策講座」といった講座もご用意しております。 いずれも上記「ポイント速習コース」とセット申し込みで受講料20%OFF!! 詳細は下記をご覧ください。 https://www.sanko-fukushi.com/course/caremanager04.html     それでは、合格まで一緒にがんばりましょう!   最後までご覧いただきありがとうございました。 ご不明点等ありましたら、お気軽にご連絡ください。   三幸福祉カレッジ千葉校 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■お問い合わせ 0120-294-350(通話料無料) 受付時間:平日8:50~19:30

    続きを見る >
  • 就職・転職のお役立てに!介護求人ドットコムの活用方法★
    2020.06.17

    その他

    静岡校
    就職・転職のお役立てに!介護求人ドットコムの活用方法★

          介護求人ドットコムの就職・転職サポート     みなさんこんにちは!三幸福祉カレッジ就職支援部です♪   先日は全国で一番暑かった静岡ですが、夏のマスクって本当に苦しいですね 外でお仕事されてる方はもっと大変なんだと思う今日この頃です       転職を始めたばかりの方に、弊社が運営している検索サイト 「介護求人ドットコム」の活用方法をご紹介       ▼▼あなたのタイプに合わせて選べます▼▼     \まずは相談!/     \まずは検索!/         介護求人ドットコムが選ばれる理由   正社員からパートまで多様な求人!ぴったりの求人を紹介 履歴書の書き方から模擬面接まで、就職活動を全面サポート フォローアップで、入職後も安心       ▼資格がない方はコチラ     ▼パート勤務希望の方はコチラ           就職・転職活動中の皆さんのサポートを、専任スタッフが精一杯お手伝いします お気軽にお問い合わせください         ▼お電話でのお問合わせ先 0120-240-350(三幸福祉カレッジ就職支援部)    

    続きを見る >
  • 介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネジャー試験)
    2020.06.15

    その他

    静岡校
    介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネジャー試験)

      皆様、こんにちは♪ 静岡事務局の伊藤です♪   今日の静岡はかなり暑く、、、今年一番?みたいな暑さです。。。 皆様もご体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ★   さて、介護福祉士をお持ちの方で、さらなるステップアップを考えている方へ!!次のステップは↓   【介護支援専門員(ケアマネジャー)試験日】   ▼今年度の試験日2020年10月11日(日)となっております。試験についてはこちら   そろそろ試験対策の勉強を始めたいけど、どうやって勉強しようか・・・   そんな方へ当校でも、受験対策講座をご用意しています!!   静岡教室での無料講習会は今週です!説明会ご予約不要!直接教室までお越しください!説明会に参加できなくても講座のお申込は可能です。場所などの詳細は こちら 6月17日(水曜日)10:00~11:30 お持ち物:筆記用具    ご予約不要ですので、お時間許す限りご参加お待ちしております!     受験を検討されている方はぜひ、ご参加くださいませ♪♪ ※重要なお願い 感染症対策のため、マスク着用をお願いしております。発熱、咳、強い倦怠感、息苦しさがある場合にはご参加をお控えください。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。   !重要!ここからは、実務者研修についてのお話です。 無資格者の方は、実務者研修修了するには在籍期間が6か月間必要となりますので、6月26日(金)が2020年度(2021年1月試験)の介護福祉士ご受験の締切となります!!! 受験される予定の有資格者の方は、8月27日(木)が締め切りです。   【次回の講座の無料説明会】  <静岡教室(ヤマムラビル10F)>  6/19(金)9:30~   介護職員初任者研修   6/19(金)10:30~  実務者研修+介護福祉士受験対策講座 ※参加無料・予約不要!お時間さえあれば、ぜひお気軽に! その他説明会日程は →こちらへ 介護のお仕事への就職や転職についても、静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、お時間に余裕がありましたら、お問い合わせくださいませ♪ <<無料講習会参加者の方には、受講料の割引制度が適用あります!>> ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら     お問い合わせは TEL  0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから