その他一覧 | 三幸福祉カレッジ

その他一覧

  • あの・・・・
    2013.10.17

    その他

    名古屋校
    あの・・・・

    こんにちは!三幸福祉カレッジ 名古屋校の古屋です。     先日、有名なコレを食べに行ってきました!! 「世界一の朝食」といわれる【bills】のパンケーキです☆ 横浜まで行ってきたんですよ~。。。   気になる味は・・・・ 味がやわらかく、食感がふわっとしていてほんっとにおいしい!!!!   海外のセレブはこんな朝食を毎日食べてるんだなあと感動していました。笑     さて、三幸福祉カレッジでは 初心者の方向けの【介護ヘルパー初任者研修】 中堅者の方向けの【実務者研修】 ともに無料説明会を行っています!  http://www.sanko-fukushi.com/form2/meeting/detail?state_id=58 予約不要で、疑問や不安が全て解決できる説明会ですっ ぜひぜひお気軽にお越しください☆☆       三幸福祉カレッジ 古屋

    続きを見る >
  • シュークリーム♪
    2013.10.16

    その他

    名古屋校
    シュークリーム♪

    こんにちは、三幸福祉カレッジの丸山です。 昨日今日と台風の影響は大丈夫でしたでしょうか? 特に三河方面の方は大変だったと思います。 今年最後の台風になることを祈るばかりです☆   さて、 以前お伝えした一宮で開催している 愛知県シルバー人材センター連合会さんの委託事業が 明日修了試験を迎えます。 先日、一宮教室に行った際に、 海老先生から教えていただいた一宮駅近くのシュークリーム屋さんで、 私もシュークリームを買ってみました!! 先生が絶賛する通り、おいしくて3口でいただいてしまいました^^ もっと味わえばよかったと後悔しています><   三幸福祉カレッジからも「おいしい」お知らせです! 今なら「初任者研修」+「実務者研修」のセットで 約4万円もお得にご受講いただけます^^  http://www.sanko-fukushi.com/ ぜひご検討下さい☆

    続きを見る >
  • 福岡天神:本日説明会(*゚▽゚*)♪
    2013.10.15

    その他

    福岡校
    福岡天神:本日説明会(*゚▽゚*)♪

     こんにちは。(」・ω・)  皆様、3連休いかがお過ごしでしたか。  私は3連休のうち2日間、仕事で過ごしました・・。  1日目は福祉講師会、2日目は福岡天神会議。  色々と考えた2日間でした(ーー;)  初任者研修が開始して半年が経過。出てくる問題や課題、講師からの要望etc・・  まだまだ落ち着くのは当分先のようです。  だた、せっかく出たご意見です!    皆様に充実した講座を提供できるよう、頑張ります  さて本日も説明会のご案内です。  本日、福岡天神にて10:30から初任者研修説明会を実施します  お気軽にお越しくださいませ~  

    続きを見る >
  • ステップアップ講座のご案内♪
    2013.10.11

    その他

    福岡校
    ステップアップ講座のご案内♪

    こんにちは。 三幸福祉カレッジの春日です(^^♪   ブログリニューアル!! 気持ち新たに更新していたつもりが、うまく表示できていなかったようです…。 今週2度目のチャレンジです。   昨日、久々にお花屋さんに足を踏み入れました。 生活に必要不可欠、というわけではないので ついつい通過してしまいがちですが、 キレイな花がたくさんで、思った以上に長い時間店内を見て回りました。       ミニブーケや珍しい色のバラ、期間限定のハロウィン用リースなど たくさんある中で、定員さんと相談して、アレンジしていただくことにしました。 たまには、家にお花を飾るのも素敵ですよね^^   ========================== セット受講でさらにお得!! ステップアップ講座のご案内     ヘルパー2級の後継資格である初任者研修。 今年度に制度が切り替わってから、多くの修了生を輩出しています。   これからご受講をご検討されている皆様に、朗報です。 初任者研修に加えて「ステップアップ講座」をご受講いただくと ご受講料が5,250円引きになります!!   もちろん、単独でのご受講も可能です♪ 御自身のスキルアップを目指して、資格取得を目指してみませんか?   【ステップアップ講座 ラインアップ】 ・福祉用具専門相談員 ・全身性障害者ガイドヘルパー ・同行援護従業者養成研修 ・介護事務講座   詳細な日程はHPでもご確認いただけます。   ご不明な点がございましたら、 0120-294-350まで お電話くださいませ(*^_^*) ==========================   余談ですが、幼稚園の頃の将来の夢を思い出しました。 私、当時はお花屋さんを目指していたんです   ささっと短時間でアレンジをして下さった店員さんを見ながら、 改めて素敵なお仕事だな、と感じました(●^o^●)  

    続きを見る >
  • 各痰吸引等研修始まります!
    2013.10.11

    その他

    那覇校
    各痰吸引等研修始まります!

    皆さんハイサイ! 三幸福祉カレッジの松本です。 10月も半ばになり本来であれば秋風に身を切らす季節だというのに ここ沖縄では中々気温が下がりませんね~ 私はまだまだ来沖2年目の沖縄ビギナーではありますが、 この時期になってもかりゆしウェアが手放せません。 すっかり心はウチナーです。ちなみに豆腐用は苦手です。   ☆おしらせ☆ さてさて先日、三幸福祉カレッジ那覇支社が歓喜の渦が巻き起こりました! 三幸福祉カレッジ那覇支社で、沖縄県から各痰吸引等研修の認可が下りたからです!! これによって利用者の痰の吸引で困っている介護職の皆様に、 痰吸引の講座をご案内差し上げる最初のステップを踏み出せたことになります。 これからまだまだ多くの準備が残っておりますが 一刻も早く痰吸引の講座をご案内できるよう精一杯努力いたします。 ぜひみなさんも楽しみにお待ちくださいませ。   ☆ステップアップ講座日程表☆ また新しい講座のみではなく 従来の講座も自信を持って提供させていただいています! 以下、ステップアップ講座の日程表です。 全身性ガイドヘルパー 日程はこちら 福祉用具専門相談員 日程はこちら 介護事務講座 日程はこちら     ~台風時の介護現場とは~  by 新垣先生 こんにちわ=^・ω・^=三幸で講師させていただいている気持ちは少女Aです! 2連続での台風でしたが、皆さん大丈夫でしたか?医療や福祉の仕事は、利用者様の命を預かる仕事なので台風でも出勤ですよ。台風来ないでぇー(|| ゜Д゜) ただ修了生さんのみなさんから聞いた話では、デイサービスでも 事業所さんによっては、休みの所と、台風でもご利用者様、休まないで、仕事の所もあるそうです。 暴風のなか、送迎って怖い((((;゜Д゜))) ご苦労様です。ウ-トートー       ☆事業所説明会☆ おもろまちの教室にて 事業所の就職説明会を行います。 事業所名:デイサービスなんくる 開催場所:TNビル6F 日時:10月21日(月) 16:40~17:10 内容:デイサービスなんくるの業務内容紹介、求人情報案内 住所:沖縄県那覇市おもろまち4丁目17−9 TNビル (以下地図になります、クリックしてご覧くださいませ)         ご参加方法: TEL:080-6394-2854へお電話いただき、 氏名、お電話番号をお伝えください。 ※(説明会にご参加される方は三幸福祉カレッジの受講生、または卒業生に限ります)     ステップアップ講座の内容や事業所説明会について等、 何かわからないことがありましたらお気軽にお電話ください♪     三幸福祉カレッジ 沖縄校 TEL:098-951-3738 担当:松本、仲松        

    続きを見る >
  • ☆実務者研修☆
    2013.10.10

    その他

    福岡校
    ☆実務者研修☆

    こんにちは☆ 木曜日ブログ担当岩田です。 九州は台風が過ぎひと段落しております。 皆様、台風被害はなかったでしょうか? 私は家の窓をきちんと閉めておらず、 帰宅したら窓の隙間から雨が入っており、床に水溜りが できておりました(>~<;) ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ さて、この度は実務者研修の 受講料金のご案内をさせていただきます♪ 実務者研修をご受講される方で、 お手持ちの資格によって免除になる科目がありますので、 受講料が異なってきます。 【無資格】150,000円 【介護職員初任者研修資格保有者】136,700円 【ホームヘルパー2級資格保有者】134,600円 【ホームヘルパー1級資格保有者】104,200円 【介護職員基礎研修資格保有者】32,100円   となっております。 又、2名以上で同時お申し込みされた場合、 グループ割引で3,000円割引させていただきます。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆   ご不明な点等ございましたら お気軽にお電話下さい♪ 0120-294-350

    続きを見る >
  • ☆福祉ボランティアの募集☆
    2013.10.08

    その他

    那覇校
    ☆福祉ボランティアの募集☆

    こんにちは~!! お助け隊員の仲松です^^ 数日の間になんと2つの台風が連続できましたね! Blogをご覧の方々、受講生のみなさん、大丈夫でしたでしょうか。   さて今週のお得な情報を2点お伝えします< ~第30回 沖縄市福祉まつりボランティア募集案内~ ✿目的✿ 広くボランティアを募集することにより 市民総ぐるみで福祉まつりを推進し 地域福祉の増進を図ることを目的とする 対象 三幸福祉カレッジ受講生・修了生 場所  美里公園 ※ボランティア控室 活動日時  10/12(土)、13(日)、午前10時~午後6時 ※時間帯の調整可能。 内容  会場案内・介助 会場美化 その他 備考  安心して活動できるよう主催者にてボランティア保険に加入します。 まつり開催中の昼食は、主催者側で準備します。 申込 三幸福祉カレッジへお電話で申込 0120-294-350 お名前フルネームをお伝え下さい ※希望の日時と時間帯がある方は、お電話にてお伝え下さい。 10/8(火)の15時までにお申込くださいm(__)m       ~介護支援専門員で働いていた時に『沖縄は狭いな~』 と実感した話~ by知念先生 ≪実感①つ目≫ 利用者さんの親族が、幼稚園の時に遊んでもらっていた近所の お姉ちゃんだった&自分の遠い親族だった。 ≪実感②つ目≫ デイサービス事業所で、小学校の同級生が働いていた。 ≪実感③つ目≫ 訪問調査先が、保育園の担当教諭の嫁ぎ先だった。 ≪実感④つ目≫ 職場の同僚の親族が、小さい頃から可愛がってもらった 近所のお店のお姉さんだった 等々・・・ 他にもいろいろありますが、数十年ぶりの再会でもすぐに 『○○でしょ?』と言われる私が変わっていないのか(笑)? 沖縄が狭いのか?? 毎日、利用者さんの笑顔で癒されてパワーを頂いていました。 古い知人に再会できるかも? 新たな出会いがまっているかも?の介護の世界へ あなたも飛び込んでみませんか? ぜひぜひ、一緒に介護の質を高めていきましょう! お待ちしています(^◇^)    

    続きを見る >
  • 【福岡天神】初任者研修説明会日程
    2013.10.08

    その他

    福岡校
    【福岡天神】初任者研修説明会日程

    こんにちは(」・ω・) 金子です。 九州に台風が上陸しておりますが、大丈夫ですか。 九州県内に教室があり、訓練及び一般講座が開講してます。 来られる際には、公共機関にご確認頂き、十分に安全を確認されてから、 お越し頂ければと思います。 さて、今回は福岡天神の初任者研修の日程を案内させて頂きます  説明会日程     10月15日(火) 10:30~     10月22日(火) 14:00~     10月28日(月) 10:30~ 説明会の予約は不要ですし料金も発生しません  不安も解消されますし、本校の雰囲気も感じて頂けると思います。 是非、ご参加下さい(*゚▽゚*)  

    続きを見る >
  • ブログリニューアル(*^_^*)
    2013.10.07

    その他

    福岡校
    ブログリニューアル(*^_^*)

    皆さまこんにちは(*^_^*) 三幸福祉カレッジのブログがリニューアルいたしました リニューアルにともない、今まで頑張って書いてきた記事が消えてしまい・・・とすこしショボーンとなっている植田です。笑 これからも三幸福祉カレッジ福岡校で頑張って更新してきます 皆さまご愛読頂けますと嬉しいです(●^o^●) 週末は、真夏日でしたね!秋晴れの青空が広がっていました 前回のブログで少しご案内させて頂きましたが、 再度告知させて頂きます。 長崎県の西海市大島にて介護職員ヘルパー研修(介護職員初任者研修)の開催が決定しております 社会福祉法人福医会様のご協力のもと、特別価格での実施となっております!! 無料説明会を実施予定ですので、 一度この機会にお越しになられてみてはいかがでしょうか。 無料説明会日程(予約不要) 10月27日(日)14:00~15:00 11月9日(土)14:00~15:00 場所:西海医療福祉センター1F玄関付近(駐車場あり) 皆さまのご来場をお待ちしております では、これからもブログ更新をしていきますので、 皆さま宜しくお願い致します!!            

    続きを見る >
  • さいたま支社遂にブログスタート!
    2013.10.07

    その他

    東京校
    さいたま支社遂にブログスタート!

    はじめまして! さいたま支社福祉担当の日和です。 遂にさいたま支社でもブログをスタートすることになりました(^◇^)   まだまだ、ブログに関しては初心者ですが、 皆様に分かりやすく「講座の最新情報」や「福祉の業界」など皆様に必要な情報を 明るく発信できるよう頑張りますのでよろしくお願いいたします!     さて、今回のご案内ですが、初任者研修についてご案内をいたします。 さいたま支社では 埼玉県・栃木県・群馬県・長野県の4県で募集を行っております。 初任者研修とは、ホームヘルパ2級にかわる新しい福祉資格になっており、 福祉・介護業界での就職をお考えの方、家庭介護をされる方向けに介護技術と福祉の心を学習いただく講座になっております。   詳しい講座内容について知りたい! 資格を取ったらどういうところで働けるの?   そんな疑問を解決する為に、随時料説明会を開催しています! http://www.sanko-fukushi.com/form2/meeting/index/   予約不要!無料でお越しいただけますので是非、お気軽にお越しください。 また、講座内容など何か気になる事がございましたら フリーダイヤル0120-294-350(土日祝休)までお電話くださいね。   お待ちしております!

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから