-
2020.03.27
その他
東京校【ケアマネジャー受験対策講座】無料講習会・通学コースのご案内おはようございます。三幸福祉カレッジ東京校です。 ★-------------------------------------★ 《コロナウイルス感染症の対応について》 当校では、下記のような対応を行い、通常開講予定です。 【ご確認ください】コロナウイルス感染症の対応 ★-------------------------------------★ 2020年度(第23回)介護支援専門 実務研修受講試験へ向けて申込を検討される方も増えて参りました。 どうやって勉強したらいいかわからない、何から始めていいかわからないという方は、まずは無料講習会にお越しください。 どうやって勉強したらいいのか?効率的な学習の進め方は?などの疑問にお応えします。 ■ 無料講習会日程(事前予約不要)■ 【八王子教室】 八王子市中町5-1 八王子中町ビル8F 3月28日(土)10:30~12:00 【八王子教室】 八王子市中町5-1 八王子中町ビル6F 4月8日(水)10:30~12:00 その他の日程は、下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/meeting/detail?state_id=13 ■ 無料講習会内容 ■ STEP1 試験を知る(試験概要と傾向と対策) STEP2 学習のコツ・スケジュールの立て方 STEP3 模擬授業体験 STEP4 問題演習・解説(5問程度) ~過去にご参加された方の声~~~~~~~~~~~~~ ・スケジュール感の迷いがなくなった(八王子 女性) ・今年は絶対合格したいので通学コースを検討してみます(杉並区 女性) ・とても分かりやすかった(板橋区 男性) ・試験に向けて勉強していく覚悟が持てた講習会でした(西東京市 女性) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ■ 参加者特典 ■ 受講料10%OFF ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★★4月から通学コースがスタートします!★★ おすすめの受講の流れは、 3月 無料講習会 ↓ 4・5月~基礎コース(3日間)定価 36,000円(税別) 新宿4月生G 4/11(土)~4/25(土) 新宿5月生A 5/10(日)~5/24(日) ↓ 5・6月~完全マスターコース(11日間)定価 150,000円(税別) 新宿5月生A 5/31(日)~8/23(日) 八王子6月生G 6/10(水)~8/26(水) 最後の仕上げには、 「9月 全国統一模擬試験」定価 6,500円(税別) 新宿 9/5(土) 「9月 直前対策講座(介護支援・福祉サービス分野)」定価 10,000円(税別) 新宿 9/13(日) 八王子 9/23(水) 「9月 直前対策講座(保健医療サービス分野)」定価 10,000円(税別) 八王子 9/16(水) 新宿 9/20(日) がおすすめです。 無料講習会に参加し、上記の講座にセット申込みすると、 受講料212,500円(税別)のところ、 185,000円(税別)で受講していただけます。 ※無料講習会参加で完全マスターコースの受講料が10%割引、 ※完全マスターコースとセット申込で、基礎コース、全国統一模擬試験、各直前対策講座の受講料が20%割引 受験対策講座のお申込みは、こちらから↓↓ https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ ※受験対策講座にお申込みしていただいた方には、順次教材をお送りしています。 合格まで一緒にがんばりましょう! 最後までご覧いただきありがとうございました。 ご不明点等ありましたら、お気軽にご連絡ください。 福祉教育専門校 三幸福祉カレッジ東京校 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■お問い合わせ 0120-294-350(通話料無料) 平日:8:50~19:30
続きを見る > -
2020.03.26
その他
東京校【NEW・重要】第32回介護福祉士国家試験 合格発表第32回介護福祉士国家試験 合格発表速報となります。 『 合格でありますように 』 【 公益社団法人 社会福祉振興・試験センター 】 ▷合格速報はコチラから
続きを見る > -
2020.03.26
その他
那覇校第32回介護福祉士試験 合格発表皆さんこんにちは ついに介護福祉士国家試験の合格発表の日を迎えましたね。 ご受験されました皆様お疲れ様でした。 合格発表はこちら→クリック 次年度以降に受験予定の方は、 そろそろ受験の準備をしなければならない時期にも突入しています。 今日は、合格に向けて、事前準備の流れをお伝えします。 受験資格があるのか確認 ①従業期間3年以上、かつ、従事日数540日以上 ②実務者研修の修了 ※両方満たしていれば、受験ができます。 そこで・・・実務者研修とは 介護福祉士国家試験を受験するにあたり、必須となる資格です。 三幸福祉カレッジでは、沖縄県内に多数教室があり、 実務者研修を受講することができます。 これから申込が急増します 満席になる前に、お早めにお申し込みください。 日程詳細・申し込みはこちら→クリック しっかりと準備を進め、合格を目指しましょう! 皆さんの合格祈願を込めて、早めのスケジュール調整をお勧めします
続きを見る > -
2020.03.25
その他
静岡校本日は、介護福祉士 合否発表日です!皆様こんにちは♪ 静岡事務局の伊藤です。 本日は、いよいよ、介護福祉士 合格発表日です!!ドキドキでお待ちの受講生の皆様、、、我が家も娘の受験合格発表のときは、もう数時間前なんて、かなりの心拍数だったかと思います。。。何よりも皆様の合格をお祈りするばかりです!!! 介護職で働いていてこれから介護福祉士の受験を目指される方へはお仕事大変ですが、そんな中でも、少しでもお安く受講していただきたいという願いをこめて!! ↓ ↓ ↓ ↓ ★実務者研修★介護職員割引10%OFF★ 詳細は ⇒ こちら ♪実務者研修 3月27日締め切りクラス状況♪ 【介護過程Ⅲ】通学日数:5日間 静岡教室 5月生Bクラス(土曜クラス)⇒詳細日程 浜松教室 5月生Bクラス(木曜クラス)⇒詳細日程 <<無料講習会参加者の方には、受講料の割引制度が適用あります!>> 次回の 説明会の予定⇒こちら ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL 0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★/
続きを見る > -
2020.03.25
その他
仙台校【本日14時合格発表!】第32回介護福祉士国家試験【次の準備はできていますか?】☆第34回(2021年度)介護福祉士国家試験 解答速報はこちらからご確認ください☆ https://www.sanko-fukushi.com/branch/sen/%e3%80%90130%e5%85%ac%e9%96%8b%e3%80%91%e7%ac%ac34%e5%9b%9e%e3%80%80%e4%bb%8b%e8%ad%b7%e7%a6%8f%e7%a5%89%e5%a3%ab%e5%9b%bd%e5%ae%b6%e8%a9%a6%e9%a8%93%e8%a7%a3%e7%ad%94%e9%80%9f%e5%a0%b1%e3%83%bb/ 第32回(令和元年度)介護福祉士国家試験を受験された皆様、お疲れ様です。 とうとう本日が合格発表です! 3/25(木) 14:00発表予定 受験票をご準備ください。 受験票の受験番号を確認し、下記のURLから受験番号があるか確認しましょう。 HP:公益財団法人 社会福祉振興・試験センター ※通信状況によってはうまく表示されないことがありますので、ご了承ください。 閲覧しづらい場合は時間を変えてご確認ください。 ※結果通知は4/3(金)までに送付予定とのことですが、 万が一届かない場合は試験センターまで電話でお問い合わせください。 詳細は受験の手引きまたは試験センターHP(上記のURLをクリック)参照。 ≫合格の場合、登録手続きを忘れずに!! 合格された方、おめでとうございます。 介護福祉士国家試験に合格したら、登録の申請書を出さないと 「介護福祉士」の名称を用いることができませんのでご注意ください。 ※登録申請書は、合格証書とともに合格者の自宅に届きます。 ※登録申請書を試験センターが受理してから、登録証が自宅に届くまで 1ヶ月(3~5月は1ヶ月半)ほどかかります。 お早めの登録手続きをお勧めいたします。 ≫2021年1月介護福祉士国家試験を受験予定の方には… ★受験資格「実務者研修」をお持ちでない方 実務者研修を4月までにお申し込みいただくと、 夏から筆記試験対策勉強に集中できます!! ↓実務者研修についてまるわかりできます↓ 実務者研修って何?クリック! ★実務者研修をお持ちの方 実務者研修を修了したら実務者研修の受講は不要です。 筆記試験に合格するために勉強しましょう!! ↓筆記試験対策勉強を直接講師から指導受けたい!↓ 介護福祉士受験対策講座の詳細はこちら 皆様の合格をお祈り申し上げます。
続きを見る > -
2020.03.24
その他
名古屋校【明日14時合格発表!】第32回介護福祉士国家試験こんにちは。福村です。 第32回(令和元年度)介護福祉士国家試験を受験された皆様、お疲れ様です。 とうとう明日が合格発表です! 3/25(木) 14:00発表予定 受験票をご準備ください。 受験票の受験番号を確認し、下記のURLから受験番号があるか確認しましょう。 HP:公益財団法人 社会福祉振興・試験センター ※通信状況によってはうまく表示されないことがありますので、ご了承ください。 閲覧しづらい場合は時間を変えてご確認ください。 ※結果通知は4/3(金)までに送付予定とのことですが、 万が一届かない場合は試験センターまで電話でお問い合わせください。 詳細は受験の手引きまたは試験センターHP(上記のURLをクリック)参照。 ≫合格の場合、登録手続きを忘れずに!! 合格された方、おめでとうございます。 介護福祉士国家試験に合格したら、登録の申請書を出さないと 「介護福祉士」の名称を用いることができませんのでご注意ください。 ※登録申請書は、合格証書とともに合格者の自宅に届きます。 ※登録申請書を試験センターが受理してから、登録証が自宅に届くまで 1ヶ月(3~5月は1ヶ月半)ほどかかります。 お早めの登録手続きをお勧めいたします。 ≫2021年1月介護福祉士国家試験を受験予定の方には… ★受験資格「実務者研修」をお持ちでない方 実務者研修を4月までにお申し込みいただくと、 夏から筆記試験対策勉強に集中できます!! ↓実務者研修についてまるわかりできます↓ 実務者研修って何?クリック! ★実務者研修をお持ちの方 実務者研修を修了したら実務者研修の受講は不要です。 筆記試験に合格するために勉強しましょう!! ↓筆記試験対策勉強を直接講師から指導受けたい!↓ 介護福祉士受験対策講座の詳細はここです! 皆様の合格をお祈り申し上げます。
続きを見る > -
2020.03.24
その他
静岡校4月生締め切り間近!! 初任者研修みなさまこんにちはコバヤシです 季節は春・・食欲の春・・・(年中食べ物のことばかり) 前回はお好み焼きでしたが、この間のお休みでは いろんなバージョンの唐揚げを作りました。 私は皮の部分付きの竜田揚げが好きなのですが、 他の家族は皮無しの衣薄めが好みなので 休みということもあり時間に余裕があったため 2種類を作ったのですが、結果みんなどっちも食べていました さて本日は、初任者研修4月生のお知らせです。 浜松教室4月日曜A クラス(4/5日~通学開始)申込締切3/27(金) 沼津教室4月準短期Hクラス(4/6月~通学開始)申込締切3/30(月) 静岡教室4月準短期Hクラス(4/13月~通学開始)申込締切4/6(月) 浜松教室4月準短期Hクラス(4/13月~通学開始)申込締切4/6(月) 締切間近のクラスや残席わずかのクラスも ございますので春から始めようとお考えの方 ぜひご検討ください。 ▼申込はこちら ▼資料はこちら ▼無料説明会はこちら TEL 0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料)
続きを見る > -
2020.03.23
その他
福岡校【実務者研修】4月から受講スタートしましょう!もうすぐ合格発表 3月末に介護福祉士試験の合格発表があります。世間の試験への関心度が一気に高まる時期です。 そして、4月から実務者研修のお申し込みが激増してきます。 介護福祉士試験を受験される方は、実務者研修を修了する必要があります。 お近くの教室が満席になる前に、今すぐお申込みを! 4月中に学習を始めるためには、 4月10日(金)まで にお申し込み下さい。 ↓お申し込みは今すぐこちらから↓ もうすぐ申込締切のクラスあり! (2020年3月4日時点) ◎3/27(木)申込締切 <福岡県>・久留米市第2ひじり園教室:6月・火曜クラス <長崎県>・諫早市ローカルステーションフラット教室:6月・土曜クラス・佐世保市教室:6月・月曜クラス 残席わずか! <熊本県>・熊本教室:6月・木曜クラス <鹿児島県>・鹿児島市鹿児島教室:6月・土曜クラス・鹿屋市特別養護老人ホーム悠々教室:5月・木曜クラス 残席わずか! ※以下のクラスは満席となりました。 大分県国東市鈴鳴荘教室 福岡市天神教室5月・日曜クラス 福岡県福津市ナーシング・ケア宗像教室 鹿児島5月・水曜クラス ◎4/10(金)申込締切 <福岡県>・粕屋郡宇美町同行園教室:6月・土曜クラス <佐賀県>・佐賀市ケアポート晴寿教室:6月・日曜クラス 残席わずか!・武雄市デイサービスセンターはるかぜ教室:6月・火曜クラス・嬉野市済昭園教室:6月・土曜クラス <大分県>・大分市大分教室:6月・火曜クラス <熊本県>・熊本市中央区教室:木曜日クラス・阿蘇市阿蘇温泉病院教室:6月・日曜クラス 残席わずか! <宮崎県>・小林市慈敬園教室:6月木曜クラス・延岡市延岡リハビリテーション病院教室:6月・月曜クラス・宮崎市宮崎教室:6月・水曜クラス <鹿児島県>・指宿市サンピアよつ葉教室:6月・水曜クラス ※福岡市天神教室6月・水曜クラス、北九州市小倉教室6月・土曜クラスは満席となりました ↓お申し込みは今すぐこちらから↓ 修了生の声「地元で受講できてよかった」 子育てしながらの片道2時間通学は難しく、介護福祉士をあきらめていました。 地元で受講できたおかげで、介護福祉士へチャレンジする第一歩となりました。 (熊本県天草市ブルーマリン天草教室受講生 山川那津希さん) 60歳から始めた介護職。通学は難しいとあきらめていました。 だから、地元・阿蘇市での実務者研修開催がうれしく、すぐに申し込みました。 おかげで介護福祉士にも挑戦できます。 (熊本県阿蘇市阿蘇温泉病院教室受講生 宮崎桂子さん) 今まで実務者研修は鹿児島中心部でしか開催されなかったので、仕事のスケジュールを考えるとなかなか行くタイミングがありませんでした。 今回自宅近くで実施してくれたおかげで、受講する良いきっかけになりました。 (鹿児島県鹿屋市悠々教室 牧之瀬政孝さん) ↓お申し込みは今すぐこちらから↓ ■介護福祉士試験の情報を配信しています 「LINE」にて、介護福祉士国家試験に合格するための情報を、全て無料で配信しております。 ・過去問配信 ・解説動画 ・勉強方法 など ぜひ、学習にお役立てください。 ■LINE公式アカウント「三幸福祉カレッジ九州事務局」 ※ショートメールからご覧いただいている方で、ショートメールの配信停止を希望される方は、こちら 株式会社日本教育クリエイト三幸福祉カレッジ〒810-0001福岡県福岡市中央区天神1-13-21天神商栄ビル7FTEL:0120-294-350
続きを見る > -
2020.03.19
その他
福岡校【九州の皆さんへ】職場見学会のお知らせ九州各地で職場見学会を開催しています こんにちは。 今、九州各地で病院や福祉施設さんにご協力を頂き、職場見学会を開催しております。 介護のお仕事に興味はあるけれど、初めてだから不安だなぁ。とお感じの方はいませんか? また、病院で事務や調理の仕事をしたいとお考えの方はいませんか? 幅広い求人を頂いておりますので、少しでもご興味のある方は下記ご覧になってみてください。 4月の開催予定一覧 【福岡県】 ・一般社団法人 福岡社会保険医療協会 社会保険 田川病院 ・医療法人社団 原道会 摩利支病院 【熊本市】 ・医療法人 滄溟会 介護老人保健施設 ケアビレッジ箱根崎 【霧島市】 ・社会福祉法人 豊生会 総合福祉施設 みゆき苑 5月以降も九州各県で開催をさせて頂けるよう準備を進めております! 株式会社日本教育クリエイト 三幸福祉カレッジ就職支援部 電話受付:平日8:50~17:45 0120-240-350 ネット予約はコチラ 介護福祉士試験の情報を配信しています 「LINE」にて、介護福祉士国家試験に合格するための情報を、全て無料で配信しております。 ・過去問配信 ・解説動画 ・勉強方法 など ぜひ、学習にお役立てください。 ■LINE公式アカウント「三幸福祉カレッジ九州事務局」
続きを見る > -
2020.03.18
その他
静岡校【介護の業界でご活躍の職員の皆様へ】実務者研修割引制度があります!皆様こんにちは♪ 静岡事務局です。今日は春の陽気になると言っていたので 薄着で出勤したら、意外と風が強くて寒いです(ToT) でも、日向では温かい陽ざしが降り注ぎ、春はそこまで!!! 花粉症がつらいですが・・・。 さてさてそんな中でも、介護職員としてお仕事奮闘していらっしゃる皆様、 この時期も大変お忙しいと受講生の皆様のお話を伺っております。 でも、介護福祉士を目指したいと考えてお電話くださる方も多数いらっしゃいます。実務経験3年以上まだないけれど、将来の国家試験のために先に実務者研修を取得しておくには今の時期は絶好の時期と言えます!!! ♪介護職員割 実務者研修受講料の10%割引♪ たとえば、初任者研修やホームヘルパー2級所持の方でしたら、 <受講料の10%割引 98,703円(税込)> 介護職員の皆様へは、実務者研修10%割引にて受講をしていただける割引制度がございます!!!ぜひご利用ください! ♪静岡県内★説明会予定♪ 説明会開催:3/25(水) 【浜松教室/浜松Cビル6F】実際に授業で使用しているお教室です。 10:00~ 介護職員初任者研修 11:00~ 実務者研修+介護福祉士受験対策講座 詳細は ⇒こちら 説明会開催:3/23(月) 【静岡教室/ヤマムラビル9F】 ※階数にご注意くださいませ。ヤマムラビル9Fが説明会会場です。 9:30~ 介護職員初任者研修 10:30~ 実務者研修+介護福祉士受験対策講座 詳細は ⇒こちら 両教室ともに参加無料!予約不要!!!お気軽にご参加ください(^0^)v ★耳より情報★ 【3/8実施】2019年度 第22回ケアマネジャー(介護支援専門員)本試験(再試験)予測解答 詳細は ⇒こちら さらに、今すぐ始めたい!という方へは耳よりな情報!!!ぜひこの機会に 少しでもお安く少しでも早く始められるチャンスです(^0^)v <<無料講習会参加者の方にも、受講料の割引制度が適用あります!>> ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL 0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★/
続きを見る >