その他一覧 | 三幸福祉カレッジ

その他一覧

  • ★開催間近★\浜松エリア/『介護のお仕事見学会』( ,,・ิω・ิ,, )
    2020.02.20

    その他

    静岡校
    ★開催間近★\浜松エリア/『介護のお仕事見学会』( ,,・ิω・ิ,, )

            Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ     木曜日ブログ担当のヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, )   静岡市の人宿町に、OMACHIビルというオシャレな飲食店が入ったビルができてるみたいです 色んなお店が入っていて、行ってみたいですね その中でも、猫カフェが気になる…         三幸福祉カレッジ 就職支援部 オススメ情報   来週2/26(水)開催の『介護のお仕事見学会』の開催が近くなってきました   介護未経験の方は、実際のお仕事の様子を見て就職活動をすることが大切 皆さんの介護職デビューの無料サポートとして、ぜひご参加ください       *==*==*==*==*==*==*==*==*==*   『介護のお仕事見学会』開催 入職までの不安解消や1日のお仕事の流れなどをお話します♪ 実際にお仕事する現場を見学できるので、働くイメージを持てます!   *==*==*==*==*==*==*==*==*==*     2/26(水) 10:00~11:30 【開催施設】介護老人保健施設 ケアセンター芳川    〒430-0838 浜松市南区鼠野町24番地  【JR「浜松駅」より車で13分/無料駐車場あり】     *==*==*==*==*==*==*==*==*==*     ▼ご予約はこちら↓ 【24時間受付中♪】  ←クリック     ▼お電話でも予約できます!問合せもお気軽に♪ 【平日9時~18時】           ▼当校が運営している介護求人サイト「介護求人ドットコム」 では、 静岡県内1000件の求人を掲載中!今すぐクリック↓    ←クリック     ▼お問合せ先はこちら 【平日9時~18時】     ▼メールでのお問合せも受付中  ←クリック                 ▼三幸福祉カレッジの資格取得はコチラ   申込   資料請求   無料説明会             お問合わせ先 ▼初任者研修・その他講座 0120-294-350【通話料無料】   ▼実務者研修 0120-515-350【通話料無料】  

    続きを見る >
  • 【2月ラスト説明会】2月21日(金)静岡教室にて!!
    2020.02.19

    その他

    静岡校
    【2月ラスト説明会】2月21日(金)静岡教室にて!!

    皆様こんにちは! 静岡事務局の伊藤です。   静岡は、いちご狩りがピークの時期になっています。 海沿いの150号は、100以上のいちごのビニールハウスが並ぶ 通称、いちご街道があります。静岡に住んでから冬はほぼ毎日食べています♪♪     最近のお問合せでは、来年の介護福祉士受験を目指したいが、 実務者研修はいつとればよいのかというご質問をいただくことが多いですが、、  2021年1月の介護福祉士受験を目指される方は、2020年12月31日までに修了証発行が必要となります。   ギリギリになってしまうと筆記試験のお勉強が全然できない・・・シフトが休めず、 体調崩してしまって通学講習が終わらなかった・・・というお声を毎年聞くだけに、少しでも早く実務者研修を 取得して、国家試験の筆記対策をされたほうがいいのではというアドバイスをさせていただいております。   そんな皆様へ、日ごろの感謝を込めて現在下記のキャンペーン中でございます。 これを機会にぜひ、チャレンジしてみてくださいませ♪♪♪   ★★★春に向けてキャンペーン実施中★★★ 実務者研修は、2月3日~3月11日まで 実務者研修修了生10万人突破キャンペーン   どなたでも受講料20%OFF         ☟☟☟どんな講座なの?知りたい方はぜひ☟☟☟ ♪静岡教室説明会 2月ラストの開催予定のご案内♪ (予約不要/無料/90分程度)   【静岡教室】2月21日(金) 9:30~介護職員初任者研修   10:30~ 実務者研修+受験対策講座 ※10:30~の部では受験対策講座及び専門実践教育訓練給付制度についてもご説明いたします。 場所やその他の講座の説明会詳細は⇒ こちら ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら     <<無料講習会参加者の方には、受講料の割引制度が適用あります!>> お問い合わせは TEL  0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★

    続きを見る >
  • 函館で「介護」に興味のある方へ【参加特典アリ】
    2020.02.18

    その他

    札幌校
    函館で「介護」に興味のある方へ【参加特典アリ】

        これから介護職に就きたい! 家族のために介護の基礎を学びたい! 介護の資格を取ってスキルアップしたい!   函館周辺にお住まいの方に向けたお知らせになります。 このたび、函館にて初任者研修の開講が決まりました! それに伴い、初任者研修無料説明会を開催します! (さらに…)

    続きを見る >
  • 介護福祉士国家試験に向けて
    2020.02.18

    その他

    静岡校
    介護福祉士国家試験に向けて

        みなさまこんにちはコバヤシです   先週は、バレンタインデーがありましたね 我が家ではスイーツ系が苦手な人が半数を占めているので チョコレートとはほど遠----い14日となりました。           さて本日は、介護福祉士受験対策講座のご案内   1月26日(日)に、第32回介護福祉士国家試験が行われましたね。 結果は3月25日(水)ということで結果が待ち遠しいことと思います。   次年度の介護福祉士国家試験受験予定のみなさま 本格的な受験対策はまだ先ですが 現段階では、どのような勉強スタイルにしていくかを 考えていく段階になると思います。     三幸福祉カレッジでは、介護福祉士国家試験に特化した 受験対策講座を各種取り揃えております。   詳しくはこちら           ▼申込はこちら ▼資料はこちら ▼無料説明会はこちら                     TEL  0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料)

    続きを見る >
  • 【長崎市】特別養護老人ホーム恵珠苑 職場見学会開催!
    2020.02.17

    その他

    福岡校
    【長崎市】特別養護老人ホーム恵珠苑 職場見学会開催!

    職場見学会を開催します 3/3(火)・3/4(水)・3/12(木) 無資格・未経験歓迎 手当充実 時間・日数相談可   長崎市でお仕事をお探しの方にお知らせです。 無資格の方・介護職未経験の方でも始められる求人があり職場見学会を開催します。   『社会福祉法人 優輝会 特別養護老人ホーム 恵珠苑』 一緒にお仕事をしてくれるスタッフを募集しております。   特別養護老人ホーム 恵珠苑では、まったくの未経験者でも安心して働き出せるような初心者向け研修から、より専門性を高める為のテーマ別研修など、質の高いケアを提供する為に職員への研修制度を充実させています。   さて、今回はスタッフ増員のため、一緒にお仕事をしてくれる方を募集しております。 つきましては、下記の日時で職場見学会を開催いたしますので、ご予定の合う方はご予約のうえぜひお越しください。   〈見学会日時〉 ・3月3日(火)10:00~ ・3月4日(水)14:00~ ・3月12日(木)10:00~ ※ご都合が合わない方は別日での調整も可能ですのでご遠慮なくご相談ください ◎先着10名様迄(要予約) ◎履歴書不要 ◎参加費不要   ご予約やお問い合わせはお気軽にお電話ください。 0120-240-350 (担当:マツフジ・コヤマ) ネット予約はコチラ   求人情報の詳細や、募集要項は下記をご参照願います。   【勤務先住所】 長崎市田上2-15-12   【求める人材】 ・やる気とチャレンジ精神のある方 ・笑顔で仕事をしたい方 ・人のお役に立ちたいと思っていらっしゃる方   【魅力的な福利厚生】 ・入職されましたら、“入職支度金”を支給 ・各種手当が充実 (処遇改善手当、特殊業務手当、職務手当、夜勤手当など) ・入職時より時間単位の有給休暇の取得ができます ・結婚や出産、入学祝い金などを充実させて働きやすい環境作りに取り組んでいます   【このような方も是非ご応募ください!】 ・未経験者の方々も歓迎 ・しっかりキャリアアップをしたい方 ・専門的な知識や経験を積みたい方 ・安定して働きたい方   ご予約やお問い合わせはお気軽にお電話ください。 0120-240-350 (担当:マツフジ・コヤマ) ネット予約はコチラ

    続きを見る >
  • 【実務者研修】3月中に受講開始したい方は必見!
    2020.02.17

    その他

    名古屋校
    【実務者研修】3月中に受講開始したい方は必見!

    こんにちは!三幸事務局の竹内です 今日は比較的ポカポカ陽気でしたが明日はまたぐっと寒くなるみたいですね 体調管理をしっかりし、元気に2月を乗り越えたいですね   さて、早いもので2020年1月26日にありました介護福祉士国家試験より3週間ほどたちました。 来年2021年1月の国家試験を受けるのであればもう1年を切っております。 受験予定の方は準備を始めていますでしょうか? 夏までに実務者研修を受講修了し、秋・冬に介護福祉士国家試験の勉強時間を確保することが介護福祉士合格の近道となります   実務者研修はご存じの通り通学講習だけでなく、自宅で行う通信学習もあるため、 早めの申込・受講開始をする必要があります。 3月から通信学習をはじめるには3月11日(水)までのお申し込みが必要となります   実務者ってどんな講座なの? 割引制度ってあるの? などなど・・・受講まで不安が残るのであればぜひ無料説明会にご参加ください 無料説明会日程   こちらの日程が合わないなどありましたらお気軽に名古屋校までご連絡ください     ●三幸福祉カレッジ名古屋校● 0120-294-350(平日8:45~19:30) 会場等の情報を詳しく知りたい方は、こちら

    続きを見る >
  • 令和2年度 診療報酬改定セミナー 開催
    2020.02.16

    その他

    仙台校
    令和2年度 診療報酬改定セミナー 開催

    下記セミナーについて、 コロナウイルス感染拡大防止のため、会場開催を見送りました。 ご受講を検討されていた方は、WEB版をぜひご活用くださいませ。 WEB版セミナーご案内はコチラ ******************************** こんにちは! 本日は皆様に令和2年度診療報酬改定に向けてのセミナーのご案内です。 ウォームハーツ監修の疑義解釈も準備しております。   ☆゜゜★゜’・:*:.。.:*:・’☆。.:*:…:*★:・’゜:*:・’゜*;・’゜★゜’:*:.。*:.。   【令和2年 診療報酬改定セミナー】   日時:3/28(土)10:00~16:30   場所:仙台MTビル 第3・4会議室 仙台市宮城野区榴ヶ岡4-2-3   講師:井口 勢津子 氏  木場 貴世 氏   (株)ウォームハーツ   費用 ①診療報酬改定セミナー会場+疑義解釈(Web動画) 23,000円 ②診療報酬改定セミナー会場             15,000円   ☆゜゜★゜’・:*:.。.:*:・’☆。.:*:…:*★:・’゜:*:・’゜*;・’゜★゜’:*:.。*:.。   改定内容のポイント整理や新設または見直された「診療報酬」及び疑義解釈 レセプト記載要領をわかりやすく解説いたしました。   満席になり次第受付終了とさせて頂きます。 お早めにお申し込みください。   お申込みのご希望やご不明点等ございましたら   まずは以下までご連絡くださいませ   お問合せ先:0120-39-8653 日本医療事務協会 東北事務局  

    続きを見る >
  • ٩(ˊᗜˋ*)و 人気の週1クラス!初任者研修の申込締切は本日2/14(金)まで!
    2020.02.14

    その他

    静岡校
    ٩(ˊᗜˋ*)و 人気の週1クラス!初任者研修の申込締切は本日2/14(金)まで!

    みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ 一昨日は直帰だったため、パンを作ってみました!   金曜担当ザキヤマコです。 手ごね(焼く前) 全粒粉100%のくるみ入りのパン(焼いた後) なぜだろう…。 焼く前の方がおいしそうに見える…。   手ごねパンの良い所は パン生地を作る過程が ストレス解消になることです!   そう、 ストレス解消になることです! (大事なことなので2回言ってみました)   ちなみに昨日のお弁当はこのパンで作った 焼いた卵とチーズとキュウリを挟んだサンドイッチ & ほうれん草とキノコの豆乳スープ & アボカドとトマトとクリームチーズのサラダ   実は昨年末ぐらいから 体にいいものを摂取する!ことを目標にして 年明けからは毎日お弁当を作っているんですよ! (外出の時も弁当持参です)   家に帰ってから、翌日のお弁当を準備するのが毎日の日課になりました。 今後も続けていきたい習慣の一つです! さて、表題の件ですが、 毎週土曜日に通っていただく 介護職員初任者研修 静岡教室2Eクラスのお申込締切が 本日2/14(金)23:59までと迫ってきております!! ▼通学日程詳細はコチラ 静岡教室2Eクラス   残席わずかですのでご希望の方はお早目にお申込くださいね!! ▼申込はコチラ ▼資料請求はコチラ ▼ 無料説明会はコチラ ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料) (平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【最新情報】東北6県で開講する「スキルアップ研修」【要チェック!!】
    2020.02.13

    その他

    仙台校
    【最新情報】東北6県で開講する「スキルアップ研修」【要チェック!!】

    コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を見送りました。 次回開催が決定しましたら、開催情報をこちらのブログにてお知らせいたします。 *********************************** こんにちは。 三幸福祉カレッジです。 東北6県で開講する「スキルアップ研修」のご案内です。 本日は「スキルアップ研修」の最新情報をお伝えさせて頂きます!!     ╂──────────────────────╂ スキルを磨いてより自信を持ってお仕事しませんか? 1月~3月に東北6県にてついに開催!! 現場で活用できる「スキルアップ研修」 短時間・低コストでスキル向上と知識定着を実現させちゃいましょう ╂──────────────────────╂       ▼2月に開催▼ →虐待と身体拘束の予防研修 仙台駅前教室 2/24(月) 青森教室 2/19(水) 八戸教室 2/22(土) 【開催時間】13:00~17:00 【受講料金】¥9,000 虐待や身体拘束の廃止に向け、防止方法について考えを深めます。 平成30年度の介護報酬改訂により、 施設によっては身体的拘束等の適正化のための 研修を定期的に実施することが義務付けられています。 実施が必須となっている本研修にご参加いただくことで、 身体拘束に関する知識や防止に向けた取り組みについて学んでいただけます。     →管理者・役職者のためのコーチング入門研修 郡山教室2/28(金) 【開催時間】14:00~17:00 【受講料金】¥4,980 コーチングの定義に基づき、 コーチングの学び方やその効果などを詳しくわかりやすく解説します。 人材のマネジメント手法である「コーチング」は 組織運営や社員教育を円滑にすることができるだけではなく、 コミュニケーションを改善する効果も期待できます。     →【レク材不足の方へ】レクリエーション研修 仙台駅前教室 2/21(金) 【開催時間】14:00~17:00 【受講料金】¥4,980 利用者様の生活の質を高め日常が豊かになるよう、 レクリエーションを介護の中に取り入れて楽しく介護を行う方法や、 レクリエーション素材のアレンジ等の具体的実施方法を学ぶと共に、 入所施設やデイサービスですぐに活用できるアクティビティの 知識とスキルの習得を図ります。 【レクリエーション=遊び】と思っていませんか? ※レク体験あり   →【対応にお困りのあなたへ】認知症研修 仙台駅前教室 2/19(水) 【開催時間】 午前の部 9:00~12:00 午後の部 13:00~16:00 (午前の部と午後の部の間に1時間休憩有) 【受講料金】 午前の部 ¥7,000 午後の部 ¥5,000 午前+午後 ¥10,000 認知症ケアに携わる上で必要な知識・技術と考え方を身につけるとともに 認知症についての理解を深めていきます。 また、認知症の方の能力を生かした介護方法や認知症の方の権利を守る方法、 家族を上手に支援する方法などを学びます。 午前の部:医学的側面から見た認知症 ・看護師による認知症講座。 3大認知症から学ぶ症状の違いを医学的に理解。 午後の部:生活場面における認知症 ・介護福祉士による生活場面における認知症対応講座。 困ったときの対応法、事例に基づいた即実践スキル。 ※午前の部・午後の部セットの受講をオススメします!     ▼3月に開催▼ →【介護職員向け】接遇マナー研修 郡山教室  3/24(火) 【開催時間】11:00~18:00(1時間休憩) 【受講料金】¥7,000 利用者様とのかかわりの中で 「親しみとなれなれしさの違い」や 「思いやりの心の伝え方」を改めてみつめ直し、 相手に正しく伝える表現方法を実践を交えて学びます。   →【疲れない介護とは?】ボディメカニクスを活用した介護技術研修 仙台駅前教室           3/20(金) 青森教室                     3/18(水) 八戸教室                     3/23(月) 盛岡みたけ教室      3/25(水) 秋田教室                     3/17(火) 郡山教室                     3/26(木) 山形教室                     3/27(金) 【開催時間】14:00~17:00 【受講料金】¥4,980 ボディメカニクスの意味とその活用法を実技演習を交えて、理解していきます。 ご利用者様をアセスメントしながらボディメカニクスを活用することで 介護者・ご利用者様双方の心理的・身体的な無理のない介護を学びます。 ・ボディメカニクスの8つの原則とは? ・【現場では絶対しちゃだめ】ダメなボディメカニクス体験 ・良いボディメカニクスを知るとこうも楽になる ※これから働く方へ、今更聞けない中堅職員の方へおすすめの研修です!! ★今すぐ、ご確認ください!       ▼お申込はこちら▼ https://asp.jcity.co.jp/FORM/?userid=nkcreate&formid=229 ▼ご不明点等ございましたら以下まで▼ 0120-294-350 お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 富士吉田市 教室
    2020.02.13

    その他

    東京校
    富士吉田市 教室

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから