- 2019.11.21
その他
静岡校介護福祉士★ポイント速習コース本日申込締切( ,,・ิω・ิ,, )Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ 木曜日ブログ担当のヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, ) 急に寒くなったので、紅葉も進んでそうですね 静岡の街中でもライトアップが始まっていて、いい雰囲気です 私にとっては、おいしいチョコレートが店頭に増えてきたことが一番嬉しいですが(人´3`)⌒❤ さて…介護福祉士受験対策講座のなかで本日申込締切のコースがありますので、お知らせします ポイント速習コース 静岡教室11月生火曜Aクラス 短期集中で学びたい!そんなあなたにオススメ! なんと、今現在残席・・・2席 貴重な平日クラスですので、土日お仕事で受講できない方必見です( ,,・ิω・ิ,, ) ▼お申込みはコチラ ▼その他、各コースお申込みはコチラ 何か気になることがあれば、お気軽にお問合せください(*´-`*)ゞ 三幸福祉カレッジ 就職支援部からのお知らせ 「施設見学会」開催 介護の仕事ってどんな雰囲気?そんなお悩みを解決! 希望があれば見学後に面接も可能 ▼12/3(火)10~11時30分 in 長上苑 浜松市東区中田町584 ▼12/5(木)14~15時30分 in 浜松中央長上苑 浜松市中区中島2-7-1 参加希望の方は、お電話ください Tel:0120-240-350 静岡県内で介護のお仕事を始めたい方 まずは、求人検索からスタート! ↓ ↓ ↓ ココをクリック 申込 資料請求 無料説明会 お問合わせ先 0120-294-350 (通話料無料)
続きを見る > - 2019.11.20
その他
静岡校実務者研修★静岡校★20%割引キャンペーン開始!皆様こんにちは♪ 静岡事務局の伊藤です。 今日は、将来介護福祉士を目指される皆様に耳よりな情報です!!! まさしく本日(11/20)から、静岡校では 実務者研修 修了生10万人突破を記念して、日ごろの感謝の気持ちをこめまして 実務者研修ご受講料のキャンペーンを開始いたします!!! ★実務者研修 受講料20%OFF★ 詳細はこちら ⇒ 実務者研修修了生10万人突破キャンペーン詳細 さらには、ご自身が対象者であれば、以下の給付金の利用もできますので、お申込み前にぜひご確認くださませ!! <<無資格者及び初任者研修/ホームヘルパー2級修了者の方は、最大70%が給付される専門実践教育訓練給付制度指定講座(※)です!!>> ※専門実践教育訓練とは ⇒説明はこちらへ 受験はまだ先だけど、実務者研修を早めにとっておきたい方にはこれからの時期、2019年度受験の皆様のご受講が修了されていくため、2020年年明けクラスは、ご希望のクラスが入りやすくなり、おすすめです!! 静岡教室からほど近い青葉通り沿いは、 クリスマスイルミネーション点灯が始まっています。 仕事帰りにちょっと癒されます。 ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL 0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
続きを見る > - 2019.11.19
その他
静岡校年内スタート初任者研修クラスご案内!!みなさまこんにちは 気づけばもう11月も後半に差し掛かっていますが、 年々寒さが和らいでいると感じるのは私だけでしょうか? 家では薄着で過ごせてしまう小林です さて、本日は介護職員初任者研修のクラスご案内 静岡教室にて年内に通学スタートできるクラス 静岡教室12月生Aクラス(12/22日~スクーリング開始) 人気の日曜日クラス!! 平日はお仕事で通うのが難しい・・・ 週1ペースでゆっくり介護について学びたい・・・etc 初任者研修は介護の基礎から応用までを学ぶことができる 「介護職の入口」の資格となります。 介護職として福祉施設や事業所に様々な働き方で活躍するのはもちろん これからますます増えるであろう家族介護についても 役立てていくことができます。 始めるなら今!! ▼申込はこちら ▼資料はこちら ▼無料説明会はこちら TEL 0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料)
続きを見る > - 2019.11.19
その他
名古屋校介護福祉士受験対策講座 全国統一模擬試験皆さんこんにちは!! 三幸福祉カレッジ 名古屋校です。 本日は、2019年度の国家試験を受験される方々必見です!!! 介護福祉士国家試験試験日まであと約2カ月となりました! 今、皆さん試験勉強は、順調に進んでいらっしゃいますか? 試験本番に向けて、自信をつけるために当校では 全国統一模擬試験を開催致します! 試験本番さながらの雰囲気の中、会場で模擬試験が受けられます。 本番で、緊張しない為にも。 弱点の最終チェックをしましょう! 詳しくはこちらより ▼ 介護福祉士受験対策講座 お待ちしております! -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ★お問い合わせ先★ 0120-294-350(平日8:50~19:30)まで お気軽にお問い合わせください -・-・–・-・-・・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
続きを見る > - 2019.11.18
その他
静岡校受験勉強の理解がススム!オプション動画ありますこんにちは~ペラダです( ˙ө˙) 最近とんとミーコに会いに行けていませんが、 大丈夫です。生きていますよ~っ 代わりに生後1か月の姪を… 携帯のロック画面で癒してくれます♪♪ さて、介護福祉士の本試験まで あと70日 を切りました! 受験勉強のゼロからスタートは大変なことですよね。 私たちは通学コースはもちろんのこと、 通信コースでも皆さんのサポートをしています。 筆記通信コース、Web学習コースなどありますが、 なかでも今年イチオシなのが オプション動画 です!! 最重要キーワード24個の解説ですので、 予習・復習はもちろん、弱点補強にうってつけ! わからないことがわかるようになります。 コチラから、お試し動画もご覧いただけますからね~ 申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > - 2019.11.15
その他
静岡校٩(ˊᗜˋ*)و 令和元年度 静岡県 介護支援専門員 実務研修受講試験 再試験日決定!みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ 最近、"ヤマサキ 秋の物欲祭り"が 怒濤のごとく開催中。 だ、だって… もうすぐ、某の季節だから。 ポチポチが止まらない…。(๑´ڡ`๑) 金曜担当ザキヤマコです。 さて、表題の件ですが、 今年度ケアマネジャーの受験を予定していたみなさま。 台風19号の影響により、 令和元年10月13日(日)の試験が中止になっておりましたが この度、再試験の実施日が決定されたそうです! ⇒ 令和2年3月8日(日)午前10時~ ※静岡県HPにて詳細をご確認いただけます! 受験者の皆様には、通知文を近日中に発送されるそうです。 3月の試験に向けて、モチベーションあげていきましょう!! ちなみに… 来年度の 介護支援専門員 実務研修受講試験 を受験予定の方は 来年度向けの資料が出来上がっておりますので ぜひぜひ資料をご請求くださいね!! その他の講座・日程については下記富士山からGO! ▼申込はコチラ ▼資料請求はコチラ ▼ 無料説明会はコチラ ▼お問合わせ先(ナス色) 0120-294-350(通話料無料) (平日8:50~19:30)
続きを見る > - 2019.11.14
その他
静岡校◆実務者研修◆年明け通学クラス募集中( ,,・ิω・ิ,, )Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ 木曜日ブログ担当のヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, ) 東北の方は紅葉が始まっているそうですが、静岡はどうなんでしょう? だんだんと空気が澄んで、富士山がきれいに見えますね 今年度の介護福祉士受験予定の方は、筆記試験対策を始めてると思いますが… 来年度以降の介護福祉士の受験や、お仕事のスキルアップのために実務者研修の受講を考えている方は、まずはどんな講座の内容なのか、通学日程を確認 最短で2月から通学開始できます 満席になり次第、申込締め切りとなりますので、お早めに( ,,・ิω・ิ,, ) ▼実務者研修とは? ▼日程確認やお申し込みはこちら 何か気になることがあれば、お気軽にお問合せください(*´-`*)ゞ 三幸福祉カレッジ 就職支援部からのお知らせ 「就業相談会」開催 介護職への就職活動をしっかりとサポート ▼11/14(木)10~12時 in 静岡教室 静岡市葵区追手町2-20 ヤマムラビル9F 「施設見学会」開催 介護の仕事ってどんな雰囲気?そんなお悩みを解決! 希望があれば見学後に面接も可能 ▼12/3(火)10~11時30分 in 長上苑 浜松市東区中田町584 ▼12/5(木)14~15時30分 in 浜松中央長上苑 浜松市中区中島2-7-1 参加希望の方は、お電話ください Tel:0120-240-350 静岡県内で介護のお仕事を始めたい方 まずは、求人検索からスタート! ↓ ↓ ↓ ココをクリック 申込 資料請求 無料説明会 お問合わせ先 0120-294-350 (通話料無料)
続きを見る > - 2019.11.13
その他
静岡校福祉用具専門相談員養成講座のご案内♪皆様こんにちは♪ 静岡事務局の伊藤です。 当校では、★福祉用具専門相談員養成講座★も行っております。 福祉用具貸与・販売事業所にお勤めの方や、福祉用具を扱う施設にお勤めの方、今後の事業のために職員様に資格を取らせたい事業所様などこの機会にぜひご受講をご検討くださいませ♪ 絶賛申込受付中です!!! 年に2回くらいの開催の講座です。次回は2月開講予定。 <静岡教室2月生Aクラス> 2月9日(日)開講 全7日間通学のクラスです。 日程詳細は ⇒こちら こちらの講座の教室の場所は ⇒こちら 一般教育訓練給付制度対象講座でもあります!! 介護のお仕事への就職や転職についても、静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、お時間に余裕がありましたら、お問い合わせくださいませ♪ <<無料講習会参加者の方には、受講料の割引制度が適用あります!>> ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL 0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
続きを見る > - 2019.11.13
その他
東京校NEW【大宮教室】虐待と身体拘束研修申込受付中!こんにちは 三幸福祉カレッジさいたま校 研修担当の遠藤です。 今回は埼玉エリア福祉現場にてお勤めの方へ 虐待と身体拘束研修のご案内です。 当研修はこんな方におすすめです! ・虐待や身体拘束の知識を身に付けたい方 ・身体拘束をなくしていくための研修会の計画にお悩みの施設の方 ・不適切なケア(グレーゾーン)の発見・防止に取り組みたい施設の方 虐待と身体拘束研修 日時:2019年12月20日(金)13:00~17:00 場所:大宮教室 〒330-0845 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-25 松亀プレジデントビル4F 「大宮駅」東口から徒歩5分 申込締切:2019年12月16日(月) 料金:9,800円(税別) 当研修の目的として・・・ 平成30年度の介護報酬改訂により、 施設によっては身体的拘束等の適正化のための研修を定期的に実施することが 義務付けられています。 実施が必須となっている本研修にご参加いただくことで、 身体拘束に関する知識や防止に向けた取り組みについて学んでいただけます。 研修内容 ○虐待、身体拘束の定義を確認します ○起こり得る事例を基にその背景を探ります ○具体的な対応方法や判断基準を考えます その他にも様々な講座を予定しております。 お申込はこちら ※お申込受付後、受講受託書兼請求書をお送りいたします。 ご案内に基づき、研修費のお振込みをお願いいたします。 ※お申込後のキャンセルは原則いたしかねますのでご了承ください。 ★お問い合わせはこちらへ。 三幸福祉カレッジ 0120-294-350(平日8:50~19:30)
続きを見る > - 2019.11.12
その他
静岡校実務者研修 本日申込締め切りクラスのご案内みなさまこんにちは 先週末は、家族の希望により牛タンシチューを食べたいとのことで 分厚い牛タン探しに行っていたコバヤシです (結果、分厚い牛タンは見つからず、薄----い牛タンのみとなりました) (コストコに行けばあるのかな・・・) さて、今日は本日(11/12)まで申込締め切りの実務者研修クラスのご案内 介護過程Ⅲ 浜松教室1月生木曜A クラス(1/16木~通学開始)残席わずか 静岡教室1月生土曜Aクラス(1/18土~通学開始) 医療的ケア 沼津教室12月生金曜Rクラス(12/13金~通学開始) 浜松教室12月生月曜Rクラス(12/16月~通学開始) 静岡教室12月生水曜Sクラス(12/18水~通学開始) 沼津教室12月生水曜Sクラス(12/18水~通学開始) 静岡教室12月生木曜Tクラス(12/19木~通学開始) 実務者研修の通学を年明け早々にお考えのみなさま 通学の前に2か月間自宅学習がございます。 早め早めに行動していき計画的に 実務者研修を受講していきましょう ▼申込はこちら ▼資料はこちら ▼無料説明会はこちら TEL 0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料)
続きを見る >