-
2020.12.07その他
東京校【初任者研修】3月生日程公開エリア有!受講料最大30%OFF★求職者割引適用講座こんにちは。三幸福祉カレッジです。 本日は、介護の基礎基本を学ぶ研修である「介護職員初任者研修」のご案内です。 これから介護をお仕事にしようとしている方やすでに仕事をしているけれど、基礎基本を学びなおしたいという方におすすめです。 12月に入り、新しい日程もホームページに公開となりました。 東京都:3月生まで 茨城県:2月生のみ 神奈川県・山梨県・千葉県・埼玉県:3月生まで (一部追加クラス有) 詳細日程は、こちら 各種割引制度もございます★ 対象になる割引があるかご確認くださいね。 ↓↓ 【受講料最大30%OFF・・・55,860円(税別)※61,446円(税込)】 ①初任者研修求職者割引 お申込み時にお仕事をお探し中の場合、受講料最大30%割引! ※お申込みの教室のある都道府県によって異なります。 東京都/埼玉県・・・30%割引 神奈川県/千葉県/山梨県・・・20%割引 茨城県・・・10%割引 就職へ向けてのサポートもさせていただきます。 お申込み時に、「現在、求職中である」にチェックを入れてくださいね。 お申込みはこちらから ▼詳細は、下記をご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/shoninsha/lp/02/ 【受講料10%OFF・・・71,820円(税別)※79,002円(税込)】 ①お友だち紹介割引 三幸福祉カレッジ在校生・修了生からの紹介でお申込みの場合 お申込みはこちらから ②ペア割引 お友だち二人以上で講座にお申込みの場合 お申込みはこちらから ③説明会割引 三幸福祉カレッジの説明会に参加後、お申込みの場合 説明会日程 (予約不要) ④在校生・修了生割引 三幸福祉カレッジで受講経験がある方がお申込みの場合 お申込みはこちらから また、介護職員初任者研修は、「一般教育訓練給付金」の対象講座です。 ※仕事に必要な資格取得やスキルアップのために支払った受講費用のうち、20%が雇用保険から支給される制度です。受給有無についてご不明な方は、事前にご自身の住所を管轄するハローワークでご確認ください。 介護業界で活躍できるよう、サポートいたします! ぜひご検討ください。
続きを見る > -
2020.12.03その他
福岡校【2020年度試験情報】ケアマネ試験の合格後の手続きについて皆様こんにちは。三幸福祉カレッジ 九州事務局です。 本日12/2(水)は、令和2年度第23回 介護支援専門員実務講習受験試験(ケアマネジャー筆記試験)の合格発表日です。 受験された皆様、大変お疲れ様でございました。 また本日の合否発表の日をとても心待ちにされていたことと思います。 県によっては既に合否発表が各県のホームページに掲載されています。 下記にまとめておりますので、ぜひチェックされてみてください。 ▼試験の解答速報はこちら ケアマネジャー筆記試験 解答速報 ▼各県合格発表情報はこちら(12/2(水)17時時点) ・山口県 ※TOPページに合格発表が表示されています ・福岡県 ・佐賀県 ・長崎県 ※TOPページに合格発表が表示されています ・大分県 ※TOPページに合格発表が表示されています ・熊本県 ・宮崎県 ・鹿児島県 また、この試験に合格された後、下記の3つのステップが必要です。 ①「介護支援専門員実務研修」を受講 ②「介護支援専門員資格登録簿」への登録申請 ③「介護支援専門員証の交付」申請 合格したらすぐにケアマネになれる!というわけではないので、忘れないようにしっかりと実務研修の受講・各種手続きをおこないましょう。 三幸福祉カレッジ 九州事務局ではケアマネジャー試験に合格するための、無料講習会を行っております。 次回第24回(2021年度)の試験合格へ向けて、 ●最少の時間で合格する効率の良い勉強方法 ●限られた時間の中で合格するための、やるべきことと、やらなくていいことなど、 合格のコツをお伝えしています。 上記に加え、過去の試験の出題傾向や、過去問にチャレンジする時間も設けています。 また、参加者限定で、合格の手引きも無料でプレゼントしています。 ぜひお気軽にご参加ください。お待ちしております。 ■ 無料講習会のお申込はこちらから(3分で完了します) ▼無料講習会実施日程 会場は全て三幸福祉カレッジ 天神教室です。〒810-0001 福岡市中央区天神1-13-21 天神商栄ビル8F 【MAP】https://www.sanko-fukushi.com/form2/meeting/detail?state_id=40 ・2/7(日)10:30~12:00・2/28(日)10:30~12:00・3/7(日)10:30~12:00・4/18(日)10:30~12:00・5/30(日)10:30~12:00 ▼試験や対策講座の資料請求はこちらから https://www.sanko-fukushi.com/form2/request/ 三幸福祉カレッジ 九州事務局
続きを見る > -
2020.12.02その他
静岡校今年度ラスト!福祉用具専門相談員養成講座 募集中!!皆様、こんにちは♪ 福祉用具貸与事業所に勤務されている方や、 これからの転職に少しでも何か有利なお資格がほしいと挙げられるのが 【福祉用具専門相談員養成講座】 があります。平成27年4月から資格要件が改正されています。 ⇒詳細はこちら(静岡県HPより) 【福祉用具専門相談員養成講座】 ★三幸での今年度ラスト開催クラスは、2/3(水)〆切です★ 2021年2月Aクラス 日程詳細は ⇒こちら ★★★初任者研修・実務者研修説明会情報★★★ <静岡教室(ヤマムラビル追手町10F)> 12/15(火)9:30~10:30 介護職員初任者研修 10:30~12:00 実務者研修 ※参加無料・予約不要!お時間さえあれば、ぜひお気軽に! ※感染症予防対策としてマスク着用等ご協力よろしくお願いたします。 その他講座説明会日程は →こちらへ 介護のお仕事への就職や転職についても、静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、お時間に余裕がありましたら、お問い合わせくださいませ♪ 就職支援部 ⇒ 0120-240-350 ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL 0120-294-350(平日8:50~18:00/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★
続きを見る > -
2020.12.02その他
東京校【ケアマネ受験対策】無料講習会開催こんにちは。三幸福祉カレッジです。 本日12/2は、令和2年度ケアマネ試験の合格発表日です。 受験された皆さま、お疲れ様でした。結果は、いかがでしたでしょうか? 合格の方もそうでない方も介護業界でご活躍されていることと存じます。 今後の更なるご活躍をお祈りしています。 また次年度受験を目指す方は、当校ではすでに無料講習会をスタートしています。 ケアマネ受験について、勉強の仕方やポイントなどをお伝えします。 ぜひお気軽にご参加ください。 直近の開催は、 【八王子】2020年12月12日(土)10:30~12:00 【新宿】2021年1月20日(水)14:00~15:30 (予約不要) その他の無料講習会詳細日程はこちら スタートダッシュが合格の鍵です! また、さっそく受験対策講座にお申込みしたい方は、こちら 合格まで一緒にがんばりましょう!
続きを見る > -
2020.12.02お役立ち情報
仙台校初任者研修の実技授業はこんな感じで!初任者研修ってどんな研修?? ■これから介護のお仕事に就きたい ■もう働いているけど、きちんとした知識を身につけたい ■家族の介護のために そんな方々に向けた、 介護の基本を一から学ぶ研修になっています。 自宅学習&15日間の通学で、介護の基礎から応用まで、 幅広い知識を学ぶことができます。 今日は、通学講習の中の一コマ、 【8日目:整容】の授業の様子をご覧ください★ 普段私たちはTPO(時や行く所・場合)に合わせて 着替えをして生活しています。 生活の中のごくごく当たり前に行っている動作である “着替える”ことが、何らかの理由で出来なくなることがあったとき、 必要なのは【誰かの手】になります。 誰かが、必要としている【貴方の手】 “着替えることのお手伝い”は誰にでも出来る事ではありますが、 【確かな知識と根拠ある技術、心理面への配慮・・・等を踏まえたお手伝い】は きちんとした学びが必要であることはいうまでもありません。 一つでも、二つでも良い、 誰かの為に何かを覚えたい、 それが必ずどこかで役に立ちます。 受講生さん同士で、 介護者役、利用者様役を行い、 どんな風にしたら、気持ちよく過ごせるのか??? 実技をしながら、色々考えて、練習します。 “着替えのお手伝い”からさらに一歩進んだ、 【着替えを必要としている方が笑顔になれる】 介護技術をぜひ☆学びに来てください☆ どしどしお待ちしてます!! ★申込・日程確認は↓↓↓こちら↓↓↓★ 講座の日程確認をする! 詳細はこちらから ▼受講料・割引制度 https://www.sanko-fukushi.com/fee/index.html ▼今すぐ申し込む https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ ご不明点等ございましたら以下まで 0120-294-350 お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
2020.12.01その他
仙台校【初任者研修】最短15日で資格の取得と就職ができる☆*【人気エリア 開講日程追加!!】こんにちは。三幸福祉カレッジです。 初任者研修を受講するだけで 給与に差がつく施設は意外と多いことをご存知ですか? たった15日間でワンランク上を目指せる初任者研修の開講日程 をご案内いたします☆* 1 ■─■──────── 大河原教室 1月生Hクラス ■─■──────── 回数 開催日 時間 第1回 1月18日(月) 09:30~18:00 第2回 1月25日(月) 09:30~17:00 第3回 1月27日(水) 09:30~17:00 第4回 1月29日(金) 09:30~17:00 第5回 2月1日(月) 09:30~18:00 第6回 2月2日(火) 09:30~17:00 第7回 2月3日(水) 09:30~17:00 第8回 2月5日(金) 09:30~17:00 第9回 2月8日(月) 09:30~17:00 第10回 2月9日(火) 09:30~17:00 第11回 2月10日(水) 09:30~18:00 第12回 2月12日(金) 09:30~17:00 第13回 2月15日(月) 09:30~17:00 第14回 2月16日(火) 09:30~17:00 第15回 2月17日(水) 09:30~16:00 ▼住所 〒989-1267 宮城県柴田郡大河原町字小島2-1 シーズンズウォークフォルテ ▼アクセス ・無料駐車場有 ・東北自動車道 村田ICより車で5分 ・JR東北本線大河原駅/船岡駅より車で10分 ■─■──────── 仙台駅前教室 1月生Eクラス ■─■──────── 第1回 1月20日(水) 09:30~18:00 第2回 1月27日(水) 09:30~17:00 第3回 1月30日(土) 09:30~17:00 第4回 2月3日(水) 09:30~17:00 第5回 2月4日(木) 09:30~18:00 第6回 2月6日(土) 09:30~17:00 第7回 2月10日(水) 09:30~17:00 第8回 2月11日(木) 09:30~17:00 第9回 2月13日(土) 09:30~17:00 第10回 2月17日(水) 09:30~17:00 第11回 2月20日(土) 09:30~18:00 第12回 2月24日(水) 09:30~17:00 第13回 2月25日(木) 09:30~17:00 第14回 2月27日(土) 09:30~17:00 第15回 3月3日(水) 09:30~16:00 ▼住所 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-18 山一仙台中央ビル ▼アクセス ・JR仙台駅より徒歩5分 ・お車でお越しの方は周辺の有料駐車場をご利用ください ■初任者研修 介護職員初任者研修 税別:79,800円【税込:87,780円】 お仕事お探し中の方は[求職者割引 30%off]が適用化です!! 税別:79,800円【税込:87,780円】 →割引適用 30%off 税別:55,860円【税込:61,446円】 \ご注意ください!!!12月開講のクラスは残席が少なくなっております/
続きを見る > -
2020.12.01その他
名古屋校【予測解答あり】2020年度ケアマネジャー試験合格発表がとうとう明日ですね!こんにちは。 12月に入り、今年も残り1か月となりました。 1年はあっという間に過ぎ去りますね…。 やり残したことはございませんか? よい年明けを迎えるよう、今からでも準備していきましょう。 明日はケアマネジャー試験の合格発表日です! 受験された皆様、お疲れ様でした。 みなさんが合格されることをお祈り申し上げます。 ▼第23回ケアマネジャー(介護支援専門員)本試験 予測解答 なお、合格された方は下記の3つが必要ですので、ひと踏ん張りです! ①介護支援専門員実務研修の受講 各都道府県または都道府県知事の指定した研修機関で年に数回実施されるため、合格通知に同封されている「介護支援専門員実務研修の受講手続き」に従って準備を進めましょう。 ※研修のスケジュールや実施回数は都道府県によって異なります ①の受講後、②と③の申請を行います。 これらを忘れると改めて介護支援専門員実務研修を受講すること になるのでご注意ください。 ②介護支援専門員資格登録簿」への登録申請 ③「介護支援専門員証の交付」申請 2021年にケアマネジャー試験受験を考えの方へ 「受験資格は?」 「試験の流れ、受験対策講座を詳しく知りたい!」 1月末から無料講習会を開催します。 しばらくお待ちください。 ★無料講習会(名古屋駅前教室)※予約制 1/27(水)・2/14(水)・3/17(水)各日10:00~ 予約:0120-294-350(平日8:50~18:00) 名古屋駅前教室が遠い方には、気軽にお電話でお問い合わせください。 インフルエンザやコロナ感染にくれぐれも気を付けて行きましょう!
続きを見る > -
2020.11.27その他
静岡校感染症予防にご協力お願いいたします!みなさま、こんにちは! ここ数日、冬らしい気温になってきました。 週末以降さらに寒くなるようです。寒さの中で、 くれぐれもご自愛くださいませ。 また、現在静岡県内もコロナウィルスの猛威の中、当校では、介護福祉士国家試験 の受験予定者の方、介護を必要としている方々のためにも、介護資格取得の養成校 として、感染症予防を行いながら、授業を行っております。 受講期限内であれば、クラス変更や振替制度のご利用もできますので、受講については、ご自身でのご判断をいただければと思います。 つきましては、受講生の皆様方には、重ね重ねのお願いになりますが、<感染症予防へのご協力をお願いいたします!!!> <授業ご参加にあたっての注意事項> ☑授業参加日にご自宅での検温をお願いします。37.5℃以上の場合、ご参加をお控えくださいませ。 ☑咳、強い倦怠感、息苦しさがある場合には、ご参加をお控えくださいませ。 ☑飛沫感染防止のため、受講生及び講師のマスク着用もしくはフェースシールドの着用を必須とさせていただきます。 (マスクの入手が困難な場合、マスクの手作り 含めハンカチ・バンダナ等で口と鼻を覆うものでも可) ☑接触感染防止のため、授業開始時や休み時間など、教室入室前には、必ず手洗い・ うがいを徹底ください。 ☑教室入室後、授業開始前に検温をお願い致します。また、同時に講師より体調確認も致します。 体温が37.5℃以上の方は、ご参加いただけません。 ☑教室内は常時もしくは1時間に1回、換気をいたします。体温調節できるようご準備をお願い致します。 ☑講座の特性上、グループワークや実技演習があり、他の受講生との近距離での接触がございます。当校では感染防止 策を徹底してまいりますが、感染に対してご不安がある方は授業振替やクラス変更等、先の日程へのご変更もお勧め しております。ご相談やご希望のある方は事務局までご連絡くださいませ。 ☑昼食時は1か所に集まらず、自席(ソーシャルディスタンスの確保)で済ませるようご協力ください。 ☑受講期間中、ご自身が新型コロナウイルス感染症の疑いがみられる場合や、濃厚接触者となられる場合、ご家族や勤 務先等での感染症発生が生じた際は、健康安全を優先にしていただき、授業参加を見合わせてください。 万が一、 感染症診断を受けられた場合は事務局までご連絡をお願いいたします。 ご受講クラスについて変更等が発生した場合は、ショートメールやこの支社ブログにてもお伝えをしていきます。 ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ★お気軽にお問い合わせください★ ご不明点やお問い合わせは、 0120-294-350まで。(平日8:50~18:00/通話料無料)
続きを見る > -
2020.11.26その他
静岡校お仕事見学会!! in 静岡市駿河区高松未経験スタッフも活躍中!! 『介護のお仕事』見学会開催★ 三幸福祉カレッジ 就職支援部からのお知らせです♪♪ お久しぶりです。ペラダです( ˙ө˙) 介護職デビューをお考えの方や、転職をお考えの方も大歓迎! 実際の介護の現場を直接見ることができる絶好のチャンスです!! 「介護のお仕事ってどんなだろう?」 「職場の雰囲気を大切にしたい」 …など、お仕事に対しての不安や悩みを解消して始められるようサポートします! 20代~50代の男女が活躍中♪ぜひご参加ください! --------------------- 【日時】 12/9(水) 10:00~12:00(9:45~受付開始) 【施設】 介護付き有料老人ホーム フォレスト高松 【住所】 静岡市駿河区敷地1丁目10-9 ✅限定5名 ✅参加費無料 ✅即日面接可(見学後実施 後日でもOK) ✅上記日程での参加が難しい方も別日で調整可 ♪施設管理者からのメッセージ♪ 入居者29名、デイ利用者30名の程よい規模で、地域に根差した介護サービスを提供しています。 職員はみんな個性豊かで、わきあいあい♪ 教育体制も整っていますので、介護が初めての方も安心して働くことができます★ 私たちと一緒に楽しく働きませんか?^^ ↑ 優しい管理者の皆様♪♪ 【当日のプログラム】 ・法人、施設概要説明 ・お仕事内容説明 ・施設内見学 *服装自由・履歴書不要 ※コロナ対策のため、マスク着用・手指消毒・検温等のご協力をお願いいたします ▼予約方法 申し込みフォームの入力またはお電話にてご予約ください。 ▼申し込みフォームはこちら ▼お問合せはこちら 0120-240-350 (担当:三幸福祉カレッジ就職支援部) ▼静岡県の求人をお探しなら「静岡介護求人ドットコム」で検索
続きを見る > -
2020.11.24その他
名古屋校福祉用具専門相談員養成講座 1月生のご案内こんにちは。三幸福祉カレッジです。 今回は福祉用具専門相談員養成講座の御案内です ! どなたでもご受講頂ける講座です 福祉用具専門相談員養成講座 1月生 申込締切 1/8(金) 各種割引のご利用で受講料が10%割引に♪ ●ペア割引●在校生・修了生割引●お友達紹介割引●説明会割引 ※各種割引制度の併用はできません。 45,000円→40,500円(税別・教材費込) ※教育訓練給付金利用の場合はさらに受講料20%が公共職業安定所から給付されます! お申込みはこちらから(^^♪定員30名!先着順になりますので、お申込みはお早めに 資料請求も受け付けております :-) ★お問い合わせ先★ 0120-294-350(平日8:50~18:00)まで お気軽にお問い合わせください
続きを見る >