すべてのトピックス | 三幸福祉カレッジ

トピックス

  • 【重要】緊急事態宣言に伴う対応について
    2020.07.31

    その他

    那覇校
    【重要】緊急事態宣言に伴う対応について

      時下益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。 日頃より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。     2020年7月31日に沖縄県独自の緊急事態宣言が発令されました。   対象期間:8月1日(土)~8月15日(土)     今回、下記のクラスのみ休講をさせて頂くこととなります。 宮古島の医療機関を考えたうえでの判断となりますので、 ご了承くださいませ。     ▼休講クラス 宮古島教室 実務者研修(介護過程)8/2(日) 第1回 ※8/9(日)、第2回以降の日程は個別に対応をさせて頂きます。     また、上記期間中につきましては、フリーコール受付時間も変更となります。   フリーコール受付時間:8:50~17:45(平日)0120-294-350     受付時間変更・受付職員配置体制変更に伴い、お電話が繋がりにくい状況が発生すると考えられます。その場合は、メールにてお問い合わせいただきますようお願い致します。     お問合せ受付メールアドレス:nk-okinawa@nk-create.co.jp     受講生、講師および関係者の健康・安全、および感染拡大の防止を最優先に考慮し、政府・各自治体等の方針や事態の状況変化を見極めながら、対応を検討してまいります。   何卒ご理解くださいますようお願い致します。     三幸福祉カレッジ

    続きを見る >
  • 【介護福祉士 筆記試験勉強が必要な方】これは必見!!「介護福祉士」試験問題 解説動画
    2020.07.31

    教室・開講情報

    東京校
    【介護福祉士 筆記試験勉強が必要な方】これは必見!!「介護福祉士」試験問題 解説動画

    こんにちは! 三幸福祉カレッジ東京校です。 2021年1月の受験の願書取り寄せが始まり、 受験ムードが徐々に高まってきました。 受験勉強について、計画はできていますか?   まだ勉強計画ができていない方、 勉強方法がわからない方へ朗報です!!   今回ご案内をさせていただくのは、 2019年度の「介護福祉士」試験問題を3問ピックアップし、 解答解説した動画を作成しました。 過去問題に取り込むことで、 ○×だけでなく、 試験対策上の覚えるポイントを把握することが重要です。 受験までの学習方法について、 ご自身に合った方法をお考えいただくきっかけになれば幸いです。 ぜひ一発合格を目指しましょう!   ↓ ↓ いかがでしたか?? 来年1月受験の筆記試験対策をお考えであれば、学習を開始するタイミングは今がチャンスです! ラインナップは、通学・通信・オンラインのコースがございます。 オンラインのコースでは「夜間クラス」の設定もございますので、 豊富なクラス設定がございます♪ 詳しくは、以下のコースをご参考にされてください。 【通学コースで学びたい方】 https://www.sanko-fukushi.com/course/fukushi/school.html 【プラチナコース】212,000円(定価)(税込233,200円) 講師から直接指導を受けて、受験に対する不安を解消したい方 「完全マスターコース」+「よく出るキーワード解説動画」+「全国統一模擬試験(会場)」+「直前対策講座(通学コース)」 【ゴールドコース】99,000円(定価)(税込108,900円) 自宅での勉強と並行で、講師の指導を受け、合格を手にしたい方 「ポイント速習コース」+「よく出るキーワード解説動画」+「全国統一模擬試験(会場)」+「直前対策講座(通学コース)」 【シルバーコース】84,000円(定価)(税込92,400円) 国家試験の傾向と対策のポイントを押さえ、得点を取りたい方 「ポイント速習コース」+「直前対策講座(通学コース)」+「全国統一模擬試験(会場)」 【通信コース】でライフスタイルに合わせて! https://www.sanko-fukushi.com/course/fukushi/report.html   ★新登場★ 【ポイント速習オンラインセットコース】52,750円(定価)(税込58,025円) 自宅で受講!試験のポイントを押さえて合格を目指す方 「ポイント速習オンラインコース」+「直前対策講座(動画コース)」 コース詳細は下記をご覧ください。 https://www.sanko-fukushi.com/course/fukushi/report.html 申込は、こちら↓↓ https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ (三幸福祉カレッジの受講生・修了生様は、受講料10%OFFです) 詳細は、下記をご覧ください。 https://www.sanko-fukushi.com/course/fukushi/about.html その他、ご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■お問い合わせ 通話料無料 福祉教育専門校 三幸福祉カレッジ 株式会社日本教育クリエイト 0120-294-350(平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 浜松市北区第2アドナイ館教室へお申込みの皆さまへ
    2020.07.31

    その他

    静岡校
    浜松市北区第2アドナイ館教室へお申込みの皆さまへ

    昨今、新型コロナウイルスの感染拡大、静岡県でも陽性者数が過去最大となっていることから、福祉施設様で開催させていただく介護過程Ⅲ(第2アドナイ館里教室)につきましては、ケアハウスという利用者様が生活の場としている場所でもあるため、福祉施設様と協議の上、安全性の観点から開催を見送ることになりました。 シフトなど、ご都合をつけて頂いていたところ、またお近くで受講できる機会であったところ、大変申し訳ございません。 ご利用者様の安全の確保のため、ご理解いただければ幸いでございます。 ※恐れ入りますが、他のエリアで開催予定の特別開催教室でのご受講や浜松教室でのご受講をご検討いただければ幸いです。詳細は下記をご確認ください。 TEL  0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料)

    続きを見る >
  • 【2020年度ケアマネジャー受験対策講座】テキスト改訂前に合格を目指そう!通信コースのご案内
    2020.07.31

    教室・開講情報

    東京校
    【2020年度ケアマネジャー受験対策講座】テキスト改訂前に合格を目指そう!通信コースのご案内

    こんにちは。三幸福祉カレッジ東京校です。 受験本番まで、あと72日。 受験勉強は進んでいますか? 2021年に介護保険の改訂があり、介護支援専門員基本テキストも8訂から9訂に変更となります。 試験問題は、このテキストから出題されるため、8訂のテキストで勉強できるのも今年がラスト! 来年受験の場合は、また改訂の内容を覚えなおさなければいけません。 今年のうちに合格を目指しましょう! 東京都内の通学クラスは締め切りました。 通信コースは、引き続き募集中です★ 【筆記通信コース】受講料33,000円(税別)※36,630円(税込) 演習問題と模擬試験問題を郵送で提出。 2回の演習問題で実力チェック。さらに、模擬試験で本試験に向けて万全の準備を整えることができます。 【Web学習コース(eラーニング)】受講料25,000円(税別)※27,500円(税込) スマホ、PCやタブレットで学習可能。 繰り返し何度でも解くことができるため苦手科目の克服にも最適です。 通学・通信コースともに使用していくオリジナル教材の【本試験的中率は、80%!!】(2018年度) 毎年ベテラン講師が出題傾向を徹底分析しているからこそ、実現する的中率。 また、本試験と同じ問題形式のため、実力に直結します。 ↓↓ さらに!セットで「全国統一模擬試験・直前対策講座」にお申込みしていただくと、受講料20%OFF! 【全国統一模擬試験(会場模試)】受講料6,500円(税別)→20%OFF 5,200円(税別)※5,720円(税込) 新宿9月生Aクラス 9/5(土)9:30~12:00 新宿9月生Bクラス 9/5(土)13:30~16:00 【全国統一模擬試験(自宅模試)】受講料6,500円(税別)→20%OFF 5,200円(税別)※5,720円(税込) 会場模試と同一の試験に自宅でチャレンジ 【直前対策講座(介護支援・福祉サービス分野)】受講料10,000円(税別) →20%OFF 8,000円(税別)※8,800円(税込) 新宿9月生Aクラス 9/13(日)9:30~16:30 八王子9月生Dクラス 9/23(水)9:30~16:30 【直前対策講座(保健医療サービス分野)】受講料10,000円(税別)→20%OFF 8,000円(税別)※8,800円(税込) 八王子9月生Dクラス 9/16(水)9:30~16:30 新宿9月生Aクラス 9/20(日)9:30~16:30 受験対策講座のお申込みは、こちらから↓↓ https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ 合格まで一緒にがんばりましょう! 最後までご覧いただきありがとうございました。 ご不明点等ありましたら、お気軽にご連絡ください。 福祉教育専門校 三幸福祉カレッジ東京校 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■お問い合わせ 0120-294-350(通話料無料) 平日:8:50~19:30

    続きを見る >
  • 【第33回介護福祉士国家試験】受験に向けて
    2020.07.31

    その他

    名古屋校
    【第33回介護福祉士国家試験】受験に向けて

      こんにちは 今年度介護福祉士国家試験を受験される方は願書の取り寄せはされましたでしょうか? まだの方でも全然間に合います 9月4日までが願書取り寄せの締め切りとなっておりますが、忘れないうちに取り寄せして書類記入・郵送をしましょう (願書の取り寄せは三幸ではなく公益財団法人 社会福祉振興・試験センターとなりますのでご注意を…) また、受験に向けての学習は進めていらっしゃいますか? 「忙しくて…」 「何からやっていいかわからない」 まだまだお悩みの皆様は必見‼ 介護福祉士国家試験無料攻略セミナーの空きがまだあります◎ 名古屋駅前教室 8月8日(土) 8月18日(火) 9月6日(日) 9月19日(土) 一宮駅前教室 8月27日(木) 9月8日(火) 東岡崎駅前教室 8月19日(水) 9月8日(火) 9月26日(土) 豊橋駅前教室 8月4日(火) 9月7日(月) 岐阜駅前教室 8月11日(火) 9月12日(土) 金沢県庁前教室 8月6日(木) 8月28日(金) 9月9日(水) 9月28日(月) 富山駅前教室 8月23日(日) 9月15日(火) ※全教室共通※ ・開催時間は10:00~11:30となります ・完全予約制・先着順となります ・参加いただいた皆様へは《合格への手引き》をプレゼント ご予約の際は0120‐294‐350に「介護福祉士無料攻略セミナー参加希望です」とお電話ください 予約時に必要な情報としては、参加日程&会場・お名前・ご連絡先番号・所有資格となります。   新型コロナウイルス対策として、密にならないように定員を抑えて開催いたします。そのためご連絡いただいた際にはご希望の日程で受付できかねることもありますのでご了承ください。 また、お越しいただく際はマスク着用・アルコール消毒・検温などにもご協力ください。 今回は8月9月に開催される日程を書かせてもらいましたが、10月~11月にも開催を予定しております。 ただ、少しでも早く効率の良い勉強方法を知り、少しでも早く介護福祉士国家試験の受験勉強に取り掛かることが合格への近道となります ぜひご連絡お待ちしております    

    続きを見る >
  • 【介護福祉士受験対策講座】おすすめコースのご案内
    2020.07.30

    教室・開講情報

    東京校
    【介護福祉士受験対策講座】おすすめコースのご案内

    こんにちは。三幸福祉カレッジ東京校です。     2021年1月介護福祉士国家試験受験予定の方にご案内です。   ★---------------------------------------------★ 第33回(令和2年度)試験概要(予定)が発表されましたが、 先日、受験申込書の受付期間が変更となりました。   試験日:令和3年1月31日(日曜日) 受験申込書の受付(提出)期間:令和2年8月12日(水曜日)から9月30日(水曜日)(消印有効)まで   受験の申込をするためには、まずは「受験の手引き」の取り寄せが必要です。 下記より取り寄せが可能です。 http://www.sssc.or.jp/kaigo/tetsuzuki.html ★---------------------------------------------★ 介護福祉士国家試験合格へ向けては、 実務者研修の修了に加えて「筆記試験対策」が肝心です。   ※実務者研修の修了がお済でない方は、【実務者研修+介護福祉士受験対策講座】へのお申込みがおすすめです。 実務者研修最終申込締切:9/23(水)※変更となりました。(資格をお持ちでない方も対象です) 詳細は下記をご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/20200722-2/   セットのお申込みで介護福祉士受験対策講座の受講料が20%OFFになります。 下記よりお申込みを★ https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/detail.html?sc_id=12421944&subwin=1&apply=1&sel_kouza=004&selected_shikaku=0&kouza_code=004   受験対策講座は、下記のセットコースがおすすめです。   1、通学コースで学びたい方必見!! https://www.sanko-fukushi.com/course/fukushi/school.html   【プラチナコース】212,000円(定価)(税込233,200円) 講師から直接指導を受けて、受験に対する不安を解消したい方 「完全マスターコース」+「よく出るキーワード解説動画」+「全国統一模擬試験(会場)」+「直前対策講座(通学コース)」   【ゴールドコース】99,000円(定価)(税込108,900円) 自宅での勉強と並行で、講師の指導を受け、合格を手にしたい方 「ポイント速習コース」+「よく出るキーワード解説動画」+「全国統一模擬試験(会場)」+「直前対策講座(通学コース)」   【シルバーコース】84,000円(定価)(税込92,400円) 国家試験の傾向と対策のポイントを押さえ、得点を取りたい方 「ポイント速習コース」+「直前対策講座(通学コース)」+「全国統一模擬試験(会場)」   2、通信コースでライフスタイルに合わせて! https://www.sanko-fukushi.com/course/fukushi/report.html   【プラチナコース】72,000円(定価)(税込79,200円) 何から手を付けたらいいかわからないが、絶対一発合格したい方 「筆記通信コース」+「よく出るキーワード解説動画」+「全国統一模擬試験(自宅)」+「直前対策講座(動画コース)」   【ゴールドコース】64,000円(定価)(税込70,400円) 効率よく試験の傾向とポイントを押さえて、確実に点数を取りたい方 「web学習コース」+「よく出るキーワード解説動画」+「全国統一模擬試験(自宅)」+「直前対策講座(動画コース)」   【シルバーコース】57,000円(定価)(税込62,700円) 自分のペースで勉強し、自信をもって試験に臨みたい方 「筆記通信コース」+「全国統一模擬試験(自宅)」+「直前対策講座(動画コース)」   ★新登場★ 【ポイント速習オンラインセットコース】52,750円(定価)(税込58,025円) 自宅で受講!試験のポイントを押さえて合格を目指す方 「ポイント速習オンラインコース」+「直前対策講座(動画コース)」   コース詳細は下記をご覧ください。 https://www.sanko-fukushi.com/course/fukushi/report.html   申込は、こちら↓↓ https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/   (三幸福祉カレッジの受講生・修了生様は、受講料10%OFFです)   ご勤務状況や生活スタイルに合わせて、取り組みやすいコースでお力になれますと幸いです。 詳細は、下記をご覧ください。 https://www.sanko-fukushi.com/course/fukushi/about.html   その他、ご不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。   福祉教育専門校 三幸福祉カレッジ 株式会社日本教育クリエイト ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■お問い合わせ 通話料無料 0120-294-350(平日8:50~19:30)  

    続きを見る >
  • 介護入門講座 in 菊川市社会福祉協議会
    2020.07.30

    その他

    静岡校
    介護入門講座 in 菊川市社会福祉協議会

    こんにちは、ペラダです( ˙ө˙)   菊川市社会福祉協議会さんと 10月に初任者研修を開催しますが、 その前に、介護のことを知りたい方のために 「はじめて学ぶ介護入門講座(無料)」 を開催します♪♪   こんな方、お越しください!! ★初任者研修を受けようか迷っている方 ★家族の介護をしている、これから必要になりそう ★介護の仕事に興味がある   日時 8/18(火) 9:30~12:30 会場 菊川市社会福祉協議会 プラザけやき201会議室 (無料駐車場あり) 参加費 無料 持ち物 筆記用具   介護って誰でも始められるけど 適切な知識や考え方をもつことで 介護される側にとっても、する側にとっても 「ここちよい介護」になります。 できるだけ気持ちよい毎日を過ごしたいですよね。 ぜひお越しください♪♪   興味のある方はお電話ください!! TEL  0120-294-350 (平日8:50~19:30/通話料無料)

    続きを見る >
  • 初任者研修 in 菊川市  ♪♪ 
    2020.07.30

    教室・開講情報

    静岡校
    初任者研修 in 菊川市 ♪♪ 

    こんにちは、ペラダです( ˙ө˙) 足取りがおぼつかないミーコ🐈が心配ですが 先週末はエサにがっついてくれたので まだ大丈夫だ!!と言い聞かせています。(ミーコに)       さて、今年も菊川市社会福祉協議会さんと 菊川で初任者研修やります!! ただすみません、菊川市民の方限定♪♪とさせていただきます!! (なので、ホームページの日程には出てこないようになっています)   開催日程  10月土曜クラス 10/10(土) 10/17(土) 10/31(土) 11/7(土) 11/14(土) 11/21(土) 11/28(土) 12/5(土) 12/12(土) 12/19(土) 12/26(土) 1/9(土) 1/16(土) 1/23(土) 1/30(土)   会場:社会福祉法人 草笛の会   (無料駐車場あり) 住所:菊川市上平川7-1   ご興味のある方は、下記フリーコールまでご連絡ください! TEL  0120-294-350 (平日8:50~19:30/通話料無料)

    続きを見る >
  • 【無料オンラインセミナー】管理者・人事ご担当者様必見★
    2020.07.29

    教室・開講情報

    東京校
    【無料オンラインセミナー】管理者・人事ご担当者様必見★

    こんにちは。三幸福祉カレッジ東京校です。 「新しい生活様式」にあわせて無料のオンラインセミナーをご用意しました。 こんな方にオススメです □介護職員の教育を担当されている方 □介護施設を経営されている方 □どのように教育をすればよいか悩んでいる方 □職員の定着について不安がある方 □最近、利用者様やご家族からのクレームが増えてきたと感じる方 □職員の教育にオンラインを導入しようとしている方 セミナー日時・テーマ ■WITH コロナ時代のメンタルヘルス ~部下の不調を見逃さない~ 8/7(金) 14:00~15:00 ◆講師:寺川あづさ(三幸福祉カレッジ研修開発部) こんなご時世だからこそ、介護職員のメンタルヘルスに注意しなければなりません。 部下の正常な状態を知ることで、不調を見逃さずに済みます。 ・職員の不満がたまっているように見える ・職員の疲れが目立っている ・心身の不調で休職している職員がいる ・復職しても結局退職してしまう 部下の不調を見逃さず、適切なケアをするためのコツを教えます。 ■介護施設に特化した人事評価制度 ~具体例を添えて~ 8/19(水)・9/1(火) 14:00~15:00 ◆講師:権守恵一(三幸福祉カレッジ研修開発部) 人事評価制度は、単なる賃金制度ではありません。人材育成の観点から人事評価制度を構築する必要があります。 ・人事評価制度を導入しても失敗するのはなぜか? ・職員に納得感を与えられないのはなぜか? ・様々な職種の職員をどう評価すればよいのか? 成功例・失敗例を交えながら、介護施設にフィットする人事評価制度についてお話いたします。 定員 いずれも先着20名 ※満員になり次第締め切ります。予めご了承ください。 セミナー参加までの流れ ①まずは無料体験セミナーの参加予約をお願いします。 ②セミナーはZOOMを使用します。事前にZOOMアプリのダウンロードをお願いします。 ダウンロード方法は、予約後に送信されるメールに記載されています。 ③前日までに、セミナー参加のためのURLを記載したメールをお送りします。 ④当日は、PC・タブレット・スマホ等から、メールに書かれたURLにアクセスしてください。 ⑤あとはセミナーを受講するだけです。 お申込みはこちらから オンラインが不安な方、はじめての方にもおすすめです。 まずは無料で試してみませんか? ぜひご検討ください。 動画も参考にしてください♪ (1)   【動画】オンライン研修の概要説明 (2)   【動画】オンライン研修の操作説明・機能紹介 お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 「オンライン研修」解説動画のご案内
    2020.07.28

    その他

    名古屋校
    「オンライン研修」解説動画のご案内

    こんにちは!三顧福祉カレッジです! 今回は、With コロナ時代だからこそ必要な 「オンライン研修」解説動画のご案内です! 近頃よく聞くオンライン研修。 そもそもオンライン研修とは何なのか、 特徴や操作方法、便利機能などを 分かりやすく解説しています。 時間もたった6分ですので お気軽にご覧いただけます ▼詳細はコチラ 『コレさえわかれば、オンラインは怖くない!操作方法と便利機能を解説!』 https://www.youtube.com/watch?v=zSn4y8OtHJE 【無料オンラインセミナーのご案内】 ▼詳細はコチラ https://www.create-ts.com/kaigo/onlineseminar01 三幸福祉カレッジ

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから