すべてのトピックス | 三幸福祉カレッジ

トピックス

  • 実務者研修と介護福祉士受験対策講座
    2019.12.03

    その他

    静岡校
    実務者研修と介護福祉士受験対策講座

        みなさまこんにちはコバヤシです   最近、普段あまりプライベートで細かい作業をしないのですが いつも笑顔の素敵な先生のご指導のもと 火とグルーガンを操りチュールで花びらを作りブローチを作成しました。 (ちなみに花粉の部分はピンクパール) 写真を取り忘れてしまったため、いつかの機会に載せたいと思います。 先生の笑顔を見るたび、パワーをもらっている気がします             本日は、今行われています   実務者研修修了生10万人突破キャンペーン!! のお知らせ   期間は 11/20~12/25 まで 実務者研修受講料が 20%OFF  となっております この機会をお見逃しなく         また、試験日が迫ってきております 介護福祉士国家試験 受験勉強はいよいよ本格的に入っていることと思いますが、 最後の追い込みに 介護福祉士受験対策講座 はいかがでしょうか?   自身の力試しに会場模擬試験     また、一点でも多く点数を上げたい方は直前対策講座     静岡・沼津・浜松教室にて行っております。       詳しい日程・お申込みに関しては☟     ▼申込はこちら ▼資料はこちら ▼無料説明会はこちら               TEL  0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料)          

    続きを見る >
  • 初任者研修・横浜市の助成金制度のご紹介
    2019.12.03

    教室・開講情報

    東京校
    初任者研修・横浜市の助成金制度のご紹介

    皆さん、こんにちは すっかり寒くなりましたね暖かくしてお過ごしくださいね   さて、今年度より、横浜市が受講料の助成を 始めていますので、ご紹介いたします。   正式名称は「横浜市訪問介護等資格取得支援事業」です 初任者研修の助成の上限金額は、70,000円なので 三幸福祉カレッジで受講された場合は、17,780円のご負担で ご受講が可能ということになります (受講料税込87,780円-上限70,000円=17,780円)   説明会割引など(10%OFF)を利用されている場合は、9,002円 で受講可能(受講料税込79,002円-上限70,000円=9,002円)   助成金を利用できる方は、次の全てを満たす方だそうです ①申請時、横浜市内在住である ②受講開始日が当該年度内である ③資格取得後、横浜市内の訪問介護事業所で就業を開始し、 申請期限までに80時間以上就業した (三幸では就労支援も行っていますので、ぜひご活用ください) ④就業開始から1ヶ月以上経過した ⑤公的機関からの助成を受けていない   詳しくは助成金制度を担当されているこちらにお問合せください↓↓ (公社)かながわ福祉サービス振興会   ご受講、お待ちしております     三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350 (受付時間/平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【重要】2020年1月介護福祉士国家試験受験予定の方へ
    2019.12.03

    その他

    福岡校
    【重要】2020年1月介護福祉士国家試験受験予定の方へ

    2020年1月の介護福祉士国家試験を受験される予定で、実務者研修が未修了の方へのご案内です。 来月の国家試験を受験するためには、以下の要件を満たす必要があります。   要件1.スクーリング修了 ※2019年12月27日(金)までに修了 要件2.ホームスタディー修了 ※2019年12月3日(火)までにマークシート投函またはWEB回答し、12月27日までに合格 要件3.修了申請 ※2020年1月6日(月)必着     本日時点で自宅学習課題に未修了または不合格科目がある方は、12月6日(金)までにフリーコールへお電話下さい。   上記要件がすべて満たされない場合、いかなる理由があっても修了証明書の発行はできかねますので、お早めにお手続きください。   ご不明な点がございましたら、フリーコールへお電話ください。 尚、当校の年末年始休業は以下の通りです。 12月28日(土)~1月5日(日) フリーコール:0120-294-350(電話受付:平日8:50~19:30)   なお、試験センターへも忘れずに修了証明書をご提出下さい。   ■試験センターへの手続き■ 2020年1月実施の介護福祉士国家試験の受験を希望する方は『公益財団法人 社会福祉振興・試験センター』へ実務者研修修了証明書を2020年1月31日(金)消印有効で各自よりご提出いただくこととなっています。  

    続きを見る >
  • 【介護福祉士受験対策講座】2020年1月「介護福祉士受験対策」はお済ですか?
    2019.12.03

    教室・開講情報

    東京校
    【介護福祉士受験対策講座】2020年1月「介護福祉士受験対策」はお済ですか?

    こんにちは! さて、ブログをご覧いただいている方の中には、 2020年1月に「介護福祉士国家試験」の受験をされる方も 多いと思います。 いよいよ、「介護福祉士国家試験」受験までに 60日を切りました。   今まで受験された皆様から、お話を伺う事がありますが、 やはり、最後は「体調管理」という事を仰っています。 試験対策が万全でも、当日体調がすぐれないと、 力を発揮できませんものね。 また、当日も「試験会場が寒い!」というお話をよく聞きますので、 当日の体調も万全にしておきたいものです。 今の時期は、体調管理にも気を付けていただき、 後は、「最後の集大成に何ができるか」 という事で、皆さま考えられているのではないでしょうか? これからの時期は、 最終ポイントを把握することと、 本試験と同様の臨場感で試験を体験できることを お勧めいたします。 下記は、三幸福祉カレッジでラストスパートを切られる皆さまへ ぜひおすすめしたい内容になっております! 【全国統一模擬試験~1日間~】 試験前に実力試し!! 本番前に心強い模擬試験です。【全国統一模擬試験】 12月2日更新 【直前対策講座~1日間~】 試験直前の総復習! 大変人気の為、毎年満席でお席を確保できないことがございます。 どうぞお早めにお申し込みください。【直前対策講座】 12月2日更新  開講教室が遠方だったり、 なかなか時間が取れない方は、 通信コース、WEB学習コースもご用意しています!! ご質問等はお電話でも受付しておりますので、 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【介護職員初任者研修】12月から始められるクラスは、まもなく締切です!
    2019.12.02

    教室・開講情報

    東京校
    【介護職員初任者研修】12月から始められるクラスは、まもなく締切です!

    こんにちは。 いよいよ12月に突入しました。 今年も残り1ヶ月・・ 本当にあっという間に1年がたとうとしています。 私は、1月1日に、毎年の目標を立てるようにしています。 やはり、書くといいのでしょうか。 今年は、途中で目標を追加したりしましたが笑、 意識して取り組めたように思います^^ さて、ブログをご覧いただいている皆さまの中には、 「初任者研修」を始めてみよう!と思っている方も いらっしゃるのではないでしょうか。 12月から始められるクラスも残りわずかとなってきました。 今から始めると、春から就・転職が可能な時期です! ご不明点はいつでも事務局までお問合せ下さい^^ (東エリア) 12/4(水)締切 あと10席 【新 宿】新宿12月水曜C【通学日程:12/11(水)開講~3/25(水)迄】 12/6(金)締切 あと6席 【練 馬】練馬12月準短期Q 【通学日程:12/13(金)開講~1/22(水)迄】 1/10(金)締切 あと6席 【錦糸町】錦糸町1月短期集中K【通学日程:1/20(月)開講~2/14(金)迄】 12/6(金)締切 あと6席 【北千住】北千住12月土曜E【通学日程:12/14(土)開講~3/28(土)迄】 1/10(金)締切 【池袋】池袋1月短期集中K【通学日程:1/17(金)開講~2/11(火)迄】 (西エリア) 12/27(金)締切 ~残4席~ 【八王子】1月短期集中K 【通学日程:1/10(金)開講~2/6(木)】 1/10(金)締切 【八王子】1月日曜A 【通学日程:1/19(日)開講~4/26(日)】 1/10(金)締切 【吉祥寺】1月準短期R  【通学日程:1/20(月)開講~2/21(金)】 1/10(金)締切 【立 川】1月土曜日E 【通学日程:1/18(土)開講~4/25(土)】 1/17(金)締切 【立 川】1月準短期R 【通学日程:1/24(金)開講~3/16(月)】 その他なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※営業時間※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください  

    続きを見る >
  • 参加費無料「お困りごと解決!研修」のお知らせ
    2019.12.02

    その他

    静岡校
    参加費無料「お困りごと解決!研修」のお知らせ

    こんにちは~ペラダです( ˙ө˙) 先日3カ月ぶりにテニスに行ったにもかかわらず、 ミーコに会えませんでした(T_T) ただ、小屋が少しリニューアルされていて 「エサと水もお願いします。ミイコ」 と書かれた看板が… ミーコは生きています!!     さて、 参加費無料♪ の研修があります。 名付けて「お困りごと解決!研修」 第1弾はご好評のうちに終了いたしましたので、 今回は第2弾のお知らせです! 詳しくはコチラをご覧ください↓ https://www.create-ts.com/kaigo/wp-content/uploads/sites/3/2019/11/7775632f3af9219176625c4d7bca06a2.pdf 無料はいまだけ! 「私の介護、間違ってないかな…」 「いまさら基本的なこと聞けないなぁ…」 そんな思いのあなたに、ぜひお越しいただきたいです^^   申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら           ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料)

    続きを見る >
  • 【山形で開催決定!!】介護のおしごと説明会【就職支援】
    2019.12.01

    その他

    仙台校
    【山形で開催決定!!】介護のおしごと説明会【就職支援】

    山形県で 介護のおしごと相談会 実施決定!! ■介護職未経験or初任者研修修了生向け説明会 12月10日(火) ①10:00~ ②14:00~ 12月9日(月) 申し込み締め切り!!   ■介護福祉士or実務者研修修了生向け説明会 12月13日(金) ①10:00~ ②14:00~ 12月12日(木) 申し込み締め切り!!   ※各回1時間30分程度   ※各回10名の定員あり   ※上記日時以外にも随時対応可能です。一度お問合せください。     みなさんこんにちは 三幸福祉カレッジの岡澤です。 本日は皆様に就職活動の助けになる おしごと相談会 のご案内をいたします     ■おしごと相談会って???   ・就職サポートの流れ ・求人の内容 ・各施設の特徴   をご案内させて頂くとともに、 上記ご案内後個別での就業相談の機会を設けております。   介護のおしごとの内容や具体的な求人の内容など 就職に関しての不安や疑問を一度に解決できるのがお仕事相談会です。   ☆☆ポイント 2箇条☆☆ ①介護の就職・転職を無料かつ無期限でサポートします   ②皆様のご希望に合わせた求人をご紹介いたします     ■どんな人におすすめなの?   ・自分にあった求人を紹介してほしい   ・介護のお仕事に不安がある   ・パートでも働く事のできる求人を紹介してほしい   ・効率的に就職活動、転職活動をしたい  などなど   色々な思いをお持ちの方にご参加頂いております   ■会場 〒990-0823 山形県山形市下条町2-16-23 下条町2丁目テナント 三幸福祉カレッジ 山形教室   ■予約方法 下記専用ダイヤルよりご予約ください お問合せもこちらから↓↓   0120-252-011 三幸福祉カレッジ 平日9:00~18:00(土日祝除く)

    続きを見る >
  • ٩(ˊᗜˋ*)و えっ!?実務者研修が期間限定で20%offになるって知ってました?!
    2019.11.29

    その他

    静岡校
    ٩(ˊᗜˋ*)و えっ!?実務者研修が期間限定で20%offになるって知ってました?!

    みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ 11月最後の更新です!   今、「交信」と変換しそうになり、 こんな感じになるところでした。 金曜担当ザキヤマコです。   急に寒くなってきましたので みなさん、体調管理は気を付けてくださいね!!   さてさて、タイトルの実務者研修ですが、 11/20~12/25の期間限定で 受講料がなんと! 20%offになるんです!   実務者研修修了生10万人突破キャンペーンは 全資格、どなた様でも対象の割引です!! ※エリア限定(静岡県・東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県のみ)   来年度受験予定の方! 今!この時期がねらい目ですよ!!   その他の講座・日程については下記富士山からGO! ▼申込はコチラ ▼資料請求はコチラ ▼ 無料説明会はコチラ ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料) (平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 出水市出水の里さつき教室
    2019.11.29

    その他

    福岡校
    出水市出水の里さつき教室

    続きを見る >
  • 児湯郡高鍋町老人福祉会館教室
    2019.11.29

    その他

    福岡校
    児湯郡高鍋町老人福祉会館教室

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから