すべてのトピックス | 三幸福祉カレッジ

トピックス

  • 受講料金改定のご案内
    2019.09.11

    その他

    仙台校
    受講料金改定のご案内

    平素は格別のお引き立て、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、2019年9月以降、今後のより良い講座を提供するに当たり下記日程にて 一部講座の受講料金改定を実施させていただくこととなりました。 ▼価格改定対象講座 ◎初任者研修 2019年10月生以降のクラスにお申込みの場合 受講料金:全国一律79,800円(税別) ◎実務者研修(ホームヘルパー2級/介護職員初任者研修修了者) 2019年9月12日(木)以降にお申込みの場合 受講料金:99,700円(税別) ◎実務者研修(免除資格がない方) 2019年9月12日(木)以降にお申込みの場合 受講料金:129,700円(税別) なお、初任者研修は9月生までのクラス受講、実務者研修は9月11日(水)までのご受講は、 現在の料金でご受講いただけますので、この機会にぜひお申込みください。 引き続き、より質の高い授業およびサービス提供に努めて参りますので、 今後とも変わらぬご愛顧をお願い申し上げます。

    続きを見る >
  • 【本日が最終日】実務者研修 受講料金変更【締切は9/11】
    2019.09.11

    その他

    仙台校
    【本日が最終日】実務者研修 受講料金変更【締切は9/11】

    本日が旧価格で実務者研修を受講できる最終日となります… まだ実務者研修ほ受講されていない方はすぐにお申込みください     みなさまに重要なお知らせでございます 受講料金が変更となります       ◎実務者研修(ホームヘルパー2級/介護職員初任者研修修了者) 2019年9月11日(水)までにお申込みの場合 受講料金:89,990円(税別) 2019年9月12日(木)以降にお申込みの場合 受講料金:99,700円(税別)     ◎実務者研修(免除資格がない方) 2019年9月11日(水)までにお申込みの場合 受講料金:120,000円(税別) 2019年9月12日(木)以降にお申込みの場合 受講料金:129,700円(税別)     いずれ介護福祉士を受験される予定があり まだ実務者研修を受講していないあなた… 金額が変更になる前にぜひお申込みを!!       ▼受講料・割引制度 https://www.sanko-fukushi.com/fee/index.html ▼今すぐ申し込む https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/     お値打ちに実務者研修を受講されたい方   いずれは介護福祉士国家試験にチャレンジする予定の方   今回が大チャンスです このチャンスを逃さない様、ご注意ください!!!   ご不明点等ございましたら以下まで 0120-294-350 お気軽にお問い合わせください    

    続きを見る >
  • 実務者研修 申込9/11までクラスご案内
    2019.09.10

    その他

    静岡校
    実務者研修 申込9/11までクラスご案内

        みなさまこんにちはコバヤシです。   先週末は、とある研修会に参加し体と脳を鍛え・癒す体験をしてきました。 リフレッシュできてとてもスッキリ         本日は、明日まで(9/11水)   実務者研修のクラスをご案内します。       介護過程Ⅲ 特別養護老人ホーム 芳川の里11月生月曜Aクラス 11/11(月)~通学開始・・受付中   静岡11月生水曜Bクラス  11/13(水)~通学開始・・・満席       医療的ケア 静岡10月生月曜Rクラス 10/14(月)~通学開始・・・受付中 沼津10月生水曜Sクラス 10/16(水)~通学開始・・・満席   静岡10月生木曜Sクラス 10/17(木)~通学開始・・・残席わずか   浜松10月生木曜Rクラス 10/17(木)~通学開始・・・残席わずか   沼津10月生金曜Tクラス 10/18(金)~通学開始・・・満席   浜松10月生火曜Sクラス 10/22(火)~通学開始・・・残席わずか   沼津10月準短期Uクラス 10/25(金)~通学開始・・・残席わずか   年内にスタートしたい方はお申込お早目に!!       ▼申込はこちら ▼資料はこちら ▼無料説明会はこちら           TEL  0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料)

    続きを見る >
  • 実務者研修 介護過程Ⅲ 市原市教室9月生Aクラス 2日目(9/11(水))の休講について
    2019.09.10

    その他

    東京校
    実務者研修 介護過程Ⅲ 市原市教室9月生Aクラス 2日目(9/11(水))の休講について

      こんにちは、三幸福祉カレッジです。   昨日の台風の影響により、開催場所である市原市市民会館様が停電となっております。また現在復旧の目途が立っておりません。   そのため、実務者研修 介護過程Ⅲ 市原市教室9月生Aクラスの2日目(9/11(水))を休講とさせていただきます。   また大変申し訳ございませんが2日目を他クラス(日程)でお振替をお願いいたします。 【振替順】2日目→3日目、4日目(順不同)→5日目 お振替の際は、三幸福祉カレッジ千葉校 事務局(047-411-3673)までご連絡ください。     ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。   また千葉県は多くの地域で停電・断水が続いておりますのでくれぐれもご自愛ください。   2019/09/10更新

    続きを見る >
  • 実務者研修 介護過程Ⅲ 館山市教室9月生Aクラス 1日目(9/11(水))の休講について
    2019.09.10

    その他

    東京校
    実務者研修 介護過程Ⅲ 館山市教室9月生Aクラス 1日目(9/11(水))の休講について

      こんにちは、三幸福祉カレッジです。   昨日の台風の影響により開催場所である特別養護老人ホーム 微笑の里様が停電となっております。また現在、明日9/11(水)まで復旧の目途が立っておりません。   そのため、実務者研修 介護過程Ⅲ 館山市教室9月生Aクラス(9/11(水))の初日を休講とさせていただきます。 今後の授業日程につきましては調整でき次第情報を発信させていただきます。   ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。   何かご不明な点がありましたら三幸福祉カレッジ千葉校 事務局(047-411-3673)までご連絡ください。   また千葉県は多くの地域で停電・断水が続いておりますのでくれぐれもご自愛ください。   2019/09/10更新

    続きを見る >
  • 介護福祉士受験対策★自分に合った勉強方法を選ぼう!( ,,・ิω・ิ,, )
    2019.09.09

    その他

    静岡校
    介護福祉士受験対策★自分に合った勉強方法を選ぼう!( ,,・ิω・ิ,, )

            Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ     木曜日ブログ担当のヤマモトが、ペラダさんに代わり、月曜日にひょっこり( ,,・ิω・ิ,, )     昨夜の台風はすごかったですが、皆様ご無事でしたでしょうか? 今日はすごく暑かったですが、だんだんと涼しくなっていきそうですね     さて…9月に突入し、介護福祉士受験まで4ヶ月を切りました   そろそろ本腰を入れて勉強を…という方に…     ▼受験対策講座はコチラ       ▼各コースはこちら  通学日程はコチラ      通学日程はコチラ         何か気になることがあれば、お気軽にお問合せください(*´-`*)ゞ             申込    資料請求   無料説明会             お問合わせ先  0120-294-350 (通話料無料)    

    続きを見る >
  • 喀痰吸引等研修 名古屋・岐阜にて開講!!
    2019.09.09

    その他

    名古屋校
    喀痰吸引等研修 名古屋・岐阜にて開講!!

    こんにちは!!事務局です。 本日は喀痰吸引等研修の開講についてご案内です。   名古屋(11月・3月) 岐 阜(12月・2月)にて 喀痰吸引等研修(第2号研修)を開催予定です!     受講してみたいけど、 実地研修先が自分で手配できないかも・・・・ ご安心ください! 当校が手配いたします!     ★喀痰吸引等研修(第2号)とは・・・ 不特定多数の方に対し、たんの吸引や経管栄養を 行うことができる研修です。 喀痰吸引(口腔内・鼻腔内・気管カニューレ内部)、 経管栄養(胃ろうまたは腸ろう、経鼻)の5つの行為のうち、 いずれか必要な科目を選択し、受講できます。     喀痰吸引等研修は、「基本研修」と呼ばれる講義・演習(計10日間)と 「実地研修」と呼ばれる、現場での実習があり、 この2つを修了すると資格が取得できます。 お持ちの資格により基本研修が免除になる場合もあります!   A.実務者研修の資格をお持ちの方  ⇒手技確認(2日間)と実地研修をご受講ください。 (基本研修が全て免除になります) 他にも該当の資格をお持ちの方は、「基本研修」が全て免除になります。 免除に関する詳細は以下リンクからご確認ください。 リンク:免除規定について   B.その他の方(実務者研修等の資格をお持ちでない方) ⇒基本研修(10日間)と実地研修をご受講いただきます。   C.実地研修について 実地研修は、お勤めの施設等または当校手配からお選びいただくことが可能です。 お勤めの施設等で実地研修ができない場合は、 当校で指定した施設や病院で実地研修を受けていただくことができますので、 ご安心ください   《詳細は下記をご確認ください↓》   【募集要項・日程表】 ・名古屋駅前教室11月生Aクラス  申込締切11/1(金)   ・岐阜駅前教室12月生Aクラス  申込締切11/29(金)   募集要項・日程表はこちらからご確認ください     【教室案内】  各教室案内  教室住所・地図等の詳細は上記リンクからご確認ください。     【申込用紙】  申込用紙(両面)  お申込は上記リンクから印刷していただき、  FAXまたは郵送でお送りください。 【FAX】 052-589-9328 【郵送】〒450-0002愛知県名古屋市中村区                        名駅3-13-24 第一はせ川ビル4F                         三幸福祉カレッジ宛て     ご不明な点があればお気軽にお問い合わせ下さい★ ******お問い合わせ先****** 0120-294-350(平日8:50~19:30) までお気軽にお問い合わせください。 *******************

    続きを見る >
  • 【東京校からのお知らせ】台風15号接近に伴う9/9(月)授業開始時間変更について
    2019.09.09

    その他

    東京校
    【東京校からのお知らせ】台風15号接近に伴う9/9(月)授業開始時間変更について

    おはようございます。 三幸福祉カレッジです。 現在、三幸福祉カレッジの講座をご受講の皆様へお知らせです。   本日、台風により全路線で運休や大幅な遅れが発生しておる関係で、予定通り実施をさせていただきますが、授業開始時間を1時間遅らせることにいたしました。(9時半開講のクラスは10時半から開催させていただきます。) 遅延証明書等は不要ですので、お気をつけてお越しください。 ただし、受講生の皆様には安全を第一に考慮いただき、出欠のご判断をいただければと思います。 恐れ入りますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 三幸福祉カレッジ東京事務局 TEL:0120-294-350

    続きを見る >
  • 9/9㈪ 台風の影響に伴う講座開講について
    2019.09.09

    その他

    東京校
    9/9㈪ 台風の影響に伴う講座開講について

    おはようございます。三幸福祉カレッジです。 台風接近のため、首都圏JR在来線全路線が午前8時まで運休することが決定しております。 千葉・茨城内で開催する各講座に関しては、実施をさせていただきますが、運休の影響を鑑みて、授業開始を10時半からとさせていただきますので、気をつけてお越しください。 ※千葉商科大学での講座については、通常の時間より開始の予定ですが、大学へ確認後情報を再掲致します。 受講生の皆様には安全を第一に考慮いただき、出欠のご判断をいただければと思います。 恐れ入りますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 三幸福祉カレッジ千葉・茨城事務局 TEL:0120-294-350

    続きを見る >
  • 台風15号接近に伴う授業開始時間変更について
    2019.09.08

    その他

    東京校
    台風15号接近に伴う授業開始時間変更について

    現在、三幸福祉カレッジの講座をご受講の皆様へ 台風15号接近に伴い、明日(9月9日月曜)の朝に交通機関の乱れが予想されます。 JR東日本より、明日朝始発から午前8時ごろまで、神奈川県内列車が全線運転を見合わせる。安全確認が取れれば午前8時より早く運転開始する。との発表がありました関係で、講師及び受講生の安全を考え、遠方より来られる方がいらっしゃる可能性があるため、全授業(説明会含む)を1時間遅らせての開始とさせて頂きます。 お越し頂く際は、十分気を付けてお越しください。

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから