すべてのトピックス | 三幸福祉カレッジ

トピックス

  • 初任者研修 間もなく締切!のご案内
    2019.05.28

    教室・開講情報

    東京校
    初任者研修 間もなく締切!のご案内

    皆さん、こんにちは 暑さに体がついて行かず、少しバテ気味ではありませんか? 水分と休憩を適度にとって、夏本番に備えましょう     さて、神奈川県と山梨県での介護職員初任者研修についてご案内です。   教室・クラス お申込〆切日 日程 ポイント 横浜・6C 5/31(金) 6/7~9/13(金のみ) 申込〆切間近 横浜・6H 6/4(火) 6/11~7/22(月火木) 藤沢・6E 5/29(水) 6/1~9/21(土のみ) 申込〆切間近 相模大野・6H 6/21(金) 6/28~8/5(月木金) 武蔵小杉・6H 6/10(月) 6/17~7/24(月水金) 6Hクラス以降、しばらく準短期 クラスの開講はありません。 この機会をお見逃しなく 溝の口・6H 6/2(日) 6/8~7/18(火木土) 甲府昭和・6Q 6/17(月) 6/24~7/26(月水金)   詳しい日程はこちらをクリック   ご欠席時には振替受講が無料で何回でもできますので、 万が一の時も安心です 教室でお待ちしています     三幸福祉カレッジ 横浜校(山梨管轄校) 無料就職サポート実施中! TEL:0120-294-350 (受付時間/平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 何事も行動は早めに!! 実務者研修
    2019.05.28

    その他

    静岡校
    何事も行動は早めに!! 実務者研修

        みなさんこんにちはコバヤシです     突然ですがみなさん ミロ はご存じですか 「懐かしい~」と感じている方もいらっしゃるかと思いますが 最近、コストコで試飲したミロが美味しく ついつい、お試しの魔力に引き込まれ ビックサイズのミロを購入し2日に1回ペースで 家族で飲んでいます。 ※ミロ・・・味はココアのような感じですが、栄養満点の麦芽飲料です         さて本日は、5/29(明日)締切りの実務者クラスのご案内     介護過程Ⅲ   静岡8月生月曜Aクラス(8/5(月)~通学開始) 残席わずかとなっております。   浜松市中区中島 介護老人福祉施設 浜松中央長上苑7月生日曜Aクラス(7/28(日)~通学開始) 浜松市近郊にお住まいの方必見!!無料駐車場完備の特別開講クラス お席も残りわずかとなっております。   他にも続々満席となっているクラスがあるため ご希望のクラスに入るためには余裕をもってお早目にお申込ください。     また、第32回(平成31年度)介護福祉士国家試験の受験申し込み手続きの詳細は、2019年6月下旬頃ご案内する予定と社会福祉振興試験センターのWEBサイトに掲載されていたので、みなさま要チェックです     ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら             お問い合わせは TEL  0120-294-350(通話料無料)

    続きを見る >
  • 【最終回】実務者研修で学ぶ「介護過程」について~シリーズ全6回~
    2019.05.28

    教室・開講情報

    東京校
    【最終回】実務者研修で学ぶ「介護過程」について~シリーズ全6回~

    皆さん、こんにちは。 『実務者研修で学ぶ「介護過程」について』の第6回も いよいよ今回で、最終回となります。 最終回は「評価」についてお話ししたいと思います。   評価は、 目標達成度はどうだったのか、 実施によって期待した結果が得られてかどうか を判定していきます。 しかし、この段階では重要なことは、 結果のみの評価だけでなく、 情報収集から実施に至るまでの全ての過程 に目を向けることが大切なのです。   皆さんは、 現場での評価はどのように行っていますか? その時点での利用者がどうだったか? のみで評価をしていませんか?   そもそも評価は、 日々の利用者の変化を観察していなければ適切に評価することはできません。 しかし、現場で見かける、「特に変化なし」「維持・継続」この文言ほど怖いものはないのではないでしょうか。 しっかりと利用者の何をどの視点で観るのかを常に考えながら、 日々の利用者の支援にあたらなければなりません。     三幸福祉カレッジでは、 実務者研修5日間(介Ⅲ)を通して、 介護過程の理論と実践をつなげ 「考えることができる介護福祉士」 を目指す養成像の1つとして念頭においています。   ぜひ、三幸福祉カレッジの実務者研修をご受講頂き、 質の高い介護福祉士を目指しましょう。 【実務者研修 最新日程表を確認する】 (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30まで、 お気軽にお問合せ下さい 講師 小林桂子

    続きを見る >
  • 2019年10月ケアマネジャー試験の願書配布開始!
    2019.05.28

    その他

    名古屋校
    2019年10月ケアマネジャー試験の願書配布開始!

    こんにちは。福村です。 昨日まで猛暑が続きましたが、本日の雨で気温が下がりひとまず安心しています。   ケアマネジャーを目指す方への試験情報です。 第22回ケアマネジャー(介護支援専門員)試験   2019/10/13(日)   各県の試験申込書配布が始まっているところもあります! 勤務先に書類記入頂くことや、振り込みなどもあるので 早めに取りに行きましょう。   各県の詳細はコチラ⇓ ()内は受験申込書配布期間 申込書受付期間は下記の各県試験情報をクリックしてご確認ください。 愛知県 試験情報(5/28(火)~7/3(水)) 岐阜県 試験情報(5/31(金)~6/28(金)) 三重県 試験情報(5/23(木)~6/20(木)) 富山県 試験情報(6/6(木)~7/5(金)) 石川県 試験情報(6/10(月)~7/5(金)) 福井県 試験情報(6/24(月)~7/18(木))     ◎まずは試験について知りたい方は・・・ ★無料講習会(予約制)実施中★ ●名古屋駅前教室 6/5(水)10:00~11:30 ※この日に参加後、完全マスターコース(名古屋駅前教室6月生Bクラス)の申込に間に合います!   ご予約はコチラ・・・ 0120-294-350(平日9:00~19:30)     ★お問い合わせはこちらへ。 三幸福祉カレッジ 0120-294-350(平日9:00~19:30)

    続きを見る >
  • 介護福祉士受験対策★ポイント速習講座♪
    2019.05.27

    その他

    静岡校
    介護福祉士受験対策★ポイント速習講座♪

    皆様、こんにちは♪ 静岡事務局の伊藤です♪   暑い日が続いていますが、週末は、運動会も多く開催され、 暑い中、こどもたちの元気な声が響いていましたが、各地で熱中症の方が たくさん出たとのこと。今年も、しっかりと熱中症対策をしていかなきゃと思いました! 皆様もくれぐれもお気をつけてくださいね!!   ♪さて、先週は、完全マスターコースをご紹介しましたが、今日は、ポイントを押さえ、短期間で 学べるポイント速習コースのご紹介です♪ ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓   ★介護福祉士受験対策講座 ポイント速習コース★  あまり日程がとれないけど、効率よくポイントを押さえて勉強したい方へ!! 静岡県内では、5クラスご用意いたしました。   さらに人気の静岡教室では、クラスを追加しました!!!   【静岡教室】 <10月2日から毎週水曜日 計4日間>  <講座概要>   1~3日目 講義     4日目 模擬試験、解答・解説      ⇒ 通学の詳細日程は、こちら   ※なお、ここでの模擬試験は、全国統一模擬試験とは内容が異なります♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪   【次回の実務者研修+受験対策講座の無料説明会】    <静岡教室(ヤマムラビル10F)>  6/3(水)10:30~  実務者研修+介護福祉士受験対策講座    <沼津教室(マルトモビル5F)> 6/5(水)17:00~  実務者研修+介護福祉士受験対策講座   <浜松教室(浜松Cビル6F)> 6/21(金)17:00~ 実務者研修+介護福祉士受験対策講座   ※参加無料・予約不要!お時間さえあれば、ぜひお気軽に!   その他説明会日程は →こちらへ   介護のお仕事への就職や転職についても、静岡支社の就職支援部でご相談いただけますので、お時間に余裕がありましたら、お問い合わせくださいませ♪ <<無料講習会参加者の方には、受講料の割引制度が適用あります!>> ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら       お問い合わせは TEL  0120-294-350(平日8:50~19:30/通話料無料) ★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★-★

    続きを見る >
  • 【2019年度ケアマネ試験】申込期日が迫る!
    2019.05.27

    その他

    仙台校
    【2019年度ケアマネ試験】申込期日が迫る!

    2019年度の介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネジャー試験)を ご受験の方は必ずご確認ください。     ▼今年度の試験日 2019年10月13日(日)   ▼合格発表日 2019年12月3日(火)   受験日まで約5か月・・ まだまだ余裕があるように見えますが、 既に試験要項の配布が始まっている都道府県があります! また、提出方法も都道府県毎に異なりますので、 早めに受験要項を取り寄せてご確認下さい。     ▼配布期間と申込期日(2019.5.17更新) 2019年度ケアマネ都道府県別 試験案内 ※必ず、ご自身でも各都道府県のHPよりご確認ください。 ※未公開の都道府県は随時更新予定です。   試験範囲が準拠テキストで1400ページもあるケアマネジャー試験・・ ☑どんな問題がでるの? ☑どんな勉強すれば良いの? そんな悩みをお持ちでしたら、ぜひ無料講習会にご参加下さい♪ 無料講習会では当校の講座だけではなく、 試験概要や問題の傾向についてもお話し致します!   無料講習会の日程はこちら!   三幸福祉カレッジでは、皆さまの合格を全力でサポートいたします。 http://www.sanko-fukushi.com/lp_caremanager/

    続きを見る >
  • 福祉・医療業界に特化した就職支援部のご紹介★無料相談・見学会あります!
    2019.05.24

    その他

    名古屋校
    福祉・医療業界に特化した就職支援部のご紹介★無料相談・見学会あります!

    こんにちは就職支援部です どんどん暑くなって名古屋の最高気温30度超え 熱中症や日焼け対策を欠かさず体調絶好調でこの暑さを乗り切りたいですね   イベントなど各地で行っていたことは以前もブログで紹介しておりましたが改めて就職支援部の担当紹介をさせていただきます   ★東海エリア★ ★北陸エリア★ 医療福祉業界の各エリアに特化した就職支援ができるよう、8名全員でサポートしております 介護・福祉業界での就職・転職はぜひ三幸福祉カレッジ就職支援部にお任せください!! 「どんな求人があるの?」「介護の経験も資格もないけどできるの?」といった相談も無料です   また、6月20日(水)に金沢市にある千木病院でお仕事見学会を開催いたします 未経験から始められ、基礎からしっかり学べる職場になります! 三幸福祉カレッジ就職支援部の紹介ですでに多数勤務中   6月20日 14:00~16:00  千木病院見学会 @石川県金沢市千木町へ33-1   仕事内容:病院内の患者さんのケアのお仕事 働く時間・日数は相談可能 駐車場無料で働きやすさも抜群 無資格・未経験からはじめた50代・60代スタッフ多数活躍中 院内勉強会も多数開催だからスキルアップも出来る職場   当日は、病院紹介・お仕事内容説明・院内見学・個別就職相談など、 自分の眼でしっかりどんなお仕事なのか確認できるプログラムを用意しております 希望者は見学終了後に選考を受けることも可能 当日は石川エリア担当の山本がお待ちしております   千木病院見学会参加も就職支援のご予約もお気軽にお電話ください 電話0120-240-350(受付:平日9時~18時) ◆三幸福祉カレッジ就職支援部

    続きを見る >
  • Σ(゚д゚;)★残席わずか★初任者研修 6月生が大人気です!!
    2019.05.24

    その他

    静岡校
    Σ(゚д゚;)★残席わずか★初任者研修 6月生が大人気です!!

    みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ   あーつーいーでーすーねー。 でもまだエアコンつけてません!. <( ̄ω ̄)>   金曜担当ザキ・ヤマコです。   私のベッドのヘッドボードにある観葉植物たちも 夏の 強い日差しを受けて すくすくと成長中!! すくすく・・・   人間も成長できるかもしれませんね!?   さてさて、標題の件ですが 介護職員初任者研修 6月生が大変人気です!   浜松6Hクラス(準短期)と沼津6Eクラス(土曜)は 既に満席でお入りいただけません…。   静岡6Aクラス(日曜) ⇒残席わずか!   静岡6Hクラス(短期集中) ⇒現在受け付け中!   そして 沼津6Hクラス(準短期) ⇒ご好評のため定員を増やして募集中! (実は残席わずか!)   暑い日は涼しい教室で 介護のお勉強なんていかがでしょうか??   お申込・お問合せは下記にてご確認を! ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料) (平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【ケアマネジャー受験対策講座】無料講習会開催を追加いたしました!
    2019.05.24

    その他

    東京校
    【ケアマネジャー受験対策講座】無料講習会開催を追加いたしました!

    皆さま こんにちは! :-)   昨日から東京都内でも30度に 近づく気温となり、 大変暑い日中となっています。   また、週末はさらに暑くなる☀ とニュースでは言っていましたが、 急な気温の変化にどうぞご注意ください。   さて、現在とてもご好評をいただいている 「ケアマネジャー受験対策講座」の無料講習会を、 6月に追加して実施をさせていただきます!!     【新宿教室にて開催予定!】 6月4日(火)10:30~12:00、14:00~15:30(午前と午後の2回開催です!) 【無料講習会ご参加者は10%受講料割引きがあります!!】     ■ 無料講習会内容 ■ STEP1 試験を知る(試験概要と傾向と対策) STEP2 学習のコツ・スケジュールの立て方 STEP3 模擬授業体験 STEP4 問題演習・解説(5問程度) 無料講習会へのご参加が難しいという方には、 個別相談も実施できますので、お気軽にお問い合わせください!     ―「ケアマネジャー試験」合格までのスケジュール参考例― STEP① 5月 基礎コース(3日間)【終了】 試験で最も需要な介護保険制度。 出題範囲が広い「介護支援分野」を学びます。 →→4・5月開講!基礎コース(3日間) ・新宿 5月日曜Aクラス:5/19(日)開講   STEP② 6月~9月 完全マスターコース(11日間) 一からじっくり学んで自信をつけたい!そんなあなたにお勧めです。 知識を確実なものにしていきます。 →→6月開講!完全マスターコース(11日間) ・新宿 6月日曜Aクラス:6/9(日)開講 ・八王子6月水曜Dクラス:6/12(水)開講 →→7月開講!ポイント速習コース(5日間) ・新宿 7月土曜Gクラス:7/6(土)開講   STEP③ 9月 全国統一模擬試験(1日間)、直前対策講座(1日間) 「全国統一模擬試験」では、 本番前の総仕上げに、試験の時間配分や問題量を確かめたい、 実力を試したい!弱点の最終チェックが可能です。 「直前対策講座」では各分野のポイント整理、 得点に直結するポイントも伝授いたします。   上記以外に通信コースもご用意しております。 詳細は、ホームページもしくはお気軽にお問合せください。 https://www.sanko-fukushi.com/course/caremanager01.html   その他なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30   まで、お気軽にお問い合わせください  

    続きを見る >
  • 西郷村 太陽の国教室
    2019.05.23
    仙台校
    西郷村 太陽の国教室

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから