すべてのトピックス | 三幸福祉カレッジ

トピックス

  • 介護福祉士受験対策講座
    2019.05.07

    その他

    静岡校
    介護福祉士受験対策講座

      みなさんこんにちは   ゴールデンウイーク中は、シーズンが終ろうとしているイチゴ狩りに 行ってきました もうそんなに実ってないかな~と思いながら ハウスの中に入ってみると・・・   まだまだ大きくてきれいな実がたくさんありました。 おいしかった~         さて本日は、介護福祉士受験対策講座についてのお知らせ   介護福祉士は数ある介護の資格の中でも唯一の国家資格です。介護福祉士の資格試験を受けて合格したら、登録を行うことで国に認められた介護職となります。一度取得すれば全国どこに行っても通用し(住所変更などの届けは必要)、更新の必要もないため一生ものの資格です。   三幸福祉カレッジ静岡校では、以下の介護福祉士受験対策講座がございます。     通学コース   基礎からじっくり学べる完全マスターコース   短期集中で学べるポイント速習コース     通信コース   自分のペースで進められる筆記通信コース   スマートフォンでさくさくWEB学習コース     全国統一模擬試験・直前対策講座   本番さながらの緊張感を感じる会場模試   自宅でさらに自信をつける自宅模試   試験直前前にポイントをおさえる直前対策講座           ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら             お問い合わせは TEL  0120-294-350(通話料無料)

    続きを見る >
  • ケアマネまもなく出願受付!!
    2019.05.07

    その他

    東京校
    ケアマネまもなく出願受付!!

    みなさまこんにちは   三幸福祉カレッジ 事務局です。   今年こそケアマネ試験に受かりたい!と思いの方。   神奈川のケアマネ受験願書の配布は5月31日(金)から始まります。   お近くの社会福祉協議会や市区町村役場の福祉課などで配布されます。   詳しくは社会福祉協議会HP(リンクしています)をご確認ください。   さて願書配布まで1ヶ月を切り、試験に向けた計画を決めているかと思います。   三幸福祉カレッジではケアマネ受験対策講座を実施しております。   「どんな授業なんだろう?」「試験勉強方法って?」など   気になるところを無料講習会で詳しくお話をさせて頂いております。   次回日程は5月18日(土曜日)10:30~12:00で行います。   会場は横浜STビル4階教室になります。   会場詳細についてはコチラをご覧ください。   講師・事務局一同お待ちしております。   (株)日本教育クリエイト 三幸福祉カレッジ お問い合わせはこちらまでお願いします⇒0120-294-350(平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 介護福祉士国家試験無料攻略セミナーのご案内
    2019.05.07

    その他

    名古屋校
    介護福祉士国家試験無料攻略セミナーのご案内

    こんにちは!三幸福祉カレッジです。 介護福祉士国家試験の受験を予定されている方、 無料セミナーのご案内です。 2020年1月に第32回介護福祉士国家試験が実施される予定です。 受験予定の方は、今、勉強の計画を立てておく必要があります。 試験合格には勉強のコツがあります。 出題傾向を知り、限られた時間内で効率的に勉強することで、 実は、合格率はかなり上がります。 まずはお気軽に参加無料の『介護福祉士国家試験無料攻略セミナー』に ご参加ください。 介護福祉士国家試験無料攻略セミナー 7会場で予約受付中! 【愛知県】名古屋駅前  5/11(土)AM・26(日)PM      一宮駅前  7/21(日)AM      東岡崎駅前  6/8(土)AM 【岐阜県】岐阜駅前  6/29(土)AM 【三重県】四日市駅前  8/28(水)AM 【石川県】金沢県庁前  7/25(木)AM 【富山県】富山駅前  6/23(日)AM ※参加無料、事前予約必須、満席次第受付終了 ※参加者全員に『合格への手引き』をプレゼント ※日程や会場の詳細は以下リンクからどうぞ 介護福祉士国家試験無料攻略セミナー日程 まずはお気軽にご参加ください! ≫ご予約・お問い合わせ先 0120-294-350(平日8:50~19:30)まで お気軽にお問い合わせください。

    続きを見る >
  • 【シリーズ第3回】実務者研修で学ぶ「介護過程」について~シリーズ全6回~
    2019.05.07

    教室・開講情報

    東京校
    【シリーズ第3回】実務者研修で学ぶ「介護過程」について~シリーズ全6回~

    皆さん、こんにちは。 いよいよ大型連休も終了し、 今日から新元号を迎えて、 仕事開始という方も多いのではないでしょうか。 さて、いよいよ2020年1月の介護福祉士国家試験に向けて 「実務者研修」のお申込みが本格的に増えてまいりました。 本日は、『実務者研修で学ぶ「介護過程」について』の第3回になります。 今回は、「アセスメント」についてです。 まず、「アセスメント」は、介護現場で誤解されて使用されていることも多いのではないでしょうか。アセスメント=情報を収集すること だと思っている人が少なくありません。 アセスメントは、情報収集することのみをさすわけではありません。 収集した情報の1つひとつの意味を考え、 情報が他の情報とどんな関連性があるのかを解釈・分析をします。 そして、利用者さんの生活上の課題を導きだすことになります。 この「アセスメント」が最も重要なのです。 しかし、このプロセスが、介護過程の展開の中で、 最も難しい段階であるともいえます。   三幸福祉カレッジでは、 アセスメントの理解を促すために、 オリジナルの教材を使用しています。 【下記は見本です】 三幸福祉カレッジの実務者研修で使用する教材は、 無資格者・実務経験なしの方でも 安心して学ぶことができる教材となっています。 ぜひ、ご興味をもたれた方は、 5月10日(金)締切クラスが迫っています!! 【実務者研修最新の日程表を確認する】 その他なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください 講師 小林桂子

    続きを見る >
  • ゴールデンウィークの事務局のお休みについて
    2019.04.26

    その他

    東京校
    ゴールデンウィークの事務局のお休みについて

     三幸福祉カレッジ 事務局は4/27(土)~5/6(月)まで休業日となります。  お電話でのお問い合わせなど、この期間は対応することが出来かねますので、  5/7(火)8:50以降にご連絡頂きますよう、ご了承願います。   (株)日本教育クリエイト 三幸福祉カレッジ 横浜校 https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/ 0120-294-350(受付時間/平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【大型連休中もお申込は24時間ホームページ・FAXで受付可能です!!】
    2019.04.26

    教室・開講情報

    東京校
    【大型連休中もお申込は24時間ホームページ・FAXで受付可能です!!】

    こんばんは。 いよいよ大型連休が明日からと迫りました。 三幸福祉カレッジでは、 4月27日(土)~5月6日(月)までは、 フリーダイヤルでの受付と事務所はお休みをいただいております。 ただ、この期間でもホームページ(PC・スマホ)や郵送、FAXでの お申込は24時間受付をしておりますので、 ご安心ください!! ゴールデンウィーク明けはお問合せや お申込が混雑する予想です。 早めのホームページからのお申込を お勧めいたします!! それでは休日の方は、 どうぞ無事故でよい休日をお過ごしください! 【介護職員初任者研修日程を確認】お申込 →→5月生短期クラスはゴールデンウィーク明けすぐの締切です!! 【実務者研修日程を確認】お申込 →→5月10日(金)締切のクラスがございます為、お気を付けください! 三幸福祉カレッジ 東京校    

    続きを見る >
  • 社会福祉法人三神会様で、リーダー研修を実施しました!
    2019.04.26

    教室・開講情報

    東京校
    社会福祉法人三神会様で、リーダー研修を実施しました!

    今回は川崎市宮前区にある特別養護老人ホーム フレンド神木様で実施した 「役職者向け リーダー研修」の様子をお届けします🖋 ユニットリーダーの方から課長の方にお集まり頂き、 より働きやすい職場を目指し、ワークや話し合いを行いました😊! 皆さんとても真剣に取り組んで頂いており、 とても有意義であっという間の4時間でした😃   研修では、 ①「あなたが今の役職についている理由」や「上司・部下があなたに求めている役割」 ②組織が成功する仕組みについて ③「リーダーシップ」と「マネジメント」の違い ④「フォロワーシップ」とは? を全員で考えました 第二弾も近く実施しますので、今から非常に楽しみです   ▼「リーダーシップ」と「フォロワーシップ」を考えるというテーマでワークを実施中です。 中には立った状態で行うアクティビティも             研修ご参加された職員様の声 ●最後のワークはリーダーシップ、フォロワーシップのロールプレイのような形で、普段お話した事がない職員とも関りを持ちながら進める重要性が分かりました。 コミュニケーションがないと、何事も進まないことを身に染みて感じました。   ●堅苦しい研修ではなく、ワークや笑顔のある研修で頭に入りやすかったです。リーダーとは、周りをまとめられる強い人だと思っていましたが、全体が重要であり、みんな一人一人で創り上げていくものだと感じました。   ●自己分析は改めて自分を知る機会となり、強みと弱みが分かり有意義なものでした。 ●考えることが多く頭を使ったが、自分自身と向き合えたので非常に良かったです。           「私も職場でリーダーシップを発揮できるようになりたい」 「この4月からリーダーになったけれど、どうすればいいのか分からない」 「魅力や活気のある職場にしたい」 そんな想いをお持ちの方、ノウハウやスキルなどを学んでみませんか? 3時間で学ぶ事が出来ますので、ぜひ下記より詳細をご覧ください😁   🌷介護職員 スキルアップ研修🌷 👉🏻役職者・管理者向けコーチング入門研修 5/28(火)14:00〜17:00 @横浜 👉🏻管理者のための部下育成研修 10/12(土)14:00〜17:00@横浜 👉🏻次世代リーダー・主任育成研修 11/19(火)14:00〜17:00@横浜   ▼お申込み・詳細はこちら https://www.create-ts.com/course/kaigo/kanto/73/   三幸福祉カレッジ 横浜校/045-326-2663

    続きを見る >
  • ★GW休業期間(4/27~5/6)のお知らせ★
    2019.04.26

    その他

    静岡校
    ★GW休業期間(4/27~5/6)のお知らせ★

      みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ Today is フライデー。 THE・ザキコです。   そう言えば「プレミアムフライデー」って ドコに行ったんですかね? 小さくなって消えちゃったのかしら?   みなさんの購買意欲はGWで 高まるのでしょうか??   さてさて、 4/4に弊社HPにてお知らせしておりますが、   明日4/27から5/6までの10日間   GW期間のため休業期間となります。   上記期間中は ホームページより随時 お申込や資料請求を受け付けておりますが、   お問合せ対応・資料発送・お申込後の手続き業務が 一部の期間停止となります。   あらかじめご了承下さいませ。   なお、講座お申込み後の教材・必要書類の 発送業務については以下の通り対応いたします。   ▼資料の発送日について   全ての講座で、5月7日(火)より順次発送を開始します。   ▼教材の発送日について   4月26日(金)8時45分受付分まで 5月 1日(水)発送 5月 1日(水)8時45分受付分まで 5月 2日(木)発送 5月 2日(木)8時45分受付分まで  5月 7日(火)発送   ▼ゴールデンウイーク明けの各種発送日   全ての講座で、5月8日(水)より順次発送を開始します。     そして、介護福祉士国家試験の受験要件である 実務者研修ですが 満席のクラスも出てきております!     2020年1月の国家試験を受験予定なら 今すぐお申込ください!!   バシリスクも思わず走っっております!     最短で通学できるクラスは 5/10(金)申込締切のクラス!!   介護過程Ⅲ 静岡7B(木曜クラス) 残席10 浜松7B(火曜クラス) 残席8  沼津7B(金曜クラス) 残席13 うたしあ7A(金曜クラス) 残席12   医療的ケア 静岡6R(木曜クラス) 残席2 浜松6P(日曜クラス) 満席  沼津6P(水曜クラス) 満席  沼津6Q(金曜クラス) 満席      残席わずか・満席のクラスも出てきております。 クラスの詳細日程は、クラス名をクリックしてくださいね!   GW中に 実務者研修の申込を してみてはどうでしょうか??   お席は先着順ですよ!   申し込めなかった・・・。 そんな悲しい思いをしないためにも!   下記富士山からGO!GO!GO!    ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先  0120-294-350(通話料無料) (平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 資格を取りたいけどどうしたらいいの?説明会で不安解消!!
    2019.04.26

    その他

    仙台校
    資格を取りたいけどどうしたらいいの?説明会で不安解消!!

    介護のお仕事ってどんなことをするの?   どんな資格があるの?   初任者研修ってどんな内容?   介護福祉士を受けたいけど、その時に必要な実務者研修って・・・?       などなど、 新しいことを始めたり   チャレンジするときは、       何らか情報がほしいものですよね             聞いてみたいけどどうしたらいいのかな? と、迷っている方へおすすめします     ぜひ【無料説明会】にきてください   これから介護のお仕事を始めたいと思っている方も 働き始めてみたけど・・・という方も とりあえず話を聞いてみようと思っている方でも!   予約不要 無料です。 ご安心ください         ★説明会の開催日程は、下記からご確認いただけます↓ 説明会日程はこちらをクリック★     《嬉しい特典つき》   ⇒説明会参加後にお申込いただくと、受講料10%割引 説明会割引が適用になります     ぜひお待ちしております       令和元年、資格を取って新しい一歩を踏み出しましょう~         『この道をいけばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せばその一歩が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ』 一休宗純 (禅僧)       説明会日程はこちらをクリック★     お電話でもお気軽にお問合せください 0120-294-350

    続きを見る >
  • ゴールデンウィークのお休みについて
    2019.04.26

    その他

    福岡校
    ゴールデンウィークのお休みについて

    ゴールデンウィークのお休みに関するお知らせです。 下記期間はお休みをいただいております。   ゴールデンウィーク休業(暦通り) 2019年04月27日(土)~05月06日(月)   お問合せ対応・資料発送・お申込後の手続き業務が停止となります。 ホームページからの資料請求やお申し込みは承ります。    ▼資料請求・お申し込みはこちら▼ https://www.sanko-fukushi.com/   あらかじめご了承下さいませ。

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから