-
2019.02.01その他
東京校【介護福祉士 実務者研修】2/12(火)締切!☆横浜教室(4/4土~)、相模大野(4/6日~)、藤沢(4/10水~)教室ほか開講☆こんにちは。三幸福祉カレッジです。 2020年の介護福祉士国家試験まで残り一年を切りました。 試験合格のカギは、「実務者研修を早く修了する事」です! 実務者研修を修了し、早めに試験対策勉強に取り組みましょう さて、本日2/1(金)時点の実務者研修募集中クラスをお伝えします! 現在募集中のクラスをお知らせしますので、ぜひご検討ください。 ▼ホームページで開講日程などをまとめて確認するにはこちらから https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/ ▼日程表をこちらからダウンロードできます クリック⇒ 日程表PDF ダウンロードも可能です 【介護過程Ⅲ】※2/12(火)締切 教室 クラス 開講日 残席 横浜 4月C土曜 4/13 余裕有 横浜 4月D日曜 4/21 余裕有 相模大野 4月B日曜 4/14 余裕有 藤沢 4月A水曜 4/18 余裕有 【介護過程Ⅲ】※2/26(火)締切 教室 クラス 開講日 残席 藤沢 4月B日曜 4/28 余裕有 武蔵小杉 5月A木曜 5/2 余裕有 武蔵小杉 5月B火曜 5/7 余裕有 【医療的ケア】※2/12(火)締切 教室 クラス 開講日 残席 横浜 3月B日曜 3/17 余裕有 横浜 3月C水曜 3/27 残2席! 武蔵小杉 3月A木曜 3/21 残6席! 相模大野 3月A日曜 3/17 余裕有 相模大野 3月B水曜 3/27 余裕有 藤沢 3月A木曜 3/21 残5席! 藤沢 3月B土曜 3/23 残5席! 上記クラス以外にも、下記の教室で実施します。 お近くでご受講できるこのチャンスをお見逃しなく! <三幸福祉カレッジ 常設教室> 横浜・藤沢・相模大野・溝の口・武蔵小杉 <施設内特別開催教室>詳細はクリックしてご確認ください。 ▼日程一覧はコチラから ■2019年 施設内開催教室日程表■(PDF ※スマートフォンからもご覧頂けます) 教室 会場 アクセス・最寄り駅 開講クラス 川崎市麻生区 柿生アルナ園 川崎市麻生区上麻生5-19-10 柿生駅 徒歩5分 <介Ⅲ> 9/15~(日曜)7/10水締切) <医ケア> 10/20~(日曜)9/11水締切 川崎市宮前区 フレンド神木 川崎市宮前区神木本町5-12-15 武蔵溝ノ口駅・溝の口駅 バス10分 <介Ⅲ> ・5/24~(金曜)3/12火締切 ・9/13~(金曜)7/10水締切 <医ケア> ・6/28~(金曜)5/10金締切 ・10/18~(金曜)9/11水締切 横浜市青葉区 たまプラーザ倶楽部 横浜市青葉区元石川町3697番1 たまプラーザ駅 徒歩10分/あざみ野駅 徒歩15分 <介Ⅲ> 6/20~(木曜)4/10水締切) <医ケア> 7/25~(木曜)6/12水締切 横浜市港南区 プラチナ倶楽部 横浜市港南区港南台6-2-1 一幸堂ビル2階港南台駅 徒歩10分 <介Ⅲ> ・6/8~(土曜)3/27水締切 ・8/4~(日曜)5/29水締切 <医ケア> ・7/13~(土曜)6/12水締切 ・9/15(日曜)8/7水締切 三浦市 三浦市社協 三浦市南下浦町菊名1258-3 三崎口駅 バス15分 <介Ⅲ> ・5/14~(火曜)3/12火締切 ・8/22~(木曜)6/12水締切 <医ケア> ・6/18~(火曜)5/10金締切 ・9/26~(木曜)8/7水締切 鎌倉市 鎌倉清和由比 鎌倉市坂ノ下33-3 長谷駅 徒歩10分 <介Ⅲ> 9/4~(水曜)6/26水締切 <医ケア> 10/9(水曜)8/28水締切 藤沢市 特養かりん 藤沢市城南1-22-7 辻堂駅 バス10分 <介Ⅲ> 5/26~(日曜)3/12火締切 <医ケア> 6/30(日曜)5/29水締切 相模原市中央区 特養みたけ 相模原市中央区下九沢980 相模原駅 バス10分/南橋本駅 徒歩10分/橋本駅 バス20分 <介Ⅲ> 7/6~(土曜)4/24水締切 <医ケア> 8/17(土曜)7/10水締切 秦野市 はだの松寿苑 秦野市戸川381番地12 渋沢駅 バス15分 <介Ⅲ> 7/10~(水曜)5/10金締切 <医ケア> 8/21(水曜)7/10水締切 小田原市 陽光の園 小田原市入生田475 入生田駅 無料シャトルバス5分 <介Ⅲ> ・5/12~(日曜)3/12火締切 ・9/29~(日曜)7/29月締切 <医ケア> ・6/16~(日曜)5/10金締切 ・11/3~(日曜)9/26木締切 厚木市 甘露苑 厚木市山際1350-1 海老名駅 バス20分/厚木駅・本厚木駅 バス15分 <介Ⅲ> 8/20~(火曜)6/12水締切 <医ケア> 9/24(火曜)8/7水締切 人数に限りがありますので、お早めにお申込ください。 ▼お申込はこちらから https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/form2/jschedule/ 神奈川県内では、横浜・武蔵小杉・溝の口・藤沢・相模大野で常時開講中です♪ ぜひお近くのお教室でご受講をご検討ください^^ ▼教室の場所・通学日程の詳細は下記をご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ 三幸福祉カレッジでは、介護福祉士合格までをサポートします! お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ ********************* (株)日本教育クリエイト 三幸福祉カレッジ 横浜校 https://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/ 0120-294-350(受付時間/平日8:50~19:30) *********************
続きを見る > -
2019.02.01その他
名古屋校【三重県】社会人基礎力研修を開催いたします★無料駐車場有介護職員として社会に踏み出すために…! 新入介護職員のための社会人基礎力研修 開催 研修プログラム ○学生と社会人の違い ●業界理解 ○社会人基礎力 ●接遇・マナーの基本 ○コミュニケーション実践 三幸福祉カレッジは長きにわたり医療福祉業界の「人」に係わる信頼と実績を積み上げてまいりました。また、グループ法人である学校法人三幸学園の東京未来大学モチベーション行動科学部との連携により、介護技術に留まらない「技能と心」を両面から「人」をサポートする研修の提供をさせていただいております。ぜひ課題解決の手段として、本研修をご活用いただければ幸いです! こんな施設様にお勧めです ・新入職員が入職する予定だが、技術指導・マナーを行える環境にない ・指導担当が我流で行っているため、新人にレベルの差が出ている ・新入指導を行える時間的余裕がなく、職員が疲弊している 日時 2019年4月19日(金)13時30分~16時30分 会場 〒514-2222 三重県津市豊が丘5丁目47番地6-1 社会福祉法人三重ベタニヤ経費老人ホームケアハウス「ベタニヤハウス」内 アクセス ・各線「津駅」より車15分 ※無料駐車場有 ・「津駅」東口よりバス豊里ネオポリス行き バス停「フリー協会前」下車より徒歩3分 費用 5,000円(税別) 参加申込・お問合せ 電話:0120-240-350 (受付 平日9時~19時半/担当 古川・山下) 「三幸福祉カレッジのブログをみて・・・」とお問合せください 申し込み締め切りは4月12日(金)です。 まだまだお席の確保か可能になりますので、お気軽にお問合せください! その他、施設様の状況に応じたオーダーメイド研修をご提案できます。 お困り事がございましたら上記電話番号にお電話ください。 介護職員初任者研修・実務者研修以外にも、喀痰吸引研修や介護福祉士・ケアマネジャーの受験対策講座も東海3県・北陸3県で随時開催中★ 介護職員のご紹介・今回のような職員様のための研修等も行っており、福祉・介護業界の採用から定着までをトータルサポートいたします 株式会社日本教育クリエイト 名古屋支社 電話:0120-240-350 (受付 平日9時~19時半/担当 古川・山下)
続きを見る > -
2019.02.01教室・開講情報
東京校2/5(火)ケアマネジャー(介護支援専門員)無料講習会開催【予約不要・参加費無料】こんにちは。 いよいよ2月に突入しました。 2019年度ケアマネジャーの試験に向けて、 受験対策をいよいよ本格的に検討されている方が増えてまいりました。 すでにご存じのことと思いますが、 ケアマネジャー受験資格の変更が2018年度より 従来の「介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネージャー試験)」の受験資格から変更点がありました。(受験資格の確認はこちらから) ほとんどの方がお仕事をしながら勉強をされるため、 受験対策にはライフスタイルに合わせて勉強することが、 大きなカギとなってきます。 三幸福祉カレッジでは「通学」・「通信」から選べる受講が可能なため、 お仕事と両立して効率的・効果的な受験対策に活用いただくことができます。 ・・・とは言っても、 ケアマネ試験について詳しく知りたい! 試験の最新情報や、一発合格するための「コツ」など聞いてみたい! というお声も多くいただいているため、 三幸福祉カレッジでは「ケアマネジャー無料講習会」を実施しています。 ケアマネジャー受験対策講座 無料講習会 を開催しております。 《新宿教室》 2月5日(火) AM 10:30~12:00 / PM 14:00~15:30 午前・午後どちらも同じ内容なので都合のいい時間帯でご参加ください 無料講習会にご参加いただいた方は、 参加者特典として受講料が10%引きになりますので、 受講するか悩んでいる方は、 まずは無料講習会からご参加いただくとオススメいたします! その他なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
2019.02.01その他
仙台校【いまだけ】会津若松エリア 開催決定会津若松エリアにお住まいの皆様!! 会津若松エリアでの実務者研修開講が決定致しました 日程は・・・・ 回数 開催日 時間 第1回 4月19日(金) 09:30~18:00 第2回 4月26日(金) 09:30~18:00 第3回 5月10日(金) 09:30~18:00 第4回 5月17日(金) 09:30~18:00 第5回 5月24日(金) 09:30~18:00 今まで遠くて通えなかったあなたも 時間がなくて通えなかったあなたも 実務者研修に興味はあったけど受講までの一歩が踏み出せなかったあなたも お近くで受講ができるこの機会にぜひ受講してみては 場所はこちらから↓↓ 〒965-0877 福島県会津若松市西栄町7-9 会津労働福祉会館 申込期日が2/12と間近の為… お席が埋まりつつあります ご検討されている方はお早めにお申し込みください 詳細はこちらから ▼受講料・割引制度 https://www.sanko-fukushi.com/fee/index.html ▼今すぐ申し込む https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ ご不明点等ございましたら以下まで 0120-294-350 お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
2019.02.01その他
静岡校【実務者研修】次回の締め切りが迫っているクラスは!?(*^_^*)みなさん、こんにちは 事務局スタッフ 鈴木です 今週末は「節分」ですね みなさんは恵方巻き食べますか?? 去年本厄だった私は年末から良くないことがたて続きにおこりやっと節分を迎えて少しほっとしています 厄年だからと言う訳でもなかったのかもしれないですが、良くないことが続くとネガティブになりがちですよね 来週から心機一転また気合をいれてがんばります 今年の恵方は・・・ 東北東 本厄を迎えるみなさんは、しっかり豆まきをして福を呼び込みましょう さて、本日は実務者研修の次回2/12(火)に締め切りが迫ったクラスのご案内です 4月以降はだんだん受講生も増えてきますので、早くも残席わずかのクラスもあります 新しい年度から気持ちも新たにスクーリングをはじめたいと思っているみなさんはお急ぎくださいね 2/12(火)締切クラス一覧 ※クラス名をクリックすると日程の詳細が確認できます 静岡教室 【実務者研修介護過程Ⅲ】 4月生Aクラス 4/13(土)スタート 【実務者研修医療的ケア】 3月生Pクラス 3/19(火)スタート 沼津教室 【実務者研修医療的ケア】 3月生Qクラス 3/19(火)スタート 何かご不明点や疑問点がございましたらお気軽にお問い合わせください ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > -
2019.02.01その他
仙台校【期間限定開催】登米市にて実務者研修 開催決定【2/12締切】こんにちは!! 三幸福祉カレッジです 2月に入り、寒さも厳しくなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日はこの寒さに負けないような熱いお知らせを三幸福祉カレッジからお伝え致します 登米市エリアで実務者研修 開講決定 今回は介護過程Ⅲだけでなく医療的ケアまでも登米市にて受講が可能です。 今まで遠くて通えなかったあなたも 時間がなくて通えなかったあなたも 実務者研修に興味はあったけど受講までの一歩が踏み出せなかったあなたも お近くで受講ができるこの機会にぜひ受講してみては 日程はこちら↓↓ ■介護過程Ⅲ 回数 開催日 時間 第1回 4月12日(金) 09:30~18:00 第2回 4月19日(金) 09:30~18:00 第3回 4月26日(金) 09:30~18:00 第4回 5月10日(金) 09:30~18:00 第5回 5月17日(金) 09:30~18:00 ■医療的ケア 回数 開催日 時間 第1回 5月31日(金) 09:30~16:30 第2回 6月7日(金) 09:30~16:30 会場はこちらです 〒987-0331 宮城県登米市米山町中津山字筒場埣215 なんとなんとこちら申込締切が・・・・ 2/12なんです お席がうまりつつありますのでお早めにお申し込みください 詳細はこちらから ▼受講料・割引制度 https://www.sanko-fukushi.com/fee/index.html ▼今すぐ申し込む https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ ご不明点等ございましたら以下まで 0120-294-350 お気軽にお問い合わせください
続きを見る > -
2019.01.31その他
東京校2月1日(金)の授業開催について現在、2月1日(金)において降雪の予報が出ている地域があります。 三幸福祉カレッジさいたま校では、講座の開講について、 以下の判断を取らせていただきます。 埼玉県・群馬県・長野県・新潟県・栃木県内で開催する各講座、説明会に関しては、 予定通り実施致します。 ただし、受講生の皆様には安全を第一に考慮いただき、 出欠のご判断をいただければと思います。 恐れ入りますが、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 三幸福祉カレッジさいたま事務局
続きを見る > -
2019.01.31その他
静岡校【初任者研修】2月生残席わずか!!みなさまこんにちは 最近、お風呂上りにグラスに山盛りの氷と炭酸水・市販のレモン果汁をどばーーっと入れて飲むことがブームのコバヤシです (すっきりさっぱり) さて本日は、締切り迫るそしてお席も残りわずかとなっております 介護職員初任者研修講座2月生のご案内 浜松教室2月生短期集中Hクラス【2/11(月)~通学開始】 申込締切りが2月4日まで!!お席も残りわずかとなっておりますので 申込はお早めに!! 静岡教室2月生日曜Aクラス【2/17(日)~通学開始】 申込締切りが2月8日まで!!平日お仕事の方で日曜なら通えそう!!という方にもオススメです!! こちらもお席が残りわずかとなっております!! 静岡教室2月生短期集中Hクラス【2/18(月)~通学開始】 申込締切りが2月8日までのクラス!! 短期間で、早く資格を取得して活躍したい方!!オススメです!! 沼津教室2月生短期集中Hクラス【2/25(月)~通学開始】 申込締切りが2月18日まで!! お席が残りわずかとなっております!! 何事も早め早めの行動が大事です ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら お問い合わせは TEL 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る > -
2019.01.31教室・開講情報
東京校\2月開催/初任者研修・実務者研修 無料説明会*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴* 《受講料10%割引特典あり》 予約不要 介護職員初任者研修・実務者研修 無料説明会 【北千住】2月22日(金)10:00~11:30 【新宿】2月18日(月)10:00~11:30 【池袋】2月1日(金)・21日(木)10:00~11:30 【練馬】2月15日(金)・27日(水) 10:00~11:00 【立川】2月8日(金)10:00~11:30 【八王子】2月22日(金)10:00~11:30 【町田】2月19日(火)10:00~11:30 ※練馬教室は初任者研修のみの説明会を行います。 *∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴* こんにちは。三幸福祉カレッジ東京校です。 「初任者研修・実務者研修について詳しく聞いてみたい!」 という方はぜひ三幸福祉カレッジの無料説明会にお越しください。 ★説明会参加者特典★ 説明会に参加すると、受講料が10%割引に!! 通常価格 65,000円(税別)⇒58,500円(税別) ▼説明会会場へのアクセスはこちら 今から介護職員初任者研修を受けるなら 2月開講クラスがオススメ!! 現在介護職員初任者研修は2月開講クラスのお申込みを受付中です。 2月から受講を開始すると、3月末までに資格を取得することができます! 春から介護職として働きたい方は、2月中の受講をオススメします。 ◇八王子 短期集中H 【通学】2/8(金)~2/28(木)⇒【資格取得】3/14(木)予定 ◇新宿 短期集中H 【通学】2/12(火)~3/11(月)⇒【資格取得】3/25(月)予定 ◇池袋 短期集中H 【通学】2/15(金)~3/7(木)⇒【資格取得】3/21(木)予定 ◇北千住 短期集中H 【通学】2/15(金)~3/7(木)⇒【資格取得】3/21(木)予定 ◇吉祥寺 短期集中H 【通学】2/18(月)~3/15(金)⇒【資格取得】3/29(金)予定 ◇練馬 短期集中H 【通学】2/22(金)~2/12(火)⇒【資格取得】4/2(火)予定 ◇立川教室 短期集中H 【通学】2/22(金)~3/21(木)⇒【資格取得】4/4(木)予定 ▼詳しい日程・場所・アクセスなどはこちらから♪ ご質問やご不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせを♪ (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30
続きを見る > -
2019.01.30その他
静岡校東部の皆様へ★お近くで実務者研修 開講します!みなさま、こんにちは。静岡事務局の伊藤です★ 介護福祉士の受験も終わりましたね。 そんな中、お電話の中には、早くも「来年度受験に向けてやりたい!」 というお声も増えてきています。 実務者研修だけでなく2019年度受験対策講座のお申込も受付中です!! <実務者研修★こんな場所で開講します♪> 本日は、東部地区の施設様での開講予定を ご紹介いたします!! ≪伊東市≫十字の園 5月生Aクラス 日程は ⇒こちら ≪富士宮市≫かたくりの里 5月生Aクラス 日程は ⇒こちら ≪三島市≫コスモス三島 7月生Aクラス日程は ⇒こちら ≪伊東市≫伊豆介護センター 8月生Aクラス 日程は ⇒こちら ≪富士市≫ケアハウス慈恩 8月生Aクラス 日程は ⇒こちら ≪富士市≫ミズホ園 9月生Aクラス 日程は ⇒こちら ≪長泉町≫モク・オハナ 10月生Aクラス 日程は ⇒こちら 今からスタートしたときのスケジュール例としては、、 <実務者研修/自宅学習(約2ヶ月)⇒通学講習>修了後、 介護福祉士受験対策のお勉強に入っていただけますので、お仕事されながら、家事や育児をしながら、スケジュールをたてて、 ご受験に向かっていただけるのではないでしょうか。 お席は先着順ですので、お申込みはお早めに★ ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料)
続きを見る >