すべてのトピックス | 三幸福祉カレッジ

トピックス

  • 【実務者研修受講生で来年1月介護福祉士受験をされる方へ】
    2017.11.29

    その他

    東京校
    【実務者研修受講生で来年1月介護福祉士受験をされる方へ】

    2018年1月介護福祉士受験まで残り60日を切りました。 実務者研修を修了していない方は、2017年12月31日までに修了する必要があります。 実務者研修の修了までの流れは下記の通りです。 《 通信学習・通学講習の修了→修了申請→修了証発行 》 修了証を受け取っていない方は、下記をご確認ください。 〉通信学習未修了の方 テキスト学習コース:提出期日12/8(金)消印有効 WEB学習コース:回答期日12/8(金) 〉通学講習未修了の方 クラス未定、振替先未定の方は、事務局まで今すぐご連絡ください。 〉修了申請未提出の方 平成30年 1/ 5(金)必着 ※修了証原本は、平成30年2/2(金)までに試験センターへ送付してください。 早め早めの行動が安心して受験に臨めるポイントです。 ご不明点がございましたら下記までご連絡ください。 三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350(受付:平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 本日第20回ケアマネジャー試験合否発表です!
    2017.11.28

    その他

    東京校
    本日第20回ケアマネジャー試験合否発表です!

    こんにちは、三幸福祉カレッジ千葉校です!   第20回(平成29年度)介護支援専門員実務研修受講試験を受験された皆様、大変お疲れ様でした。 本日は待ちに待った各都道府県の合格発表日です!もう確認はされましたか? 下記、千葉県と茨城県の合否発表URLを載せましたのでご確認ください。 皆さんの合格をお祈りしております。 また、平成30年度受験を検討の方、準備はこれからはじまります! 一緒に受験に向けて準備していきましょう♪   ◆第20回(平成29年度)介護支援専門員実務研修受講試験合格発表 本日、各社会福祉協議会ホームページにてアップ予定、受験者全員に通知を発送予定です。 地域によって異なるため、受験された県の下記URLにてご確認ください。 【千葉県】 合格者受験番号一覧: 千葉県社会福祉協議会ホームページ 合格基準・正答番号: 千葉県庁ホームページ   【茨城県】 合格者番号一覧・合格基準・正答番号: 茨城県庁ホームページ ◆合格発表後について 「介護支援専門員実務研修受講試験」に合格後、 「介護支援専門員実務研修」を修了し、 介護支援専門員名簿への登録、 「介護支援専門員証」の交付を受けることが必要です。お忘れなくお願いします。   ◆第21回(平成30年度)介護支援専門員実務研修受講試験 1.試験日 平成30年10月上旬(予定)   2.申込書配布時期 平成30年5月~7月頃 ※都道府県による   3.受験資格 ①特定の国家資格を有し、5年以上かつ900日以上の実務経験がある ②相談援助業務従事者で、5年以上かつ900日以上の実務経験がある ———————————————————————– 【国家資格】 医師・歯科医師・薬剤師・助産師・看護師・准看護師・保健士 介護福祉士・社会福祉士・理学療法士・作業療法士 視能訓練士・義肢装具士・歯科衛生士・言語聴覚士 あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師 栄養士(管理栄養士含む)・精神保健福祉士 ———————————————————————– 【※相談援助業務に従事する者について】 ・(地域密着型)特定施設入居者生活介護、 介護予防特定施設入居者生活介護 (地域密着型)介護老人福祉施設の生活相談員 ・介護老人保健施設の支援相談員 ・障害者総合支援法の相談支援専門員 ・児童福祉法の相談支援専門員 ・生活困窮者自立支援法の主任相談支援員       ◆平成30年度ケアマネジャー受験対策講座 平成30年度は介護保健法の改定年度です。 試験対策は早めの学習が合格に近づくポイントです!!! 問題が出題されるテキストも変わります!早い段階から変わらない部分を学び、法律改定後に変わった点を勉強する2段構えの勉強が必要になります。   そのため、当校の受験対策講座(通学講座)は 2月より開講します。 ♪12/31までに対象コースをお申込頂いた方にプレゼント♪ 対象コース:基礎コース・完全マスターコース・ポイント速習コース 筆記通信コース・Web学習コース 特典:三幸福祉カレッジオリジナル解説付問題集 (平成29年度ポイント速習コース)     ケアマネジャー受験対策講座の詳細はここをクリック。     ↓↓ケアマネジャー試験について詳しく知りたい!↓↓ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  ケアマネジャー受験対策講座 無料講習会開催 (無料・予約制) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ケアマネジャーのお仕事内容は?」 「ケアマネジャー試験ってどんなの?」 「受験資格は?」 など疑問や不安をお持ちの方は ぜひ無料講習会(約90分)へお越しください。   ♪♪♪♪参加者特典♪♪♪♪ ①受講料が10%割引 ②平成29年度全国統一模擬試験問題プレゼント 過去問題がわかり力試しにもできます。   ■■講習会日程■■ 12/17(日)14:00~15:30 柏教室(7階) 12/20(水)10:00~11:30 千葉教室(6階B) 1/19(金)10:00~11:30 柏教室(7階) 1/20(土)14:00~15:30 水戸教室(4階) 1/26(金)14:00~15:30 船橋教室(5階A) 1/26(金)10:00~11:30 水戸教室(4階) 予約制です。   予約フォーム→予約はこちら 0120-294-350(平日8:50~19:30)までお電話ください。 お待ちしております。

    続きを見る >
  • 新しいことにチャレンジするなら今!(*^_^*)
    2017.11.28

    その他

    静岡校
    新しいことにチャレンジするなら今!(*^_^*)

    みなさんこんにちは 事務局スタッフ鈴木です   今日はいいお天気で、この後電車で移動予定なのですが、この暖かさと電車の揺れで気持ちよくて寝過ごしてしまわないか心配です     さて本日は、来年月からスタートする初任者研修のご案内です       年末でいそがしくなるから今からはじめなくても・・・ 1月に入ってから申込みしてもまだ間に合うんじゃない??     とお思いの方もいるのではないでしょうか?     いえいえ、はじめるなら今なんです     なぜかと言いますと・・・・     初任者研修は通学講習の前にご自宅学習(通信学習)が必要なんです そして、そのご自宅学習用の教材をお送りできるのが通学講習の1ヶ月前~(静岡県規定)   静岡・沼津・浜松の教室の初任者研修月生の通学は1月中旬~を予定しておりますので今お申込みをいただきますと、たっぷり1ヶ月のご自宅学習期間が確保できます     2017年も残りわずか来年への新しいチャレンジへの準備期間として有効的に過ごしてみてはいかがですか??   初任者研修1月生の詳しい日程はコチラでご確認ください   わからないことや気になることがございましたら 0120-294-350(平日8:50~19:30) までお気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 【12/31まで早期申込特典】ケアマネジャー受験対策講座のご案内
    2017.11.28

    その他

    名古屋校
    【12/31まで早期申込特典】ケアマネジャー受験対策講座のご案内

    おはようございます福村です。   第20回(平成29年度)介護支援専門員実務研修受講試験を受験された皆様、 お疲れ様でした。 平成30年度受験を検討の方にも大変参考になりますので、ぜひご覧ください   ◆第20回(平成29年度)介護支援専門員実務研修受講試験合格発表 本日、各社会福祉協議会ホームページにてアップ予定、受験者全員に通知を発送予定です。 地域によって異なるため、受験された県の下記URLにてご確認ください。 愛知県→愛知県社会福祉協議会 岐阜県→岐阜県社会福祉協議会 三重県→三重県社会福祉協議会 富山県→富山県社会福祉協議会 石川県→石川県社会福祉協議会 福井県→福井県社会福祉協議会   ◆合格発表後について 「介護支援専門員実務研修受講試験」に合格後、 「介護支援専門員実務研修」を修了し、 介護支援専門員名簿への登録、 「介護支援専門員証」の交付を受けることが必要です。お忘れなくお願いします。   ◆第21回(平成30年度)介護支援専門員実務研修受講試験 1.試験日 平成30年10月上旬(予定)   2.申込書配布時期 平成30年5月~7月頃 ※都道府県による   3.受験資格 ①特定の国家資格を有し、5年以上かつ900日以上の実務経験がある ②相談援助業務従事者で、5年以上かつ900日以上の実務経験がある ———————————————————————– 【国家資格】 医師・歯科医師・薬剤師・助産師・看護師・准看護師・保健士 介護福祉士・社会福祉士・理学療法士・作業療法士 視能訓練士・義肢装具士・歯科衛生士・言語聴覚士 あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・柔道整復師 栄養士(管理栄養士含む)・精神保健福祉士 ———————————————————————– 【※相談援助業務に従事する者について】 ・(地域密着型)特定施設入居者生活介護、 介護予防特定施設入居者生活介護 (地域密着型)介護老人福祉施設の生活相談員 ・介護老人保健施設の支援相談員 ・障害者総合支援法の相談支援専門員 ・児童福祉法の相談支援専門員 ・生活困窮者自立支援法の主任相談支援員         ◆平成30年度ケアマネジャー受験対策講座 平成30年度は介護保健法の改定年度です。 問題が出題されるテキストも変わるため、早い段階から変わらない部分を学び、 法律改定後に変わった点を勉強する2段構えの勉強が必要になります。   試験対策は早めの学習が合格に近づきます!!   そのため、当校の受験対策講座(通学講座)は 2月より開講します。   ここをクリックすると、30年度ケアマネジャー受験対策講座日程が確認できます ♪12/31までに対象コースをお申込頂いた方にプレゼント♪ 対象コース:基礎コース・完全マスターコース・ポイント速習コース 筆記通信コース・Web学習コース 特典:三幸福祉カレッジオリジナル解説付問題集 (平成29年度ポイント速習コース)     ケアマネジャー受験対策講座の詳細はここをクリック。     ↓↓ケアマネジャー試験について詳しく知りたい!↓↓ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■  ケアマネジャー受験対策講座   無料講習会開催(無料・予約制) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ケアマネジャーのお仕事内容は?」 「ケアマネジャー試験ってどんなの?」 「受験資格は?」 など疑問や不安をお持ちの方は ぜひ無料講習会(約90分)へお越しください。     ♪♪♪♪参加者特典♪♪♪♪ ①受講料が10%割引 ②平成29年度全国統一模擬試験問題プレゼント  過去問題がわかり力試しにもできます。   ★名古屋駅前教室 12/20(水)18:00~ 1/17(水)10:00~   ★岐阜駅前教室 1/11(木)14:00~   ★金沢県庁前教室 12/23(土)10:00~ 1/25(木)10:00~   ★富山駅前教室 1/21(日)10:00~ その他説明会日時はこちらでご確認ください 予約制です。 0120-294-350(平日8:50~19:30)までお電話ください。 お待ちしております。     ~名古屋校からのお知らせ~ ≫東海限定「介護ジョブフェス」 介護の仕事に興味があるけど、どんな仕事がわからない方は まず介護ジョブフェスにお越しください。 名古屋を中心に東海エリアに多数施設を持つ企業を説明します。 また、個別相談もご用意しているのでお気軽にご参加ください★ 事前申込の方にQUOカードプレゼント! 11/29(水) AM 10:30開始 12:00終了予定 11/29(水) PM 13:30開始 16:00終了予定 場所:名古屋駅前教室 11月介護ジョブフェスのご案内   ≫富山・石川・福井限定「介護体験してみませんか?」11月開催 介護の資格がなくてもOKです。ぜひ体験してみませんか? 予約制なので下記をクリックしてご確認ください。 詳細日程はこちらをクリックしてください★

    続きを見る >
  • 【無料】介護のお仕事&講座説明会★11月開催
    2017.11.27

    その他

    那覇校
    【無料】介護のお仕事&講座説明会★11月開催

    12月も介護のお仕事&講座説明会を開催します 無料・予約不要ですので、お気軽にご参加ください。 おもろまち教室(駐車場なし) 那覇市おもろまち4-16-28 グランツおもろビル6F   12/1(金)10:30~12:00 グランツおもろビル6F 12/4(月)14:00~15:30 グランツおもろビル6F   沖縄市教室(駐車場なし) 沖縄市中央1-5-18 たまきビル5F 12/5(火)14:00~15:30 5F 12/7(木)10:30~12:00 5F 両教室ともに駐車場のご用意がありませんので、 コインパーキングをご利用ください。 三幸福祉カレッジ 0120-294-350 無料送付中!講座の日程や金額など詳細をお送りします→ 介護のお仕事もご紹介中!求人票はこちら

    続きを見る >
  • あきらめないで!! 介護福祉士受験対策  会場模試12/24(日)  直前対策講習会1/9(火)
    2017.11.27

    その他

    静岡校
    あきらめないで!! 介護福祉士受験対策  会場模試12/24(日) 直前対策講習会1/9(火)

    こんにちは!!ペラダです( ˙ө˙) 最近思い切って、歯医者通いを再開しました。 普段は神経質に歯を磨くタイプですが、どうしようもなく斜にかまえたヤツがこのたび虫歯に・・・ いくつになっても歯医者は怖くてたまらんです(TvT)   さてさて、本日は年明けに 介護福祉士国家試験 を控えてらっしゃる皆様へお知らせです! 最後まで諦めないあなたへ・・・   全国会場模擬試験 12/24(日) 9:30~15:30 ※ ご好評のためクラスを追加しましたが、残り10席ほどです。 例年ちょっと難しい問題をご用意♪♪ これで7割以上取れたら、怖いものなし! 本番さながらのシチュエーションでの実力試しです。   直前対策講習会 1/9(火)New! 9:30~16:30 ※  1/14(日)は満席となりました。 ★科目のおさえておくべきポイント ★過去問からの傾向 これらを1日で全力疾走します。 1点を大事にすれば最後は勝つ!   最後まで「あきらめないで!」三幸は応援し続けます ( ,,・ิω・ิ,, ) 

    続きを見る >
  • 【要予約】川崎エリア無料施設見学会を開催いたします!
    2017.11.27

    その他

    東京校
    【要予約】川崎エリア無料施設見学会を開催いたします!

    こんにちは! 本日は川崎エリアの無料施設見学会のご案内です♪ 当校を受講されている方や受講予定の方、修了された方が対象となります! 施設で実際に働かれている職員さんにお話を伺える機会です。ご興味ある方はぜひご参加ください! 予約が必須ですので、ご希望の方は横浜校(平日8:50~19:30:0120-294-350)までご連絡下さい★ ①ろうけん宮前(川崎市宮前区水沢2-20-1) アクセス:東急東横線たまプラーザ駅よりバス約10分      →バス停『美しが丘西一丁目』下車徒歩5分      または小田急線新百合ヶ丘駅よりバス約15分      →バス停『稗原』下車徒歩3分  日 時:第一回目11/30(木)16:45~      第二回目12/14(木)16:45~   ②セントケア宮前野川(川崎市宮前区野川3220-1) アクセス:東急田園都市線鷺沼駅・梶が谷駅よりバスで約15分      →バス停『野川台』下車徒歩5分      またはJR南武線・横須賀線・東急東横線武蔵小杉駅より      バスで約30分→バス停『野川台公園前』下車徒歩5分  日 時:2018/1/7(日)16:45~ *こちらは土足厳禁のため、スリッパをご持参いただけますと幸いです。   上記2施設は駐車場貸出があります! 台数が限られているため先着順です。ご予約の際にお申し付け下さい。 みなさまのご参加をお待ちしております★

    続きを見る >
  • 実務者研修1月生・2月生お申込受付中(^○^)
    2017.11.24

    その他

    静岡校
    実務者研修1月生・2月生お申込受付中(^○^)

      こんにちは静岡事務局の西村です     今日はブラックフライデーだそうです     米国で11月の第4金曜の行われるセールだそうですが、日本でもセールが行われているところがあります     聞きなれない言葉が多くなり、ついていくのに必死な今日この頃です         さて、本日はおすすめの実務者研修のクラスです     まだ比較的お席に余裕がある1月生・2月生の介護過程Ⅲのクラスをご紹介します       再来年(平成31年1月)の介護福祉士を目指される方なら、 実務者研修を早めに取得して頂き、介護福祉士の受験対策の勉強が出来ます       まだ介護福祉士の受験を考えてない方も実務者研修は介護職でステップアップを 目指す方には必要な資格になっています     この機会にぜひお申込ください       <静岡教室> 1月生Aクラス(金曜クラス) 1月19日 開講  11/28日申込締切 1月生Bクラス(水曜クラス) 1月24日 開講 2月生Aクラス(月曜クラス) 2月  5日 開講 2月生Bクラス(木曜クラス) 2月22日 開講     <浜松教室> 2月生Aクラス(木曜クラス) 2月  1日 開講     <沼津教室> 1月生Aクラス(金曜クラス) 1月12日 開講  11/28日申込締切 2月生Aクラス(土曜クラス) 2月  3日 開講         詳しい日程はホームページからチェックしてみてくださいねコチラから またはお電話でお問合せください  フリーコール 0120-294-350     ここ数カ月、金曜日のブログを担当させて頂きましたが、本日で最後の更新となります   寒い日が続いておりますが来年の介護福祉士のご受験を控えている方 ご受講中の方、体調を崩されないように気を付けて頑張ってください

    続きを見る >
  • 無料!「介護の基本 おさらい講座」のご案内
    2017.11.23

    その他

    東京校
    無料!「介護の基本 おさらい講座」のご案内

    みなさんこんにちは★ だんだんと冬に近づき、寒さも本格化してきましたね :-P 風邪が流行る時期ですので、体調管理には十分お気をつけください! さて、本日は修了生向けイベントのご紹介です(^^)   介護の基本 おさらい講座(無料) 資格取得後、介護のお仕事はしていなかったけれど、これから就職したいので介護の基本を振り返りたい 1度は介護現場から離れていたけれど、やはり再就職したい!その前に介護技術の復習ができたらなぁ・・・。 という、あなたの思いに応えます! また、取得された資格を活かして活躍できる介護現場での就業サポートも致しますので、介護のお仕事への復帰を考えている方大歓迎です! 気になる内容は・・・・↓↓↓ 日程:12月14日(木) 時間:9時30分~13時(就職相談会含む) 場所:横浜STビル4階D教室     内容:ボディメカニクスの原則/移動の介護技術/排泄 服装:動きやすい服装 今回、定員は15名となっておりますのでお早めにお申込ください!   申込は、0120-294-350までお電話ください♪♪♪ 介護のお仕事を検討されている方・ブランクのある方・・・など 少しでも自信を持って現場に立てるようなキッカケになればという思いで実施させていただきます! ご応募お待ちしております(=^▽^=)   三幸福祉カレッジ 横浜校 TEL:0120-294-350(受付:平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 視覚障がい者・同行援護従業者養成研修のご案内
    2017.11.22

    その他

    名古屋校
    視覚障がい者・同行援護従業者養成研修のご案内

    こんにちは!三幸福祉カレッジ事務局です。 さて、今回は「視覚障がい者・同行援護従業者養成研修」のご案内です。 皆さん、どんな講座内容かご存知ですか?   簡単に説明しますと、視覚障がいをお持ちの方の屋内・屋外での移動支援の方法を学ぶことが出来ます。また、同行援護特定事業所加算の人材要件になるので就職も有利になります!   ◆受講料について ・一般課程+応用課程セット69,400円(税別・教材費込) ※セットなら2,400円お得です   一般課程のみ、応用課程のみでも受講頂けます。 ・一般課程(どなたでも受講可)40,400円(税別・教材費込) ・応用課程(一般課程修了者及び修了予定者)31,400円(税別・教材費込)     ◆日程について 一般課程は全3日間、応用課程は全2日間となります。 平成30年1月24日(水)から開講する名古屋駅前教室1A(水曜日クラス)については、申込締切日が1月19日となっています。 【一般課程】1/24(水)・1/31(水)・2/7(水) 【応用課程】2/14(水)・2/21(水)   ご希望の方は早めのお申込をおすすめします。 なお、3月生(木曜クラス)も受付中です♪   詳細日程URLhttps://www.sanko-fukushi.com/course/doukou.html   ◆教室について 名古屋駅前教室(愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル) 各線「名古屋駅」より徒歩2分   お問い合わせは以下フリーダイヤルまで。 0120-294-350(平日8:50~19:30)   ~名古屋校からのお知らせ~ ≫東海限定「介護ジョブフェス」 介護の仕事に興味があるけど、どんな仕事がわからない方は まず介護ジョブフェスにお越しください。 名古屋を中心に東海エリアに多数施設を持つ企業を説明します。 また、個別相談もご用意しているのでお気軽にご参加ください★ 事前申込の方にQUOカードプレゼント! 12/16(土) PM 13:30開始 16:00終了予定 場所:名古屋駅前教室 12月介護ジョブフェスのご案内   ≫富山・石川・福井限定「介護体験してみませんか?」12月開催 介護の資格がなくてもOKです。ぜひ体験してみませんか? 予約制なので下記をクリックしてご確認ください。 【H29】11-12月介護体験してみませんか

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから