-
2017.10.12その他
静岡校まだ間に合う!!介護福祉士受験対策講座( ,,・ิω・ิ,, )Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ みなさま、こんにちはm(*・ω・*)m 衣替えはいつやるべきか悩んでいるヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, ) まだ夏のような暑さの日もありますが、 あっという間に10月になりました(*’3`b) 介護福祉士の受験勉強は進んでいますか ポイント速習コース【通学4日間】 11月スタートのクラスがまだ空いてますっ( ,,・ิω・ิ,, ) 先着順ですので、お早めにチェックしてくださいね~ 日程やカリキュラムの確認は・・・コチラd(*´▽`*) 静岡は明日からずっと雨模様です 涼しくなりそうですが、風邪ひかないようにしてください( ,,・ิω・ิ,, )
続きを見る > -
2017.10.12その他
那覇校【無料】介護のお仕事&講座説明会★11月開催11月も介護のお仕事&講座説明会を開催します 無料・予約不要ですので、お気軽にご参加ください。 おもろまち教室(駐車場なし) 那覇市おもろまち4-16-28 グランツおもろビル6F 那覇市おもろまち4-17-9 TNビル6F 11/1(水)18:30~20:00 グランツおもろビル6F 11/2(木)10:30~12:00 TNビル6F 11/6(月)14:00~15:30 TNビル6F 11/6(月)18:30~20:00 TNビル6F 沖縄市教室(駐車場なし) 沖縄市中央1-5-18 たまきビル2F・5F 10/27(金)18:30~20:00 2F 11/1(水)14:00~15:30 2F 11/4(土)10:30~12:00 5F 11/8(水)10:30~12:00 2F 両教室ともに駐車場のご用意がありませんので、 コインパーキングをご利用ください。 三幸福祉カレッジ 0120-294-350 無料送付中!講座の日程や金額など詳細をお送りします→ 介護のお仕事もご紹介中!求人票はこちら
続きを見る > -
2017.10.11その他
東京校第20回ケアマネ試験解答速報みなさま こんにちは 寒暖の差の大きい日が続いておりますが、お身体など崩してはいませんでしょうか? さて、10月8日に第20回介護支援専門員(ケアマネジャー)実務研修受講試験が行われました。今年は旧要件での受験が最後になる為、たくさんの方が受験したのではないかとおもいます。 三幸福祉カレッジのトップページでは解答速報を掲載しております。受験された方は自己採点にご利用下さい。※三幸福祉カレッジでの解答の為、正式な解答と異なる場合があります。 来年のケアマネジャー試験を受験しようとおもっている方! 受験勉強はもう始まっています! 「何からはじめて良いのか分からない?」「どのような問題が出るのか?」などの疑問のある方に無料講習会はいかがでしょうか。 受験対策講座を担当している講師から分かりやすく説明を聞き、模擬授業やプチ実力チェックも体験できる充実した内容になっております。 さらに無料講習会参加者の方には、三幸福祉カレッジで行われた模擬試験問題をプレゼントいたします。 日程は10月22日(日) 13:30~15:00 横浜STビル4階にて行います。 ぜひ御参加ください。 三幸福祉カレッジ 横浜校 0120-294-350
続きを見る > -
2017.10.11その他
静岡校将来は、介護福祉士を取得したい!!!こんにちは♪静岡事務局の伊藤です。 10月というのに、夏日のような暑さの静岡です★ インフルエンザの予防接種もそろそろ始まり、気温差もある季節なので、体調には十分気をつけたい今日この頃です。 皆様もご自愛くださいませ♪ さて、介護福祉士の受験に向けて、 お仕事とお勉強の両立も大変かと思います。 早い段階で実務者研修を修了させ、 余裕をもって筆記試験対策へのぞんでいただけるには、 今年度の受験の皆様が修了されたあとの、 年明け以降開始されるのがオススメです! 初任者研修と実務者研修のセットもできます!! 詳しい内容は、一度資料をご請求いただければと思います。 資料請求は⇒ こちら 講座案内は⇒ こちら もちろんお電話でも、お気軽にお問い合わせくださいませ★ 資料請求やお問い合わせは、下記フリーダイヤルまでお気軽にどうぞ 0120-294-350まで ♪今朝の静岡駅では♪ サッカーJ1リーグ★週末の日本平での静岡ダービーに向けて、 サポーターの方のチラシ配りが開催されていました! もちろん、もらってきましたよ~(^0^)v静岡に住んでから、サッカー観戦が趣味になったので、もちろん見にいきます! 既にチケットも完売とのこと。楽しみです!!! 頑張れ、静岡のサッカー!!!清水エスパルス vs ジュビロ磐田!!
続きを見る > -
2017.10.10その他
福岡校【速報】平成29年度 第20回ケアマネジャー本試験解答についてみなさんこんにちは。 週末のケアマネジャー本試験はいかがでしたでしょうか。 今年度で資格要件の経過措置期間が終了となる為、受験者も多くいらっしゃったかと思います。 三幸福祉カレッジでは早速解答速報を発表しております。 第20回 解答速報はこちら 来年度、第21回のケアマネジャー受験対策講座も近日募集解禁予定です お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ★ 0120-294-350(平日9:00~19:30)
続きを見る > -
2017.10.10その他
静岡校速報!第20回ケアマネジャー本試験解答速報(*^_^*)みなさまこんにちは 事務局スタッフ鈴木です 3連休はいかがお過ごしでしたか? 私の家の周りはお祭りがありにぎやかな週末でした さて、今日はそんな3連休の中に実施された「第20回ケアマネジャー」の試験の予想解答がでましたのでお知らせいたします コチラよりご確認ください ※予想解答のため変更になることがございます。ご了承ください。 ケアマネジャー受験対策講座のご受講いただいたみなさま、お疲れ様でした 11月28日(火)に結果発表予定ですみなさまに良い結果が訪れるよう、お祈りしております また、今年度の試験には残念ながら受験要件を満たさず受験できなかったみなさま 来年に受けてみよう、と考えておられるみなさまは、今こそ勉強を始めるのにぴったりのタイミングです 三幸福祉カレッジでも、本日より30年度の試験に向けての受験対策講座の募集をスタートしました 各コースの詳しい日程はコチラでご確認ください 12月31日(日)までにお申込みいただいた方には「三幸福祉カレッジオリジナル解説付き過去問題集(29年度ポイント速習コース演習問題集・解答解説集)をプレゼントします ※直前対策講座・模擬試験・全国統一模擬試験コースへお申込みいただいた方は対象外です。 この機会に、来年に向けて今からはじめてみませんか?
続きを見る > -
2017.10.10その他
名古屋校【速報】平成29年度(10月8日実施)ケアマネジャー試験の解答発表こんにちは。福村です。 平成29年度のケアマネジャー試験受験の皆様、試験お疲れ様でした。 ★ケアマネジャー試験解答速報 平成29年10月8日(日)に実施されましたケアマネジャー本試験の 予想解答を掲載いたしますので、ご参照ください。 こちらをクリックすると平成29年度ケアマネジャー試験解答速報が見れます。 ※予想解答のため変更になることがございます。ご了承ください。 ★29年度本試験 合格発表 平成29年11月28日(火)に各社会福祉協議会ホームページにてアップ予定、受験者全員に通知を発送予定です。地域によって異なるため、受験された県の下記URLにてご確認ください。 愛知県→愛知県社会福祉協議会 岐阜県→岐阜県社会福祉協議会 三重県→三重県社会福祉協議会 富山県→富山県社会福祉協議会 石川県→石川県社会福祉協議会 福井県→福井県社会福祉協議会 ★平成30年度ケアマネジャー受験対策講座日程 平成30年度のケアマネジャー受験対策講座日程が確定しました。 平成30年度試験受験予定の方はぜひご検討ください。 ★ケアマネジャー受験対策講座の詳細はこちらから ★講座日程検索はこちら なお、平成30年度試験より受験要件が厳しくなりますので、一度受験要件をご確認頂ければと思います。 (平成29年度試験まで)ホームヘルパー2級などの資格+実務経験5年以上 (平成30年度試験より)国家資格取得後実務経験5年以上 ~名古屋校からのお知らせ~ ≫東海限定「介護就職フェア」 介護の仕事に興味がある方は、東海の施設・事業所と直接お話ができるチャンス! また、個別相談もご用意しているのでお気軽にご参加ください★ 事前申込の方にQUOカードプレゼント! 10/29(日)11:00開始 16:30終了予定 名古屋医療秘書福祉専門学校 介護就職フェア 10月のご案内 ≫富山・石川・福井限定「介護体験してみませんか?」10月開催 介護の資格がなくてもOKです。ぜひ体験してみませんか? 予約制なので下記をクリックしてご確認ください。 ここクリックすると詳細日程を確認できます 介護職員初任者研修 四日市駅前教室で開講決定! 名古屋で半日クラス(午前のみ)開講! 詳細日程はこちらをクリックしてください ≪介護福祉士知っ得講習会≫開催 平成30年1月介護福祉士国家試験受験予定の方は、介護福祉士国家試験を知り、最短の合格を目指しませんか。 東海日程⇒ http://wb2.biz/fdU 北陸日程⇒ http://wb2.biz/fdE
続きを見る > -
2017.10.10その他
東京校【速報】平成29年度 第20回ケアマネジャー本試験解答速報2017年10月08日(日) 【速報】平成29年 第20回ケアマネジャー(介護支援専門員)本試験 解答 この度は、三幸福祉カレッジのケアマネジャー受験対策講座のご受講、 ならびに試験受験お疲れ様でした。 平成29年10月8日(日)に実施されましたケアマネジャー本試験の 予想解答を掲載いたしますので、ご参照ください。 平成29年度(第20回)解答速報 ※予想解答のため変更になることがございます。ご了承ください。 2017/10/10更新
続きを見る > -
2017.10.10その他
東京校【埼玉県】熊谷エリアで介護のおさらい講座を開催します!介護の仕事に興味がある! のだけど… 資格を取得しただけで経験がないので不安 介護の仕事を離れてだいぶブランクが空いてしまって不安 資格は持ってるけどペーパードライバー状態で長年資格を塩漬けにしててもう覚えてないかも という方に朗報! このたび三幸福祉カレッジの熊谷教室でそんな方々の不安にお応えする「おさらい講座」の開催をお知らせしております。 せっかくのこの機会をお見逃しなく。ぜひ受講され、介護の現場に飛び込んでみてはいかがですか! なお当日は、就職相談や介護福祉士受験に必須の実務者研修の説明も合わせて行いますのでそちらに興味のある方もどうぞおこしください。 日時:平成29年10月25日(水) 9:30~15:10 会場:三幸福祉カレッジ 熊谷教室 所在地:熊谷市末広1-119 ビッグストンビル2F 対象:資格のない方、介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)をお持ちの方、どなたも参加できます。 参加費:無料(但し、交通費や昼食は自己負担) 定員:各日16名(先着順)※ご予約は0120-294-350までお電話ください。 内容 9:30~12:30 オリエンテーション、自立支援・尊厳の保持(介護の基本)、ボディメカニクスについて(実技)、移動・移乗の介護(実技) 12:30~13:15 休憩 13:15~15:10 移動・移乗の介護(実技)、初任者研修、実務者研修の説明 15:10~ 就職相談会 お問い合わせ・お申込みは三幸福祉カレッジさいたま校まで0120-294-350(平日9:00~19:30) ホームページからもお申込みいただけます。お申し込みはコチラをクリック!
続きを見る > -
2017.10.07その他
仙台校下半期に突入!新しい風を吹かせては?みなさまこんにちは!! :-D 三幸福祉カレッジ東北事務局の卜部です :-P いよいよ10月に入り、下半期に突入といった感じですね。 稲刈りの時期も佳境になり、下半期はますますの活躍を期待されるのではないでしょうか? ちなみに稲刈りついでに恒例の雑学ですが、稲穂が記載されている日本の硬貨はなんでしょう? そうですね、5円玉です。 では、この5円玉、なぜ穴が開いているかご存知でしょうか? それは他の硬貨と区別するためだけではなく、硬貨の製作費を節約するため穴を開けたんですね。 こういうクイズや雑学は頭をリフレッシュさせ、気分転換にもなりますので是非、職場とかでも 活用していきたいものですね。高齢者の方は知識が豊富で教えられることが多いですが笑 そこで気分転換に一役買って、締切間近! レク介護士 案内チラシ(PDFで見る) ★★★WEB申込はこちら★★★ たった2日間の通学でOK ★服装は? 「服装自由!どんな格好でもOK!」 ★年齢は? 「どんな方でもOK!」 ★必要な資格は? 「特に必要ございません!」 レクリエーションを提供されている方は是非受講をご検討ください! 【FAXでのお申込方法】 ①PDFデータを印刷。 ②必要事項をご記入の上、FAX(022-716-5665)までお送り下さい。 ※お申込み後、1週間ほどで「申込確認書」をお届けいたします。 ご確認頂き、受講料のお支払い手続きをお願いします。 キャンセルは「申込確認書」の到着から8日以内です。 また、介護職としてのスキルアップをお考えの方、今の介護をもっと色づかせたいという方は こちらの⇒ http://www.sanko-fukushi.com/branch/sen/careld/の 「ケアリーダー養成塾」プレセミナーも是非ご覧になってください! その他、介護の資格やスキルアップに関して知りたい方は… こちらをクリック ⇒http://www.sanko-fukushi.com/ 実るほど頭を垂れる稲穂のように謙虚な心を忘れずに実っていきましょう :-P
続きを見る >