すべてのトピックス | 三幸福祉カレッジ

トピックス

  • 介護福祉士国家試験手続きは終えましたか?
    2017.08.21

    その他

    名古屋校
    介護福祉士国家試験手続きは終えましたか?

    こんにちは。福村です。 毎年8月は介護福祉士国家試験手続きシーズンです。     2018年1月介護福祉士国家試験受験予定のみなさん、 介護福祉士国家試験手続きは終了しましたか。 試験願書受付は9/8(消印有効)までで、あと17日です!!     下記のとおり、受験者自身だけでなく事業所にも押印頂く書類や 受験料のお支払いなど色々と大変なんです・・・! ≪例:実務経験が3年あり、実務者研修修了の方≫ ①受験申込書 ②受験手数料振替払込受付証明書貼付用紙  ※コンビニ不可!ゆうちょ銀行や銀行などの窓口でのお支払い。 ③受験用写真等確認票 証明書写真が必要 ④実務経験(見込)証明書  ※事業所に記入頂く必要があります! ⑤実務者経験修了証明書(または実務者研修修了見込証明書)  ※実務者研修を修了しないと国家試験受験できません。 介護の資格がある方は8/31(木)までに 実務者研修を申し込むと、国家試験受験が可能です。 (ご注意) ※下記の方は該当する場合書類の提出が必要です。 同じ期間に複数の事業所に所属していた→従事日数内訳(見込)証明書 結婚などにより修了証明書など名前が異なっている→戸籍抄本   受験の手引きをお持ちでない方は、 早速受験の手引きを取り寄せましょう! 受験の手引き請求はこちら 介護福祉士国家試験の申込手続受付は9/8(金)まで(消印有効)です。 2018年1月介護福祉士国家試験に間に合う「実務者研修」はこちらからご確認ください。   ~名古屋校からのお知らせ~ ≫東海限定「介護就職フェア」 8/27(日)13:00開始 16:30終了 介護の仕事に興味がある方は、東海の施設や事業所と直接お話できるチャンス! http://wb2.biz/f5a ≫富山・石川限定「介護体験してみませんか?」8・9月開催 介護の資格がなくてもOKです。ぜひ体験してみませんか? 予約制なので下記をクリックしてご確認ください。 ここクリックすると詳細日程を確認できます 介護福祉士実務者研修 平成30年1月介護福祉士国家試験受験予定の方は、実務者研修の修了が必須です。 実務者研修をお持ちでない方は早めにお申し込みください。 最終お申込締切:8/31(木)  ≪介護福祉士知っ得講習会≫開催 介護福祉士国家試験を知り、最短の合格を目指しませんか。 東海日程⇒ http://wb2.biz/fdU 北陸日程⇒ http://wb2.biz/fdE

    続きを見る >
  • 次回(平成30年1月)の介護福祉士試験を受験される方へ
    2017.08.18

    その他

    名古屋校
    次回(平成30年1月)の介護福祉士試験を受験される方へ

    次回(平成30年1月)の国家資格『介護福祉士』の資格取得をお考えの方 国家資格である介護福祉士試験の受験要件は、①介護の実務年数3年以上、②実務者研修の修了の2点です。介護福祉士の資格取得をお考えの方は、実務者研修の修了が受験要件として義務化されておりますので、必ずご受講ください。 平成29年度の介護福祉士試験を受験予定で実務者研修のお申込がお済みでない方 【介護職員基礎研修、ホームヘルパー1級・2級、介護職員初任者研修のいずれかをお持ちの方】 平成29年12月31日までの実務者研修修了が介護福祉士受験の条件となります。年内で修了出来るクラスで至急、実務者研修をお申込ください(申込期限:平成29年8月31日)。席に限りがあるため、満席の場合はご希望に添えない場合がございます。 ➡至急、お申し込みが必要です。お電話にてお申込ください。 TEL:0120-294-350   ~名古屋校からのお知らせ~ ≫東海限定「介護就職フェア」 8/27(日)13:00開始 16:30終了 介護の仕事に興味がある方は、東海の施設や事業所と直接お話できるチャンス! http://wb2.biz/f5a ≫富山・石川限定「介護体験してみませんか?」8・9月開催 介護の資格がなくてもOKです。ぜひ体験してみませんか? 予約制なので下記をクリックしてご確認ください。 ここクリックすると詳細日程を確認できます 介護福祉士実務者研修 平成30年1月介護福祉士国家試験受験予定の方は、実務者研修の修了が必須です。 実務者研修をお持ちでない方は早めにお申し込みください。 最終お申込締切:8/31(木)  ≪介護福祉士知っ得講習会≫開催 介護福祉士国家試験を知り、最短の合格を目指しませんか。 東海日程⇒ http://wb2.biz/fdU 北陸日程⇒ http://wb2.biz/fdE

    続きを見る >
  • 【北陸】介護職員初任者研修 9月生のご案内
    2017.08.17

    その他

    名古屋校
    【北陸】介護職員初任者研修 9月生のご案内

    こんにちは。福村です。   お盆休暇に初めて佐渡島へ訪れたのですが、 日間賀島(愛知県の南)と比べると都会でしたが 海がとてもキレイでした♪ ~佐渡島の海~   本題に入ります。 初めて介護の資格を取ろうと考えている方、 介護職をお考えの方は、介護職員初任者研修から始めましょう。 介護職員初任者研修9月生 どちらの教室もで通えます♪   9月生を見逃すと・・・次回の開講は下記の通りになります。 【石川県】金沢県庁前教室⇒11月生 【富山県】富山駅前教室⇒10月生   9月生の申込は8/25まで(申込みはこちら)です。 お待ちしております!!   ~名古屋校からのお知らせ~ ≫東海限定「介護就職フェア」 8/27(日)13:00開始 16:30終了 介護の仕事に興味がある方は、東海の施設や事業所と直接お話できるチャンス! http://wb2.biz/f5a ≫富山・石川限定「介護体験してみませんか?」8・9月開催 介護の資格がなくてもOKです。ぜひ体験してみませんか? 予約制なので下記をクリックしてご確認ください。 ここクリックすると詳細日程を確認できます 介護福祉士実務者研修 平成30年1月介護福祉士国家試験受験予定の方は、実務者研修の修了が必須です。 実務者研修をお持ちでない方は早めにお申し込みください。 最終お申込締切:8/31(木)  ≪介護福祉士知っ得講習会≫開催 介護福祉士国家試験を知り、最短の合格を目指しませんか。 東海日程⇒ http://wb2.biz/fdU 北陸日程⇒ http://wb2.biz/fdE

    続きを見る >
  • 【介護福祉士国家試験対策】通学不要!受験対策通信講座
    2017.08.17

    教室・開講情報

    東京校
    【介護福祉士国家試験対策】通学不要!受験対策通信講座

      来年1月(2018年1月)実施の「第30回 介護福祉士国家試験」 受験者の申込み受付が開始され、いよいよ受験モードに切り替え時期ですね!   当校にも、CW受験対策講座に関する問合せが増えています。   お申込者が急増中なのは『通信学習講座』 教室に通わなくても、空き時間に少しずつ学習を進められるので、 教室が遠くて通えない方、お仕事が忙しくてなかなかまとまった休みを取れない方におススメです!     ●筆記通信コース お申込みいただきますと、三幸福祉カレッジオリジナル教材(過去問題集を含む)をお送り致します。     課題問題を解き終え、専用の封筒で採点センターへ送っていただきますと、採点結果と解答・解説集をご郵送いたします。 添削には分野別の回答内容分析、コメントがつきますので、弱点把握をサポートし、効率的な学習方法へ導きます。     《イメージ》   受講料:33,000円(税別・教材費含む) お申込みはこちら     ●Web学習コース(eラーニング) eラーニングコースは、スマートフォン・タブレットPC・パソコンに対応しておりますので、移動中の電車の中やちょっとした空き時間にも問題を解けるのが魅力です! 1問1答式なので、解いた問題に対してすぐに解説を読むことができ、効率的に学習を進めることができます。     《イメージ》 ※閲覧期間:平成29年5月下旬~平成30年1月31日まで     受講料:20,000円(税別・教材費込み) ※2018年度受験対象より受講料変更予定   お申込みはこちら     ※上記2コースは、『平成30年1月28日(日)の介護福祉士国家試験』に対応した学習内容となっております。 お申込みはこちら https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/tsushin/   通学講座の日程検索はこちら http://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/   講座紹介ページはこちら 2017年8月17日更新

    続きを見る >
  • 『お盆』 
    2017.08.17

    その他

    名古屋校
    『お盆』 

    おはようございます。 ジンノウチです。 お盆はいかがお過ごしでしたでしょうか? ブログみたよ!って声かけられ 先生とか受講生さんとか。。。嬉しいです(^-^) 8月は猛暑ではありましたが日本の夏を感じました。 夏は暑さをかんじて、汗かかんといかんですね! 人として、1歩前進した数日間でした。 この時間を下さった方にありがとう。と送りたい。   乱心が研ぎ澄まされました。乱筆で失敬。   金沢市 夏の川   仕事おわり、白山にお参り。ご神木の辺りは涼しい。 剣道の大会 汗のにおいした、青春いいな。2017年夏。

    続きを見る >
  • 介護業界の気になること・・!?
    2017.08.16

    その他

    那覇校
    介護業界の気になること・・!?

    こんにちは 三幸福祉カレッジ就職支援部です     暑いですね、、 クーラーが無い場所ではもう大変してます。。 皆さんも水分補給はしっかりされながらお過ごしくださいね   さて今回は、皆さんが今まで少し気になったことがあるかもしれないことについて、調べてきました! 本日から何回かに分けて記していきたいと思います     まず、『介護業界の離職率について』 介護職は離職率が高いと聞いたことがある、そんな人もいるのではありませんか?でもそれはあくまでも噂。では実際はどうなのでしょう、、?   厚生労働省の【雇用動向調査】によると、平成25年で離職率が最も高いのは、介護業界ではなく「宿泊業、飲食サービス業」で30.4%。 医療・福祉の離職率は、平成25年度が15.2% 主要産業の離職率の平均が15.6%なので、そう、平均より低いのです     ちなみに介護の仕事を辞める理由は、「体力的にきつい」、「給与が安いから」という理由が多いのでは?と思われがちですが、実は「人間関係に問題があった」が第1位 次いで、「法人や施設・事業所の理念や経営のあり方に不満があった」が第2位(【平成25年度介護労働実態調査】より)。 仕事の内容よりも、職場の人間関係や雇用体制への不満が離職理由となっているのです。むしろ「仕事内容への不満」は上位にランクインしていません   皆さんの考えている介護業界のイメージとのギャップはありましたでしょうか・・? あくまでも参考程度の情報だとは思いますが、色々と私たちの中で持っている介護の情報も、正しいことや間違いがあるかもしれないので、定期的に情報を仕入れていきたいですね   では今回はここまで   三幸福祉カレッジの就職支援部では、こういった情報も含めて求職者の皆さんへの情報提供や介護のお仕事紹介、履歴書添削、見学・体験日時調整、面接練習・同行などの就職サポートも行っております 個別相談も随時承っておりますので、お気軽にご連絡くださいね   三幸福祉カレッジ就職支援部 0120-240-350   三幸福祉カレッジ(スクール) 0120-294-350

    続きを見る >
  • ★介護職員初任者研修★新規教室開講!!
    2017.08.16

    その他

    名古屋校
    ★介護職員初任者研修★新規教室開講!!

    こんにちは 三幸福祉カレッジの池田です。 本日は、介護職員初任者研修新規教室についてご案内致します。   初三重県四日市で短期クラスと週一クラスが10月より開講 初名古屋では午前クラスを11月より開講します   詳細については、下記日程をご覧ください。   講座申し込みはこちらをクリックしてください!   ~名古屋校からのお知らせ~ ≫東海限定「介護就職フェア」 8/27(日)13:00開始 16:30終了 介護の仕事に興味がある方は、東海の施設や事業所と直接お話できるチャンス! http://wb2.biz/f5a ≫富山・石川限定「介護体験してみませんか?」8・9月開催 介護の資格がなくてもOKです。ぜひ体験してみませんか? 予約制なので下記をクリックしてご確認ください。 ここクリックすると詳細日程を確認できます 介護福祉士実務者研修 平成30年1月介護福祉士国家試験受験予定の方は、実務者研修の修了が必須です。 実務者研修をお持ちでない方は早めにお申し込みください。 最終お申込締切:8/31(木)  ≪介護福祉士知っ得講習会≫開催 介護福祉士国家試験を知り、最短の合格を目指しませんか。 東海日程⇒ http://wb2.biz/fdU 北陸日程⇒ http://wb2.biz/fdE    

    続きを見る >
  • 石川県、富山県で初任者研修、実務者研修 説明会
    2017.08.10

    その他

    名古屋校
    石川県、富山県で初任者研修、実務者研修 説明会

    こんばんわ   三幸福祉カレッジの山田です。   お盆休暇となり、帰省の方も沢山お見えになるかと思います。   私事ではございますが、毎年お盆も休みはなく多忙に過ごしており、帰省の経験がございません。   帰省される方、良い休暇をお過ごしください。 帰省される方からは各地のお土産を頂くのが楽しみでございます。     月は何かと忙しいかと思いますが、月からの開講クラスを募集しております。   帰省で今後の家族の介護などを考える機会もあるかと思います。   迷われたなら説明会に一度、お越しくださいませ。     金沢の教室は、石川県庁のそばにございます。   金沢県庁前教室 アーバンユースフルビル2階 説明会 8/16(水)10:30~12:00 8/23(水)14:00~15:30   富山の教室はJR富山駅前   富山駅前教室   富山地鉄ビルの5階にございます。 説明会 8/18(金)14:00~15:30 8/27(日)10:30~12:00   予約不要です。   是非、お待ちしております。   ~名古屋校からのお知らせ~ ≫東海限定「介護就職フェア」 8/27(日)13:00開始 16:30終了 介護の仕事に興味がある方は、東海の施設や事業所と直接お話できるチャンス! http://wb2.biz/f5a ≫富山・石川限定「介護体験してみませんか?」8・9月開催 介護の資格がなくてもOKです。ぜひ体験してみませんか? 予約制なので下記をクリックしてご確認ください。 ここクリックすると詳細日程を確認できます 介護福祉士実務者研修 平成30年1月介護福祉士国家試験受験予定の方は、実務者研修の修了が必須です。 実務者研修をお持ちでない方は早めにお申し込みください。 最終お申込締切:8/31(木)  ≪介護福祉士知っ得講習会≫開催 介護福祉士国家試験を知り、最短の合格を目指しませんか。 東海日程⇒ http://wb2.biz/fdU 北陸日程⇒ http://wb2.biz/fdE    

    続きを見る >
  • ~夏季完全休業のお知らせ~
    2017.08.10

    教室・開講情報

    東京校
    ~夏季完全休業のお知らせ~

      こんにちは!三幸福祉カレッジです!   もうすぐお盆ですね♫ 連日暑い日や天候が不安定な日もございますが、いかがお過ごしでしょうか? 三幸福祉カレッジ東京校でも夏休みをいただきます(*^_^*)   *○o。+..:*三幸福祉カレッジお休み期間*○o。+..:*     8月11日~8月15日  お休みの期間中はお電話やメールでのお問合わせにもお答えできかねます。 また、上記期間中に講座や資料のお申込いただいた場合は、 通常よりもお届けにお時間がかかります。ご注意下さいm(_ _)m                                    

    続きを見る >
  • 平成29年度ケアマネジャー受験対策講座
    2017.08.09

    その他

    東京校
    平成29年度ケアマネジャー受験対策講座

      平成29年度 介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネジャー試験)をご受験の方は受験まであと2ヶ月余りになりましたが、受験対策は万全ですか?   三幸福祉カレッジでは今年も《全国統一模擬試験》を実施します!   ご好評いただいているのは、受験後の添削が分野別に分析されているから! 自身の苦手分野が一目瞭然で分かるので、試験直前は弱点克服に集中できます   また、全国の受験者の中での順位がわかります! これは全国に教室がある三幸福祉カレッジならでは。     試験前の実力チェック・総仕上げに必ず役立つはずです。       ■■全国統一模擬試験■■ 受験日:9月3日(日) 受験料:6,500円(税別) 受験時間:14:00~16:30 会場受験 【千葉教室9Oクラス】 千葉県千葉市中央区富士見2-3-1 塚本大千葉ビル6F   【柏教室9Oクラス】 千葉県柏市柏6-1-1 流鉄柏ビル5F 申込締切:8月28日(月)     お申込みはこちら     各会場までお越しいただく事が難しい方には自宅受験のご用意もあります。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/tsushin/         いまからのお申込みでもまだ間に合う! ■■ケアマネジャー受験対策講座■■   《直前対策講習会》 受講料:10,000円(税別) 時間:9:30~16:30 ●「介護支援・福祉サービス分野」 【千葉教室9Cクラス】9月13日(水) 【柏教室9Bクラス】9/19(火) 【船橋教室9Fクラス】9/23(土) ●「保健医療分野」 【船橋教室9Dクラス】9/14(木) 【千葉教室9Gクラス】9月17日(日) 【柏教室9Gクラス】9/24(日)       その他教室検索はこちら https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/     2017年8月9日更新

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから