すべてのトピックス | 三幸福祉カレッジ

トピックス

  • まもなく介護福祉士国家試験受験手続き開始です!
    2017.08.07

    その他

    名古屋校
    まもなく介護福祉士国家試験受験手続き開始です!

    こんにちは。福村です。 今回の台風はやっかいですね 東海地方は明日の夜まで降り続けるそうです。 みなさん、帰るときは十分気をつけてくださいね。   2018年1月介護福祉士国家試験受験予定の方へ 8月9日より介護福祉士国家試験申込手続きができます!   試験申込書などが同封されている「受験の手引」は取り寄せましたか?   9/1まで取り寄せ可能ですが、 お盆前までに取り寄せることをお勧めします!   下記のとおり、受験者自身だけでなく事業所にも記入頂く書類や 受験料のお支払いなど色々と大変なんです・・・!   ≪例:実務経験が3年あり、実務者研修修了の方≫ ①受験申込書 ②受験手数料振替払込受付証明書貼付用紙  ※コンビニ不可!ゆうちょ銀行や銀行などの窓口でのお支払い。 ③受験用写真等確認票 証明書写真が必要 ④実務経験(見込)証明書  ※事業所に記入頂く必要があります! ⑤実務者経験修了証明書(または実務者研修修了見込証明書)  ※実務者研修を修了しないと国家試験受験できません。   介護の資格がある方は8/31(木)までに 実務者研修を申し込むと、国家試験受験が可能です。   (ご注意) ※下記の方は該当する場合書類の提出が必要です。 同じ期間に複数の事業所に所属していた→従事日数内訳(見込)証明書 結婚などにより修了証明書など名前が異なっている→戸籍抄本   受験の手引きをお持ちでない方は、 早速受験の手引きを取り寄せましょう! 受験の手引き請求はこちら 介護福祉士国家試験の申込手続受付は9/8(金)まで(消印有効)です。   2018年1月介護福祉士国家試験に間に合う「実務者研修」はこちらからご確認ください。  

    続きを見る >
  • 台風接近に伴う開講状況について
    2017.08.04

    その他

    福岡校
    台風接近に伴う開講状況について

    現在、九州へ台風が接近しており、8月7日頃、九州が大荒れになる見込みです。 九州各地域で実施する当校講座はすべて予定通り実施いたします。(平成29年8月4日12時現在) しかし、受講生の皆様は、安全を第一に考えて頂き、ご判断いただければと思います。 大変恐れ入りますがご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。   三幸福祉カレッジ九州事務局 フリーダイヤル 0120-294-350  

    続きを見る >
  • 不安を解消!そして、受講料もお安く!
    2017.08.03

    その他

    名古屋校
    不安を解消!そして、受講料もお安く!

    こんばんは 三幸福祉カレッジの原です 時間が経つのも早いもので、もう8月突入 学生の方は夏休みですね     さて、本日は、まるわかり無料説明会のご案内です  三幸福祉カレッジでは各地で初任者研修や実務者研修の無料説明会を 随時実施しています。   「介護に興味があるけど何からはじめたらいいの?」 「資格を取ってから就職を考えているけどどうしたらいいの?」 「介護福祉士受験のために実務者研修が必須と聞いたけどよくわからない・・・」      とっておき情報 説明会に参加した方は、講座の受講料が 10%割引になります!! たとえば、介護職員初任者研修の受講料が 定価 59,500円 → 53,550円(税別)   不安解消もでき、受講料もお安くなります!   所要時間は1時間半。 実際に授業を行なうベテラン講師があなたの疑問を解消します。   お気軽にご参加ください   説明会日程 →各エリアで説明会を開催しています。こちらをクリック!     ~名古屋校からのお知らせ~ ≫東海限定「介護就職フェア」 8/27(日)13:00開始 16:30終了 介護の仕事に興味がある方は、東海の施設や事業所と直接お話できるチャンス! http://wb2.biz/f5a ≫富山・石川限定「介護体験してみませんか?」7・8月開催 介護の資格がなくてもOKです。ぜひ体験してみませんか? 予約制なので下記をクリックしてご確認ください。 ここクリックすると詳細日程を確認できます 介護福祉士実務者研修 平成30年1月介護福祉士国家試験受験予定の方は、実務者研修の修了が必須です。 実務者研修をお持ちでない方は早めにお申し込みください。 最終お申込締切:8/31(木)  ≪介護福祉士知っ得講習会≫開催 介護福祉士国家試験を知り、最短の合格を目指しませんか。 東海日程⇒ http://wb2.biz/f2D 北陸日程⇒ http://wb2.biz/f2Z

    続きを見る >
  • 【介護福祉士国家試験】第30回(平成29年度)試験対策のご案内
    2017.08.03

    その他

    福岡校
    【介護福祉士国家試験】第30回(平成29年度)試験対策のご案内

    2017.08.03 こんにちは!三幸福祉カレッジです。 今年度の試験日は2018年1月28日(日)です! 願書受付は平成29年8月9日(水曜日)から9月8日(金曜日)(消印有効)まで ※公益社団法人社会福祉振興・試験センターより 試験の願書は「受験の手引き」を取り寄せて行う必要がありますので、ご注意ください   三幸福祉カレッジには、受験対策のお問合せが寄せられております! 過去合格者も、8月~9月から始めた方がとっても多いです   今なら、受験対策コースも豊富にお選びいただけます! 募集締め切りにご注意ください 【介護福祉士受験対策講座】についてのご案内はこちら ☆お申込はこちら☆   少しでも気になる点があれば、下記フリーダイヤルにご連絡ください 無料説明会も開催しております ぜひおこしください 三幸福祉カレッジ TEL:0120-294-350(平日9:00~19:30)       ------------------------------------- 2017.03.28 【速報】2017年度 介護福祉士国家試験 合格発表   こんにちは三幸福祉カレッジです。 ついに本日は、、、 2017年度 介護福祉士国家試験 合格発表   速報が厚生労働省、試験センターのHPに記載されております。 ☆厚生労働省HP第29回介護福祉士国家試験合格発表 ☆社会福祉振興試験センターHP   受験者:76 ,323 人/合格者数:55 ,031 人 ⇒合格率72.1 % 都道府県別の合格者の内訳(九州区) 福岡県 2,190人 / 佐賀県 382人 / 長崎県 837人 / 熊本県 912人 大分県 694人 / 宮崎県 649人 / 鹿児島県 1,005人     早速、当校の実務者研修・介護福祉士受験対策講座のご受講生より、合格の連絡が届いております。 今年度受験されなかった方は、実務者研修の修了が必須です 2016年度の試験要綱について   合格された方の多くが、夏までに実務者研修の受講・通学を終えて、時間をかけて受験対策をされています。 ぜひ早い段階でのご受講をご検討ください   【実務者研修】についての詳しいご案内はこちら   【介護福祉士受験対策講座】についてのご案内はこちら   ☆お申込はこちら☆   少しでも気になる点があれば、下記フリーダイヤルにご連絡ください 受講の流れなどもお気軽にお問い合わせください   また、無料説明会も開催しております ぜひおこしください   三幸福祉カレッジ TEL:0120-294-350(平日9:00~19:30)   ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 平成28年度(第29回)介護福祉士国家試験合格発表について 2017.03.23 みなさんこんにちは。 第29回介護福祉士国家試験の合格発表について、お知らせです。 合格発表日は3月28日(火)になります。 あと少しですが、どきどきの毎日ですね 三幸福祉カレッジでは、今年度の介護福祉士国家試験の解答速報を発表しております。 平成28年度(第29回)介護福祉士国家試験解答速報はこちら 今年の合格率、気になりますね。 今年から医療的ケアも受験科目に追加され、戸惑った方も多かったのではないでしょうか。 昨年の合格率が57.9%でした。 三幸福祉カレッジでは、実務者研修だけでなく、介護福祉士国家試験受験対策講座も開講しております。 実務者研修とセットでご受講が大変お得なので大人気です★ 講座日程はこちら 昨年の合格率が57.9%のところ、三幸福祉カレッジの介護福祉士受験対策講座の受講生は77.3%の合格率を誇っています(*^_^*) まずは介護福祉士無料講習会からお気軽にご参加ください(^v^) 無料講習会日程はこちら まだまだ寒い日が続きますが、体調には気を付けてお過ごしください。 三幸福祉カレッジ TEL:0120-294-350(平日9:00~19:30)

    続きを見る >
  • 仕事探しは・・・⇒ 8月27日介護就職フェアin愛知
    2017.08.02

    その他

    名古屋校
    仕事探しは・・・⇒ 8月27日介護就職フェアin愛知

    こんにちは!就職支援部の竹内です 昨日東京に日帰り研修にいったのですが、行き帰りの新幹線で乗り物酔いしました 酔うことわかっているなら対策をとることが大切なんだな、と改めて感じました・・・   *話は変わって就職イベントをご紹介いたします★ **第4回 介護就職フェア** <日時>8月27日(日)13時~16時半 <会場>飛鳥未来高等学校 名古屋校 <アクセス>愛知県名古屋市 愛知県名古屋市西区名駅2-20-18 見逃せないポイントをご紹介 東海エリアに施設のある事業所が大集合 名古屋市内だけでなく尾張~岐阜を中心に就業先を持つ施設・事業所の採用担当と直接話が出来ます 求人票やホームページだけではわからない、現場の雰囲気など何でも質問しましょう! 三幸福祉カレッジ講師によるセミナー開催 介護業界のステップアップをテーマに、どんな資格があるか、就業先があるか、 どんなことを生かせるのかなどをお伝えします 講師/唐沢淳子 時間/第一部13時30分~ 第二部15時00分~ 資格取得相談ブース 無資格だけど大丈夫?とよく質問を受けます。 無資格での就業も出来ることろもありますが、資格を持っていたほうが仕事の出来る範囲が広がったり、資格手当で給与がちょっと多くなったります これを機会にすこし話だけでもきいてみませんか?? 就職支援ブース 介護は未経験だからどこが自分にあっているかわからない・・・ 三幸にはいっしょになって考える就職支援部があります 今後の就職活動の不安や、履歴書の書き方など何でもご相談ください うれしいQUOカードのプレゼント 事前参加申込をいただいた三幸の就職イベント初参加の方にはQUOカードのプレゼント有! さらに当日企業スタンプラリーにご参加頂き3社以上話をきいた方にはさらにもう1枚プレゼント 事前参加申込は簡単です★下記より申込フォームへいけます △▽△事前参加申込はこちらから△▽△     ~名古屋校からのお知らせ~ ≫東海限定「介護就職フェア」 8/27(日)13:00開始 16:30終了 介護の仕事に興味がある方は、東海の施設や事業所と直接お話できるチャンス! http://wb2.biz/f5a ≫富山・石川限定「介護体験してみませんか?」7・8月開催 介護の資格がなくてもOKです。ぜひ体験してみませんか? 予約制なので下記をクリックしてご確認ください。 ここクリックすると詳細日程を確認できます 介護福祉士実務者研修 平成30年1月介護福祉士国家試験受験予定の方は、実務者研修の修了が必須です。 実務者研修をお持ちでない方は早めにお申し込みください。 最終お申込締切:8/31(木)  ≪介護福祉士知っ得講習会≫開催 介護福祉士国家試験を知り、最短の合格を目指しませんか。 東海日程⇒ http://wb2.biz/f2D 北陸日程⇒ http://wb2.biz/f2Z  

    続きを見る >
  • 同行援護従業者養成研修
    2017.08.01

    その他

    名古屋校
    同行援護従業者養成研修

    皆様こんにちは! 三幸福祉カレッジの稲場です。 同行援護従業者養成研修が7月、 しばらくぶりに開講し、先日無事終了しました。 この講座では視覚障がい者が外出する際の専門知識・技能が学べ、安心安全な移動支援はもちろん、利用者様の「楽しい外出」に欠かせない技術が身につきます。 点字について学んだり、2名1組になり、1人はアイマスクを付け、実際の支援さながらに、電車やバスに乗る外出の実習もあり楽しい講座です♪     只今9月生募集中!! 講座内容詳細はコチラ→http://www.sanko-fukushi.com/course/doukou.html 講座日程・申込はコチラ→https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/   お問い合わせ・・・ 三幸福祉カレッジ 0120-294-350  

    続きを見る >
  • 介護福祉士実務者研修 受講生募集中!!
    2017.08.01

    その他

    那覇校
    介護福祉士実務者研修 受講生募集中!!

      三幸福祉カレッジでは、「介護福祉士実務者研修」を開催しております。   平成28年度(平成29年1月)の介護福祉士国家試験から、 受験資格として実務経験3年に加えて、「介護福祉士実務者研修」の 修了が義務づけられていますが、皆様は既に受けられましたか?   今年度(平成29年度/平成30年1月実施)の介護福祉士国家試験を 目指す方で、資格(ホームヘルパー1、2級・介護職員初任者研修・ 介護職員基礎研修・喀痰吸引研修1号、2号 ※経過措置を除く)を お持ちの方は、8月31日(木)までに「介護福祉士実務者研修」を お申込いただく必要があります。   また、平成29年7月3日より、『受験の手引き』の取り寄せがスタート しています。受験をお考えの方は試験センターにご請求下さい。   ①『受験の手引き』の請求が開始されています 平成29年7月3日より、『受験の手引き』の取り寄せがスタートしています。  『受験の手引』は、請求してからお手許に届くまでには数日かかりますので、  今から遅くとも8月中に請求する必要があります。   ②受験願書の受付が8月9日より始まります 平成29年8月9日(水)から9月8日(金)消印有効までが願書の提出期間です。 『受験の手引』を取り寄せて、内容を確認のうえ必要書類を整え、受付期間内  に郵送により提出ください。 なお、受験の申込みにあたっては、受験資格があることをよく確認してください。   ③実務者研修は12月31日までの修了が必須です 12月31日までに修了できるクラスなら、今年度の介護福祉士国家試験に     間に合います。 満席クラスが多数でることが想定され、お席がなくなる可能性がございますので、早めのお申込みをおすすめします。         ④試験に関する問い合わせ 公益財団法人 社会福祉振興・試験センター ホームページ:http://www.sssc.or.jp/kaigo/gaiyou.html 国家試験情報専用電話:03-3486-7559 ダイヤルした後に、次の3桁の数字をダイヤルすると、 誘導案内を聞かずに必要な情報の問い合わせが可能です。 1. 資格制度(110) 2. 受験資格(120) 3 .試験日程と受験申し込み手続き(130)     実務者研修に関するお問合せは三幸福祉カレッジまで! TEL 0120-515-350

    続きを見る >
  • 平成29年度 サービス提供責任者実務研修のご案内
    2017.08.01

    その他

    東京校
    平成29年度 サービス提供責任者実務研修のご案内

    突然サービス提供責任者を担当する事になってお困りのあなたへ サービス提供責任者の実務を2日間で学ぶ 待望の1日コースも開催! サービス提供責任者実務研修 【開催日程】 ◆大宮教室(定員20名) 会場:埼玉県さいたま市大宮区仲町2-25 松亀プレジデントビル4・5F 【2日間コース】①8/24(木)・8/31(木)、 ②10/7(土)・10/14(土) 【1日間コース】9/19(火) ◆宇都宮教室(定員20名) 会場:栃木県宇都宮市大通り4丁目2−10 【2日間コース】9/16(土)・9/30(土) ◆長野教室(定員20名) 会場:長野市栗田1005 大成コートワンビル2F 【2日間コース】9/28(木)・10/5(木) ◆カリキュラム 2日間コース 【1日目】9:30~16:30 1.介護保険の適用範囲内と範囲外を知る ① 介護保険制度ができるまでの背景 ② 介護保険制度の基本 ・ケアマネジャーが作成するケアプランについての理解 ・訪問計画書についての理解 サービス提供責任者の実務と役割 ① 基本的な業務内容 ② サービス提供責任者の位置づけと役割 ③ ICFの考え方(心の動き、体の動き、意欲、性格等) リスク管理とご家族からの苦情対応 ① 安全な環境整備の重要性 ② クレームの事例と対応方法 訪問介護計画書作成までの情報収集(アセスメント) ① 事例から導き出される介護過程の展開方法を考える ② 情報をもとに分析・解釈し、展開方法の必要性を考える 【2日目】9:30~16:30 1. 訪問介護計画書の作成(演習) 作成した訪問介護計画書をもとにしたモニタリング方法(演習) 1~2についてのグループ演習と発表(演習) 4.ホームヘルパーの記録の書き方(演習) ①サービス提供責任者の視点から見たよい記録とは? ②事例をもとに記録としての記載・表現方法を理解する   1日間コース 2日コースの1日目の内容と2日目の演習を一部行います。 ◆価格 2日コース 22,000円(税別) 1日コース 12,000円(税別) ※説明会割引・紹介割引・修了生割引・ペア割引利用で10%off 2日コース 19,800円(税別) 1日コース 10,800円(税別) ※初任者研修または実務者研修との同時にセット申込で20%off 2日コース 17,600円(税別) 1日コース 9,600円(税別)  

    続きを見る >
  • 【お知らせ】好評につき富士吉田市内にて教室がまた開講します!
    2017.07.31

    教室・開講情報

    東京校
    【お知らせ】好評につき富士吉田市内にて教室がまた開講します!

    こんにちは!三幸福祉カレッジです。 いよいよ7月も終わりに差し掛かり、 連日真夏日となっておりますがいかがお過ごしでしょうか♪   三幸福祉カレッジでは以前、 山梨県富士吉田市内での教室を新規開設いたしましたが、 沢山お申込みを頂き、好評だったため再度開講致します!! ★実務者研修 富士吉田市内 会場★ 樂天堂メディカルセンター 富士吉田教室日程表はこちら! 富士吉田市内にてお教室をお探しの方はぜひこの機会にご検討ください♫ お申込みはこちらから♫ 三幸福祉カレッジ 東京校 フリーダイヤル 0120-294-350 受付時間:8:50~19:30(平日のみ)

    続きを見る >
  • 介護のお仕事&講座説明会(要予約)の開催!!
    2017.07.31

    その他

    那覇校
    介護のお仕事&講座説明会(要予約)の開催!!

    みなさん、こんにちは! 三幸福祉カレッジ 就職支援部の古謝ですm(_ _;)m 福祉に興味がある方、資格を取得したい方、介護お仕事に 就職されたい方のお手伝をいたします。 「今の」介護業界を知っていただく為、 介護のお仕事&講座説明会(要予約)を開催いたします。 無料説明会も行っています! おもろまち教室 那覇市おもろまち4-16-28 グランツおもろビル6F 8/2(水)18:30~20:00     8/6(日)10:30~12:00 那覇市おもろまち4-17-9 TNビル6F 8/3(木)14:30~15:30     8/8(火)10:30~12:00 沖縄市教室 沖縄市中央1-5-18 たまきビル2F 8/4(金)10:30~12:00     8/9(水)14:00~15:30 名護教室(城区公民館) 名護市城2-16-19 城区公民館2F研修室 8/12(土)14:00~15:30    8/19(土)10:00~11:30 ※表記日程のご参加が難しい方は「個別相談」も承ります!! まずは説明会にご参加下さい ;-)  ;-)  初めての介護からプロになるまで皆様の夢を応援します!! おもろまち教室、沖縄市教室は、専用駐車場がございませんので、 公共交通機関か、有料コインパーキングのご利用をお願い致します。 お気軽にお越し下さい。

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから