すべてのトピックス | 三幸福祉カレッジ

トピックス

  • 初任者研修 修了生の声★
    2017.02.13

    その他

    東京校
    初任者研修 修了生の声★

    皆さんこんにちは! 三幸福祉カレッジ千葉・茨城校です。   本日は、介護職員初任者研修を修了された方の感想をご紹介します。 受講前は、実際に受講した方の口コミが気になりますよね。ぜひ学校選びの際にご参考になさってください。       介護職員初任者研修を受講しようと決めた際、短期間で修了できるという点を重視して、三幸福祉を選びました。実際、受講してみて、ずっと同じ講師の方ではなく、様々な経験を積まれた方が、日替わりで講師をされるので、ご自分の経験談を基に話をされるところは、色々な話を聞くことが出来て、とてもよかったと思います。       介護に関する事について、これまで全く無知でしあtが、受講した事で、基礎的な知識を得ることが出来ました。はじべは、ただ漠然とした考えで、介護の仕事を希望していたけれど、授業を受けたり、実習に行かせて頂いた中で、いろいろ学ぶことができただけではなく、介護について、また介護職について少し具体的に考えることが出来るようになったと思うので良かったと感じています。 受講するにあたって緊張していましたが、講師の方や、一緒に受講されていたみなさんのおかげで楽しく学ぶことができ、本当に感謝しています。ありがとうございました。       受講するにあたり、大変不安でした、頭と体力低下の明らかな55歳の私。 気付けば、若いクラスメートに助けられ、がんばって受講できました! 自分の体験談も交えながらわかりやすく熱心にご指導下さった先生方に感謝申し上げます。 我流で義両親をみまもり介護していましたが、もっと早くこの講座を受けていれば、両親にとっても私にとっても、楽な介護が出来たのではないかと思います。 最初は、資格を取得したくて通学していましたが、電車に乗っても歩道を歩いていても、日々の生活の中で介護の勉強が役に立っています。 家族の視点で受講していた私ですが、介護者として考え、感じるようになっています。 年齢と体力でどこまで続けられるかわかりませんが、 「笑顔」で介護の仕事に就きたいと思っています。ご指導下さった先生方、楽しく1ヶ月過ごせたクラスメートの皆さん、ありがとうございました。       40歳半ばにして、未経験の福祉の世界へ入る事や、何かを勉強するという事に、不安だらけでした。 そんな中で受講を開始し、途中、何度となく気持ちが折れそうになりました。 受講したクラスは雰囲気も良く、楽しいメンバーばかりでしたので、どうにか今日迄頑張って来られました。 講師の方々も個性があり、それでかえって講義を楽しく、飽きない内容になっていたのではないでしょうか。 数週間前から施設で働き始めましたが、受講した事により知識や実技はもとより、現実とのギャップも感じる事もありますが、ある程度理解ふぁできる状況で不安も薄らぎます。 受講により知り合った方々に感謝しています。ありがとうございました。       授業の中で先生方が話してくださる実体験から、介護職の熱意、遣り甲斐、また大変さを学びました。 本当に参考になりましたし、介護職の大変さを感じながらも、福祉の職につこうと思う気持ちにもなりました。 途中で振替のためクラスが変わりましたが、クラスの仲間にも良くしてもらい最後まで受講することができました。介護職員初任者研修を受講して、今後の自分に活かせる勉強ができたと思います。ありがとうございました。         人と関わるのが好き、仕事の選択肢を広げたい、やりがいのある仕事がしたい。 そんな理由で受講を決めた私ですが、数十年ぶりの座額、初めての実技は想像してた以上に大変でした。知識も経験もなく専業主婦歴の長い私には無理だったのではないか…ほかの受講生の方は上手に実技が出来るのに私は出来ない…情けない思いをしたこともありました。 そんな私が続けられたのは、熱心で丁寧なご指導をしてくださった講師の方々、受講生の方々のおかげだと感謝しています。 講師の方に不安な気持ちを話した時に「人が好きだったら大丈夫よ」と言ってくださり、すごく励まされました。講師の方々の体験談は良い勉強になりました。 三幸福祉カレッジで受講させてもらって本当に良かったです。ありがとうございました。     2017年2月13日更新

    続きを見る >
  • 極寒プールだけど、気持ちはあたたかい
    2017.02.12

    その他

    名古屋校
    極寒プールだけど、気持ちはあたたかい

    おはようございます。 名古屋支社の、じんのうちです。   ブログも細々と書いています。(笑)   そんな中、「ブログ読みました!」っていう感想を頂けて ささやかな励みです。ありがとうございます。   1年ぐらい前から健康キープも兼ね スポーツクラブのプールに通ってるんですが 1年もたつのに、まったく泳げないです。               プールには、若い層は1人か2人で、 後は中年(わたしも含め)、初老(私もふくめ)もしくは がっつり70歳王道。   70歳ぐらいのおばあちゃんがす~いスイと、クロールを鮮やかに泳いでいる かっこいい、あこがれる。   昨日だって、私と同じで1年前にまったく泳げなかったおばあちゃんが、 クロールを泳いでて 「すごい、きれいに泳いでる!」って声かけたら 「やっと、ここまで泳げるようになった!」って 毎日諦めずに泳いでる、チャレンジャー!! ある日は、苦しそうに息つぎの練習してたな~ 諦めず、コツコツ続ければ ・・・何歳になってもやってみる、 泳げるようになりたい、、諦めずにトライすれば、 勇気の一歩をふみだせない自分を痛感(T_T) 来年の今頃はクロールを泳げるようになりたい。。。   プールに行ったら、 まぶしい限りの笑顔で「おはよう!」とどなたも声かけてくれて、 いやされる~。   こんなアラセーになりたい。   うちのおばあちゃんは アラワーハー。 1つ1つのお言葉が この世とあの世の使者と思うときある。      

    続きを見る >
  • 【名古屋駅で開催!】介護就職フェア あと9日です!
    2017.02.10

    その他

    名古屋校
    【名古屋駅で開催!】介護就職フェア あと9日です!

    3月からの就職・転職に向け、 介護業界で働きたい方のために 「介護就職フェア」を開催します! 学生・主婦、資格をお持ちでない方も大歓迎です! ■□■ 介護就職フェア 第2回 ■□■ <開催日時> 2月19日(日) 12:30~16:30 自由入室・退出OK!   <会場> 名古屋医療秘書福祉専門学校 新館 各線「名古屋駅」より徒歩2分 ↓詳細は下記をクリック↓ http://wb2.biz/PGy       <介護就職フェア 内容> ①東海エリアの企業とお話ができます! 気になる企業をその場でいくつか回ってお話できるチャンスです。 知りたいことを企業見学・面接前に確認できます。 参加予定の企業はこちら http://wb2.biz/PGn ②資格取得相談があります! 「資格を持っていないけどどの資格がおすすめ?」 「介護福祉士を目指すには?」 など資格取得に関することもお任せください。     ③就職アドバイザーによる就職相談もあります! 就職活動上での不安や疑問解決したり、 自分に合った求人が合った求人のご紹介をしたり あなたの就職につなげるようにサポートします。     ④三幸福祉カレッジ講師による介護セミナー 13:00~14:00 ~知って納得!~介護の仕事あるあるQ&A 14:30~15:00 ~介護福祉士・ケアマネジャーへ~介護業界のキャリアアップ ★★嬉しい特典QUOカードプレゼント★★ ①スタンプラリー参加で1枚 ②事前参加予約でもう1枚 両方で計2枚もらえます!!     ↓事前予約はこちら↓ https://asp.jcity.co.jp/FORM/?userid=nkcreate&formid=204 ↓詳細は下記をクリック↓ http://wb2.biz/PGy

    続きを見る >
  • 2/10~2/12の講座実施について
    2017.02.09

    その他

    福岡校
    2/10~2/12の講座実施について

    明日、2月10日(金)から12日(日)にかけて、九州地方は強い冬型の気圧配置のため、雪や雷を伴う天気が予想されています。   三幸福祉カレッジの九州県内各教室での講座につきましては、通常通り実施いたしますので、通学の際は、天候や路面の状況に十分お気をつけてお越し下さい。   公共交通機関でお越しになる場合は、運行状況をご確認いただき、時間に余裕を持ってお越し下さい。 お車でお越しの場合は、悪天候による渋滞が予想されますので、時間に余裕を持ってお越しいただくとともに、コインパーキングの場所も予めご確認いただくことをお勧めします。   皆様のご理解、ご了承のほど宜しくお願いいたします。     三幸福祉カレッジ 九州事務局 0120-294-350

    続きを見る >
  • お仕事相談会~釧路
    2017.02.09

    その他

    札幌校
    お仕事相談会~釧路

    三幸福祉カレッジ就職支援部よりお知らせ 釧路教室で、介護職就業相談会が開催されます。 介護のお仕事について詳しく説明し、様々な質問を解消いたします。 既に資格のお持ちの方はもちろん、無資格の方も是非ご参加下さい。   ※ 事前予約が必要です。下記にお電話下さい。 ※ 予約:0120-240-350 ※ 予約締切日:2月21日(火曜日)17時迄 ※ 所要時間30分程度   会場:釧路教室 釧路市新橋大通5丁目1-9 ピースビル5F 開催日 受付時間 2月16日(木曜日) 10:00~ 18:00~ 2月22日(水曜日) 10:00~ 14:00~ ※ 上記日程でご都合がつかない場合はご相談下さい。

    続きを見る >
  • 実務者研修の受講をお考えの皆さま!今がチャンスです!!
    2017.02.08

    その他

    仙台校
    実務者研修の受講をお考えの皆さま!今がチャンスです!!

    皆さまこんにちは :-P 東北事務局の阿部です。   新年を迎えたばかりと思っていましたが、 早いもので2月に突入!豆まきで鬼を払い福を呼び込みましたか? 東北には馴染みのなかった恵方巻もすっかり定着していますね :lol:   そんな冬真っ只中ですが、今年度も冬の風物詩?! 「介護福祉士国家試験」の筆記試験が1月29日(日)に実施されました。 受験にチャレンジされた方「大変お疲れ様でした」<m(__)m>   今年度より「実務者研修の修了」が受験の条件に新たに加わり 今までとは違った「国家試験」として新たな幕開けとなった試験への チャレンジでしたね! 昨年より受験者数が半減したなど課題もあるようですが、 介護業界の質の向上と人材の確保に向け国全体で真摯に取り組んでいきたいものです。 国家資格へのチャレンジと介護のスキルアップにつながる 「実務者研修」 三幸福祉カレッジでは、受講しやすい価格としっかり実力を身に着けられるカリキュラムで提供させていただいておりますので、実務者研修を受けたい方は必見ですよ!! 詳しい講座情報はこちら   さらに本日は、実務者研修の受講の流れを簡単にご紹介します。     上記の流れは、初任者やヘルパー2級お持ちの方を例として挙げさせていただきました。 お申し込みから、まずは教材が届き受講がスタートです。 教材と一緒に届く振込用紙で代金をお支払いいただき早速学習スタートです! ご自宅で課題集の学習を進めていきます。マークシートを郵送で提出するか、 webで学習を進めるかお好みで申込時に選択頂きます。 解答を早く知りたい方は、web学習がお勧めです。 必要科目の課題をサクサク提出いただき各科目の合格が確認できたら 通学講習のスタートです。 (通学いただくために必ず終えていただく科目がありますのでご注意ください。) こちらもお申し込み時に決めていただいた クラスへ通学し実践的な学びを得ていただく貴重な学習になります。 自宅学習・通学講習がすべて終えたら、「修了申請」のお手続きを経て 実務者研修の「修了証」を手にすることができるのです。 「修了証」は国家試験の申し込みに必ず必要となりますので「紛失」には ご注意を!! 例でお示ししている「初任者・ヘルパー2級」をお持ちの方は順調に進んでいくと 約3.5ヶ月で修了できます。 (個人の進み方によって異なりますのでご注意ください。) そして!! 4月以降はお申し込みが殺到し通学のお席の確保が難しくなってきますので、 申し込むなら今がチャンス!! 早めに実務者研修を終えることで、国家試験の受験勉強の時間の確保も 可能になってきます!! 介護福祉士の合格に向けて計画的なご受講をオススメします!!   詳しくはこちらへ  

    続きを見る >
  • 福岡天神校全館停電のお知らせ(再掲載)
    2017.02.08

    その他

    福岡校
    福岡天神校全館停電のお知らせ(再掲載)

    ★★福岡天神校全館停電のお知らせ★★ 既に12月にお知らせしておりましたが、日程が近くなりましたので再度ご案内致します。 2017年2月12日(日)福岡天神校が館内電気設備の法定点検の為全館停電となります。 当日は授業はございませんが、事務所・教室含め全館休講とさせていただきます。 大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解、ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

    続きを見る >
  • お仕事相談会~札幌
    2017.02.06

    その他

    札幌校
    お仕事相談会~札幌

    三幸福祉カレッジ就職支援部よりお知らせ 札幌で、介護職就業相談会が開催されます。 介護のお仕事について詳しく説明し、様々な質問を解消いたします。   介護のお仕事相談会は予約制のため、前日までにお電話もしくは、画像をクリックして表示されたPDFのQRコードより希望日時をご予約下さい。 予約:0120-240-350 40分程度の説明後、個別相談有   会場:札幌クレストビル2F 札幌市中央区北7条西4丁目 (JR札幌駅北口より徒歩5分) 開催日 受付時間 2月8日(水曜日) 10:00~ 14:00~ 2月16日(木曜日) 10:00~ 14:00~ 2月23日(木曜日) 10:00~ 14:00~

    続きを見る >
  • 締切間近★福祉用具専門相談員養成講座★横浜2月生募集中
    2017.02.06

    その他

    東京校
    締切間近★福祉用具専門相談員養成講座★横浜2月生募集中

    みなさまこんにちは。 インフルエンザやノロウイルスが流行っていますね 8-O マスク、手荒い、うがいを心がけて予防しましょう!!   さて、今回ご案内したいおすすめ講座は下記です ↓ ↓ ↓ 福祉用具専門相談員養成講座 <こちらの講座の受講メリット> ①無資格・未経験でもどなたでも受講できます! ②7日間で資格取得できます! ③資格取得後、福祉用具の種類・メンテナンスが理解できるようになり、 こちらの資格をお持ちでないと、福祉用具の販売・レンタルができません! ④多様な事例を用いて演習を行い、個々の利用者様に合わせた個別援助計画の作成ができるようになります! ★受講料金 64,000円(テキスト込・税別) ★申込締切 2月20日(月) ★講座日程(全7日間) 2月26日(日)9:30~17:00 3月5日(日)9:30~18:30 3月12日(日)9:30~18:30 3月19日(日)9:30~18:30 3月26日(日)9:30~18:30 4月2日(日)9:30~17:30 4月9日(日)9:30~16:40   お申し込み・他の講座の詳細日程などは下記よりご確認ください。 https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ そのほか、ご不明点ございましたら下記までご連絡ください。 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日8:50~19:30

    続きを見る >
  • 実務者研修無料説明会
    2017.02.02

    その他

    札幌校
    実務者研修無料説明会

    各校で、予約不要の実務者研修の無料説明会を開催いたします。 個別説明会もございます。ご希望の方は、お電話にて予約下さい。(札幌のみ) 予約電話番号:0120-294-350 実務者研修講座+介護福祉士筆記試験受験対策講座セットで20%引きでお得です。 お友達と一緒にお申し込みのペア割りで10%引きでお得です。 ★校名を選択して頂くと、該当教室の説明会がすぐ確認できます! 札幌大通校・札幌駅北口校・麻生校 小樽校・旭川校・北見校・釧路校 苫小牧校・室蘭校・函館校・稚内校・富良野校 札幌大通教室 〒060-0042 札幌市中央区大通西5丁目8 昭和ビル7F 最寄り駅: 地下鉄大通駅1番出口直結 開催日 時間 3月8日(水) 10:30~11:00 4月1日(土) 14:00~14:30 4月11日(火) 10:30~11:00 4月27日(木) 14:00~14:30 5月14日(日) 14:00~14:30 5月23日(火) 18:00~18:30 6月12日(月) 14:00~14:30 6月25日(日) 14:00~14:30 ▲ページトップ  札幌駅北口教室 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西4丁目4-3 札幌クレストビル2F 最寄り駅: JR札幌駅 徒歩5分 開催日 時間 3月8日(水) 18:00~18:30 3月22日(水) 10:30~11:00 4月11日(火) 18:00~18:30 4月27日(木) 16:00~16:30 5月11日(木) 15:00~15:30 5月31日(水) 13:00~13:30 6月12日(月) 10:30~11:00 6月25日(日) 10:30~11:00 ▲ページトップ  麻生教室 〒001-0040 北海道札幌市北区北40条西4丁目2-1 麻生メディカルビル2F 最寄り駅: 地下鉄南北線「麻生駅」6番出口 徒歩1分 開催日 時間 3月8日(水) 14:00~14:30 3月9日(木) 18:00~18:30 3月11日(土) 10:30~11:00 4月1日(土) 16:00~16:30 4月11日(火) 16:00~16:30 4月27日(木) 18:00~18:30 5月14日(日) 16:00~16:30 5月23日(火) 10:30~11:00 6月12日(月) 16:30~17:00 6月25日(水) 16:30~17:00 ▲ページトップ  小樽教室 〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目22-8 小樽駅前第1ビル4F 最寄り駅: JR小樽駅 徒歩3分 開催日 時間 3月22日(水) 18:30~19:00 4月16日(日) 15:00~15:30 4月28日(金) 14:00~14:30 5月12日(金) 10:30~11:00 5月31日(水) 16:00~16:30 6月13日(火) 10:30~11:00 6月26日(月) 15:00~15:30 ▲ページトップ  旭川教室 〒070-0031 旭川市宮下通7丁目3897 旭川駅前ビル5F 最寄り駅: JR旭川駅より徒歩1分 開催日 時間 3月7日(火) 18:00~18:30 3月18日(土) 11:00~11:30 4月4日(火) 18:00~18:30 4月22日(土) 14:00~14:30 5月9日(火) 11:00~11:30 5月26日(金) 18:00~18:30 6月15日(木) 11:00~11:30 6月24日(土) 14:00~14:30 ▲ページトップ  北見教室 〒090-0837 北見市中央三輪5丁目423-5 ショッピングセンターメッセ2F 最寄り駅: 無料駐車場あり バス停「三輪」より徒歩1分 開催日 時間 3月9日(木) 10:00~10:30 3月21日(火) 14:00~14:30 4月7日(金) 10:00~10:30 4月19日(水) 14:00~14:30 5月10日(水) 10:00~10:30 5月26日(金) 14:00~14:30 6月9日(金) 10:00~10:30 6月28日(水) 14:00~14:30 ▲ページトップ  釧路教室 〒085-0046 釧路市新橋大通5丁目1-9 最寄り駅: JR釧路駅 徒歩15分 開催日 時間 3月7日(火) 11:00~11:30 3月24日(金) 18:00~18:30 4月10日(月) 11:00~11:30 4月26日(水) 18:00~18:30 5月8日(月) 11:00~11:30 5月25日(木) 18:00~18:30 6月2日(金) 11:00~11:30 6月23日(金) 18:00~18:30 ▲ページトップ  苫小牧教室 〒053-0011 苫小牧市末広町3丁目6-15 ジブラルタ生命苫小牧ビル6F 最寄り駅: JR苫小牧駅より徒歩15分 バス停「総合体育館前」より徒歩1分 開催日 時間 3月14日(火) 11:00~11:30 4月7日(金) 18:00~18:30 3月24日(金) 18:00~18:30 ▲ページトップ  室蘭教室 〒050-0074 室蘭市中島町1丁目23-10 A.H.Sビル3F(旧ニューあらいビル) 最寄り駅: JR東室蘭駅より徒歩10分 バス停「東通り」より徒歩1分 開催日 時間 2月6日(月) 11:00~11:30 2月23日(木) 18:00~18:30 ▲ページトップ  函館教室 〒041-0811 函館市富岡町3丁目23番5号 MS北斗Ⅰ3F 最寄り駅: バス停「富岡」より徒歩2分 開催日 時間 2月3日(金) 18:30~19:00 2月25日(土) 18:30~19:00 ▲ページトップ 

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから