- 2016.02.03
その他
東京校今年こそケアマネをとお考えのあなたへこんにちは(*・д・)ノ 1月から事務局のメンバーに加わりました片山です。 今日は節分ですね。豆はまきましたか?(*・_・)ノ⌒* 太巻きは食べましたか?(今年は南南東) 明日からは暦の上では春なんですね。 さてケアマネの試験は例年10月です。 まだまだ先だから・・・と思っていると、あっという間にやってきます。 今年こそケアマネの試験を通過したいとお考えの皆様! 三幸福祉カレッジでは受験対策講座を行う予定です。 ◎今年初めて受験をする。 ◎ケアマネ試験ってどんな試験なんだろう? ◎絶対合格したい。 そんなあなたに無料講習会のご案内です。 2月13日土曜日 10:30~12:00 13:30~15:00 横浜STビル4Fにて同じ内容で2回行います。 詳しくはコチラを https://www.sanko-fukushi.com/form2/meeting/detail?state_id=14 予約不要でプチ実力チェックも出来るのでご興味のある方は是非お越し下さい。 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350
続きを見る > - 2016.02.02
その他
福岡校☆福祉用具専門相談員養成講座 新日程追加☆こんにちは。三幸福祉カレッジです♪ この度、ご好評いただいております福祉用具専門相談員養成講座の 新日程が決定しました! ☆平成28年度4月生土曜クラス☆ 福岡天神教室 4/30、5/14、5/21、5/28、 6/4、6/11、6/18 7日間だけのご通学で資格取得が目指せます! 福祉用具のメーカーや、レンタル・販売を行う事業所へ お勤めの方に多くのご受講をいただいております!! 詳細はコチラ↓↓ 天神教室 4月生日程表 ☆3/31までのお申込の方に限りのキャンペーン実施中☆ 通常64,000円 ⇒ 39,800円(税別・テキスト代込) 宮崎校でも3月生を募集中!! 福祉用具専門相談員 宮崎教室 日程表 お気軽にお問い合わせください♪ ------------------------------------------------------------------------------ 三幸福祉カレッジ 九州事務局 《平日08:45~19:30》 TEL:0120-294-350 FAX:092-737-6372 ------------------------------------------------------------------------------
続きを見る > - 2016.01.31
その他
名古屋校営業をしない営業がある・・・おはようございます じんのうちです 眠い------っ 主人が、外で生ビールが飲みたいと、、 アッシーとして明け方4時まで ただひたすらソファーに座って待ってました 灯りがやさしい 灰皿? 一滴の水も飲まずに。。。なんの修行やら。。 少々仮眠をし、またもアッシーとして、 主人の仕事場まで送りました ほっと 一珈琲 ブラックコーヒーが胃に染みる 8-) ぼーと 昔を思い返す朝・・・・・・ そういえば先生してた時 ある朝行ったら。机の上に箱が。 開けるとCDが10枚ぐらいはいってた。 何かと思えば、私が喉から手が出るほどほしかった 超有名営業マンの「営業」のCDで 手が届かないほど高価なもの。 「なんで わかるの?!」と思いつつ 1日で一気に聞いたのです。 その中でも、 「アポなしの飛び込み営業をしたくない、 行って断られるなどプライドが許さない・・・ ・・・なので、お客様は口コミでつながっている」 というようなことを、CDの中でおっしゃっていたのです。 『やっぱトップセールスマンは ちがう わたしは、到底そんな夢のような 笑っていいとも的な営業なんてできないワ』と あきらめたのを憶えています(笑) しかし、その後 今度は違う方から CDじゃなく すぐ完売してしまうその方の講演会のチケットを頂きました。 実際に生の講演をきいて CDの声だけの情報だったものが 目から入ってきて、 あることに気づいたのです その人は、容姿も普通 飛び切り美人というわけでもなく(すみません) それは、、、、、 「捉え方を、プラスに捉えている」 例えば、 せっかく頂いた桃が 見た目はとっても柔らかそうでいい香りがしてくる でも一口たべたら腐ってた 「げっあの人私に腐りかけの桃くれたんだ、自分もいらないから」 か、 「あの人私に渡したくて大切にずっと持ってくれてたんだ。 やっと私にあって桃を渡せたのに きっと腐ってたなんてわからなかったんだ」 と捉えるのか。 わたしだったら、即様 前者ですね。笑 でも、その方は後者。 そうすると、相手に対して怒りもなく、またあったときに 「この前はありがとう、桃。おいしかったんよ~、でも 桃が好物だったから機を逃しちゃって~ 腐りかけてて、もったいぶっちゃいけないね~」 みたいな言葉が投げかけれる。 これって、 自分の心のダメージの負担が少ないじゃないか 桃をくれた人にまた会っても 笑顔で「ありがとう」っていえるし。 これなら、私にもできそうかと、 試行錯誤で続けておる所ですが、これが中々 笑 営業先で怒鳴られたり 新年そうそうご指摘されたりしましたが、 中年になって 怒られることもなくなる中、 ありがたいです。 「じんのうちさんは、よく営業がつづいてる。 他の派遣会社の営業も半年でころころ変わるよ、」と 電話を切る前におっしゃってくださる。 修行を続けてまいります 笑っていいとも営業ができるようになるまで よろしくお願いします 川 ̄ー ̄川
続きを見る > - 2016.01.30
その他
東京校【3/31(木)申込締切】ホームヘルパー2級(介護職員初任者研修)割引キャンペーン延長決定!ご好評につき、各種キャンペーンの延長が決定しました! キャンペーン締切:3月31日(木) 【対象講座】 ①ホームヘルパー2級(介護職員初任者研修) ②介護福祉士 実務者研修 ※上記2講座のセット申込が一番お得です。 ③受講料0円!キャッシュバックキャンペーン (群馬・栃木・長野エリア限定) ≪初任者研修 通常受講料≫ 120,000円 埼玉県:59,500円(税別) 群馬・栃木・長野県:74,500円(税別) ◆ホームヘルパー2級講座(介護職員初任者研修) 開講教室 【埼玉県】 大宮 川口 越谷(南越谷) 朝霞 川越 熊谷 【群馬県】 高崎 【栃木県】 宇都宮 ≪実務者研修 通常受講料≫ 127,000円 ⇒ 90,000円(税別) ◆実務者研修 開講教室 【埼玉県】 大宮 川口 越谷(南越谷) 朝霞 川越 所沢 熊谷 久喜 【群馬県】 高崎 【栃木県】 宇都宮 【長野県】 長野 松本 ◆受講料0円!キャッシュバックキャンペーン 群馬県・栃木県・長野県では、 三幸福祉カレッジからのお仕事紹介で、受講料が最大全額戻ってくるキャッシュバックキャンペーンを実施しています。 資格を取ってお仕事に就きたい方はぜひご利用ください。 →キャッシュバックキャンペーン詳細
続きを見る > - 2016.01.29
その他
福岡校☆平成28年度「介護福祉士」・「ケアマネジャー」受験対策講座のお知らせ☆こんにちは。三幸福祉カレッジです♪ 当校では、平成28年度のご受験をお考えの方向けに 「介護福祉士」・「ケアマネジャー」受験対策講座 を開講致します!!! 福岡天神教室に続き、長崎県佐世保教室でも募集開始致します! 基本からじっくり学んでいただけるコースや、 短期間で効率よく学ぶコース、 模擬試験コースなど豊富にコース設定をしております♪ お得なセット割引、ペア申込割引もございます!ぜひご検討ください♪ ↓↓介護福祉士受験対策講座をお考えの方はコチラ↓↓ http://www.sanko-fukushi.com/course/fukushi/about.html ↓↓ケアマネジャー受験対策講座をお考えの方はこちら!↓↓ http://www.sanko-fukushi.com/course/caremanager04.html 経験豊富な講師が、合格までをしっかりサポート致します! お気軽にお問い合わせください♪ ------------------------------------------------------------------------------ 三幸福祉カレッジ 九州事務局 《平日08:45~19:30》 TEL:0120-294-350 FAX:092-737-6372 ------------------------------------------------------------------------------
続きを見る > - 2016.01.28
その他
仙台校ケアマネジャー受験対策はお早めにこんにちは、仙台事務局の佐々木です :-) 今季は雪が少ない?と思いきや2016年に入った途端連日の雪に悩まされますね :cry: 今年こそはケアマネジャーの受験を。とお考えの皆様、三幸福祉カレッジのケアマネジャー受験対策講座で一緒に合格を目指しませんか ケアマネジャー試験の受験を検討される方は、実は1月から増え始めます。 仕事をしながら受験を目指される方がほとんどかと思いますので、やはり早めに準備しておきたいですね。試験は例年10月中旬から下旬の日曜日の実施ですので、まずは大まかにでも受験までの学習スケジュールを立てることをおススメします 三幸福祉カレッジのケアマネジャー受験対策講座はコースがさまざまありますので、ご自身に合ったコースをお選びいただけるのが特徴です。 講座の詳細はこちらからどうぞ→ケアマネジャー受験対策講座のご案内 どのコースを受けたらいいかわからない そんな方へプチ実力チェック・解答解説付きの無料講習会を実施いたします。 4/23(土)11:00~13:00 5/1(日)14:00~16:00 5/28(土)14:00~16:00 6/15(水)11:00~13:00 会場:三幸福祉カレッジ仙台駅前教室 (仙台市青葉区中央1-6-18山一仙台中央ビル) 詳しい講座資料も無料でお届けしております。 資料発送をご希望の方はこちらから 熱心な講師ともに合格をめざしましょう
続きを見る > - 2016.01.24
その他
名古屋校今日は介護福祉士試験日です!おはようございます陣内です。 今朝は 東三河も底冷えする朝を迎えています。 本日は試験です。 このブログを見ているSさん、Fさん、そして受験する皆さん、 「落ち着いてがんばってください!!」 応援してます。 Fさん、 3年前に就職支援し、介護の世界で働き始め 3年の経験を積み、「介護福祉士」という国家資格に望む今日 3年前の就職面談の日は、目の前のFさんが 介護の仕事が続けられるのかと、、少し考えてました。 あの後、就職したのか、分からなかったのですが 三幸の先生が 「陣内さんに就職支援して頂きたい人がいる」 と紹介して頂いたのがFさんでした。 秋ごろからFさんの就職支援をすることになり Fさんに会うたびに 尊敬の眼差しです。 私の方が色々介護のことを教わっていて 後ろに歩いていたりすると 背中がとっても大きく見えます。 今は、Fさんの介護福祉士としての 次のキャリアステップの就職支援をしていますが Fさんが「自分でさがす!」と言っても背中を押します。 それは、Fさんがご自身で見つけた答えだからです。 リスペクトします。 「お願いします」といわれたら 私もFさんのために なんかめっちゃ寒い中 先週飛び込み営業をしました。 Fさんの望む案件とってきました(^^♪ 一緒に見学いきましょう~ ついでに3施設の求人もとれました。 介護業界の求人探しも、 流れが変わってきているのが実感できました。 夏は、門前払いだったんですけどね。 Fさんのおかげです、飛び込み営業のキッカケを作ってくださいました。 ありがとう 今日は、全力投球でがんばって! 明日、土産話待ってます。 :-) 今から、名古屋の果てまで車飛ばします。 ご紹介うけた施設なのですが 楽しみです~
続きを見る > - 2016.01.22
その他
名古屋校【ケアマネジャー】無料講習会やります!こんにちは。 名古屋でも雪が降りましたね。 今週末、また雪が降るようです・・・ 皆様も身体をご自愛ください。 お待たせしました! とうとう来週から ケアマネジャー受験対策講座無料講習会をやります! 1/27(水)10:00~ 2/7(日)13:00~ 2/10(水)13:30~ ※講習会は1時間、その後質疑応答の時間を設けております。(合計90分予定) 無料講習会はプチ実力チェックを行います♪ ケアマネジャー試験の内容が少しわかり、 自分の実力もわかります! また、ケアマネジャー受験対策講座でどのコースがいいのかわからない方には アドバイスも行います。 実際ケアマネジャーとして勤務されている講師が担当です 興味のある方はぜひ無料講習会へお越しください。 予約制なので、 0120-294-350(平日9:00~17:45)まで ご予約下さい★ お待ちしております!
続きを見る > - 2016.01.20
その他
東京校☆キャンペーン価格☆締め切り間近です!!皆様こんにちは \(^^)/ 横浜支社のつきだです。 先日は横浜でも雪が積もりましたね! やっと例年の寒さと「冬」を感じられました。 さて、 本日は「介護ヘルパー初任者研修」と「実務者研修」がキャンペーン価格で受講できる期間が迫ってまいりましたのでお知らせです!! 【介護ヘルパー初任者研修】 介護職デビュー応援キャンペーン 受講料:59,500円(税別・テキスト代込) →介護の知識を身につけたい方へ介護の基本となる 講座です! そして・・ 【実務者研修】 キャリアアップ応援キャンペーン 受講料:90,000円(税別・テキスト代込) ※ホームヘルパー2級または初任者研修資格保持者が対象です。 →今後、介護福祉士を受験される方は必ず受講せねばならない講座です! この2つの講座も申込締め切りが・・ 1/29(金)までです!!! この機会に是非ご受講ください :-D 詳しくはHPをご覧くださいませ。 <三幸福祉カレッジ公式HP> http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index ちなみに・・・ 実務者研修は通学前にご自宅で課題を行なっていただいた後、通学講習となります。 自宅学習+通学講習がどんなに早く終了しても、 修了証発行までは最短6ヶ月の期間を要します。 (受講期限は3年間です。ご自身の介護福祉士受験に合わせて早めにご受講いただくのがおすすめです!) 無料で資料も送付できます。 ご質問などございましたら事務局へご連絡ください :lol: 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350
続きを見る >