すべてのトピックス | 三幸福祉カレッジ

トピックス

  • 【お得情報】事業所にお勤めの方なら、さらに割引!?
    2015.09.08

    その他

    那覇校
    【お得情報】事業所にお勤めの方なら、さらに割引!?

    みなさん、こんにちは~ 三幸福祉カレッジの島崎です   沖縄はまだまだ暑いですね~(p-д-;q) もう9月になりましたが、まだまだ沖縄の夏は終わりませんね。 熱中症には、気をつけてくださいね   さて、本日は旧ホームヘルパー2級(介護ヘルパー初任者研修)の 価格がまたさらにお安くなるご案内ですヽ( ゚◇゚)ノ   介護事業所にお勤めの方であれば、 キャンペーン価格より さらにお安くなります! 定価 120,000円(税別) ⇒ 75150円(税別) なんと44,850円割引~   介護事業所で働いているみなさん、 資格取得するなら今のうちですよ~! おもろまち・沖縄市・名護・宮古島・石垣島に教室がございます。   お申込は、9/30(水)までです。 お問い合わせは、下記までお願い致します。 0120-294-350(無料)

    続きを見る >
  • 今日は《無料!おためし講座&カフェ》します
    2015.09.06

    その他

    名古屋校
    今日は《無料!おためし講座&カフェ》します

    おはようございます 朝から、大量の豆をゴリゴリしてます 昨日電話の向こうで娘が「きょうこって才能あっただね」 と 言うんです。 ?? 訪問看護の看護師さんに 「お母さんってどんなひと」って聞かれたので 「暇があれば家でコーヒー生豆を焙煎してる」といったら 「それは、すごい才能!普通のおばさんだったらできへんで~」と みたいな大阪弁で言われたということで わたしにフィードバックしてくれました :oops:  うれしいわ~                                   お寺でカフェしたときの写真 本日は、豊川市 特養みその で、おためし講座というものを 初開催致します。 みそののばしょ↓ いいところです~山の中で。       [map addr="豊川市金沢町稲場7" width="400px" height="300px"]     いつもは、新聞ちらしに無料説明会としてお知らせします せっかく広い会場があるなら ということで、先生と相談して ベッドや車椅子を施設から借りて 介護を体験してもらおう! ということになりました。 こんなことします↓ 上履きもあったらでいいです どうせなら楽しみながらやりたいな~ということで じんのうちもついて行くので ★エプロンつけて本格コーヒーお出しします! ★19歳から64歳という年齢の幅広い方々の就職サポートの実績をもとに   キャリアカウンセリングも陣内が行います!これもかなりレア。 コーヒー飲みながらです 笑   お時間がある方 通りかかりの方 いらしてくださいネ まってま~す エプロンつけて 今日は、特別ブラックで。笑    

    続きを見る >
  • 締切り迫る!!!☆福祉用具専門相談員養成講座☆
    2015.09.04

    その他

    福岡校
    締切り迫る!!!☆福祉用具専門相談員養成講座☆

    こんにちは。 三幸福祉カレッジです♪ 猛暑も和らぎ、だんだん秋が近づいてきていますね。   さて、ただ今 大幅値下げ を実施しております、 福祉用具専門相談員養成講座のお申し込みの締め切りが近づいております!   64,000(税別)⇒39,800(税別)   【天神教室 9月水曜日クラス】 ☆申込み締切り 9月9日(水)☆   9月16日・23日・30日・10月7日・14日・21日・28日 (全7日間、毎週水曜日)     【天神教室 9月土曜日クラス】 ☆申込み締切り 9月17日(土)☆     9月26日・10月3日・10日・17日・24日・31日・11月7日 (全7日間、毎週土曜日)     福祉用具に関する専門的な知識を身につけ、介護サービスに活かしたい方、福祉用具販売・レンタルリースを行う会社、居宅介護リフォームを行う会社にお勤め(希望)の方にもおススメです!! この機会に、福祉用具のプロフェッショナルアドバイザーを目指されませんか??   みなさまのお問い合わせをお待ちしております♪   ============== 三幸福祉カレッジ九州事務局 フリーダイヤル:0120-294-350

    続きを見る >
  • キャンペーン9/30まで★
    2015.09.03

    その他

    東京校
    キャンペーン9/30まで★

    こんにちは! 横浜校の池田です。   初任者研修と実務者研修のキャンペーンのお知らせです★   ○初任者研修59,500円(税別・テキスト代込)   ○実務者研修90,000円(税別・テキスト代込) ※ヘルパー2級・初任者研修お持ちの方   でご受講いただけます :-P   初任者研修は、本厚木教室と武蔵小杉教室が開講します!! 実務者研修は、来年度の介護福祉士国家試験より実務者研修の修了が必須化になります!!今から受けておくと余裕をもって介護福祉士の受験に備えることができます。   申込み締切は、9/30(水)まで!!   この機会にぜひご受講をご検討いただけますと幸いです。 三幸福祉カレッジでは、就職のサポートもさせていただきます。 お仕事をお探しの方もお気軽にご連絡ください。   詳しい日程は下記をご確認ください。 http://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/     三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00

    続きを見る >
  • 【埼玉】受講料59,500円【群馬・栃木・長野】受講料74,500円!9/30締切 キャンペーン延長!
    2015.09.02

    その他

    東京校
    【埼玉】受講料59,500円【群馬・栃木・長野】受講料74,500円!9/30締切 キャンペーン延長!

    続きを見る >
  • 初任者研修&実務者研修キャンペーン延長!
    2015.09.01

    その他

    福岡校
    初任者研修&実務者研修キャンペーン延長!

    みなさん、こんにちは♪三幸福祉カレッジです。   本日はみなさんに 朗報 です!ご好評いただきました 『介護職デビュー応援キャンペーン』と 『キャリアアップ応援キャンペーン』のキャンペーン期間が延長されました!   介護の入り口の資格「介護ヘルパー初任者研修」が! 定価:127,000円⇒キャンペーン価格:59,500円! ※税別・テキスト代込み   介護福祉士国家試験の必修研修「実務者研修」が! 定価120,000円⇒キャンペーン価格:90,000円! ※税別・テキスト代込み ※対象:ホームヘルパー2級・初任者研修 修了者   介護ヘルパー初任者研修と実務者研修のセットならなんと! あわせて 97,500円 もお得です♪♪   まずは資料のご請求から♪ さらに詳しい研修日程はコチラから♪ ご不明なこと、ご不安なことなどございましたらお気軽にお問い合わせください♪  

    続きを見る >
  • BALI UBUD
    2015.08.28

    その他

    名古屋校
    BALI UBUD

    おはようございます。陣内です。 過ごしやすい秋がやってきます。 いかがお過ごしですか? 昨日は、講師の方と一緒に帰りました。 旅の話がでました。 インドネシア バリです。 第二の故郷ともいえるところで 多いときは年に2,3回ふら~といっておりました。 幼い頃、部屋にはバリやタイの調度品が溢れておりました。 バリ舞踊に憧れ               父親が始めて教えてくれた歌もインドネシア語で 今でもインドネシア語の歌が歌えます。笑 バリの魅力は海、山どちらにもあって 夜の海には悪霊が 山には精霊が住んでいると言われています。 神々の島と呼ばれ いたるところに、花やお香が備えてあったりします。           ubudという山の中にある村が 芸術の村があり ケチャやガムランなどの踊りや音楽が盛んで 訪れる時はubudに必ず行きます。 夜になると、 どこからともなくガムランの音が聞こえてきます。 朝になると、鳥が囀り森が動き出します。 ライステラスを見ていると 風を感じたり、畦道に鴨の親子が歩いていたり ゆった~り時間が流れています。             UBUDのNeka Art Museum も見ごたえがあります。     お気に入りのvillaはUBUDにあります。                   1人で泊まるには広すぎると感じますが 古城があったところをVILLAにしていて 元古城の庭には苔が茂った石像があって 歩いているだけで夜になってしまいます。                                                           1つずつのVILLAは孤立しており 完全プライベート空間です。                           このテラスからは 遠くに寺院が霞んで見えて ubudの丘が目の前に広がっています。                           ホスピタリィーも極上でSPAなどに行って帰ってくると ベッドにプリメイラの花がそっと置いてあったりします。   UBUDは、リラクゼーション抜群です。 お忙しい先生のために、ショートトリップしていただけたかな 残暑厳しいですけれど 本日も、お仕事がんばってくださいね

    続きを見る >
  • 【9月5日(土)スタート】同行援護従業者養成研修 まだまだ募集中
    2015.08.26

    教室・開講情報

    那覇校
    【9月5日(土)スタート】同行援護従業者養成研修 まだまだ募集中

        みなさん、こんにちは。   台風の過ぎ去り、一安心・・・今日からいよいよ御盆休みですね!     今回はいよいよ9月から開講が決定している「おもろまち教室」での   同行援護従業者養成研修   (旧:視覚障がい者ガイドヘルパー資格)の   お知らせとなります(^-^)       週1回(土曜日)の通学コースにつき働きながらであっても無理せず   資格取得を目指せることから大変ご好評いただいておりますが   わずかながら今現在は数席の残席がございます!!       そして、この資格、なんと・・・・・   ヘルパー資格をお持ちでない方でも   資格取得をすることが可能です(^-^)     次回、開講予定は12月を予定しておりますので年内での     資格取得を目指す方は、この機会に是非、     受講されることをお勧めします(^-^)         ☆こんな方におススメです☆     ・障がいを持つ御家族の「生きがい」や「楽しみ」の 実現の一環として外出支援を行いたい方     ・障がい者の外出を支援する仕事をしたいと考えている方     ・障がい者が外出する際の専門知識・技能を身に付け 介護度の高い高齢者介護に活かしたいと考えている方       もし少しでも気になった方は、お気軽にお問い合わせ下さい♪   (TEL)0120-294-350   (通話無料)

    続きを見る >
  • 武蔵小杉・本厚木教室開講決定!キャンペーン★
    2015.08.25

    その他

    東京校
    武蔵小杉・本厚木教室開講決定!キャンペーン★

    みなさま、こんにちは。 三幸福祉カレッジ横浜校の竹田です★ 夏のジリジリとした暑さが落ち着き 少しじつ秋を感じる今日この頃ですが、 みなさまいかがお過ごしですか??   さてさて、、 本日のお知らせはなんと・・・ 武蔵小杉と本厚木教室を新たに開設することになりました!!! 本日より介護ヘルパー初任者研修の武蔵小杉教室と本厚木教室の 募集が開始となります!!!   ~武蔵小杉教室~  ・10/15(木)~11/23(月)週3コース ・11/18(水)~12/25(金)週3コース ・11/22(日)~3/13(日)日曜クラス   ~本厚木教室~ ・11/23(月)~1/6(水)週3コース ・11/29(日)~3/20(日)日曜クラス   尚、下記キャンペーンも延長中となっております。 ●【介護ヘルパー初任者研修】介護職デビュー応援キャンペーン 受講料:59,500円(税別)   こちらの、受講料でご受講いただけるのは・・・ 8/31(月)申し込みまで!!!   ぜひ!このお得な受講料キャンペーン期間中にご検討ください   募集詳細日程や申し込みは下記の三幸福祉カレッジ公式HPをご覧下さいませ   <三幸福祉カレッジ公式HP> http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index   三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00

    続きを見る >
  • サマータイム
    2015.08.24

    その他

    名古屋校
    サマータイム

    秋の気配が 夕方の西風にふくまれてて 夏ももうすぐおわる。 アイスコーヒー会も大盛況 村人さんたちの笑顔がいっぱいの夏の思い出。     せんねん村施設長と1時間100人ぐらいを ツーマンセルでまわした(驚) 阿吽の呼吸でした。 きっとスタバのピークタイムも2人でできます 笑   一番星が出るまえの 夕涼み ラスト サマータイム。           Janis Joplin - Summertime  魂に突き刺さるサマータイムを聞きながら 堀井氷の南アルプスの透き通る氷で淹れた                       ハンドドリップ アイスコーヒー こちらの氷 常温で8時間溶けなかった優れもの    太陽の光が痛いほど肌に刺さって 猛烈暑い日に休まず営業にまわってた今年の夏 私の即興リクエストに即行動に移してくださった先生。 思い返せばいろんな事があった夏 ほんと、ありがとうございます   最近、 卒業してった受講生さんから 「あの先生みたいになりたい」 「先生から陣内さんは親身になって就活をサポートしてくれると聞いた」 「就職支援を知人から聞いた」(三幸の生徒さんではない方から) と、わざわざ私宛てに電話してきてくださいます。 口こみに勝るもんは ないです こ れ も、先生が授業で言ってくれてるんだと 離れてても、日々感じてます。 (先生といっぱい話したいけど営業でほとんど会えない :roll: )     施設のご担当者様からも 「三幸福祉カレッジの生徒さんは一生懸命頑張って仕事をしてくれる。」 「三幸の生徒さんがほしい。ヘルパーを勉強してるから育てやすい」 「うちに合った子をつれてきてくれるね!」   こちらも、営業をほとんどせずに 即決です。よばれるからすぐ行ってます。 よんでください、どこでも行きます。 今週は、北設楽によばれたので行きます。 現場で働いている修了生が 頑張れるのも 先生のパッションある授業のお・か・げ。 「先生でも、現場に入ったときに辞めたいと思ったっていってたけど、 それを乗り越えて先生になってる」とある生徒さんが言ってた。 先生の授業は、営業するときの誇りです。   秋の準備しながら、 今、おもしろい企画考えてます。 またお知らせします。 8-)                                                            

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから