-
2022.08.08その他
福岡校フリーコール停止のお知らせ(2022/8/8 15:30現在)平素よりご愛顧頂きありがとうございます。 現在、三幸福祉カレッジ九州事務局(福岡・天神事務所)において、停電が緊急発生したことにより、 お電話・FAX・LINEなどのお問い合わせを承れない状況となっております。 復旧時刻目途は立っておらず、皆様にはご迷惑ご不便をおかけし申し訳ありませんが、 何卒宜しくお願い致します。 三幸福祉カレッジ九州事務局
続きを見る > -
2022.08.08教室・開講情報
名古屋校★夏季休暇のお知らせ★三幸福祉カレッジ三幸福祉カレッジ名古屋事務局です。 当校の夏季休業について、下記の通りご案内いたします。 夏季休業のご案内 8月11日(木)~8月16日(火)まで 夏季休業とさせていただきます。 ※夏季休業中もホームページでの資料請求・お申込みは受け付けております。 お問合せ対応(電話・メール・LINE)のご返信は8月17日以降となりますので、 ご了承くださいませ。 ▼教材発送について 教材は下記の通り、発送予定です。 なお、郵便にてお申込みの場合は、 申込到着日によっては教材発送が遅くなる可能性があります。 締切が近いクラスはホームぺージからのお申込みをお勧めいたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い申し上げます。 ★2023年1月 介護福祉士国家試験受験予定の方へ★ まもなく国家試験手続きがスタートします! 試験手続き期間 :8/10(水)~9/9(金)消印有効 ①願書等含む「受験の手引き」を取り寄せましたか? 「受験手引き」の取り寄せは受験者ご自身で行う必要がございます。 まだ手元にない方は、今すぐ下記より「受験の手引き」を取り寄せましょう! 公益財団法人社会福祉振興・試験センターのホームページ ②実務者研修は修了されていますか? 介護福祉士国家試験の受験要件は「実務者研修修了」が必須 です。 まだ実務者研修をお申込みしていない方は、 今すぐ「実務者研修」をお申込みいただくと、 2023年1月受験に間に合います! ※2022年8月31日(水)までの実務者研修お申込みが2023年1月受験対象となります。 ★三幸福祉カレッジ 講座のお申込みはこちらから★ 三幸福祉カレッジ 名古屋校 0120-294-350(平日8:50~18:00)
続きを見る > -
2022.08.08教室・開講情報
札幌校【札幌校】夏季休業のお知らせ三幸福祉カレッジ札幌校です。 当校の夏季休業について、下記の通りご案内いたします。 休業前最終営業日:8月10日(水) 18:00まで 夏季休業期間:8月11日(木)~8月16日(火) 営業開始日:8月17日(水) 8:50から 休業期間中は、お電話・メール・FAX・LINE等でのお問い合わせが出来かねます。 8月17日(水)以降順次ご対応いたしますので、何卒ご了承ください。 Webからのお申込みは24時間受け付けております! 現在、資格応援サマーキャンペーンを実施しております。 9月30日(金)までの期間、 初任者研修、実務者研修、初任者研修+実務者研修セット を お申込みいただくと、30%割引価格でご受講いただけます! この機会に是非お申込みをご検討ください。 キャンペーン割引価格(初任者研修) そして、今なら実務者研修とのセット申込みも30%割引です! ※通常時のセット割引は、各講座から20%ずつのお値引きです。 キャンペーン割引価格(実務者研修) 日程詳細は下記よりご確認ください。 ▶▶▶介護職員初任者研修 開講日程のご案内◀◀◀ ▶▶▶介護福祉士実務者研修 開講日程のご案内◀◀◀ 三幸福祉カレッジ札幌校 tel:0120-294-350 (平日 8:50~18:00)
続きを見る > -
2022.08.08お役立ち情報
札幌校【令和4年度】徹底解説!介護福祉士国家試験 申込手続ガイドブックこんにちは。三幸福祉カレッジ札幌校です。 いよいよ介護福祉士国家試験 申込開始が目前となりましたね! 今年度試験の詳細は下記の通りです。 今回は、試験申込の手続きから受験日までの流れを 徹底解説いたします! 「手続きは何から始めるの?」や「いつまでに?」 など、 お悩み解決やお申込みまでの最終確認にお役立てできましたら幸いです。 実務者研修申込最終締切日:2022年8月31日(水) また、今年度第35回試験を受験予定の方は 実務者研修を2023年3月31日までに修了する必要があります。 人気のクラスは残席わずかとなっておりますので、 お早目にお申込みくださいませ! ▶▶▶実務者研修 お申込みはこちら◀◀◀ 受験申込手続きの流れ STEP1.『受験の手引』を取り寄せる 試験申込に必要な書類が、この『受験の手引』です。 受験希望の方は、必ずご自身で手引を取り寄せ、 9月9日(金) ※消印有効 までに必要書類を郵送しなければなりません。 例年7月上旬(今年度は7月1日(金)から)に請求受付が開始されますので、 余裕を持って準備しましょう。 ※『受験の手引』は請求してから届くまでに数日かかります。 天候・運送状況によっては遅くなる場合もありますので、 遅くとも試験申込締切8日前の9月1日(木)までには必ず請求しましょう。 STEP2. 受験申込書の提出 受付期間:2022年8月10日(水)~9月9日(金) ※消印有効 受験の申込はこの期間内で完了しましょう。 STEP3. 受験票発送 12月上旬に、郵便はがきで介護福祉士国家試験の受験票が届きます。 STEP4. 2023年1月29日(日) 第35回筆記試験当日 ※2023年3月5日(日) 実技試験は対象者のみ実施。 実務経験ルート(介護福祉士実務者研修をご受講いただく方)は、 実技試験は免除となります。 STEP5. 2023年3月24日(金) 合格発表 ホームページ上に合格者の受験番号が表示されます。 また、同日合否通知が発送されます。 受験申込の方法 ①『受験の手引』を請求する 請求方法は以下の2通りです。 〇インターネットで請求する 請求窓口(試験センター)はこちら 〇郵送はがきで請求する(①で請求できない場合) はがきのうら面に以下をはっきりと記載。 「郵便番号」「住所」「氏名」「電話番号」 「必要数(例:介護福祉士受験の手引1人分)」 ※うら面は手引送付時の「あて名ラベル」になるので、正確に書きましょう。 ※8月26日(金)以降にはがきを郵送する場合は、必ず速達で郵送してください。 ②提出書類を整える 手引が届いたら、必要な提出書類を準備します。 実務経験ルート(実務経験3年以上+実務者研修修了)は 「区分2」に該当します。 ※実務経験ルートで受験する方は、三幸福祉カレッジへ 2022年8月31日(水)までに「介護福祉士実務者研修」のお申込みが必要です。 ▶▶▶実務者研修 お申込みはこちら◀◀◀ 受験申込書 受験手数料払込受領証貼付用紙 受験用顔写真確認票 実務経験(見込)証明書 必要書類の中でも、特に早く準備しておきたいのが「実務経験(見込)証明書」です。 これは働いている事業所に作成してもらう必要があります。 作成を他の人にお願いする書類ですので、締切に余裕を持って準備しましょう。 <書類作成時の注意点> 掛け持ちの場合 掛け持ちで働いていた期間がある場合は、「従事日数内訳証明書」の提出も必要です。 ※掛け持ちしていても、1つの事業所の経験だけで必要な期間と日数を満たす場合は提出不要。 実務経験見込で申込む場合 受験申込時に実務経験を満たしていなくても、 2023年3月31日までに必要な期間と日数を満たす場合は 「実務経験見込み」として申込むことができます。 ※その場合、実務経験を満たした後、再度実務経験証明書を提出します。 実務者研修修了(見込)証明書 実務者研修実施者が交付します。 受講者が保管するものではなく、試験センターへ提出するためのものですので、 必ず原本(コピー不可)を提出しましょう。 その他(一部の方のみ必要な書類) ・従事日数内訳(見込)証明書 ※同じ期間に複数の事業所などに所属していた場合。 ・証明書提出済申出書 ※過去の試験で受験票を受け取った場合。 ・戸籍抄本または戸籍の個人事項証明書(外国籍の方は住民票) ※結婚などにより受験申込書と上記書類の住所が異なる場合。 書類の形式や記載方法の詳細は、『受験の手引』をご確認くださいませ。 ③受験料を支払う 『受験の手引き』同封の払込票を使用し、 受験料をコンビニエンスストアで支払います。 その際に受け取った受領証を「受験手数料払込受領証貼付用紙」に貼付します。 受験料手数料:18,380円 払込期限:2022年9月9日(金) ※手数料:払込者負担 払込人氏名欄は受験者本人の氏名を記載します。 支払い後、「A払込受領証」の受領日付印が押されているか確認しましょう。 押印がない場合、無効となります。 ④書類を提出する ※受験申込 『受験の手引き』同封の送信用封筒に必要書類を入れ、 必ず「簡易書留」で提出しましょう。 ※ポスト投函はできません! 申込受付期間:2022年8月10日(水)~9月9日(金) ※消印有効 ★過去に受験歴がある方のみ、インターネットで受験申込が可能です。 ご自身がインターネット申込可能かどうか、 試験センターサイトまたは下記へお問合せください。 【社会福祉振興・試験センター 試験室】 電話番号:03-3486-7521 受付時間:9時30分~17時(土日祝を除く) <受験申込時の注意点> 受験票が届かない場合 筆記試験受験票は、12月上旬に試験センターから発送されます。 万が一12月20日(火)までにお手元に届かない場合は、 試験センターへ電話でお問合せください。 受験票の受験資格欄等に「見込」の記載がある場合 お手元に届いた受験票に「見込」の記載がある方は、 『受験の手引』背表紙記載の「改めて提出する書類」を 提出期限までに提出しなければなりません。 ※期限までに提出がなかった場合、試験が無効となります。 提出期限:2023年4月7日(金) ・実務経験証明書、従事日数内訳証明書 ・実務者研修修了証明書 ★よくあるご質問:「喀痰吸引等研修修了証明書」は発行されないのか? 「喀痰吸引等研修修了証明書」とは、 別途で実地研修(実際に利用者様のお体にケアを実施)を修了した方のみに 発行される修了証明書です。 実務者研修のカリキュラム内「医療的ケア」は、 医療行為の基本的な知識を身に着けていただくため シミュレーターを使った演習であり、喀痰吸引等研修とは異なります。 実務者研修を修了した方は、「実務者研修修了証明書」が発行されますので、 こちらを試験センターへご提出ください。 【一発合格するなら!】三幸福祉カレッジの介護福祉士国家試験対策 年に1度きりの介護福祉士国家試験で合格するためには、 受験対策勉強は必要不可欠です。 三幸福祉カレッジでは、試験対策チームが最新の出題傾向を徹底的に分析して作成した 「オリジナル教材」を使用しており、なんと2020年度の合格率は92.0%と 全国平均を大きく上回る合格率でした! (※)全国平均71.0% 限られた学習時間で1点でも多く得点できますよう、 三幸福祉カレッジでは、効率的な勉強方法とノウハウが凝縮された 通学・通信の豊富なコースを展開しております。 ぜひ一緒に介護福祉士国家試験の一発合格を目指しましょう! ▶︎三幸福祉カレッジ「介護福祉士受験対策講座」の詳細はこちら◀ ▶︎介護福祉士受験に必須!「介護福祉士実務者研修」の詳細はこちら◀ 三幸福祉カレッジ札幌校 tel:0120-294-350 (平日 8:50~18:00)
続きを見る > -
2022.08.08教室・開講情報
静岡校【夏季休業のお知らせ】みなさま、こんにちは! 静岡支社です。日々、介護や医療の現場などで奮闘している皆様に感謝申し上げます。 『三幸福祉カレッジ 夏季休業のお知らせをさせていただきます』 8月11日(木)~8月16日(火)まで 夏季休業とさせていただきます。 <夏季休業中も、資料請求やお申込は、ホームページより24時間受付しております> (郵便、メール、Line等お問い合わせのご返信は8/17(水)以降となりますのでご了承くださいませ) ▼教材発送に関して 教材は下記の通り、発送いたします。 郵送にてお申し込みの場合は、申込書到着日によって教材発送が遅くなる可能性があります。ご了承くださいませ。 ★ 2023年1月の介護福祉士国家試験のご受験予定の皆様★ 受験の手引きの取り寄せはお済みですか? 願書の提出は8/10(水)から9/9(金)消印有効(簡易書留) 「受験の手引き」の取り寄せはご自身で行う必要があります。 <<詳しくは、公益財団法人社会福祉振興・試験センターのホームページへ!!>> ⇒こちら (外部サイトへ) 当校では、様々な介護福祉士受験対策講座を行っております。通学する講座やご自宅でできる講座など様々なコースをご用意しています。すでに勉強を開始されている方が多いです!!ぜひ、一発合格目指しご一緒に対策しましょう!☛介護福祉士受験対策講座について どんな講座か?今年の受験対策は?などの疑問解消のために、無料攻略セミナーを開催いたします。 ?予約不要/無料(マスク着用、検温有) 浜松教室 10/20(木)11:00~12:00 (浜松市中区鍛冶町140浜松Cビル6F) 今すぐに見たい!方は、オンラインでも随時開催しております。 お気軽にご視聴及びご参加ください。参加者特典有 ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 実務者研修がお済みでない方へ!!最終締切は、 8月31日(水)締切までの実務者研修お申込みで、 2023年1月受験も間に合いますので、お問い合わせください!!! その他講座説明会日程は →説明会日程表 参加無料・予約不要!お時間さえあれば、ぜひお気軽に! ♪当校では、各講座も無料オンラインでのセミナーで開催もしています♪ ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 無料講習会参加者の方には、受講料の割引制度が適用あります! ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ♪お気軽にお問い合わせください♪ ご不明点やお問い合わせは、 0120-294-350まで。(平日8:50~18:00/通話料無料)
続きを見る > -
2022.08.05教室・開講情報
仙台校【8/8募集終了】今年度ラストです!介護福祉士実務者研修 移動教室についてのご案内こんばんは!三幸福祉カレッジです。 近隣エリアで実務者研修の受講をお考えの方、まだ間に合います!! 下記教室での開催は、今年度ラストとなります。 残席僅かのクラスもございます。お急ぎください! ※第35回介護福祉士国家試験対象クラス※ 戸沢村教室 10月生A 火曜クラス 8/8(月)〆切 日程:10/11(火)~11/8(火) 盛岡市三本柳教室 10月生A 月曜クラス 8/8(月)〆切 日程:10/24(月)~11/28(月) 一関市山目教室 10月生A 火曜クラス 8/8(月)〆切 日程:10/25(月)~11/29(火) 奥州市教室 10月生A 月曜クラス 8/8(月)〆切 日程:10/17(月)~11/14(月) 弘前市教室 10月生A 水曜クラス 8/8(月)〆切 日程:10/12(水)~11/9(水) 会津若松市教室 10月生A 木曜クラス 8/8(月)〆切 日程:10/20(木)~11/24(木) 大崎市古川教室 11月生A 火曜クラス 8/29(月)〆切 日程:11/1(火)~11/29(火) 資格応援サマーキャンペーン実施中!! ↓お申込みはコチラから↓
続きを見る > -
2022.08.04お役立ち情報
東京校2022年夏季休業のお知らせ夏季休業のお知らせです。 誠に勝手ながら、以下の期間中を夏季休業期間とさせて頂きます。 お手数をおかけしますが、あらかじめご了承くださいませ。 ▼夏季休業期間 8月11日(木)~8月16日(火) WEBからお申込みいただいた場合の教材発送日は下記を予定しております。 WEB以外でお申込いただいた場合は上記よりお時間いただく場合がございますのであらかじめご了承ください。 夏季休暇の間はフリーダイヤルでのお問い合わせ受付、 資料の発送等ができかねますので、 何卒ご了承いただけますと幸いです。 尚、HPからの資料請求、お申し込みは随時承っております。 お急ぎの方は是非ご活用下さいませ。 休業期間中にいただいた情報につきましては、 翌営業日8月17日(水)に確認の上、対応させていただきます。 皆様にはご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 三幸福祉カレッジ 東京校
続きを見る > -
2022.08.04その他
夏季休業のお知らせお客様各位 日頃より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間中を夏季休業期間とさせて頂きます。 お手数をおかけしますが、あらかじめご了承くださいませ。 --------------------------------------------------------------- 夏季休業期間:8月11日(金)~8月16 日(水) --------------------------------------------------------------- ■教材発送に関して 教材は下記の期間にお申込みの方は、夏季休業日以降に発送いたします。 お申込期間:8/9(水)~8/16(水) 教材発送日:8/17(木)以降 ※郵送にてお申し込みの場合は、申込書到着日によって教材発送が遅くなる可能性があります。 ■講座についてご不明な点がある方へ 当校では初任者研修・実務者研修・介護福祉士国家試験受験対策講座・ケアマネジャー受験対策講座についての説明会動画を配信しております。 講座についてご不明な点がございましたら、ぜひ動画をご覧ください。 ▼初任者研修無料説明会動画配信はこちら ▼実務者研修無料説明会動画配信はこちら ▼介護福祉士受験対策講座無料セミナー動画配信はこちら ▼ケアマネジャー受験対策講座無料オンライン講習会動画配信はこちら ご不明な点が解決しない場合はこちらもご覧ください。 よくあるご質問 https://www.sanko-fukushi.com/faq/ お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、 何卒ご理解いただけますよう宜しくお願い申し上げます。 三幸福祉カレッジ お問合せ先:0570-015-350 (平日 8:50~18:00)
続きを見る > -
2022.08.03教室・開講情報
仙台校【募集終了】実務者研修(医療的ケア)山形教室三幸福祉カレッジの講座へお申込みをいただきありがとうございます。 募集終了のクラスがございますのでご案内いたします。 お申込みやお振替が出来兼ねますので予めご了承ください。 ■山形教室 実務者研修 医療的ケア 9月生Cクラス ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます。 その他のクラスの日程についてはHPをご確認ください。 ご不明点等ございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。 フリーコール 0120-294-350
続きを見る > -
2022.08.03お得情報
那覇校資格応援!サマーキャンペーンのお知らせこんにちは。三幸福祉カレッジ那覇校です。 ……………………………… 2022年8月1日(月) より「資格応援!サマーキャンペーン」を開始いたしました。 とってもお得なサマーキャンペーンになります。 この機会にご受講をご検討中ください! ……………………………… 三幸福祉カレッジでは、介護のお仕事に興味のあるかた、 また、介護現場で働く皆様と共に、介護の質向上に取り組みたいと思っています。 コロナ禍で現場業務が大変な中だと思いますが、この機会にみなさまのステップアップに つなげて頂けると嬉しいです。 ……………………………… 【資格応援・サマーキャンペーン 概要】 ■開催期間:2022年8月1日(月) ~ 2022年9月30日(金)必着 ※2023年1月に介護福祉士国家試験をご受験される方の実務者研修の受付最終日は、8月31日(水)です。 ■開催内容:受講料30%割引 ■対象講座:初任者研修・実務者研修 ■開催地域:沖縄本島・宮古島(離島) ……………………………… 「サマーキャンペーン」対象講座は、初任者研修と実務者研修です。 受講料は…なんと!! 定価の30%割引でご受講いただけます!! ……………………………… ?「サマーキャンペーン」詳細はこちら ★初任者研修 ★実務者研修 ……………………………… ■ご注意 ~実務者研修のお申込期日について~ サマーキャンペーンの最終受付日は9月30日(金)ではございますが、 2023年1月に介護福祉士国家試験をご受験される方の 実務者研修の受付最終日は、8月31日(水)になります。 お間違えの無いようご注意をお願いいたします。 ……………………………… 各クラスとも、先着順での受付になりますので、満席になる可能性がございます。 ご希望のクラスが決まりましたらお早めのお申込をお待ちしております!! ★お申込・日程確認 はこちら ※各講座の詳細は ↓こちらから↓ ご確認いただけます。ご参考ください。 ★初任者研修の講座案内はこちら ★実務者研修の講座案内はこちら 三幸福祉カレッジ那覇校 TEL:0120-294-350(平日8:50~18:00)
続きを見る >