- 2019.10.17
その他
札幌校やる気を引き出す3つのハナシ【国家試験のワンポイント】三幸福祉カレッジには介護の資格取得を目指す方が通い、日々学習に励んでいるかと思います。 ただ、「仕事をしながら資格も目指して…」と大変ですよね。 特に介護福祉士の国家試験までは残り約3か月となっております。 順調に進んでおりますでしょうか? 今回は、 受講中で自宅学習をされている方 既に試験勉強を始めている方 これから始める方 そんな方々に役立つ「勉強の技術」を共有させていただければと思います。 (さらに…)
続きを見る > - 2019.10.16
その他
名古屋校「Google for jobs(Googleしごと検索)」みなさん、こんにちは。 数ある求人メディアの中、Indeedに次いで力をつけてきている「Google for jobs(Googleしごと検索)」について解説していきたいと思います。 Google for jobs(Googleしごと検索)とは Googleしごと検索は、Googleの検索結果に対して、求職に関するキーワードを入力すると検索結果画面に、求人情報が表示される機能のことです。Googleしごと検索によって表示される求人エリアは、企業のロゴや募集内容、募集地、時給、雇用形態、広告の提供元などの要素で構成されています。日本では、2019年1月に、「Google しごと検索」という名称でサービスの提供が開始しました。(Wikipediaより一部流用) これまでの仕事探しの流れは、 ①Google検索エンジンで求人メディア会社を検索 ↓ ②求人ポータルサイトへ流入し、検索 ↓ ③自分に合う求人広告を見つけて、応募 という流れだったのですが、昨今情勢が変わってきています。 具体的には、 ①Google検索エンジンで求職キーワード(例:名古屋 アルバイト)を検索 ↓ ②検索結果より、自分に合う求人広告を見つけて、応募 ↑のように、求人ポータルサイトを検索するのではなく、自分が働きたい場所、望んでいる条件を直接、検索エンジンに入力する求職者が増えています。 IndeedとGoogle for jobs(Googleしごと検索)の違いとは 求職者の仕事探しの流れが変わってきた、というお話をさせていただきました。 現在、Google検索での直接検索を補完するサービスとして最もメジャーなのは「Indeed」だと思うのですが、ではIndeedとGoogle for jobs(Googleしごと検索)の違いはどこにあるのか?について見ていきたいと思います。 ①原稿作成機能がある・ない Google for jobs(Googleしごと検索)…原稿作成機能がない Indeed…原稿作成機能がある Indeedは管理画面を持ち、Indeed内で原稿作成ができるのに対し、Google for jobs(Googleしごと検索)では管理画面がありません。つまり、求人メディアに掲載された記事がGoogle for jobs(Googleしごと検索)内に「転載」されているため、別メディアへの掲載が必須となります。 ②広告枠がある・ない Google for jobs(Googleしごと検索)…広告枠がない Indeed…広告枠がある Indeedはスポンサー枠(有料広告枠)があるのに対し、Google for jobs(Googleしごと検索)には広告枠はありません。 〇参考:Indeed広告の仕組み ③求人検索のマッチング性 Google for jobs(Googleしごと検索)…より高い Indeed…高い Indeedは「キーワード×勤務地」を入力するシンプルな構成に対し、Google for jobs(Googleしごと検索)では対象のGoogleアカウントでの検索履歴やcookie情報を基に、より検索者にとって最適な求人広告を検索結果として表示することができます。 (現状、テスト運用中のため精度はそこまで高くないと思います) 最後に:Google for jobs(Googleしごと検索)の最適な使いかたとは ここまでGoogle for jobs(Googleしごと検索)の概要、求職者の動きの変化、Indeedとの違いについて解説してきました。最後に、Google for jobs(Googleしごと検索)の最適な使いかたについてまとめていきたいと思います。 〇まとめ ・Google for jobs(Googleしごと検索)とは、Googleの検索結果に対して、求職に関するキーワードを入力すると求人情報が表示される機能のこと ・求職者の動きとして、求人ポータルサイトを検索するのではなく、自分が働きたい場所、望んでいる条件を直接、検索エンジンに入力する動きが活発化 ・Google for jobs(Googleしごと検索)単体への登録・掲載はできないため、必ずいずれかの求人メディアへの掲載が必要となる ★昨今の売り手市場の影響で採用難易度が高くなってきており、 新たな手法を検討する一手としてはぜひ活用していくべき手法だと思います。 以上、Google for jobs(Googleしごと検索)についてご説明させていただきました! ぜひこの機会にご活用いただくことをオススメいたします。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
続きを見る > - 2019.10.15
その他
静岡校静岡事務局(10/15更新)みなさまこんにちは静岡事務局です 先週は、台風19号の影響で 各地に甚大な被害を与え多くの方が被災されました。 災害によって犠牲になられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、 被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 被災地の皆様が安全で健やかな毎日を過ごせますよう、 一日も早い復興をお祈りいたします。
続きを見る > - 2019.10.11
その他
東京校【重要】台風19号接近に伴う10/12土~14祝までの開講判断について(追記)三幸福祉カレッジで講座受講中の受講生の方へ (10/11金 18:00UP) 台風19号接近に伴う10月12日~14日までの開講判断についての詳細をお知らせさせて頂きます。下記ご確認ください。 別日での日程設定をさせて頂きましたが、設定された日程にご都合が悪い方は、大変お手数ですが、事務局までご連絡頂ければと思います。 【神奈川県 10月12日(土)休講】 <初任者研修> ・藤沢10Eクラス 2日目 →10月19日(土) ・横浜8Eクラス 9日目 →10月19日(土) <実務者研修 介護過程Ⅲ> ・藤沢9Dクラス 3日目 →10月19日(土) ・相模大野9Cクラス 4日目→10月19日(土) ・武蔵小杉9Aクラス 3日目→10月19日(土) <実務者研修 医療的ケア> ・横浜10Cクラス 初日→10月19日(土) 【山梨県 10月12日(土)休講】 <実務者研修 介護過程Ⅲ> ・甲府9Bクラス 4日目→10月19日(土) ※大変申し訳ございませんが、5日目は、ほかのクラスへ振替して頂くことになります。お手数ですが事務局までご連絡を頂ければと思います。 【神奈川県 10月13日(日)休講】 <初任者研修> ・横浜6Aクラス 15日目→10月27日(日) ・武蔵小杉8Aクラス 9日目→10月20日(日) <実務者研修 介護過程Ⅲ> ・横浜9Fクラス 3日目→10月19日(土)※教室変更:横浜STビル4階 E教室 ・相模大野10Aクラス 2日目→10月20日(日) ・溝の口9Aクラス 5日目→10月20日(日) ・川崎市麻生区9Aクラス 5日目→11月3日(日) ・小田原市9Aクラス 3日目→10月20日(日)、4日目→10月27日(日)、5日目→11月17日(日) <介護福祉士受験対策講座> ・完全マスターコース横浜9A 5日目→10月27日(日) 【山梨県 10月13日(日)休講】 <実務者研修 医療的ケア> ・甲府10Bクラス 初日→実施なし。 2日目の10月20日(日)は授業が実施されますのでご参加頂けます。 その場合、受講の順番が逆になってしまいますが、今回は2日目を先にご受講後、初日の受講という順で対応できる準備をさせて頂きます。初日の振替をして頂くことになりますので、お手数ですが事務局までご連絡を頂ければと思います。 また、2日目10月20日(日)を参加されず、医療的ケア2日間とも、ほかのクラスへクラス変更をすることも可能です。お手数ですが事務局までご連絡を頂ければと思います。 【神奈川県・山梨県 10月14日(祝)開講】 全講座、予定通り実施致します。 ※開講の講座に関しても、お住まいの地域において台風19号の影響により、ご通学が困難な場合は、安全を再優先とし振替受講をご選択されますようお願い致します。 何かご不明な点がございましたら、三幸福祉カレッジ横浜校 事務局(045-326-2663)までご連絡ください。
続きを見る > - 2019.10.11
その他
札幌校【重要】台風19号の対応について気象庁より発表された「台風19号」の進路予想によりますと、 12~13日にかけて北海道地方に接近するとの予報が出されております. 開講講座につきましてはを全て予定通り実施いたします。 通学の際は十分に気をつけてお越しください。
続きを見る > - 2019.10.11
その他
名古屋校【台風19号】10/12(土)・10/13(日)の授業について受講生のみなさまへ こんにちは。三幸福祉カレッジの講座を ご受講いただき、ありがとうございます。 台風19号接近について、各鉄道会社より 10月12日(土)の電車運行状況について発表されましたが、 10月12日(土)および13日(日)の講座開催につきまして、 下記のとおり対応させていただきます。 なお、10月14日(月祝)につきましては、 東海・北陸エリアともに通常通り開講させていただきます。 (更新日時:10月11日13:30現在) 10月12日(土) 【北陸エリア:富山県・石川県・福井県】 全ての講座、通常どおり開講いたします。 【東海エリア:愛知県・岐阜県・三重県】 全ての講座、通常どおり開講いたします。 10月13日(日) 【北陸エリア:富山県・石川県・福井県】 全ての講座、通常どおり開講いたします。 【東海エリア:愛知県・岐阜県・三重県】 全ての講座、講義開始時間を10時30分とし、 通常より1時間遅らせて開講いたします。 なお、両日とも三幸福祉カレッジ名古屋校としては 開講とさせていただきますが、 ご受講されるみなさまにおかれましては、 「安全第一優先」でお考えいただき、 出欠のご判断をお願いできればと思います。 やむなく欠席される方につきましては、 振替の対応をさせていただきますので、 10月15日(火)以降にお電話にてご連絡いただきますようお願いいたします。 (当日の欠席連絡は不要でございます。) 大変恐れ入りますが、ご理解、ご協力のほど どうぞよろしくお願い致します。 三幸福祉カレッジ名古屋校
続きを見る > - 2019.10.11
その他
東京校【重要】台風19号接近に伴う10/12土~14祝 までの開講判断について(10/11金 12:30UP) 台風19号に伴う10月12日(土)~14日(月)の神奈川県・山梨県内の講座実施について、下記の通り決定致しましたので、ご確認よろしくお願い致します。 10月12日(土) 全講座休講 10月13日(日) 全講座休講 10月14日(月) 通常通り実施 今回、台風19号が非常に勢力が大きいということから、 皆様の安全を考慮してこのような判断をさせて頂きました。 振替等で日程のご調整をさせて頂くことになり、大変ご迷惑をおかけしますが、なにとぞご理解をお願い致します。 尚、別日での授業の設定を行う予定となりますが、各クラスの詳細に関しては、只今調整中ですので、本日中にこちらのホームページにUPさせて頂きます。
続きを見る > - 2019.10.11
その他
静岡校【台風19号接近】に伴う12日~14日実施の授業について(2019/10/11 18:15更新)【静岡事務局よりお知らせ】 台風19号が、10月12日から10月13日にかけて 東海地方にも接近する見込みとなっています。 三幸福祉カレッジ静岡校では 10月12日(土)の授業は休講、 10月13日(日)および10月14日(月・祝) の授業は予定通り行います。 もし休講になる場合には、 当日朝7時までにこちらのブログにてお伝えいたします 【10/12(土)実施授業】 ⇒全て10/19に順延となりました。 ●実務者研修(介護過程Ⅲ)静岡教室9Cクラス 3日目 ⇒休講のため10/19(土)に実施 ●実務者研修(介護過程Ⅲ)沼津教室9Aクラス 5日目 ⇒休講のため10/19(土)に実施 ●介護職員初任者研修 静岡教室7Eクラス 14日目 ⇒休講のため10/19(土)に実施 【10/13(日)実施授業】 ⇒予定通り行います。 ただし、下記の通りの対応をさせていただきます。 ●実務者研修(介護過程Ⅲ) あみ教室10Aクラス 1日目 ⇒停電になってしまった場合のみ、休講となります。 その際は10/13AM7:00までにこちらのブログでお知らせいたします。 ●実務者研修(介護過程Ⅲ) ミズホ園教室9Aクラス 5日目 ⇒10時まで、遅延を認めます。 ●実務者研修(介護過程Ⅲ) グラーダ小泉教室9Aクラス 2日目 ⇒10時まで、遅延を認めます。 ●実務者研修(医療的ケア) 浜松教室10Pクラス 2日目 ⇒10時半まで、遅延を認めます。 (終了時間が遅くなります。) ●実務者研修(医療的ケア) 沼津教室10Rクラス 2日目 ⇒10時半まで、遅延を認めます。 (終了時間が遅くなります。) ●介護職員初任者研修 静岡教室9Aクラス 3日目 ⇒10時まで、遅延を認めますが、 当日中に補講対応となります。 (終了時間が遅くなります) ●介護福祉士受験対策 完全マスターコース 静岡教室9Aクラス 3日目 ⇒10時半までの遅延であれば、当日中に補講対応可能です。 (終了時間がおそくなります) 10時半以降の場合でも出席はしていただけます。 【10/14(月・祝)実施授業】 ⇒予定通り行います。 ●実務者研修(医療的ケア)静岡教室10Rクラス 1日目 ●介護職員初任者研修 静岡教室10Hクラス 5日目 ●介護職員初任者研修 浜松教室10Hクラス 3日目 ●介護職員初任者研修 沼津教室10Hクラス 1日目 ●介護職員初任者研修 宮前ロッヂ9Aクラス 12日目 10/14につきましては、 【実務者研修 受講生の方】 公共交通機関に遅れが出ましたら、 遅延証明を発行してもらってください。 (10分以上遅れる場合は欠席扱いとなりますのでお振替ください。) 【初任者研修の受講生の方】 授業開始時間に間に合わない場合はお振替ください。 ★いずれの場合もお休みされた方は、 10/15(火)以降にお電話くださいませ。 何よりも身の安全第一で、 受講についてはご判断くださいませ。 受講される場合はくれぐれもお気をつけてお越しくださいませ。 お問合せ先:0120-294-350 (平日8:50~19:30) 2019/10/11 18:10更新
続きを見る > - 2019.10.11
その他
東京校【台風19号にともなう10/12~10/14の開講について】(10/28 12時UP) 台風19号に伴う10月12日(土)〜14日(月)の千葉県・茨城県内の講座実施について、 下記の通り決定いたしましたので、ご確認よろしくお願いたします。 【茨城県】 ◆実務者研修 医療的ケア ・水戸教室10月生Aクラス2日目 10/12(土):開講 【千葉県】 12日(土)、13日(日)ともに全クラス休講となります。 今後については下記をご確認ください。 <12日(土)> ◆実務者研修 介護過程Ⅲ ・船橋10月生Aクラス:一週遅れの開講で、1日目が10/19(土)となります。 4日目として11/9(土)が追加され、最終日は予定通り11/16(土)です。 ・柏9月生Cクラス:一週遅れで次回は10/19(土)となります。 最終日に11/2(土)が追加されます。 ◆初任者研修 ・船橋9月生Eクラス:一週遅れで次回は10/19(土)となります。 最終日に2/1(土)が追加されます。 ・柏8月生Eクラス:一週遅れで次回は10/19(土)となります。 最終日に12/21(土)が追加されます。 ◆介護福祉士受験対策講座 ポイント速習コース ・千葉9月生Aクラス:一週遅れで次回は10/19(土)となります。 最終日に11/2(土)が追加されます。 ◆福祉用具専門相談員養成講座 ・千葉8月生クラス:一週遅れで次回は10/19(土)が最終日となります。 <13日(日)> ◆実務者研修 介護過程Ⅲ ・船橋9月生Cクラス:振替受講のご対応となりますので、事務局までご連絡をお願いいたします。 ・千葉9月生Cクラス:一週遅れで次回は10/20(日)となります。 最終日に11/3(日)が追加されます。 ・佐倉市10月生Aクラス:一週遅れの開講となります。 2日目は10/27(日)、3日目は11/3(日)、4日目は11/10(日)、 最終日に11/24(日)が追加されます。 ◆実務者研修 医療的ケア ・勝浦市10月生Aクラス:12/15(日)へ日程変更となります。 ◆初任者研修 ・千葉9月生Aクラス:一週遅れで次回は10/20(日)となります。 最終日は12/15(日)が追加されます。 ◆介護福祉士受験対策講座 完全マスターコース ・柏9月生Aクラス:11/4(祝)へ日程変更となります。 <14日(月)> 全講座 予定通り実施いたします。 ※開講の講座に関しましても、 お住いの地域において台風19号の影響によりご通学が困難な場合は、 安全を最優先とし振替受講をご選択くださいますようお願いいたします。 何かご不明な点等がございましたら 三幸福祉カレッジ千葉校 事務局(047-411-3673)までご連絡ください。
続きを見る > - 2019.10.11
その他
仙台校【重要】台風19号の接近について(更新日時2019/10/11 7:00)台風19号の影響10月12日(土)夜~13日(日)の朝にかけて 東北地方に接近・通過する恐れがあり、交通機関への乱れも予想されます。 現時点での開講実施状況をお知らせいたします。 10月12日(土) 青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県内での講義は通常実施予定 10月13日(日) 青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県内での講義は通常実施予定 宮城県内での講義は全て休校 10月14日(祝) 青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県内での講義は通常実施予定 ただし、八戸教室については、施設の判断により休館となる場合がありますので その際はご了承ください。 今後、授業開催に関し変更がある場合のみ こちらの支社ブログにて情報を発信させていただきます。 受講生の皆様におかれましては身の安全第一で、受講についてはご判断ください。 お休みされた場合、10/15(火)以降にお電話ください。 くれぐれもお気をつけてお越しくださいませ。 三幸福祉カレッジ 東北事務局
続きを見る >