-
2019.10.27その他
名古屋校【陣?】東京でMBC研修こんばんは、陣内です。 先週土日東京、そして今週は水木金、 ほぼ東京。 初日ぐらいから木を見たい衝動にかられ、 木をみたく、居ても立っても居られなく朝早く起きて木を見にいっていました。 初めて行ってみたドン・キホーテで「クナイプの入浴剤ってあるんですか?」と ドラえもんの着ぐるみ姿の加藤さんというかわいい定員さんに誘導され ホテルのお風呂タイムは森林の香りに包まれ やっと気持ちが落ち着いたという・・・ てんやわんやの東京でした。 超ハイスペックな方々とMBCという研修を3日間缶詰で受講してました。 簡単にいうと「マネジメントの原理原則」を学ぶ。 二回りも違う若者に囲まれ超刺激的な3日間でしたよ。 自分のスペックのなさも またもや凹⤵"(-""-)" 彼らたちはなぜあんなに頭の回転がはやく ディベイト力も高く読解能力も半端ない。憧れの眼差し--------👀 それでも、講師の方が (?_?)の私の的の外れた返答にも かるくスルーしてくれるやさしさを感じたし 図解でわかりやすく教えてくれ すばらしい研修を受けさせて頂きまして会社に感謝してます。 明日から、仕事で実践していきます。 そんな都会の生活の中に ちょっとした楽しみを見出してました。 おいしい誘惑にさそわれて ついつい、、帰ったら太ってました。 アボカドコロッケは家でも作りたいと思った。 ホテルの近くのスープカレーsoup curry Spice × Smile ルミネ2のラデュレ シトロン ちょっとした建物や場所がアニメぽくて まさにそうだった! 新宿NSビルの最上階の研修室からまさかと思って撮った都庁 サイコパス 2 1話 池の鯉 池をボーと見てたら集まってきた 3月のライオン1 17話 宗谷名人がみている池のほとり うれしかったのは、この日も小雨が降ってきた。疲れも吹っ飛んだ。 浅草にはいってみたかったんだけど気力が残ってなかった。 駅で買った人形焼き これは、何のお顔?みんなちがう。
続きを見る > -
2019.10.27その他
仙台校モチベーションアップセミナーのご案内こんにちは 三幸福祉カレッジの岡澤です。 最近とても寒くなってきましたね… 季節の変わり目なので皆さん風邪にはお気をつけてください💦 今日はイベントのご案内です 皆さんモチベーションってどうあげてます? 楽しい事をしてみたり、おいしいものたべてみたり… モチベーションの挙げ方は人によって色々あると思います。 では、人のモチベーションってどうあげます? 自分ではなく人のモチベーションを上げると考えると難しですよね💦 でも人のモチベーションをあげる事はとっても大切なんてです モチベーションによって介護の質がかわり利用者様の満足度につながる事は勿論、離職率にも関係してきます!! そんな大切なモチベーションの上げ方を皆さんにお伝えしちゃいます ■モチベーションアップセミナー■ 日時:11/28(木) 14:00~16:00 会場:三幸福祉カレッジ 仙台駅前教室7階B教室 参加費:無料 講師:阿部祐子 三幸福祉カレッジ教務チーフ ライフケアファクトリー代表取締役 ライフプランニングコーチ プログラム ●なぜモチベーションアップしなくてはならないの? ●「聞く」ではなく「聴く」 ●どうやって伝えたかではなくどう伝わったか ●あなたは部下にとって何点の上司? 先着30名様限定です お席少なくなっております…💦 気になる方は一度ご連絡ください 皆様のご参加楽しみにしております!! 0120-294-350
続きを見る > -
2019.10.25その他
静岡校٩(ˊᗜˋ*)و 介護職員初任者研修!1月生以降の日程は…?みなさん、こんにちは! ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ 置き傘が3本をこえた時点で数えるのを辞めました。 金曜担当ザキヤマコです。 やっと秋らしくなった今日この頃。 芋栗のおいしい季節ですね! 明日はお休みなので かぼちゃプティングでも作ろうかなぁ~。 さて、介護職員初任者研修ですが 沼津教室が年内開始クラスの申込受付が終了しております。 (申し訳ございません…(´・ω・`)) 来週中には年明けクラスの日程を 皆様にお知らせできると思いますので 今しばらくお待ちくださいませ。 浜松教室・静岡教室のクラスは現在受付中! 貴重な浜松週末クラス(浜松11Eクラス)や 年内修了可能な静岡短期集中クラス(静岡11H&12Hクラス)も どしどしお申込みください! 思い立ったが吉日! 今すぐ下記HPへGo!! その他の講座・日程については下記富士山からGO! ▼申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら ▼お問合わせ先 0120-294-350(通話料無料) (平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2019.10.25教室・開講情報
東京校♪初任者研修修了生の口コミ♪みなさん、こんにちは すっかり肌寒くなってきましたねお体、大事になさってください さて、秋と言えば、みなさんは何を思い浮かべますか? 三幸福祉カレッジでは、学びの秋をオススメします 当校でご受講いただいた受講生様のコメントをご紹介いたしますので、 是非、学校選びのご参考になさってください↓↓ 初めての日はとても緊張しましたが、先生がニコニコしていてやさしそう だったので安心しました。なごやかな雰囲気で、クラスの皆と 仲良くなることができて、これから一緒にがんばりましょう、と 先生のおかげでクラスがまとまりました。 それからは教室に通うのが楽しみでした。 授業はわかりやすくて、実技の授業になってからも たくさんアドバイスをしていただき、介護のスキルが全くなかった私にも 体位変換などができて、できた時は、「できた!!」と思わず 喜んでしまいました。ここで学んだ事、先生方、クラスメイトの事は 一生忘れません。三幸福祉カレッジを選んで本当に良かったです。 武蔵小杉教室 N.Y.様 今までなんとなくぼんやりと行っていた自分の介護がきちんと理由と根拠が ある事に気付きました。まるでパズルのピースがはめられていくように 合点の行く事が多かったです。こんな方達と一緒に働けたら楽しいだろうなと 思わせる講師の方々の講座はとても楽しく、時間がすぐに過ぎてしまいました。 溝の口教室 S.A.様 直近の日程はこちら↓↓ 教室・クラス 申込〆切 日程(全15日間) 横浜12H 12/4(水) 12/9~1/23(週3・月火木) 藤沢11K 11/7(木) 11/12~12/23(火金月) 相模大野12H 12/11(水) 12/16~1/30(週3・月木金) 武蔵小杉11K 10/31(木) 11/6~12/20(水月金) 武蔵小杉12A 12/11(水) 12/15~4/12(週1・日のみ) 溝の口11K 11/7(木) 11/12~1/21(週2・火土) 甲府11K 11/20(水) 11/25~12/27(月水金) 詳しい日程検索なこちらをクリック ご不明点・ご心配なことなどは、お気軽にご連絡下さい! お待ちしております 三幸福祉カレッジ 横浜校(山梨県管轄校) ※ 就職支援・振替受講、無料サポート中 ※ TEL:0120-294-350 (受付時間/平日 8:50~19:30)
続きを見る > -
2019.10.25その他
那覇校実務者研修を申し込みするなら今がチャンス!みなさんこんにちは! 季節もだいぶ落ち着いてきて朝夕はだいぶ涼しくなりました! 今年は沖縄級の台風が本州に上陸したりと異常気象も多くありました。 被災地の方々は日々復旧に大変だと思いますが、1日も早く 日常を取り戻せるよう、祈るばかりです。 さて、三幸福祉カレッジでは来年1月に介護福祉士の受験をされる方々 が実務者研修を受けていて、日々多くの受講生が学習を頑張っています! が、当然実務者研修の修了が受験のゴールではなく、別に介護福祉士の 試験勉強も行う必要があるわけです。 また、ほとんどの方がお仕事の忙しい合間で通学をしたり 自宅課題を問いていて、それプラス介護福祉士のお勉強と 学生時代のテスト勉強のような状況になっています。 今年は、受験しないけど、来年は介護福祉士を…! と考えているそこのアナタ! 受験するため必須となっている実務者研修のお勉強を 始めるなら今がチャンスです。 実務者研修の通学クラスは通常にくらべてお席がとりやすい状況にあります。 来年受けるんだし、実務者も来年勉強すれば…。 は、意外と大変です!先に実務者研修を始めて早めに修了していれば、そのあとの 時間を介護福祉士の勉強時間に充てることが可能です。 計画的に学習をして、将来の介護福祉士を目指してくださいね。 私たちも皆様のお勉強について、最大のサポートをさせていただいています。 また、お仕事についても専門のアドバイザーがお仕事の希望や悩み 就職活動のサポートをお手伝いしています。お気軽にご相談ください♪ ******************************* 初任者研修・実務者研修のクラスは下記から検索できます ⇒講座日程検索(こちらをクリック) 三幸福祉カレッジ TEL:0120-294-350 ******************************* 介護のお仕事・転職などお仕事に関することはこちら 日本教育クリエイト 就職支援部 TEL:0120-240-350 ※WEBからの相談お申し込みはコチラ
続きを見る > -
2019.10.25教室・開講情報
東京校【全身性ガイドヘルパー養成研修】10月30日(水)開講クラスのお申込みはお急ぎください!(申込締切10月28日 17:00締切)こんにちは。 いよいよ来週10/30から 「全身性障害者ガイドヘルパー養成研修」がスタートします!! 先日からお問合せを大変多くいただいており、 募集〆切を10月28日(月)まで延長させていただきました。 いまいちど、 「全身性障がい者ガイドヘルパー養成研修」では 何を学ぶことができるのかを知っていただきます! 「全身性障がい者ガイドヘルパー養成研修」とは? 全身性障がいについての理解を深め、 屋外での移動介護を行う講座です! 歩道の段差が多いこと、歩行者用青信号が意外と短いこと、 走行中の自動車が非常に近く感じられることなど 実体験で得た気づきと技術面の向上で、 快適な移動支援の提供を目指します。 \どなたでも受講可能♪/ ★全身性障害者ガイドヘルパー養成研修★ 申込締切は10月28日(月)17:00まで!!お申込みはお早めに! 新宿教室10月生Aクラス 2019年10月30日水曜日開講 ・・・・・・・・・・・・ 続いて、、 こちらも11月に開講が迫った 「同行援護従業者養成研修」のご案内も 併せてお知らせします! 「視覚障がい者同行援護従業者養成研修」とは? 一人ひとり違うと言われる障がいの種類(見え方・見えにくさ)を学んだ上で、食事の介助や屋内でのドアの開閉、屋外での階段昇降などの移動支援方法を学びます。 周囲の状況を的確に把握しお伝えすることは、安全・安心な移動支援だけでなく、利用者様の「楽しい外出に欠かせない技術です。 ★視覚障がい者同行援護従業者養成研修★ 【一般過程】新宿教室11月生Aクラス 2019年11月20日水曜日開講 この講座を申込するならその場で簡単WEB申込!!! → https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/ →詳細は下記よりご確認いただくことが可能です。 ご質問等はお電話でも受付しておりますので、 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2019.10.24教室・開講情報
東京校【介護福祉士 実務者研修】1月から通学するなら今がチャンスです!こんにちは。 今年は立て続けに台風の影響がありましたが、 今も甚大な被害に遭われた地域の皆さまが 一日も早い復興をされますことを心より願っております。 さて、 本日は「介護福祉士 実務者研修」のご案内です。 実務者研修は既にご存知の方も多いと思いますが、 お申込みいただくと、 約2か月間(標準学習期間)、 「自宅学習」をスタートいただきます。 その後、通学講習に進んでいただくため、 お申込み後にすぐ通学へ! というわけにはいきません。 現在お申込みをいただくと、 一番早くて「2020年1月~の通学」が可能 となっております。 【最新の実務者研修日程を確認する】 お急ぎください!10月29日(火)締切クラス ~11月1日から自宅学習が開始可能です!~ 【介護過程Ⅲ】 ・練馬1月日曜Aクラス:1/5(日)開講 ・錦糸町1月火曜Aクラス:1/7(火)開講 ・池袋1月水曜Aクラス:1/8(水)開講 ・立川1月水曜Aクラス:1/8(水)開講 【最新の実務者研修日程を確認する】 また、先日ご案内させていただきました 「受講料の最大70%」が戻る 「専門実践教育訓練給付金制度」を 受給される方については、 受講開始の約1ヶ月前までにハローワークの所定手続きが 必要となりますので、 どうぞお早めにお手続きを済ませていただけますよう お願いいたします。 →詳細は下記よりご確認いただくことが可能です。 ご質問等はお電話でも受付しておりますので、 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~19:30)
続きを見る > -
2019.10.24その他
那覇校【介護・看護のお仕事】沖縄移住を考えている方へ沖縄に移住したい!という方も安心 オススメの就職支援制度をご紹介 沖縄に移住したい!という方は多くいらっしゃいます。 2019年現在の沖縄県人口は約143万人ですが、毎年移住してくる方が絶えず、 沖縄県の人口は増え続けております。 そんな沖縄に移住する際に、 (さらに…)
続きを見る > -
2019.10.24その他
東京校【採用担当の方に直接会える就職イベント】介護業界でのお仕事デビューをお考えの方も♪ やっぱり介護のお仕事がしたいブランクのある方も♪ 介護業界をけん引する大手企業の採用担当者が、直接施設の魅力をアピール! 求人情報だけでは分からなかった現場の雰囲気や求める人物像などが分かります♪ 興味のある企業には、それぞれのブースでさらに詳しいお話を聞くこともできます! 無資格の方も、もちろん資格をお持ちの方も大歓迎です♪ ★☆★☆介護お仕事相談会☆★☆★☆ 日時:11月17日(日)10時~12時半 11月29日(金)10時~12時半 ※予約制 各日程20名限定※ 場所:船橋市本町7-11-5 KDX船橋ビル 日本教育クリエイト船橋支社5階 京成船橋駅 徒歩7分 JR船橋駅 徒歩5分 費用:無料(交通費はご負担ください) 服装:自由(採用担当の方がいらっしゃるので、清潔感のある服装でお越しください) 持ち物:筆記用具、身分証明書(免許証など) お申し込み:0120-240-350もしくはお申し込みフォーム (お申し込みフォームが表示されない場合は、お手数ですがお電話にてお申し込みください) 締切:11月17日の回は15日まで、29日の回は28日まで さらに!イベントご参加の上、フルタイムでのご就業が決定した方は、 三幸福祉カレッジ初任者研修受講料79,800円⇒0円で受講★ 詳細はこちら⇒初任者研修0円受講
続きを見る > -
2019.10.24その他
静岡校介護福祉士受験まで★あと94日★( ,,・ิω・ิ,, )Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ 木曜日ブログ担当のヤマモトです( ,,・ิω・ิ,, ) 急に寒くなりましたね 季節の変わり目って、洋服に困りますよね さすがに、もう夏服は着てないですが、 今日はストールを羽織ってみました さて…もうすぐ10月も終わり、11月に突入しますが、 介護福祉士の受験日まで、あと94日です 試験対策がこれからの方も、既に始めていても何か物足りない方も、 三幸福祉カレッジの受験対策講座は、皆さんの勉強スタイルやお悩み解決できる コースをご用意しています ▼各コース詳細はこちら 通学日程はコチラ 通学日程はコチラ ▼お申込みや日程の確認はコチラ 何か気になることがあれば、お気軽にお問合せください(*´-`*)ゞ 申込 資料請求 無料説明会 お問合わせ先 0120-294-350 (通話料無料)
続きを見る >