すべてのトピックス | 三幸福祉カレッジ

トピックス

  • 2020年度『ケアマネジャー受験対策講座』日程アップ!
    2019.10.18

    その他

    名古屋校
    2020年度『ケアマネジャー受験対策講座』日程アップ!

    週末の台風の影響は大丈夫でしたでしょうか? 関東ではケアマネジャーの試験が延期されるなど、異例の措置がとられる年度となりました。   ケアマネジャーは、いまのところ介護業界の中で 一番難易度が高く、持っている人は重宝される資格になっています。 介護業界で勤務経験が5年以上あり、今後ステップアップを考えている方には ケアマネジャーの資格取得をおすすめします♪ お給与の大幅なアップも夢ではありません。 ただ、難易度が高いというのも事実で2018年度の試験の合格率は、10.1%でした。 そのため、ケアマネジャー受験対策講座を 通信学習や通学学習で利用し合格を目指す方が多いのです。   2020年度向けの講座日程ものせましたので、ご覧ください(^^) 詳しくは→http://www.sanko-fukushi.com/course/caremanager01.html   三幸福祉カレッジのケアマネジャー受験対策講座は ○圧倒的な問題数で合格へ直結! ○現役ケアマネ講師が、過去問の傾向をもとに作った問題集! ○弱点まるわかり、弱点対策コメント付き!   遠くて通学できない仕事が休めないため一日勉強のためにあけることが できない方には ケアマネジャー受験対策講座の通信講座もご用意しております。 ぜひ、三幸福祉カレッジで ケアマネ受験の一歩はじめみせんか?   三幸福祉カレッジ 0120-294-350(平日9:00~17:45)

    続きを見る >
  • 【ケアマネジャー解答速報】2019年 第22回ケアマネジャー(介護支援専門員)
    2019.10.18

    教室・開講情報

    東京校
    【ケアマネジャー解答速報】2019年 第22回ケアマネジャー(介護支援専門員)

    【速報】2019年 第22回ケアマネジャー(介護支援専門員)本試験 解答 13日(日)のケアマネジャー本試験を受験された方は、お疲れ様でございました。 今回、台風19号の影響で、関東や中部・東北などを中心に、 2019年度ケアマネジャー本試験(介護支援専門員実務研修受講試験)の開催が見送られましたが、 2019年10月13日(日)に一部の地域で実施されましたケアマネジャー本試験の問題が試験センターより公表されました。 予想解答を掲載いたしますので、ご参照ください。 【2019年度(第22回)解答速報】 2019年度 解答速報 ※予想解答のため告知なく変更になることがございます。ご了承ください。

    続きを見る >
  • 初任者研修2020年1月生-3月生募集開始!
    2019.10.17

    その他

    名古屋校
    初任者研修2020年1月生-3月生募集開始!

    こんにちは、三幸福祉カレッジ名古屋校です   さて、介護職員初任者研修の2020年1月生~3月生の募集が始まりました   来春から介護職への就職が決まっている方   来年から転職を考えている方   介護施設の方で、新規採用される方   冬の間にじっくり資格を取得しませんか   詳しくは下記より 名古屋駅前教室 1月生H(平日)クラス   東岡崎駅前教室 1月生H(平日)クラス   豊橋駅前教室 1月生H(平日)クラス   一宮駅前教室 1月生H(平日)クラス   岐阜駅前教室 2月生K(平日)クラス   四日市駅前 1月生H(平日)クラス 四日市駅前教室については会場となるスターアイランドが閉鎖の為に1月生Hクラスが最終クラスとなります。   金沢県庁前 1月生H(平日)クラス 無料駐車場付き   富山駅前  1月生H(平日)クラス     その他、年内のクラスもございます。   ★お問い合わせ先★ 0120-294-350(平日8:50~19:30)まで お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • やる気を引き出す3つのハナシ【国家試験のワンポイント】
    2019.10.17

    その他

    札幌校
    やる気を引き出す3つのハナシ【国家試験のワンポイント】

      三幸福祉カレッジには介護の資格取得を目指す方が通い、日々学習に励んでいるかと思います。 ただ、「仕事をしながら資格も目指して…」と大変ですよね。 特に介護福祉士の国家試験までは残り約3か月となっております。 順調に進んでおりますでしょうか? 今回は、 受講中で自宅学習をされている方 既に試験勉強を始めている方 これから始める方 そんな方々に役立つ「勉強の技術」を共有させていただければと思います。 (さらに…)

    続きを見る >
  • 【介護福祉士 実務者研修】~最大70%給付~「専門実践教育訓練給付金」指定講座 -三幸福祉カレッジー
    2019.10.17

    教室・開講情報

    東京校
    【介護福祉士 実務者研修】~最大70%給付~「専門実践教育訓練給付金」指定講座 -三幸福祉カレッジー

    こんにちは。 10月も早いもので中旬を過ぎました。 先日夜に空を見上げると、 本当にきれいな月🌝が出ていたので、 少し見とれてしまいました^^ 日に日に朝晩の寒暖差も大きくなっていますので、 どうぞお風邪などひかれないようにされて下さい。 さて、本日は「介護福祉士実務者研修」をご検討されている方で 対象になられる方がいらっしゃれば、 お財布にとっても嬉しい♪制度がありますので、 お知らせいたします! 先日もご案内させていただきましたが、 三幸福祉カレッジの「実務者研修」が 専門実践教育訓練給付金の指定を受けることができました! (お持ちの資格がホームヘルパー2級、初任者研修、 もしくは無資格者の方に限ります。) これは、雇用保険に何年加入しているかで、 まずは給付を受ける対象になるかどうかがわかります。 【チャートで確認!!】 (お申込書の添付もございますが、専門実践教育訓練をお申込みに なる場合は、専用の申込書が必要になるため参考にされてください!) 専門実践教育訓練給付金チャートを確認する 対象になられた方で、 受給を希望される方は、 ご自身の住所を管轄するハローワークにいっていただき、 必要な手続きを取っていただく必要がございます。 (キャリアコンサルティングを受けていただいたり、 ジョブカードの作成等) 当校のホームページにも専門実践教育訓練給付金の 内容の掲載がございますので、一度ご覧ください! 【専門実践教育訓練給付金 専用ページ】 →詳細は下記よりご確認いただくことが可能です。 ご質問等はお電話でも受付しておりますので、 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【11月11日(月)14:00~開催】レクリエーション・アクティビティ研修(新宿教室にて開講)
    2019.10.16

    教室・開講情報

    東京校
    【11月11日(月)14:00~開催】レクリエーション・アクティビティ研修(新宿教室にて開講)

    【この度の台風19号による被害に遭われた地域・世帯の皆様に、 心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧をお祈りいたします。】 こんにちは。 先週末から現在も引き続き、「台風19号」の影響が 関東地方では特に大きな影響がありました。 今週末にかけて雨の影響も改めて出てまいりそうですが、 どうぞ皆さまがたにおかれましては、安全第一にお過ごしに なられますことをスタッフ一同願っております。 さて、本日のご案内は、 毎月一度開催している、 介護現場で役立つ 「研修」のご案内をさせていただきます。 10月の開催は既に開催が終了しましたので、 次回は11月11日(月)14:00~17:00に 新宿教室で開催を予定している 「レクリエーション・アクティビティ研修」のご案内です。 ブログをご覧いただいている方の中には、 職場で「レクリエーション」を担当されている方もいらっしゃるかもわかりませんが、 企画から実施するまでは結構大変だったりしませんか? この研修では、 施設や通所介護の管理者や職員のかた、 レクリエーションやアクティビティの企画や実施の幅が欲しい方、 実施後の評価や記録が苦手な方など、 様々な方にご利用をいただいております。 「プログラム内容」は、 レクリエーションやアクティビティの企画の立て方から企画書の書き方、 実施のしかた、実施後の評価や記録までの流れを学びます。 【プログラム内容】 ・レクリエーションとアクティビティの違い ・企画の立て方、企画書の書き方、実施の仕方 ・実施後の評価ポイント ・個別記録の書き方 いよいよ残席が少なくなってまいりました!! どうぞお早めにお申込みいただけますと幸いです。 以下専用ホームページも合わせてご覧ください★ 介護福祉人材スキルアップ研修 専用ホームページ ご質問等はお電話でも受付しておりますので、 お気軽にお問い合わせください お問い合わせ:0120-294-350 (受付時間:平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 「Google for jobs(Googleしごと検索)」
    2019.10.16

    その他

    名古屋校
    「Google for jobs(Googleしごと検索)」

    みなさん、こんにちは。 数ある求人メディアの中、Indeedに次いで力をつけてきている「Google for jobs(Googleしごと検索)」について解説していきたいと思います。   Google for jobs(Googleしごと検索)とは   Googleしごと検索は、Googleの検索結果に対して、求職に関するキーワードを入力すると検索結果画面に、求人情報が表示される機能のことです。Googleしごと検索によって表示される求人エリアは、企業のロゴや募集内容、募集地、時給、雇用形態、広告の提供元などの要素で構成されています。日本では、2019年1月に、「Google しごと検索」という名称でサービスの提供が開始しました。(Wikipediaより一部流用)   これまでの仕事探しの流れは、   ①Google検索エンジンで求人メディア会社を検索 ↓ ②求人ポータルサイトへ流入し、検索 ↓ ③自分に合う求人広告を見つけて、応募     という流れだったのですが、昨今情勢が変わってきています。 具体的には、   ①Google検索エンジンで求職キーワード(例:名古屋 アルバイト)を検索 ↓ ②検索結果より、自分に合う求人広告を見つけて、応募   ↑のように、求人ポータルサイトを検索するのではなく、自分が働きたい場所、望んでいる条件を直接、検索エンジンに入力する求職者が増えています。               IndeedとGoogle for jobs(Googleしごと検索)の違いとは   求職者の仕事探しの流れが変わってきた、というお話をさせていただきました。 現在、Google検索での直接検索を補完するサービスとして最もメジャーなのは「Indeed」だと思うのですが、ではIndeedとGoogle for jobs(Googleしごと検索)の違いはどこにあるのか?について見ていきたいと思います。   ①原稿作成機能がある・ない Google for jobs(Googleしごと検索)…原稿作成機能がない Indeed…原稿作成機能がある     Indeedは管理画面を持ち、Indeed内で原稿作成ができるのに対し、Google for jobs(Googleしごと検索)では管理画面がありません。つまり、求人メディアに掲載された記事がGoogle for jobs(Googleしごと検索)内に「転載」されているため、別メディアへの掲載が必須となります。   ②広告枠がある・ない Google for jobs(Googleしごと検索)…広告枠がない Indeed…広告枠がある   Indeedはスポンサー枠(有料広告枠)があるのに対し、Google for jobs(Googleしごと検索)には広告枠はありません。   〇参考:Indeed広告の仕組み                         ③求人検索のマッチング性 Google for jobs(Googleしごと検索)…より高い Indeed…高い   Indeedは「キーワード×勤務地」を入力するシンプルな構成に対し、Google for jobs(Googleしごと検索)では対象のGoogleアカウントでの検索履歴やcookie情報を基に、より検索者にとって最適な求人広告を検索結果として表示することができます。 (現状、テスト運用中のため精度はそこまで高くないと思います)   最後に:Google for jobs(Googleしごと検索)の最適な使いかたとは   ここまでGoogle for jobs(Googleしごと検索)の概要、求職者の動きの変化、Indeedとの違いについて解説してきました。最後に、Google for jobs(Googleしごと検索)の最適な使いかたについてまとめていきたいと思います。   〇まとめ   ・Google for jobs(Googleしごと検索)とは、Googleの検索結果に対して、求職に関するキーワードを入力すると求人情報が表示される機能のこと   ・求職者の動きとして、求人ポータルサイトを検索するのではなく、自分が働きたい場所、望んでいる条件を直接、検索エンジンに入力する動きが活発化   ・Google for jobs(Googleしごと検索)単体への登録・掲載はできないため、必ずいずれかの求人メディアへの掲載が必要となる   ★昨今の売り手市場の影響で採用難易度が高くなってきており、  新たな手法を検討する一手としてはぜひ活用していくべき手法だと思います。   以上、Google for jobs(Googleしごと検索)についてご説明させていただきました! ぜひこの機会にご活用いただくことをオススメいたします。     最後までお読みいただき、ありがとうございました。  

    続きを見る >
  • 静岡事務局(10/15更新)
    2019.10.15

    その他

    静岡校
    静岡事務局(10/15更新)

        みなさまこんにちは静岡事務局です     先週は、台風19号の影響で 各地に甚大な被害を与え多くの方が被災されました。 災害によって犠牲になられた皆様のご冥福をお祈りするとともに、 被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます。 被災地の皆様が安全で健やかな毎日を過ごせますよう、 一日も早い復興をお祈りいたします。  

    続きを見る >
  • 【お知らせ】台風19号の影響で10月12・13日に受講予定をいただいた皆さまへ
    2019.10.15

    教室・開講情報

    東京校
    【お知らせ】台風19号の影響で10月12・13日に受講予定をいただいた皆さまへ

    【この度の台風19号による被害に遭われた地域・世帯の皆様に、 心よりお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧をお祈りいたします。】 受講生のみなさまへ 過日の、台風19号に伴う10月12日、13日に受講を 予定いただいた皆さまには、 今後の予定に関して、大変ご面倒をおかけいたします。 現在、受講生の皆さまへ当校より、 順次お電話をさせていただいております。 但しお急ぎの方は、大変恐縮ではございますが、 下記までご連絡をいただけますようお願いいたします。 (お問合せ先:通話料無料0120-294-350) また、具体的な対応につきましては、 過日、当校ホームページでお知らせさせていただきました 下記のご案内の通りのご連絡をさせていただく予定です。 10月12日(土)授業一覧(10月16日更新) 10月13日(日)授業一覧(10月16日更新) 皆さま方におかれましては、 お忙しいところ、またご心配をおかけいたしますが、 何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 三幸福祉カレッジ 東京校 TEL:03-3343-2916(平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 最新情報【台風19号に伴う10/12、10/13の授業と今後の対応について】
    2019.10.11

    教室・開講情報

    東京校
    最新情報【台風19号に伴う10/12、10/13の授業と今後の対応について】

    2019年10月12日 09時50分更新 大型で猛烈な台風 19 号の影響を考慮し、 三幸福祉カレッジ東京校では、 10月12 日(土)・ 13 日(日)の授業対応を以下の通りとさせていただきました。 受講生のみなさまにおかれましては、ご心配のことと存じますが、 何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。 12日(土)、13日(日)に開催を予定しておりました、 東京都内の授業において、下記の通りとさせていただきます。 ●10月12日(土):東京都内の授業は全て休講です。 ●10月13日(日):(介護職員初任者研修)北千住教室10月Aクラス(1日目)のみ開講予定です。 【2019.10.12 09:50更新】 授業開始時刻は10:30~を予定しております。 交通機関の運行状況によっては、開始時刻をさらに遅らせる可能性がございます。その際には、本ホームページにてお知らせいたします。 くれぐれも安全を第一優先にしていただき、お越しいただきますようお願いいたします。   →【2019.10.12 10:30更新】 授業開始予定時刻を13:30~に変更いたしました。 くれぐれも安全を第一優先にしていただき、 お越しいただきますようお願いいたします。   また、今後の授業日程につきましては、 12日(土)・13日(日)の休講に伴い、 日程がずれることがございます。 今後の授業日程につきましては、下記リンクをご確認ください。 なお、ホームページでの日程のご案内は現在修正されておりません。 修正が完了いたしましたら改めてこちらのホームページ上で公開いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※日程の変更に伴い、先の振替等に影響が出る可能性がございますが、 順次対応してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。 10月12日(土)授業一覧と今後の授業日程について 10月13日(日)授業一覧と今後の授業日程について(10月12日更新)   三幸福祉カレッジ東京校 通話料無料0120-294-350(受付平日8:50~19:30)

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから