すべてのトピックス | 三幸福祉カレッジ

トピックス

  • 【石川・福井・富山県民速報】介護体験してみませんか?
    2017.04.17

    その他

    名古屋校
    【石川・福井・富山県民速報】介護体験してみませんか?

    こんにちは。福村です。     介護体験してみませんか?       介護の資格を持っていない方、 介護の復習をしたい方、 どなたでも歓迎です!!無料です♪ 要予約ですので、ぜひ早めにお電話ください。 076-255-2231(平日8:50~19:30)までご連絡ください。   ★金沢県庁前教室★ JR「金沢駅」よりバス、「駅西合同庁舎前」バス停より徒歩7分 無料駐車場有 開催日:4/26(金) ①9:30~12:30 食事と入浴・着脱の介護(座学と実技) ②13:30~16:30 排泄の介護(座学と実技) 正しいおむつの当て方 予約締切日:4/21(金)       ★福井駅前教室★ JR「福井駅」東口・えちぜん鉄道「福井駅」より徒歩1分 2時間無料サービス券あり(AOSSA地下駐車場)       ★富山駅前教室★ JR「富山駅」より徒歩3分 駐車場:地鉄ビル駐車場(当日無料券有)    詳細は下記をクリックしてご確認ください。 【H29】5-6月 介護体験   要予約です。 興味のある方は 076-255-2231(平日8:50~19:30)までご連絡ください。 お待ちしております!!

    続きを見る >
  • 【速報】介護職員初任者研修 岐阜駅前教室土曜クラス追加開講!
    2017.04.17

    その他

    名古屋校
    【速報】介護職員初任者研修 岐阜駅前教室土曜クラス追加開講!

    こんにちは。福村です。   介護職員初任者研修のご案内です。 岐阜駅前教室 5月生土曜クラスが追加開講決定!   毎週土曜のスケジュール(5/6~8/26)で、 約3ヶ月半で取得できます。 ※6/24・8/12は授業はございません。 岐阜5Aクラスの詳細はここをクリックしてね。   働きながら資格を取りたい! 週1日通いたい! そんなあなたにおススメのクラスです。   申込締切は4/28(金)までですので 早めにお申込みください。   まずは「初任者研修について知りたい」、「説明を聞きたい」方は、 無料説明会で不安や疑問を解決しませんか。 ★岐阜駅前教室 4/19(水)10:30~12:00 ★一宮駅前教室 4/20(木)10:30~12:00   予約不要なので、お気軽にお越しください。 お待ちしております。    

    続きを見る >
  • 全国平均合格率の3.1倍!ケアマネジャー受験対策無料講習会のご案内
    2017.04.14

    その他

    名古屋校
    全国平均合格率の3.1倍!ケアマネジャー受験対策無料講習会のご案内

    こんにちは。福村です。   5年以上の介護の実務経験があり、 ホームヘルパー2級などお持ちの皆様へのご案内です。     実務経験のみでケアマネジャー試験に 受験できるのは今年がラスト!   平成30年度からは受験資格が厳しくなり、 介護福祉士などの国家資格が必要になります。   ≪平成28年度ケアマネジャー試験≫ 全国平均合格率 13.1% 当校受講生合格率 41.7% なんと、全国平均合格率の3.1倍でした!   高合格率を誇る、ケアマネジャー受験対策の無料講習会が随時開催中です!   ケアマネジャー試験に合格したい方 ケアマネジャーに興味がある方、 まずは無料講習会へお越しください!!(予約制)   約90分でケアマネジャーについての詳細や 自分にあった学習プランなどがわかります!   ■名古屋駅前教室 各線「名古屋駅」より徒歩2分 4/24(月)17:30~ 4/26(水)10:00~   ■岐阜駅前教室 JR「岐阜駅」より徒歩2分・名鉄「名鉄岐阜駅」より徒歩5分 4/20(木)10:00~   ■豊橋駅前教室 JR・名鉄「豊橋駅」東口より東へ徒歩5分 5/3(水)10:00~     ■金沢県庁前教室 JR「金沢駅」よりバス「駅西合同庁舎前」バス停より徒歩7分 無料駐車場有 4/20(木)17:30~ 4/29(土)10:00~   ■富山駅前教室 市電「地鉄ビル前駅」より徒歩1分 5/9(火)17:30~   教室の場所などはこちらをクリック♪ 参加希望の方は 0120-294-350(平日8:50~19:30) までお電話ください! お待ちしております。

    続きを見る >
  • 平成29年度ケアマネ本試験の情報が公開されました
    2017.04.10

    その他

    東京校
    平成29年度ケアマネ本試験の情報が公開されました

    皆さんこんにちは。 三幸福祉カレッジです!   4月も3分の1が過ぎる頃、桜の花も各地で満開を迎えており、 お花見シーズンではございますが、土日はあいにくの雨でしたね(^_^;)・・・。   さて、先月末には介護福祉士国家試験の結果が発表されましたが、 今月はケアマネジャーの本試験について、ついに情報が公開されました!!   ↓↓詳細はコチラからご確認いただけます✿↓↓   東京都福祉保健局HP 試験日程が「10月頃」となっておりますが、 10月8日(日)で決定です!     ケアマネジャー本試験に向けて・・・ ケアマネジャー受験対策講座はいかがでしょうか?   三幸福祉カレッジでは ケアマネジャーを目指される方も応援しております!!   三幸福祉カレッジのオリジナル教材を用いた ケアマネジャー受験対策講座 詳細はコチラから♫

    続きを見る >
  • 【4月生募集中】介護職員初任者研修
    2017.04.08

    その他

    東京校
    【4月生募集中】介護職員初任者研修

    おはようございます! 本日は、しとしとと雨が降っておりますが、桜はいよいよ満開ですね。 明日の午後は、雨が止むそうですよ。 お花見したいですね :-)   さて、本日は「介護職員初任者研修」4月生のご案内です。 新年度が始まり、バタバタしている時期かと思いますが、初任者研修受講メリットは大きいです。   初任者研修では、介護の基礎を学びます。何事も基礎があっての応用。 仕事をする時にも家族介護にも役に立つ知識です。   そして、介護はもちろん介護以外の部分でも役立つ知識だなと感じる場面もあることでしょう!   15日間の通学で素敵な仲間とも出会えるはずです。   この機会に「介護職員初任者研修」を学んでみませんか?     ♦︎4月生募集中のクラス♦︎ 全15日間 募集延長!【申込締切:4/16(日)】 相模大野教室 4/19(水)~5/31(水)   【申込締切:4/13(木)】溝の口教室 4/20(木)~6/2(金) 【申込締切:4/14(金)】大和教室 4/21(金)~6/6(火)   詳細は、下記をご確認ください! https://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule/index/     その他、ご不明点がございましたら下記までお気軽にご連絡ください!   ℡0120-294-350 (平日:8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 新潟教室
    2017.04.07

    その他

    東京校
    新潟教室

    続きを見る >
  • 春です!資格取得にチャレンジしませんか?♡
    2017.04.06

    その他

    仙台校
    春です!資格取得にチャレンジしませんか?♡

    みなさまこんにちは!事務局の阿部です。 :-P   寒い東北にもやっと「春」がやってきましたね :oops: 桜の便りもそろそろ聞こえる季節となり、 進学や進級、就職などなど「新しい生活」をスタートさせる時期となりました!!   ワクワクとドキドキが入り混じったこの季節に、 新たな「チャレンジ」をしてみませんか?   何かを始めたくなるこの季節 三幸福祉カレッジお勧めの講座で 新しい自分に「チェンジ」してみませんか 各講座の内容に関する 詳しい内容は・・・ こちらへ 介護の基本から 「チャレンジ」 したい方は⇒「初任者介護職員」へ 介護福祉士国家試験に「チャレンジ」したい方は⇒「実務者研修」へ   特に、「実務者研修」は国家試験受験に向けた計画的な学習が必要です。 4/26(水)までお申込みいただくと、5/1(月)までに自宅学習を始めることができますよ 教育ローンの利用も可能となり、費用サポートも充実しています。   三幸福祉カレッジで 「知るって楽しい」 を体験しませんか? :lol:     お問い合わせはお気軽に下記までどうぞ 三幸福祉カレッジ 東北事務局 ℡0120-294-350 平日9:00~19:30

    続きを見る >
  • 介護福祉士実務者研修の受講料も助成金の対象となります。
    2017.04.05

    その他

    東京校
    介護福祉士実務者研修の受講料も助成金の対象となります。

    皆様こんにちは、新年度もスタートし桜も見ごろを迎えました。もう、お花見はしましたか? 横浜教室近くの桜は満開までもう少しかかりそうです。 さて先日、神奈川県の介護職員研修受講促進支援事業費補助金についてホームページに更新がありました。 神奈川県の介護事業者様、平成29年度実務者研修の受講料も助成金の対象となります。 受講職員が平成29年度中に受講が修了し、介護事業者等の受講料負担や代替職員配置に係る費用の支出が今年度中に終了するものが対象とな ります。 必ず、事前申請が必要となります。 詳しくはこちら→http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f533152/ 平成30年度の介護福祉士国家試験をお考えの無資格の方は実務者研修のお申込み締め切りが6月28日(木)までとなります。 これ以降にお申込み頂くと介護福祉士のご受験に間に合う修了証をお渡しできませんのでご注意ください。 また、受験対策講座とセットでお申込み頂きますと総額から20%OFFとなります。 介護福祉士国家試験受験の為には実務者研修の修了が必須となっていますが、筆記試験の勉強は実務者研修の自宅学習とは別で行わなくては なりません。 三幸福祉カレッジの「介護福祉士受験対策講座」のオリジナルテキストの問題集では 多数予想問題が的中し、本試験の約5割の問題がオリジナルテキストの問題でも触れた問題となりました。 次年度(第30回)の介護福祉士国家試験を目指す方は、いよいよ勉強を本格スタートする時期です。 ぜひ一緒に合格を目指しましょう。 ▼これから実務者研修を受ける方はこちらから http://www.sanko-fukushi.com/jitsumu/course/set/ ▼実務者研修を修了している方はこちらから http://www.sanko-fukushi.com/course/fukushi/school.html

    続きを見る >
  • 介護職の給与増には研修受講が必要不可欠
    2017.04.05

    その他

    東京校
    介護職の給与増には研修受講が必要不可欠

    介護職の給与アップには研修が必要不可欠です。 3月30日に厚生労働省より介護職員の給与調査が公表されました。 調査によると介護職の給与は年々向上しています。向上の要因は「処遇改善加算」です。   処遇改善加算は本来の給与に加えて給与が上乗せされます。処遇改善加算の使用率が増加し、処遇改善加算を取得している施設・事業所の常勤の給与は、昨年9月の平均給与額は月28万9,780円まで上昇しています。(厚生労働省資料より)   処遇改善加算には複数種類がありますが、最大の27,000円相当の加算をとるためには下記の2つのキャリアパス要件を満たすことが必要です。 キャリアパス要件Ⅰ:介護職員の職位、職責又は職務内容等に応じた任用等の要件、賃金体系を定め、全ての介護 職員に周知していること。 キャリアパス要件Ⅱ:介護職員の資質向上のため計画を策定し、研修の実施又は研修の機会を確保し、全ての介護 職員に周知していること。   三幸福祉カレッジでは介護キャリアアップ要件Ⅱに該当する「介護施設専門研修」のご提案を行っております。介護職としてのスキル研修やマネー研修等のご提案を行っています。「自施設職員に実務者研修受講の機会を作りたい」とったご相談も数多く頂いており、ご要望に沿ったご提案を実施しております。 介護施設専門研修の詳細はこちら     また、埼玉県・群馬県・新潟県・栃木県・長野県の各地で介護福祉士実務者研修や介護職員初任者研修の開催を実施しています。 資料請求・講座申込・無料説明会・就職情報についてはそれぞれのバナーをクリックしてください。      

    続きを見る >
  • 待望の夜間クラス開催٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
    2017.04.04

    その他

    那覇校
    待望の夜間クラス開催٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

    みなさん、こんにちは!三幸福祉カレッジの島崎です ついに、新年度がスタートしましたね 平成29年度も沖縄県の介護業界を盛り上げるべく、 三幸福祉カレッジも様々なことに 挑戦していきたいと思っています   介護職員初任者研修は、みなさまのご要望により 夜間のみクラスを開講することになりました 日程はこちら   もちろん、このクラスも 三幸福祉カレッジの就職支援部が 全力でサポートします   下記、画像をクリックいただくと、 沖縄県内の求人先が多数掲載しています!   ご希望の求人先がありましたら、 三幸福祉カレッジの就職支援部にて ・面接日の調整 ・履歴書添削 ・面接の同行 など、サポートしますので ご連絡ください。   三幸福祉カレッジ 那覇校 0120-294-350

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから