すべてのトピックス | 三幸福祉カレッジ

トピックス

  • ☆☆ステップアップ講座のご案内☆☆
    2014.04.25

    その他

    東京校
    ☆☆ステップアップ講座のご案内☆☆

    みなさま♪こんにちは 三幸福祉カレッジの三塩です。 今回は、ステップアップ講座のご案内をさせていただきます!   【全身性障害者ガイドヘルパー養成講座】 横浜教室 ☆日曜日クラス☆ 5月11日・5月18日(2日間) ※受講要件:介護福祉士またはホームヘルパー1・2級、介護職員基礎研修、実務者研修、介護職員初任者研修の修了者および修了予定者   【視覚障害者・同行援護従事者養成研修】 横浜教室 ☆日曜日クラス☆ 5月25日~6月8日(3日間)   【福祉用具専門相談員】 横浜教室 ☆土曜日クラス☆ 6月14日~7月26日(7日間) 興味がある方、講座の詳しい内容が知りたい方 この機会にぜひお問い合わせください 。   三幸福祉カレッジ・横浜支社 TEL 045-326-2663

    続きを見る >
  • 【急募】初任者研修(¥129,800)が無料で受けられる!?
    2014.04.25

    教室・開講情報

    那覇校
    【急募】初任者研修(¥129,800)が無料で受けられる!?

    おはようございます ▁▂▃▅▆▇▆▅▃▂▁( ・ิ∇・ิ) モーニン☀▁▂▃▅▆▇▆▅▃▂▁   本日は、ビッグニュースがございます!! 島崎ですσ(´ω`*)   な、なんと介護ヘルパー初任者研修の受講料 129,800円     →  なんと 0円!   那覇市在住の方限定で、下記のうちひとつでも あてはまればお申し込みいただけます。   お申し込み対象者 ①失業中の方(ハローワークへ登録している方のみ) ②生活保護受給中の方 ③全員が市民税非課税である世帯に属する方 ④児童扶養手当受給中の方 ⑤その他、市長が認める方   100名限定です 毎回、大好評につき数日で満席となります。   お申し込みは 那覇市役所 福祉部 ちゃーがんじゅう課 TEL098-862-9648   三幸福祉カレッジ おもろまち駅前教室で 介護職員初任者研修を受けたいとお申し込みください。   詳細を知りたい方は、那覇事務局 フリーダイヤル0120-294-350までお願い致します。

    続きを見る >
  • はじめまして
    2014.04.23

    その他

    東京校
    はじめまして

    皆様こんにちは :-o 三幸福祉カレッジ横浜校のつきだです。 今回からブログ担当の一員となりました :-D 皆様に楽しく最後まで読んでいただける楽しい内容にしていきたいと思ってます!   しかし、 今回は・・ ステップアップ講座の案内です。 【全身性障がい者ガイドヘルパー養成講座】 5/11(日)9:30~15:30 5/18(日)9:30~12:30 屋外での車椅子介護をこの2日間の受講で取得できる講座です! ヘルパー2級を取得した方や、初任者研修を受講してみて介護にさらに興味を持った方におすすめです!   そして・・ 【視覚障がい者 同行援護従業者養成講座】 5/25(日)8:30~17:30 6/1(日)9:30~17:30 6/8(日)9:30~16:00 視覚に障害のあるかたが『楽しい外出』にかかせない技術が学べます。 こちらはヘルパー2級などの資格をもっていない方も受講していただけます!   上記講座の質問や資料をご希望でしたら、お気軽にお電話ください(^^) 最後まで読んでいただきましてありがとうございました! ご連絡お待ちしています♪     三幸福祉カレッジ・横浜支社 TEL 045-326-2663      

    続きを見る >
  • 介護事務でステップアッッッッッッップ
    2014.04.22

    その他

    仙台校
    介護事務でステップアッッッッッッップ

    最近、刑事ドラマ・サスペンスドラマが多く、推理好きの私としては嬉しい限りです。 ちなみに…私は謎解きはディナー前にしちゃうタイプです。 こんにちは。事務局の熊川です もうすっかり春だなーなんて思っていたら、急激な寒さ到来で戸惑っている今日この頃。 皆さんは風邪などひいていないでしょうか? くれぐれもお腹を出して寝ないように!   さてさて、本日は介護事務講座についてご紹介いたします :-D   介護事務講座は 既に介護現場で活躍されている方々の 「ご利用者様やご利用者様のご家族の疑問にお答えしたい」 「自分が活躍できる仕事の幅を広げたい」 「ケアマネ取得に向け頑張っているがなかなか難しい…」 等の声にお応えできる講座です! ↓詳細はこちらをcheck↓ :lol: ★介護事務講座★ :lol:   平成26年4月より消費税改定がありましたが、もちろん改定にも対応しております! 現在、募集中のクラスはこちら 青森教室 6月生  八戸教室 5月生 御所野教室 5月生 盛岡みたけ教室 5月生 仙台駅前教室 6月生 山形教室 5月生 郡山教室 5月生 資料も無料でご送付いたします!お気軽にお問合せください★   先日、福祉講師の高橋先生にチロルチョコのミルク大福味をいただきました。 まだ、大切にとっておいているので…感想はまた今度! 既に食べたことがある方はご感想お待ちしてます 以上、基本焼き鳥はたれより塩派の熊川がお送りいたしました! 次回は小林さんのご登場でございます  

    続きを見る >
  • 【実務者研修】修了生の皆様より
    2014.04.22

    その他

    福岡校
    【実務者研修】修了生の皆様より

    こんにちは。三幸福祉カレッジ福岡事務局です。 連日多くのお問い合わせをいただいている、「実務者研修」。 これまでにご受講をいただいた方は、現在在籍中の方を含めると、九州エリアだけでも、400名いらっしゃいます。多くの方にご受講いただけ、とても嬉しく思っております。 本日は、修了生の方にいただいた感想を紹介致しますね^^ ============= ◇平成25年度 12月生 「研修に参加して、日々の介護が過剰すぎる事も分かりました。 利用者様がヤル気を出して、残存機能の活用ができるように 研修で習ったことを 十分発揮できるように、これからもがんばっていきたいと思います。 次の目標は介護福祉士です。 利用者様が「あなたに会えてよかった、此処に来てよかった」と 喜んでもらえるような 介護福祉士になりたいと思っています。 ============= 素敵な感想、嬉しく思っております。 こちらこそ、ご受講いただき誠にありがとうございました。   私共としましても、皆様が「三幸で学んでよかった、来てよかった」 と 思っていただけるような講座運営・学校を目指しております。 まずはお電話だけでも構いません。 少しでもご不安な点、ご不明な点がございましたら、お気軽にお電話ください。 事務局・講師一同、お待ち致しております。

    続きを見る >
  • 5月生、お申し込み増加中ヾ(*・ω・)ノ
    2014.04.22

    教室・開講情報

    那覇校
    5月生、お申し込み増加中ヾ(*・ω・)ノ

    おはようございます 本日も(自称)ブロガーの島崎が更新いたします   もうすぐゴールデンウィークですね! みなさん、どのような計画を立てられていますか(*´-ω・)? 私の気分はこんな感じで↓ キタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚∀゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!! テンションだけがハイになって計画を立てていません(笑) そんなハイテンションで本日は、 5月生向けの 介護ヘルパー初任者研修の無料説明会の ご案内です(*ゝ(ェ)・)ノ★。、::。.::     おもろまち教室 【日時】 5/13(火) 10:30~12:00 5/15(木) 10:30~12:00 5/18(日) 10:30~12:00 5/19(月) 10:30~12:00 5/20(火) 18:30~20:00   【場所】 那覇市おもろまち4-16-28 グランツおもろビル6F (スーパーホテル横)     沖縄市教室 【日時】 5/12(月) 10:30~12:00 5/14(水) 10:30~12:00 5/21(日) 10:30~12:00   【場所】 沖縄市中央2-28-1 コリンザ2F     名護教室 【日時】 5/11(日) 10:30~12:00 5/14(水) 18:30~20:00   【場所】 名護市伊差川」223-1 ヒルズ伊差川101号室     宮古島教室 【日時】 5/9(金) 16:30~18:00 5/10(土) 10:30~12:00   【場所】 宮古島市平良下里392-3 悟空マンションⅡ 2F   ご予約の必要はございません パンフレットだけもらいたい・・・なんて方も ぜひお越しください(*´ー`*人*´ー`*)   お友達と一緒にお申し込みされると割引もありますよ   ご不明な点あれば、フリーダイヤルに おかけください 0120-294-350    

    続きを見る >
  • 【佐世保教室】実務者研修7月生・8月生のご案内
    2014.04.21

    その他

    福岡校
    【佐世保教室】実務者研修7月生・8月生のご案内

    こんにちは。三幸福祉カレッジの春日です。 今週は週末にかけて暖かくなりそうですね。 先日ドライブがてら糸島方面へ出かけました。   写真だけ見ると既に夏日!! あいにくの強風に見舞われましたが、 とても良い晴天に恵まれました =========== 【実務者研修 佐世保教室】 助成金活用で、賢く資格取得しませんか? 週末に新たに受付を開始した、 実務者研修佐世保教室。 日程を追加したばかりにも関わらず、 早速お申し込みをいただいております^^ 新たに追加したクラスは、以下の通りです。 ◆介護過程Ⅲ ・7月生土曜クラス 7/19(土)~ ・8月生日曜クラス 8/17(日)~ ◆医療的ケア ・9月生土曜クラス   9/13(土)~ ・11月生土日クラス 11/8(土)~ お席には限りがございます。 介護福祉士国家試験にける実技免除をご希望の方は 遅くとも6/20までにお申し込みをいただく必要がございます。 ※各クラスに締切日が設けられている場合には、そちらが優先されます。 ご希望の方はお早めにお電話ください =========== ご挨拶が遅れましたが、 今年度より私が実務者研修の運営を担当することとなりました。 もちろん、その他の講座に関することでも構いません。 「ブログを見ました」の一言を楽しみに、お電話お待ちしておりますね。 今年度も、どうぞよろしくお願い致します。

    続きを見る >
  • 実務者研修とは・・・??r(・x・。)アレ???
    2014.04.18

    その他

    那覇校
    実務者研修とは・・・??r(・x・。)アレ???

    こんにちはーヾ(・ω・`)ノ    最近、だんだん暑くなってきて、日差しが強くなってきましたね! 初沖縄の夏、日焼けすることに、ただただ恐怖の島崎です((○(´Д`)○))ヤダヤダ   本日は気になる実務者研修の内容について ご説明いたします   国家試験である介護福祉士の試験では、筆記試験と実技試験があります。 実務者研修は、その二つのうち実技試験の免除できます。   どうやってその免除を受けるかというと・・・ 実務者研修をご受講していただきます。 教材が届いてから最短で6ヶ月間で 自宅学習(10科目)+通学学習(10日間)を 行っていただくことにより修了となります。   そして、この実務者研修を修了していただくと 介護サービス提供責任者になることもできます。   平成24年に介護保険の算定が改定されました。 改定後は「サービス提供責任者」の要件が厳しくなり 一部減算の対象となりましたが、実務者研修を修了することで 減算対象でなくなります   ぜひスキルアップされてはいかがでしょうか?   詳しく知りたい方は、無料説明会(予約必須)に ご参加くださいヽ(´▽`)ノ 無料説明会のご予約は0120-294-350まで お願い致します。    

    続きを見る >
  • 桜、満開!!
    2014.04.16

    その他

    仙台校
    桜、満開!!

    朝晩の肌寒さが、まだ残る仙台ですが、 現在県内各所では、桜が満開となっております。 (写真は仙台東照宮の桜です。) 日中のポカポカ陽気に誘われて、お花見したいなぁ~ などと、考えております福祉担当の阿部です :mrgreen: 桜の誘惑にも負けず、日々皆さまにご満足の頂ける、 各種福祉講座の展開をと、奔走いたしております。   「ヘルパー2級講座」から「初任者研修」に変わり1年が経ちました。 少しずつ知名度が上がり、沢山の方々に受講して頂いております。 皆さまとの出会いに感謝しつつ、「人材を求める介護業界への」 な扉を開きたいと希望される方々との更なる出会いを楽しみにしています。 桜の開花にソワソワワクワク何かを始めたいあなた 三幸福祉カレッジで、楽しい仲間と使える資格を得てみませんか 新たなチャレンジをと考えている方は、こちらをクリック http://www.sanko-fukushi.com 介護の奥深さに触れてみませんか      

    続きを見る >
  • ★三幸福祉カレッジ実務者研修・初任者研修の説明会のご案内★
    2014.04.16

    その他

    東京校
    ★三幸福祉カレッジ実務者研修・初任者研修の説明会のご案内★

    皆さまこんにちは 三幸福祉カレッジの斉藤です。   今日はとっても暖かいですね。 桜が散るのはあっというまでしたが、皆さまお花見楽しめましたか? 私は残念ながら、気づいた時にはもう葉桜でした・・・(笑)   さて、三幸福祉カレッジの実務者研修・初任者研修の無料説明会のご案内をさせて頂きます。   ★福祉に興味があるけれど、まだ資格や実務経験がない方は、 →→→初任者研修を   ★福祉のお仕事をされている方、介護福祉士を目指されている方は、 →→→実務者研修を   お勧めさせて頂きまーす   4月の実務者研修・初任者研修の無料説明会のご案内です   ★実務者研修★ 横浜教室    4月20日(日)14:00~15:30(横浜STビル4階) 相模大野教室 4月22日(火)10:00~11:30(ラ・フォンテーヌ2階) 川崎教室    4月24日(木)14:00~15:30(かわさきスカイビル3階) ★初任者研修★ 横浜教室    4月20日(日)10:30~12:00 (横浜STビル4階) 相模大野教室 4月22日(火)14:00~15:30 (ラ・フォンテーヌ2階) 川崎教室    4月24日(木)10:30~12:00(かわさきスカイビル3階)   予約不要・途中入退出可能になります 何かご不明な点、ご不安な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います   三幸福祉カレッジの実務者研修・初任者研修の講座日程はこちらをご確認ください http://sanko-fukushi.com/form2/schedule/index 三幸福祉カレッジ横浜校 ℡0120-294-350 平日9:00~17:00

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから