すべてのトピックス | 三幸福祉カレッジ

トピックス

  • *★*――実務者研修の無料説明会――*★*
    2014.04.15

    お得情報

    那覇校
    *★*――実務者研修の無料説明会――*★*

    こんにちは 元気だけが取り柄の島崎です(笑) 本日も元気に頑張りましょう( ・ω・)ノ   さてさて、みなさんお待ちかねの 実務者研修の無料説明会のご案内です。   平成26年6月25日までにお申し込みの方は、 平成26年度の介護福祉士国家試験の受験に 間に合いますo(`・д・´)o   おもろまち教室 【日時】 平成26年4月22日(火) 10:30~ 平成26年4月25日(金) 18:30~ 平成26年4月28日(月) 14:00~   【場所】 那覇市おもろまち4-16-28 グランツおもろビル 6F   【アクセス】 バス:おもろまち1丁目から徒歩5分 メインプレイス東口から徒歩3分 モノレール:おもろまち駅 徒歩3分   沖縄市教室 【日時】 平成26年4月21日(月) 10:30~ 平成26年4月23日(水) 18:30~ 平成26年4月23日(月) 14:00~   【場所】 沖縄市中央2丁目28番1号 (コリンザ2F)   【アクセス】 バス:胡屋バス停から徒歩5分 車:高速沖縄インターから車で2分(4時間無料駐車場有り)   名護教室 【日時】 平成26年4月23日(水) 15:00~ 平成26年4月30日(月) 11:00~   【場所】 名護市伊差川223-1 ヒルズ伊差川101号   実務者研修の無料説明会は、事前予約制となっております。 説明会の時間は、約1時間程度です。 この機会にぜひ聞きたいことをたくさん質問していただいて、 お悩み解消していただけると嬉しいです。   説明会に参加できない方で、ご質問があれば フリーダイヤル(0120-294-350)でも お答えできますのでお電話ください

    続きを見る >
  • ✿初任者研修説明会のご案内✿
    2014.04.15

    その他

    福岡校
    ✿初任者研修説明会のご案内✿

    こんにちは。お久しぶりの金子です。 また新しい年度が始まりましたね。福岡支社にも新しいメンバーが加わりました。 フレッシュ感満載の新入社員(#^.^#)♫ 若さがまぶしくて、クラクラしてしまいそうです。 ここ数年、新入社員を見続けていますが、だんだんとお姉さんになっていく 後輩の顔が、時折たくましく見えます。 こうやって成長していくんだなと改めて実感している今日この頃です。 ******************************************** 初任者研修説明会のご案内 佐賀5月生(5/17開始)に向けて、恒例の初任者研修説明会を本日11時より 開催致します!! 春は新しいことを始めるのに最適な時期 お出かけのついでにでも立ち寄られてはいかがでしょうか。 説明会に参加されれば、きっと興味を持って頂けると思います!! 講師・事務局共々お待ちしてます

    続きを見る >
  • ☆*゚ ゜゚*☆ 介護に興味がある方、必見☆*゚ ゜゚*☆
    2014.04.10

    教室・開講情報

    那覇校
    ☆*゚ ゜゚*☆ 介護に興味がある方、必見☆*゚ ゜゚*☆

    皆さん、こんにちは♪   本日もブログをお送りさせて頂きます、島崎です(・㉨・)   介護に「興味はあるけど全くわかんない。」なんて あなたに朗報です(☆▽☆)/きらーん   本日は、介護職のスタートラインである ((((((介護ヘルパー初任者研修)))))) のご説明を致します。   この「介護ヘルパー初任者研修」の正式名称は、 「介護職員初任者研修」と言います。 ご存知の方もいらっしゃるとは思いますが、 「介護ヘルパー初任者研修」は、 昔でいうホームヘルパー2級の後継資格です。   では、この資格を取得するための流れを ご紹介致しします(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★ ピキューン!   まず介護ヘルパー初任者研修は、自宅学習と通学学習を 並行して学習します!   ①自宅学習について 教材が自宅に届きます。DVDとテキストと自宅学習課題集などが まとめて届きます。 自宅学習課題集は、5回分の提出して頂きます。   *勉強が苦手な方! *計画的にできるか不安な方!   大丈夫です(^^)b 最初は授業で一緒に行います。 その後は、休み時間に同じ受講生さんと助け合いながら 頑張りましょう☆   ②通学学習 通学学習は、全部で30回の授業形式です。 早く資格がほしい方には、1ヶ月の間、昼間に通う短期コース、 仕事や家事などがあって昼間通えない方には、夜間・週末コースがございます。   自宅学習と通学学習が終了すると、修了試験を受けて 合格をすると★資格取得★となります。   「え。試験!?」となった方、ご安心ください♪ 落とすための試験ではございませんので、テキストを見ながら 受験することができます。   まだまだ不安が大きい方は、 ぜひフリーダイヤル(0120-294-350)にお電話ください。 その不安の解消のお手伝いをさせて頂きますd(`ゝc_・´)

    続きを見る >
  • 介護ヘルパー初任者研修★無料説明会★
    2014.04.08

    お得情報

    那覇校
    介護ヘルパー初任者研修★無料説明会★

    皆さん、こんにちは!   本日よりブログ更新を致します。島崎です★ 今、流行のブロガー目指したいと思っております(‘3’)/笑   さて、本日は「介護ヘルパー初任者研修(介護職員初任者研修)」の 4月の 無料説明会のご案内です。   ご予約の必要はありません!興味のある方はぜひご参加ください!   ♪ おもろまち教室 【日時】 4月10日(木) 10:30~12:00 4月15日(火) 10:30~12:00   【場所】 那覇市おもろまち4-16-28 グランツおもろビル 6F   【アクセス】 バス:おもろまち1丁目から徒歩5分 メインプレイス東口から徒歩3分 モノレール:おもろまち駅 徒歩3分   ♪ 沖縄市教室 【日時】 4月11日(金) 10:30~12:00 4月13日(日) 10:30~12:00 4月16日(水) 18:30~20:00 4月18日(金) 10:30~12:00   【場所】 沖縄市中央2丁目28番1号 (コリンザ2F)   【アクセス】 バス:胡屋バス停から徒歩5分 車:高速沖縄インターから車で2分(4時間無料駐車場有り)   ♪ 石垣教室 【日時】 4月11日(金) 18:30~20:00 4月12日(土) 10:30~12:00   【場所】 石垣市字大川541-1 ケアセンターむつみ2F 研修室   皆さんにお会いできる日を楽しみにお待ちしておりますo(((^▽^)))o

    続きを見る >
  • 開花待ち
    2014.04.08

    その他

    仙台校
    開花待ち

    こんにちは、事務局の佐々木です :-D     卒業式シーズンではキレイな袴を着た学生さんをちらほら見かけましたが、早くも入学式シーズンですね。   桜前線が東北にも着々と近づいて、今週末には仙台でも開花する予想です   みなさまはお花見の予定はいかがでしょうか   早いものは1週間で散ってしまうので、早めに計画を立てて桜を満喫しましょう :lol:   私のお花見の目当てと言えば・・・出店   最近は出店で扱う食べ物のバリエーションが増えて、見てるだけでも楽しめますよね   まさしく、花よりなんとか・・・     さて、春とともに新しい生活スタイルになる方や新しいことを始めたい方必見   介護ヘルパー初任者研修は、各教室さまざまなクラス設定を設けておりますので、予定に合わせてご検討いただけます   まだまだ間に合う4月生はこちら     :-P 宮城県 仙台駅前教室 土曜クラス(4/26開講) 大河原教室 平日準短期クラス(4/25開講)   :-P 秋田県 御所野教室 週1クラス(4/18開講)   :-P 山形県 山形教室 週1クラス(4/24開講)     :-P 青森県 八戸教室 短期集中クラス(4/25開講)   お問い合わせいただければ、残席状況もお伝えできます ご連絡お待ちしています        

    続きを見る >
  • 介護ヘルパー初任者研修 無料説明会開催!
    2014.04.07

    その他

    福岡校
    介護ヘルパー初任者研修 無料説明会開催!

    こんにちは。福岡事務局の坂本です。 本日は無料説明会のお知らせです。   すごしやすい春の季節、福祉の資格取得を目指しませんか。   おススメは 介護ヘルパー初任者研修! 無料説明会  を随時行っております。   ◇介護の資格が取りたい! ◇初任者研修とは? ◇資格を取得後、就職って?   あなたの『ナゼ?』に実際の授業に入る講師が詳しく答えます。     福祉の資格を目指す方、初任者研修に興味のある方は ぜひ、無料説明会にお越し下さい!     ☆無料説明会の開催日程 その1☆ 佐賀県 【佐賀教室】  〒840-0801 佐賀市駅前中央1-9-38 いちご佐賀ビル 4階 JR佐賀駅より徒歩1分 (佐賀駅南口を出てすぐ)     ☆無料説明会の開催日程 その2☆ 山口県 【岩国教室】 〒740-0017岩国市今津町1-8-1 一番町ビル4階 岩国駅より徒歩7分     ☆☆ 説明会当日申込の特典! ☆☆ 通常価格から ⇒ 3,000円 OFF!!   この機会に 初任者研修を ご受講されませんか?   どうぞよろしくお願いいたします。   フリーダイアル 三幸福祉カレッジ 福岡事務局 〒810-0001 福岡市中央区天神1-13-21 天神商栄ビル6F  

    続きを見る >
  • あらたなる始まり
    2014.04.02

    その他

    仙台校
    あらたなる始まり

    新たな年度が始まり2日目。 仙台はだいぶ暖かくなってきました。   こんにちは、三幸福祉カレッジスタッフの佐藤です。   さて、皆さまにおかれては、新たなことにチャレンジしたい!とお考えの皆さまに 三幸福祉カレッジでは、   介護ヘルパー初任者研修≪介護職員初任者研修≫   福祉用具専門相談員養成講座   実務者研修   の募集をしております。   講座の日程、説明会の案内は、資料請求でご確認できます! もちろん、ホームページでも確認できます。! (講座名をクリックするとホームページに移動します。)   どうぞ、ご検討下さい。

    続きを見る >
  • ✿春の資格取得応援キャンペーン✿
    2014.03.28

    その他

    福岡校
    ✿春の資格取得応援キャンペーン✿

    お早うございます。 お久しぶりの金子です。 突然ですが、最近不眠症(!?)に悩んでます。 寝つきも悪く、夜な夜な起きてしまうんです。。 職場の人には、、パワーが有り余ってるんじゃない?と・・(>_<) (いやいや、いつも一生懸命仕事してますよ~!!!) 何とかしっかり寝たいので、快眠アプリで挑戦中です。   さて、年始に初任者研修の新春キャンペーンを実施致しましたが、 好評により『春の資格取得応援キャンペーン』を実施中です!! 今回は福岡・長崎県に加え、佐賀・山口県が対象エリアとなります。 定価の129,800円から31,800円割引と大幅値引き!(^^)!   各エリアの気になる日程は↓↓↓ http://www.sanko-fukushi.com/form2/schedule 日程の公開と共に随時説明会日程も掲載させて頂きますので 受講に対してご不安な方は是非お聞きされて下さい。 講師が講義と同様、熱弁を振るうと思います。(笑)  

    続きを見る >
  • 春の資格取得キャンペーン締切迫る!
    2014.03.28

    その他

    福岡校
    春の資格取得キャンペーン締切迫る!

      こんにちは。福岡事務局の坂本です。   今回は『春の資格取得応援キャンペーン』のご案内です。     三幸福祉カレッジでは、3月31日(月)まで 介護ヘルパー初任者研修をお申込していただいた方へ 春の資格取得応援キャンペーンを実施しています。   通常の受講料 129,800円 ⇒ なんと 98,000円!     消費税増税前に、おトクに資格取得目指しませんか♪   介護の資格をお考えの方は、この機会にぜひ!       △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ ~~~九州の介護を明るく元気にする~~~ 三幸福祉カレッジ  福岡事務局 〒810-0001   福岡県福岡市中央区天神1-13-21天神商栄ビル6F フリーダイアル : 0120-294-350 △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼          

    続きを見る >
  • 初任者研修養成科(求職者支援訓練)
    2014.03.27

    その他

    仙台校
    初任者研修養成科(求職者支援訓練)

    みなさんこんにちは、事務局の鈴木です だんだんと暖かくなりすごしやすい季節となって参りました   暖かくなる=野球の季節です!いよいよ開幕します2015年ペナントシリーズ!!! 昨年は、見せてくれました東北の底力を。 元気を、勇気を、感動、笑顔を与えてくれました。 あの喜びを今年も味わいたい、そう思います。     楽天のみなさんから力をもらいました、 今度は私たちが周りを笑顔にする番です。 仕事を通して、東北のみなさんへ笑顔を届けませんか?       ということで…本題へ。     求職者の方、必見です!   宮城県柴田郡にある大河原校で、 介護職員初任者研修養成科(求職者支援訓練)の受講生を募集しております^^   3ヶ月の職業訓練を通して、資格を取得し、社会復帰しませんか? 資格だけではなく、仲間もできます。自信もつきます。   新しい季節になります、新しいことに挑戦してみませんか?     内容気になる方は、最寄のハローワークへ お申込が可能です訓練期間は4月の下旬~7月の下旬です。     皆様、お待ちしております^^

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから