- トップページ
- 三幸福祉カレッジ講師採用
- 採用情報・募集エリア
- 採用情報
採用情報
関東エリア
仕事内容 | 介護福祉士実務者研修の講師業務 |
雇用形態 | 非常勤講師 |
応募資格 | ① 介護福祉士資格取得後、介護現場での実務経験5年以上 ② 正看護師資格取得後、医療・介護現場での実務経験5年以上 ※①と②どちらかに該当する方 ※社内規定により定年は65歳となります。ご容赦ください。 ※介護現場等との兼務も可能ですが、講師業務の兼務はお断りしております。 |
給与 | 講義時給:2,000円~(それ以外にご依頼する業務は1,170円~) ※試用期間3カ月 |
勤務時間 | ご担当いただく講座により異なります。 例)介護福祉士の場合:9:30~18:00(休憩1時間・7.5時間授業) 看護師の場合 :9:30~16:30(休憩1時間・6時間授業) ※授業前後に準備・片付けがあります(別途給与支給) ※授業以外の勤務として、会議や勉強会などがあります |
休日 | シフト制 |
待遇 | 交通費全額支給(原則は公共交通機関での通勤となります) 講座を担当頂くうえで必要な必須研修は契約後、社内にて実施 加入保険なし |
勤務地 | 高崎・前橋・太田・桐生など群馬県内の各教室 |
受動喫煙 防止措置 |
屋内禁煙 |
応募方法 | 1.WEB選考(まずは、エントリーください) ※エントリーはこちら↓↓↓ 講師採用応募フォーム 2.エントリー後、下記書類をご郵送またはメールにてお送りください。 履歴書(写真付き)・職務経歴書・資格証の写し 【書類郵送先】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F 三幸福祉カレッジ 講師採用担当 【メール送付先】 nk-tokyo@nk-create.co.jp 3.書類選考結果を通知いたします。 合格された方は面接日の調整をご依頼いたします。 【お問い合わせ先】 講師採用担当 03-3343-2916 入社後のスケジュール 1.面接を合格されたのち、ご入社の手続きを行います。(契約更新有) 2.入社 3.研修(3カ月程度)※都内で実施予定 4.講師デビュー(週1日から相談可) 講師デビューまでの研修制度が整っておりますので、未経験の方でも、講師を目指していただけます。 教育理念の「技能と心の調和」を目指して、共に頑張りましょう。 |
その他 | ▼群馬県内開講教室 高崎教室:高崎市宮元町227 高崎ステージビル7F・9F 前橋教室:前橋市南町3-38-3 前橋ユーアイビル2階A号室 ▼仕事のアピールポイント 講義や演習を通して、介護職を目指す受講生の方たちが成長していく姿が最高のやりがいです。看護師としてのこれまでの経験を少しでも役立てたい方に是非おすすめ!現場での教育からさらに視野を広げ、介護人材の教育に一緒に携わってみませんか? ▼授業風景 ![]() ![]() ![]() ![]() |
仕事内容 | 【看護師】介護関連講座 非常勤講師(初任者研修・実務者研修) |
雇用形態 | 非常勤講師 |
応募資格 | ◎正看護師資格取得後、5年以上の看護業務経験がある方で介護施設または連携しての勤務をされている方 ▼講師経験不問/男女不問 ▼現場との兼務も可能です ※現在活躍している講師の皆さんが現場で勤務しています 【具体的な仕事内容 】 介護の基本を伝える「初任者研修」、介護福祉士合格のお手伝い「実務者研修」。 採用後、研修でのレクチャーや講義の聴講もできるので、講師としての経験がなくても大丈夫です。授業を進める中で困ったことは、定期的な講師会で他の講師の方からアドバイスをもらいながら解決できるので、一人で悩む心配もありません。 |
給与 | 時給 2,000円~ ※講座により異なる |
勤務時間 | 9:30~16:30 ※講座により異なる |
休日 | シフト制 ※週1日~OK/日数・曜日は応相談 |
待遇 | ・交通費全額支給(原則は公共交通機関での通勤となりますが、条件により自家用車での通勤も可能です) ・講座を担当頂くうえで必要な必須研修は契約後、社内にて実施 ・加入保険なし ・講師未経験者歓迎(講師経験不問)。研修を経て科目を担当して頂きます。 ・週1回からの勤務でも歓迎。 |
勤務地 | 宇都宮教室・小山教室・その他栃木県内エリア |
受動喫煙 防止措置 |
屋内禁煙 |
応募方法 | 【選考方法】 ①応募→②書類選考→③面接→④採用 ※まずは、お電話にてご応募ください。 ▼応募/お問合せ先 TEL:028-600-7690(平日9:00~17:30) ▼必要書類 ①履歴書(写真付き) ②職務経歴書 ③資格証写し ▼書類郵送先 〒栃木県宇都宮市大通り4-2-10 宇都宮駅前ビル7階 株式会社日本教育クリエイト(三幸福祉カレッジ)講師採用担当宛 |
その他 | ▼栃木県内開講教室 宇都宮教室:宇都宮市大通り4-2-10 宇都宮駅前ビル7階 小山教室:小山市駅東通り1-32-11 小林園ビル2階 ▼仕事のアピールポイント 講義や演習を通して、介護職を目指す受講生の方たちが成長していく姿が最高のやりがいです。看護師としてのこれまでの経験を少しでも役立てたい方に是非おすすめ!現場での教育からさらに視野を広げ、介護人材の教育に一緒に携わってみませんか? ▼授業風景 ![]() ![]() ![]() ![]() |
仕事内容 | 【看護師】介護福祉士実務者研修の講師業務 |
雇用形態 | 非常勤講師 |
応募資格 | 正看護師資格取得後、5年以上の看護業務経験がある方 ※社内規定により定年は65歳となります。ご容赦ください。 ※介護現場等との兼務も可能ですが、講師業務の兼務はお断りしております。 |
給与 | 講義時給:2,000円~(それ以外にご依頼する業務は1,170円~) ※試用期間3カ月 |
勤務時間 | ご担当いただく講座により異なります。 例)看護師の場合:9:30~16:30(休憩1時間・6時間授業) ※授業前後に準備・片付けがあります(別途給与支給) ※授業以外の勤務として、会議や勉強会などがあります |
休日 | シフト制 |
待遇 | 交通費全額支給(原則は公共交通機関での通勤となります) 講座を担当頂くうえで必要な必須研修は契約後、社内にて実施 加入保険なし |
勤務地 | 新潟・長岡・三条・柏崎など新潟県内の各教室 |
受動喫煙 防止措置 |
屋内禁煙 |
応募方法 | 1.WEB選考(まずは、エントリーください) ※エントリーはこちら↓↓↓ 講師採用応募フォーム 2.エントリー後、下記書類をご郵送またはメールにてお送りください。 履歴書(写真付き)・職務経歴書・資格証の写し 【書類郵送先】 〒950-0087 新潟市中央区東大通2-5-8 東大通野村ビル5階 三幸福祉カレッジ 講師採用担当 【メール送付先】 nk-tokyo@nk-create.co.jp 3.書類選考結果を通知いたします。 合格された方は面接日の調整をご依頼いたします。 【お問い合わせ先】 TEL:025-242-3877(平日9:00~17:30) |
その他 | ▼新潟県内開講教室 新潟教室:新潟市中央区東大通2-5-8 東大通野村ビル5階 ▼仕事のアピールポイント 講義や演習を通して、介護職を目指す受講生の方たちが成長していく姿が最高のやりがいです。看護師としてのこれまでの経験を少しでも役立てたい方に是非おすすめ!現場での教育からさらに視野を広げ、介護人材の教育に一緒に携わってみませんか? ▼授業風景 ![]() ![]() ![]() ![]() |
仕事内容 | 介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の講師業務 |
雇用形態 | 非常勤講師 |
応募資格 | ① 介護福祉士資格取得後、介護現場での実務経験5年以上 ② 正看護師資格取得後、医療・介護現場での実務経験5年以上 ※①と②どちらかに該当する方 ※社内規定により定年は65歳となります。ご容赦ください。 ※介護現場等との兼務も可能ですが、講師業務の兼務はお断りしております。 |
給与 | 講義時給:2,000円~(それ以外にご依頼する業務は1,170円~) ※試用期間3カ月 |
勤務時間 | ご担当いただく講座により異なります。 例)介護福祉士の場合:9:30~18:00(休憩1時間・7.5時間授業) 看護師の場合 :9:30~16:30(休憩1時間・6時間授業) ※授業前後に準備・片付けがあります(別途給与支給) ※授業以外の勤務として、会議や勉強会などがあります |
休日 | シフト制 |
待遇 | 交通費全額支給(原則は公共交通機関での通勤となります) 講座を担当頂くうえで必要な必須研修は契約後、社内にて実施 加入保険なし |
勤務地 | 甲府・富士吉田・都留その他県内の各教室(希望エリア応相談) |
受動喫煙 防止措置 |
屋内禁煙 |
応募方法 | 1.WEB選考(まずは、エントリーください) ※エントリーはこちら↓↓↓ 講師採用応募フォーム 2.エントリー後、下記書類をご郵送またはメールにてお送りください。 履歴書(写真付き)・職務経歴書・資格証の写し 【書類郵送先】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F 三幸福祉カレッジ 講師採用担当 【メール送付先】 nk-tokyo@nk-create.co.jp 3.書類選考結果を通知いたします。 合格された方は面接日の調整をご依頼いたします。 【お問い合わせ先】 講師採用担当 03-3343-2916 |
その他 | 入社後のスケジュール 1.面接を合格されたのち、ご入社の手続きを行います。(契約更新有) 2.入社 3.研修(3カ月程度)※都内で実施予定 4.講師デビュー(週1日から相談可) 講師デビューまでの研修制度が整っておりますので、未経験の方でも、講師を目指していただけます。 教育理念の「技能と心の調和」を目指して、共に頑張りましょう。 |
仕事内容 | 介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の講師業務 |
雇用形態 | 非常勤講師 |
応募資格 | ① 介護福祉士資格取得後、介護現場での実務経験5年以上 ② 正看護師資格取得後、医療・介護現場での実務経験5年以上 ※①と②どちらかに該当する方 ※社内規定により定年は65歳となります。ご容赦ください。 ※介護現場等との兼務も可能ですが、講師業務の兼務はお断りしております。 |
給与 | 講義時給:2,500円~(それ以外にご依頼する業務は1,170円~) ※試用期間3カ月 |
勤務時間 | ご担当いただく講座により異なります。 例)介護福祉士の場合:9:30~18:00(休憩1時間・7.5時間授業) 看護師の場合 :9:30~16:30(休憩1時間・6時間授業) ※授業前後に準備・片付けがあります(別途給与支給) ※授業以外の勤務として、会議や勉強会などがあります |
休日 | シフト制 |
待遇 | 交通費全額支給(原則は公共交通機関での通勤となります) 講座を担当頂くうえで必要な必須研修は契約後、社内にて実施 加入保険なし |
勤務地 | 新宿・池袋・北千住・錦糸町・立川・八王子等、都内各教室 |
受動喫煙 防止措置 |
屋内禁煙 |
応募方法 | 1.WEB選考(まずは、エントリーください) ※エントリーはこちら↓↓↓ 講師採用応募フォーム 2.エントリー後、下記書類をご郵送またはメールにてお送りください。 履歴書(写真付き)・職務経歴書・資格証の写し 【書類郵送先】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F 三幸福祉カレッジ 講師採用担当 【メール送付先】 nk-tokyo@nk-create.co.jp 3.書類選考結果を通知いたします。 合格された方は面接日の調整をご依頼いたします。 【お問い合わせ先】 講師採用担当 03-3343-2916 |
その他 | 入社後のスケジュール 1.面接を合格されたのち、ご入社の手続きを行います。(契約更新有) 2.入社 3.研修(3カ月程度)※都内で実施予定 4.講師デビュー(週1日から相談可) 講師デビューまでの研修制度が整っておりますので、未経験の方でも、講師を目指していただけます。 教育理念の「技能と心の調和」を目指して、共に頑張りましょう。 |
仕事内容 | 介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の講師業務 |
雇用形態 | 非常勤講師 |
応募資格 | ① 介護福祉士資格取得後、介護現場での実務経験5年以上 ② 正看護師資格取得後、医療・介護現場での実務経験5年以上 ※①と②どちらかに該当する方 ※社内規定により定年は65歳となります。ご容赦ください。 ※介護現場等との兼務も可能ですが、講師業務の兼務はお断りしております。 |
給与 | 講義時給:2,500円~(それ以外にご依頼する業務は1,170円~) ※試用期間3カ月 |
勤務時間 | ご担当いただく講座により異なります。 例)介護福祉士の場合:9:30~18:00(休憩1時間・7.5時間授業) 看護師の場合 :9:30~16:30(休憩1時間・6時間授業) ※授業前後に準備・片付けがあります(別途給与支給) ※授業以外の勤務として、会議や勉強会などがあります |
休日 | シフト制 |
待遇 | 交通費全額支給(原則は公共交通機関での通勤となります) 講座を担当頂くうえで必要な必須研修は契約後、社内にて実施 加入保険なし |
勤務地 | 大宮・川口・越谷・川越・所沢・熊谷など、県内各教室(希望エリア応相談) |
受動喫煙 防止措置 |
屋内禁煙 |
応募方法 | 1.WEB選考(まずは、エントリーください) ※エントリーはこちら↓↓↓ 講師採用応募フォーム 2.エントリー後、下記書類を郵送またはメールにてお送りください。 履歴書(写真付き)・職務経歴書・資格証の写し 【書類郵送先】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F 三幸福祉カレッジ 講師採用担当 【メール送付先】 nk-tokyo@nk-create.co.jp 3.書類選考結果を通知いたします。 合格された方は面接日の調整をご依頼いたします。 【お問い合わせ先】 講師採用担当 03-3343-2916 |
その他 | 入社後のスケジュール 1.面接を合格されたのち、ご入社の手続きを行います。(契約更新有) 2.入社 3.研修(3カ月程度)※都内で実施予定 4.講師デビュー(週1日から相談可) 講師デビューまでの研修制度が整っておりますので、未経験の方でも、講師を目指していただけます。 教育理念の「技能と心の調和」を目指して、共に頑張りましょう。 |
仕事内容 | 介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の講師業務 |
雇用形態 | 非常勤講師 |
応募資格 | ① 介護福祉士資格取得後、介護現場での実務経験5年以上 ② 正看護師資格取得後、医療・介護現場での実務経験5年以上 ※①と②どちらかに該当する方 ※社内規定により定年は65歳となります。ご容赦ください。 ※介護現場等との兼務も可能ですが、講師業務の兼務はお断りしております。 |
給与 | 講義時給:2,500円~(それ以外にご依頼する業務は1,170円~) ※試用期間3カ月 |
勤務時間 | ご担当いただく講座により異なります。 例)介護福祉士の場合:9:30~18:00(休憩1時間・7.5時間授業) 看護師の場合 :9:30~16:30(休憩1時間・6時間授業) ※授業前後に準備・片付けがあります(別途給与支給) ※授業以外の勤務として、会議や勉強会などがあります |
休日 | シフト制 |
待遇 | 交通費全額支給(原則は公共交通機関での通勤となります) 講座を担当頂くうえで必要な必須研修は契約後、社内にて実施 加入保険なし |
勤務地 | 横浜・武蔵小杉・相模大野・藤沢・厚木など神奈川県内の各教室 |
受動喫煙 防止措置 |
屋内禁煙 |
応募方法 | 1.WEB選考(まずは、エントリーください) ※エントリーはこちら↓↓↓ 講師採用応募フォーム 2.エントリー後、下記書類をご郵送またはメールにてお送りください。 履歴書(写真付き)・職務経歴書・資格証の写し 【書類郵送先】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F 三幸福祉カレッジ 講師採用担当 【メール送付先】 nk-tokyo@nk-create.co.jp 3.書類選考結果を通知いたします。 合格された方は面接日の調整をご依頼いたします。 【お問い合わせ先】 講師採用担当 03-3343-2916 |
その他 | 入社後のスケジュール 1.面接を合格されたのち、ご入社の手続きを行います。(契約更新有) 2.入社 3.研修(3カ月程度)※都内で実施予定 4.講師デビュー(週1日から相談可) 講師デビューまでの研修制度が整っておりますので、未経験の方でも、講師を目指していただけます。 教育理念の「技能と心の調和」を目指して、共に頑張りましょう。 |
仕事内容 | 介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の講師業務 |
雇用形態 | 非常勤講師 |
応募資格 | ① 介護福祉士資格取得後、介護現場での実務経験5年以上 ② 正看護師資格取得後、医療・介護現場での実務経験5年以上 ※①と②どちらかに該当する方 ※社内規定により定年は65歳となります。ご容赦ください。 ※介護現場等との兼務も可能ですが、講師業務の兼務はお断りしております。 |
給与 | 講義時給:2,500円~(それ以外にご依頼する業務は1,170円~) ※試用期間3カ月 |
勤務時間 | ご担当いただく講座により異なります。 例)介護福祉士の場合:9:30~18:00(休憩1時間・7.5時間授業) 看護師の場合 :9:30~16:30(休憩1時間・6時間授業) ※授業前後に準備・片付けがあります(別途給与支給) ※授業以外の勤務として、会議や勉強会などがあります |
休日 | シフト制 |
待遇 | 交通費全額支給(原則は公共交通機関での通勤となります) 講座を担当頂くうえで必要な必須研修は契約後、社内にて実施 加入保険なし |
勤務地 | 船橋・千葉・柏・市川・成田・木更津など千葉県内の各教室(希望エリア応相談) |
受動喫煙 防止措置 |
屋内禁煙 |
応募方法 | 1.WEB選考(まずは、エントリーください) ※エントリーはこちら↓↓↓ 講師採用応募フォーム 2.エントリー後、下記書類をご郵送またはメールにてお送りください。 履歴書(写真付き)・職務経歴書・資格証の写し 【書類郵送先】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F 三幸福祉カレッジ 講師採用担当 【メール送付先】 nk-tokyo@nk-create.co.jp 3.書類選考結果を通知いたします。 合格された方は面接日の調整をご依頼いたします。 【お問い合わせ先】 講師採用担当 03-3343-2916 |
その他 | 入社後のスケジュール 1.面接を合格されたのち、対面にて、ご入社の手続きを行います。 2.入社 3.研修(3カ月程度)※都内で実施予定 4.講師デビュー 講師デビューまでの研修制度が整っておりますので、未経験の方でも、講師を目指していただけます。 教育理念の「技能と心の調和」を目指して、共に頑張りましょう。 |
仕事内容 | 【介護福祉士】介護関連講座 非常勤講師(初任者研修・実務者研修) |
雇用形態 | 非常勤講師 |
応募資格 | ◎介護福祉士資格取得後、5年以上の介護業務経験がある方で現職の方 ▼講師経験不問/男女不問 ▼現場との兼務も可能です ※現在活躍している講師の皆さんが現場で勤務しています 【具体的な仕事内容 】 介護の基本を伝える「初任者研修」、介護福祉士合格のお手伝い「実務者研修」。 採用後、研修でのレクチャーや講義の見学もできるので、講師としての経験がなくても大丈夫です。授業を進める中で困ったことは、定期的な講師会で他の講師の方からアドバイスをもらいながら解決できるので、一人で悩む心配もありません。 |
給与 | 時給 2,000円~ ※講座により異なる |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※講座により異なる |
休日 | シフト制 ※週1日~OK/日数・曜日は応相談 |
待遇 | ・交通費全額支給(原則は公共交通機関での通勤となりますが、条件により自家用車での通勤も可能です) ・講座を担当頂くうえで必要な必須研修は契約後、社内にて実施 ・加入保険なし ・講師未経験者歓迎(講師経験不問)。研修を経て科目を担当して頂きます。 ・週1回からの勤務でも歓迎。 |
勤務地 | 宇都宮教室・小山教室・その他栃木県内エリア |
受動喫煙 防止措置 |
屋内禁煙 |
応募方法 | 【選考方法】 ①応募→②書類選考→③面接→④採用 ※まずは、お電話にてご応募ください。 ▼応募/お問合せ先 TEL:028-600-7690(平日9:00~17:30) ▼必要書類 ①履歴書(写真付き) ②職務経歴書 ③資格証写し ▼書類郵送先 〒栃木県宇都宮市大通り4-2-10 宇都宮駅前ビル7階 株式会社日本教育クリエイト(三幸福祉カレッジ)講師採用担当宛 |
その他 | ▼栃木県内開講教室 宇都宮教室:宇都宮市大通り4-2-10 宇都宮駅前ビル7階 小山教室:小山市駅東通り1-32-11 小林園ビル2階 ▼仕事のアピールポイント 講義や演習を通して、介護職を目指す受講生の方たちが成長していく姿が最高のやりがいです。介護福祉士としてのこれまでの経験を少しでも役立てたい方に是非おすすめ!現場での教育からさらに視野を広げ、介護人材の教育に一緒に携わってみませんか? ▼授業風景 ![]() ![]() ![]() ![]() |
仕事内容 | 介護福祉士実務者研修の講師業務 |
雇用形態 | 非常勤講師 |
応募資格 | ① 介護福祉士資格取得後、介護現場での実務経験5年以上 ② 正看護師資格取得後、医療・介護現場での実務経験5年以上 ※①と②どちらかに該当する方 ※社内規定により定年は65歳となります。ご容赦ください。 ※介護現場等との兼務も可能ですが、講師業務の兼務はお断りしております。 |
給与 | 時給 2,000円~(それ以外にご依頼する業務は1,170円~) ※試用期間3カ月 |
勤務時間 | ご担当いただく講座により異なります。 例)介護福祉士の場合:9:30~18:00(休憩1時間・7.5時間授業) 看護師の場合 :9:30~16:30(休憩1時間・6時間授業) ※授業前後に準備・片付けがあります(別途給与支給) ※授業以外の勤務として、会議や勉強会などがあります |
休日 | シフト制 |
待遇 | 交通費全額支給(原則は公共交通機関での通勤となります) 講座を担当頂くうえで必要な必須研修は契約後、社内にて実施 加入保険なし |
勤務地 | 水戸・つくば・日立・石岡・鹿島など、茨城県内の各教室 |
受動喫煙 防止措置 |
屋内禁煙 |
応募方法 | 1.WEB選考(まずは、エントリーください) ※エントリーはこちら↓↓↓ 講師採用応募フォーム 2.エントリー後、下記書類をご郵送またはメールにてお送りください。 履歴書(写真付き)・職務経歴書・資格証の写し 【書類郵送先】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7F 三幸福祉カレッジ 講師採用担当 【メール送付先】 nk-tokyo@nk-create.co.jp 3.書類選考結果を通知いたします。 合格された方は面接日の調整をご依頼いたします。 【お問い合わせ先】 講師採用担当 03-3343-2916 |
その他 | 入社後のスケジュール 1.面接を合格されたのち、ご入社の手続きを行います。(契約更新有) 2.入社 3.研修(3カ月程度)※都内で実施予定 4.講師デビュー(週1日から相談可) 講師デビューまでの研修制度が整っておりますので、未経験の方でも、講師を目指していただけます。 教育理念の「技能と心の調和」を目指して、共に頑張りましょう。 |