就職サポート-三幸福祉カレッジ
就職サポート

三幸福祉エージェントの
就職サポート

三幸福祉エージェントの
就職サポートとは

介護業界に強い担当者があなたをサポート

三幸福祉カレッジには、就職をサポートする三幸福祉エージェントがあります。安心して介護職としてお仕事をスタートできるよう、専門知識を持ったキャリアアドバイザーがおひとりおひとりをサポートさせていただきます。

3つのサポート

1あなたに合った求人をご紹介

全国の介護施設・事業所の求人をご用意しています。働き方やご希望を詳しくお伺いし、一人ひとりに合った求人をご紹介します。

2履歴書から面接まで、トータルサポート

希望の求人に対して、採用が決まるように、履歴書の書き方から志望動機、受け答えや服装の確認など対策を一緒に行います。
就職活動が初めての方やひさしぶりの方もご安心ください。

3受講中から修了後までいつでもサポート

受講中だけではなく、修了後もいつでも転職活動をサポートします。
正社員求人はもちろんのこと、パートタイムなど様々な求人をご用意しています。

受講生の声

高野 ゆう子さん

高野 ゆう子さん北千住教室

修了後すぐに事業所で
働き始めることに

物流センターで働いていましたが、やりがいを感じられる仕事がしたいと思い、初任者研修の受講を決めました。
授業を担当してくれた先生は経験談を交えながらわかりやすく教えてくれて、現場で働く先輩のような感じで、いまでも介護職として目標としています。
介護未経験の私は、仕事の中でわからないことがたくさんありますが、一緒に働くスタッフがいつも優しく教えてくださるので安心して仕事をすることができています。利用者様のちょっとした変化やありがとうが今の私のやりがいです。今後は 実務者研修も受講しキャリアアップをしていきたいと思っています。

石丸 純さん

石丸 純さん新宿教室

「家事のスキルは立派なスキル」
不安な私の背中を押してくれました

はじめは介護職として働くイメージが沸いていなかったのですが、授業を受けるうちに働いているイメージを持つことができました。就職支援の担当者の方は、いくつも施設見学に連れて行ってくれたり、面接に同席もしてもらえたので、安心して就職活動をすることができました。
仕事のブランクが不安でしたが、「これまでされてきた家事のスキルは、立派な介護のスキルですよ」と面接官の方に言っていただけたことで、仕事に対して前向きになることができました。

長森 幸典さん

長森 幸典さん八王子教室

ご利用者の「ありがとう」が
何よりも嬉しい

大学4年生の時、将来の進路に悩んでいました。人の心に寄り添う仕事がしたいという想いが強く、身近な人から「介護に向いているよ」と背中を押されたことがきっかけで、介護の仕事を選びました。初任者研修を学んだことで、自信を持って目の前のご利用者と向き合うことができるようになったと感じています。
ご利用者からの「ありがとう」は、どんなに疲れていても元気をもらうことができ、介護の仕事をしてよかったなと感じる瞬間です。

酒井 枝里子さん

酒井 枝里子さん横浜教室

面接に自信が持てなかった私も
面接当日は安心して挑めました。

初任者研修の受講後、すぐに働きたいと思っていたので、受講中から三幸福祉エージェントに相談。面談では、丁寧に私の条件を聞いてくださり、希望に合う求人を紹介していただきました。面接前に、履歴書添削や模擬面接も実施していただき、面接当日も同行していただけたので、面接に自身がなかった私も安心して面接に挑めました。
面接前に、「絶対大丈夫!」と声をかけてくださったこと、心強かったです。
今働いている訪問介護事業所では、1人1人の利用者様としっかり向き合うことができ、大変やりがいを感じています。

O・Tさん

O・Tさん

就職応援制度が
利用できてよかったです。

人の役に立つ仕事がしたいと思い初任者研修を受講しました。
個人の就職活動では知ることができなかった施設の情報を細やかに教えてもらえたので、転職するときの不安はありませんでした。入職してもサポートしてもらうことができ感謝しています。
まだまだ勉強中ですが、利用者様のために何ができるだろうと考えて実践することがとても楽しくやりがいを感じます。

I・Hさん

I・Hさん

親身になって
サポートしてもらいました

将来、親の介護がどうなるのか知りたくなり介護に興味を持ちました。
始めは不安でしたが、先生方が熱心でとても勉強になりました。
申込み時点から就職するまでスタッフの方々が親身になって対応して下さりました。就職支援の担当者と連絡が取りやすいのも良かったです。
ご利用者様からありがとうを言って頂いたり色んなことを教えて頂いたりと学び事が多い仕事です。

キャリアアドバイザーの声

左近 優奈さん

左近 優奈さんキャリアアドバイザー

介護業界で初めて働く方は、業界のこと、仕事内容のことわからないことがたくさんあり、ご不安なことも多いかと思います。疑問や不安を一つずつ解消できるように、しっかりとサポートします。

飯島ほのかさん

飯島 ほのかさんキャリアアドバイザー

転職を通じて、介護職としてさらにキャリアアップしたいと思っている方のために、将来のなりたい姿を一緒に考え、それが実現できるよう私たちキャリアアドバイザーも精一杯お手伝いさせていただきます。不安なことがあれば、受講中でも受講後でもいつでもご相談ください。

受講料は当校が全額負担
「就職応援制度」

介護業界で就職を目指す方のために就職応援制度をご用意しています。
対象条件を満たす方は、当校が初任者研修の受講料を全額負担します。

介護業界への転職は
今がチャンス!

超高齢社会の中、人材ニーズは増加
就職・転職を目指すなら今がチャンス!

日本は、人口が減少を続けていく中で、2065年には人口の2.6人に一人が65歳以上という時代を迎えます。そのような状況下で必然的に要介護認定の高齢者は増え続け、2040年には280万人の「介護職員」が必要と言われています。そんな今だからこそ現場に直結した本物の知識とスキルを身につけ、就職・転職をするチャンスです。

不足している介護の担い手
△介護の資格取得なら介護職員初任者研修の三幸福祉カレッジトップへ