すべてのトピックス | 三幸福祉カレッジ

トピックス

  • 塩釜エリアでの開講クラス 空きございます!!!
    2018.06.14

    その他

    仙台校
    塩釜エリアでの開講クラス 空きございます!!!

    皆さんこんにちは 三幸福祉カレッジです。 今日は皆さんに朗報がございます。     塩釜エリアでの開講クラス 空きございます!!! まだまだ絶賛 募集中でございます。         普段は「教室には遠くて通えない…」といった方でも 実務者研修を受講いただくチャンスかもしれません!!!       そんな出張授業で皆さんに今回お伝えするのは 塩釜市教室9月生準短期(週2~3)Aクラス     日程はこちらから     教室場所はこちらから     申込締め切りは  7/11(水)        【ご注意】 出張授業はこの機会を逃すとそのエリアでもう開催しないということや 次回開催まで間が空いてしまうということも… せっかくのチャンスを逃さない為にも お早目にお申込みください。     ※開催の関係上、 介護課程Ⅲをご受講いただいた教室で医療的ケアを受講していただくことが難しい場合もございます。 予めご了承くださいませ。         お申込みは以下もしくは事務局までお問い合わせくださいませ お申込みはこちらから     何かご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください お申込み方法や金額の事、講座の事・・・ 皆様のお問い合わせ・お申込みをお待ちしております!!! 割引などもありますので まずは 気軽に電話でお問合せください 0120-294-350 (受付時間 平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 大館エリアでの開講クラス 空きございます!!!
    2018.06.14

    その他

    仙台校
    大館エリアでの開講クラス 空きございます!!!

    皆さんこんにちは 三幸福祉カレッジです。 今日は皆さんに朗報がございます。     大館エリアでの開講クラス 空きございます!!!     まだまだ絶賛 募集中でございます。     普段は「教室には遠くて通えない…」といった方でも 実務者研修を受講いただくチャンスかもしれません!!!     そんな出張授業で皆さんに今回お伝えするのは 大館市桜町教室9月生不定期Aクラス     日程はこちらから     教室場所はこちらから     申込締め切りは  7/11(水)      【ご注意】 出張授業はこの機会を逃すとそのエリアでもう開催しないということや 次回開催まで間が空いてしまうということも… せっかくのチャンスを逃さない為にも お早目にお申込みください。     ※開催の関係上、 介護課程Ⅲをご受講いただいた教室で医療的ケアを受講していただくことが難しい場合もございます。 予めご了承くださいませ。       お申込みは以下もしくは事務局までお問い合わせくださいませ お申込みはこちらから       何かご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください お申込み方法や金額の事、講座の事・・・ 皆様のお問い合わせ・お申込みをお待ちしております!!! 割引などもありますので まずは 気軽に電話でお問合せください 0120-294-350 (受付時間 平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【疑問解決】実務者研修って?? 何??
    2018.06.14

    その他

    仙台校
    【疑問解決】実務者研修って?? 何??

    皆さん   あらためて、実務者研修ってご存知ですか?? 「もちろん知ってるよ」という方も「いや…よく知らないや」という方も このブログを読めば実務者研修博士に   何事もよくわからないことや1つでも不安な事があると挑戦しづらいですよね 今日はこのブログで実務者研修に対する不安をなくして頂いて 皆さんの チャレンジしよう という気持ちを後押しできたらと考えております     実務者研修をオススメする5つの理由 理由1:介護福祉士国家試験の受験要件として義務化 平成29年1月実施の介護福祉士国家試験より実務経験3年に加えて、 「実務者研修を修了していること」が受験要件となります。 また、実務者研修の場合は受講開始から6ヶ月在籍していないと修了できないで、次回の平成31年1月の試験を受験される場合、遅くても平成30年6月中に受講開始する必要があります。   理由2:通学するのは最短7日間 実務者研修は、450時間の受講が義務付けられていますが、通信制を採用している三幸福祉カレッジなら、規定の450時間のうち405時間は自宅学習で受講できます。 そのため、通学していただくのはたったの7日間 仕事の休みを利用して受講される方でも無理なく通うことができます。   理由3:週1ペースの受講が可能 お仕事の休みを利用して通うなら、週1ペースでの受講がオススメです。 平日・土日クラスなど、多彩にご用意しています。   理由4:休んでしまっても振替無料、しかも3年間有効期間 万が一、急なシフト変更や体調不良でお休みしても大丈夫。無料で振替可能です。しかも、受講有効期間が3年間と長いので安心。   理由5:今すぐ現場で活かせる技術と知識が身につく 介護福祉士の受験には、まだ実務経験が足りない・・・という方でも、実務者研修を受講するメリットがあります。それは、受講する事で着実にスキルアップできるということです。     さらに!法人様にとってもメリットがたくさんあります   ①実務者研修の修了生がいると、所定単位の最大20%の特定事業所加算の算定が可能になります ②実務者研修の修了生がいると、1月につき最大640単位のサービス提供強化加算の算定が可能になります。 ③実務者研修の修了で、サービス提供責任者になることができます。しかも減算されません。       これで皆さんの実務者研修に対する不安を少しでも解決できましたでしょうか? 「まだまだ聞きたい事あるよ」という方はぜひ、お問い合わせください お申込み方法や金額の事、講座の事・・・ 皆様のお問い合わせ・お申込みをお待ちしております!!!   0120-294-350 (受付時間 平日8:50~19:30)    

    続きを見る >
  • 【今だけ】米沢市西大通教室 大募集!!【チャンスを逃すな!!】
    2018.06.14

    その他

    仙台校
    【今だけ】米沢市西大通教室 大募集!!【チャンスを逃すな!!】

    皆さんこんにちは 三幸福祉カレッジです。 今日は皆さんに朗報がございます。     米沢エリアでの開講クラス 空きございます!!! まだまだ絶賛 募集中でございます。     三幸福祉カレッジではたくさんの皆さんに実務者研修をご受講いただく為に 各県にご用意ございます三幸福祉カレッジの教室での授業だけでなく 各地域の場所をお借りして出張授業を実施しております。   普段は「教室には遠くて通えない…」といった方でも 実務者研修を受講いただくチャンスかもしれません!!!   そんな出張授業で皆さんに今回お伝えするのは 米沢西大通教室9月生不定期Aクラス   日程はこちらから     教室場所はこちらから   申込締め切りは  7/11(水)    【ご注意】 出張授業はこの機会を逃すとそのエリアでもう開催しないということや 次回開催まで間が空いてしまうということも… せっかくのチャンスを逃さない為にも お早目にお申込みください。       ※開催の関係上、 介護課程Ⅲをご受講いただいた教室で医療的ケアを受講していただくことが難しい場合もございます。 予めご了承くださいませ。       お申込みは以下もしくは事務局までお問い合わせくださいませ   お申込みはこちらから       何かご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください お申込み方法や金額の事、講座の事・・・ 皆様のお問い合わせ・お申込みをお待ちしております!!!   割引などもありますので まずは 気軽に電話でお問合せください 0120-294-350 (受付時間 平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 魚津市特養あんどの里教室
    2018.06.13

    その他

    名古屋校
    魚津市特養あんどの里教室

    続きを見る >
  • 【介護福祉士受験対策講座】今年度 絶対合格にしたい方必見
    2018.06.13

    教室・開講情報

    東京校
    【介護福祉士受験対策講座】今年度 絶対合格にしたい方必見

    みなさん、こんにちは 本日は、介護福祉士受験対策講座のご案内です 今年度、初めての受験で一発合格をめざしているみなさんや今年こそ絶対合格をめざしているみなさん   試験日まであとどのくらいかご存知ですか??   今日を含め、229日!! 週にすると、約33週   しかありません   受験への戦いはすでにはじまっています 来年の春に合格証を手にしたいなら、今すぐ受験勉強のスタートです!!     受験対策講座各コースのご案内  ポイント速習コース  短期集中で学べる(通学4日間)  ポイントをおさえた授業で、さらに知識を深めることができる  演習問題にて講師から解説あり!弱点補強にピッタリ!   新宿教室 ●通学日程:8月19日(日)~ 9月9日(日) ●通学日程:9月12日(水)~ 10月3日(水)   池袋教室 ●通学日程:9月19日(水)~ 10月10日(水)   北千住教室 ●通学日程:9月22日(土)~ 10月13日(土)   立川教室 ●通学日程:9月19日(水)~ 10月10日(水)     完全マスターコース  初心者向け!基礎からじっくり習得(通学12日間)  受験科目をイチからおさらいし、知識を確実なものに!  講義+演習問題を繰り返す授業で、着実に習得できる!   新宿教室 ●通学日程:9月15日(土)~ 12月8日(土)   池袋教室 ●通学日程:9月23日(日)~ 12月9日(日)   通学する時間がないあなたには・・・  通信コース 教室が近くにない方や、お仕事がお忙しい方におすすめ!    全国統一模擬試験・直前対策講座 通学・通信コースとのセット申込みがおすすめ! 本番直前の実力チェック!   合格へのカギはなんども徹底的に繰り返すことで記憶を定着させること   三幸福祉カレッジはがんばるみなさんを全力でサポートさせていただきます ご不明点や気になることがありましたらお気軽にお問い合わせください     講座日程・場所・アクセスなどはこちらから♪ 資料請求は24時間受付中です♪   なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • ケアマネジャー受験予定者の方へ♪
    2018.06.13

    その他

    静岡校
    ケアマネジャー受験予定者の方へ♪

    皆様、こんにちは、静岡事務局 伊藤です。 昨夜は、サッカー日本代表戦を見ながらウトウト・・・・ 起きたら勝利しててびっくりしました!!! ワールドカップ本番、楽しみになりましたね♪ さてさて、ようやく来ました!!! ★ケアマネジャーの8訂テキスト★ 今年もいよいよ、 ケアマネジャーの願書提出時期となりました。 静岡県では、願書提出期間に入りました!! ご受験予定の方は、県ホームページでご確認ください!!   受験予定だけど、「勉強の仕方が分からない・・・どうやって勉強していこうと迷ってる方、早めに勉強をじっくりしたい!!!」そんな方には、 <ケマネジャー受験対策講座> 完全マスターコース(11日間) このクラスの申込締切は、6/27(木)です!! 7/1(日)から11日間じっくり学んでいただけるコースです。 梅雨に入ってきて、暑かったり涼しくなったりですが、 ご体調には十分にお気をつけてくださいね★ 今月の講座説明会 予約なしの無料説明会♪ 沼津教室(マルトモビル5F) 6/14(木)16:30~初任者研修 浜松教室(浜松Cビル6F601)6/20(水)17:00~実務者研修 静岡教室(ヤマムラビル9F) 6/21(木)9:30~実務者研修+CW 資料も合わせてお渡しいたしますので、 お気軽にお教室へお越しください★ お問い合わせは、通話料無料  0120-294-350 まで(平日8:50~19:30)

    続きを見る >
  • 【6/27(水)最終締切】介護福祉士 実務者研修の重要なお知らせ
    2018.06.13

    その他

    東京校
    【6/27(水)最終締切】介護福祉士 実務者研修の重要なお知らせ

        みなさん、こんにちは 😀   三幸福祉カレッジ さいたま支社の石川です。   台風が過ぎ去ったかと思ったら   蒸し暑いですね 😳       あっという間に6月も半ば。   今年度、来年の1月に介護福祉士国家試験を受験予定の方は   そろそろ試験勉強もはじめなきゃ 😥 と思う時期かと思います。       その前に・・・   もうご存知かと思いますが   介護福祉士の国家試験を受験するためには   『 介護福祉士 実務者研修 』を修了する必要があります。       『 もう修了したよ 』 という方は受験勉強にまっしぐらかと思いますが 💡   忙しくてまだまだ無理、これから申込です 😯 という方に   重要なお知らせがあるのです。       それは何かと言いますと   要は       介護の資格をお持ちでない方が実務者研修を受ける場合   受講期間というものが 『 6ヶ月  』 と決まっており   6/27(水)までにお申込をいただかないと   7/1(日)から受講を開始できなくなってしまうのです。       となるとどういう事なのか・・というと       年内に実務者研修を修了できないため   受験資格が得られないということになります。       せっかく実務者研修を申し込んだのに   えっ?これからの受講じゃ試験受けられないの?? 😥  😥  😥    という方からの残念なお声が毎年あるため   おせっかいながら、お知らせいたします。       大事なことはここだけです。       介護の資格をお持ちでない方で、   今年度(来年の1月)の介護福祉士を受験する方   実務者研修の申込最終締切は6/27(水)*申込書は必着*です。       *ちなみにこちらの締切日は当校規定によります。   またホームヘルパー2級や初任者研修をお持ちの方は   この限りではありません。          

    続きを見る >
  • 介護職員初任者研修☆6月生☆締切日まで残り2日!!
    2018.06.13

    教室・開講情報

    東京校
    介護職員初任者研修☆6月生☆締切日まで残り2日!!

    Ⓗⓐⓥⓔ ⓐ Ⓖⓞⓞⓓ ⓓⓐⓨ     最近はじめた「キックボクシング」ですが、すごく楽しくて、はじめてから3週間目に突入しました( ,,・ิω・ิ,, )   始める前は不安もありましたが、始めてしまうと3週間があっという間で、リフレッシュもできているので始めてよかったなと思っている今日この頃です。 このまま継続して夏までにビキニを着れる体を目指し(笑)に頑張ります   さて、今回は介護業界に就職するうえで必要な知識や技術が学べる 介護職員初任者研修の6月通学スタートクラスで、 申し込み締切日が残り2日後(6/15締切)のクラスをご紹介します( ,,・ิω・ิ,, )   池袋教室 ●通学スタート:6月22日(金)~(平日週4日) 残りわずか!     練馬教室 ●通学スタート:6月22日(金)~(平日週4日) 受付中!     立川教室 ●通学スタート:6月22日(金)~(平日週4日) 受付中!     山梨 甲府教室 ●通学スタート:6月25日(月)~(平日週3日) 受付中! ※甲府教室は6/18(月)が申込締切日です。       お申込み忘れのないようにご注意ください   7月スタート以降の日程・場所・アクセスなどはこちらから♪ 資料請求は24時間受付中です♪ 無料説明会も開催しています!皆さまのご不安、疑問解消の場としてぜひご参加ください! なにかご質問やご不明点がありましたら (通話料無料)0120-294-350 ※平日8:50~19:30 まで、お気軽にお問い合わせください

    続きを見る >
  • 【介護職員初任者研修】いつ受講するの?今でしょ!7月開講クラス申込受付中!
    2018.06.12

    その他

    福岡校
    【介護職員初任者研修】いつ受講するの?今でしょ!7月開講クラス申込受付中!

        こんにちは! 三幸福祉カレッジ九州事務局です。   介護職員初任者研修7月生の申込締切日が迫ってきました 8-O    ご心配される方がとっても多いのですが、介護職員初任者研修は、資格を持っていない介護未経験者でも受講することができます。   また介護職スタートの資格として人気の初任者研修は男女ともに安定の人気資格なのです。 ①何歳からでもキャリアアップが目指せる ②介護の専門家として活躍できる ③家族の介護に活かせる ④全国どこでも仕事が見つかる   この機会に受講を検討してみてはいかがでしょうか。 みなさんの介護デビューを応援しています。     さてさて、申込締切日の近い7月開講クラスですが…     ◆天神教室7月生Iクラス 7/2(月)開講 :-)         申込締切日6/25(月)   ◆熊本教室7月生Iクラス 7/3(火)開講 :-D        申込締切日6/26(火)   ◆佐賀教室7月生Cクラス 7/11(水)開講 :oops:        申込締切日7/4(水)   ◆鹿児島教室7月生Hクラス 7/2(月)開講 :lol:        申込締切日7/2(月)       【申込方法】   お申込みはお電話かWEBの申込フォームよりお申込みください!   お電話:0120-294-350(平日8:50~19:30) 三幸福祉カレッジ九州事務局   WEB:申込フォーム   以上、なにかご不明なことがあれば上記お電話にご連絡ください。  

    続きを見る >
無料で
資料請求
日程・教室を探す 申込みもコチラから