静岡校からのお知らせ
- 2018.04.20その他
- 「そうだ!初任者研修を始めよう!」~沼津6E増席しました~
みなさん、こんにちは!
ゝ(・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)ノ
なんだか今日は暑い日ですね~。
金曜担当もあとわずか。
ヤマサキです
本日は晴天で、
事務局からの富士山も
さぞかしキレイに
見えるかとおもいきや
・・・ビミョー。なんか浮いてる・・・?
どこに富士山があるかわかりますか?
正解は・・・
うっすらとですが見えますよね?
ヤマモトさんによれば
そろそろ富士山が霞んでくる季節だそうですよ。
なるほど!(。・ρ・。)
霞んでます!
ちなみ隣の席のサッカー大好きイトウさんは
限定商品を食して
今日も元気いっぱいです。
さて、介護の入口の資格
介護職員初任者研修
ですが、
沼津教室6月生Eクラス
(土曜クラス)
の
定員を増やしました!
ちなみに・・・
現在お申込受付中の5月開講のクラスは
の
3クラス!
※クラス名クリックで詳細日程が確認できます!
初任者研修では
介護の基礎から応用までを学べ、
介護職希望の方だけでなく
サービス業や家族介護まで
幅広くお役立ていただけます。
気になる方は
日程の詳細をコチラから
ご確認ください!!
詳細はデジタルパンフレットでも
確認できますよ~!
お問合せは0120-294-350まで
(平日8:50~19:30)
お気軽にどうぞ!( ゚д゚)ノ
それでは最後に
ザキヤマの
『名言ご紹介しちゃいま~す!』
●クインティリアヌス(ローマ帝国の修辞学者・教育家)の名言●
『事を行うにあたって、
いつから始めようか
などと考えているときには、
すでに遅れをとっているのだ』
思い立ったが吉日。
- 静岡県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2014年