静岡校からのお知らせ
- 2018.02.28その他
- 【ケアマネジャー】平成30年度の試験から受験資格要件が変更されます(*^_^*)
みなさん、こんにちは
事務局スタッフ鈴木です
今日は朝から鼻がムズムズ目もかゆい
日に日に暖かくなるにつれて花粉症にはつらいシーズンがやってきました
今年の東海地方の花粉の飛ぶ量は、例年比でみると
やや多い
だそうです。休日あまりお出かけしない私のインドア生活がさらに加速しそうです(笑)
さて、本日は平成30年度の試験から変更されるケアマネジャーの受験要件をご紹介します。介護職に就いてキャリアアップを目指している方は受験資格を確認してみてくださいね
国家資格(法定資格)を所持している方
国家資格(法定資格)を持ち、実務経験5年以上その業務に従事した日数が900日以上であることが受験資格となります。
※平成29年度の試験まで要件として認められていた、介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)等の資格を保有していて5年間介護等の業務に従事している方や、介護等業務10年(無資格可)10年間介護等の業務に従事している方に関しては受験要件から除外されました。
相談援助業務に従事している方
生活相談員・支援相談員・相談支援専門員・主任相談支援員として勤務し、相談援助業務を特定の福祉施設・介護施設・障害者施設などで5年以上かつ900日以上従事していることが受験資格となります。
上記2つの要件のいづれかに該当すれば受験要件は満たしていることになります。
※詳しくは各都道府県の担当課にお問合せください。
社会福祉振興・試験センターホームページ
受験要件を満たし、平成30年度の受験を目指す方
まずは、無料説明会に参加してみませんか?
参加者にはうれしい2大特典つき
通常受講料から10%引き!
平成29年度全国統一模擬試験の問題をプレゼント!
静岡教室(ヤマムラビル11F) 4/7(土) 10:00~
※ご予約は不要です。筆記用具ご持参の上、お時間に直接会場までお越しください。
みなさんのご参加お待ちしています
- 静岡県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2014年