静岡校からのお知らせ
- 2019.01.22その他
- たった2回のチャンス! 福祉用具専門相談員養成講座
こんにちは~ペラダです( ˙ө˙)
先週、菊川市 の 特別養護老人ホーム松秀園 さんにて、
2回目の職員研修を開催させていただきました!!
前回の「信頼関係構築コミュニケーション研修」に続く今回は、
怒りをコントロールするための方法を学ぶ、
「アンガーマネジメント研修」です!!
怒りってぇのは湧いてくるもんなんだから仕方あるめぇっ
っていうアナタ!!
わたしもそうです!!
「アンガーマネジメント」とは、
怒りが湧かないようにすることではなく
ぶぁっと湧いてきた怒りを<自分でコントロールできるようになる>
ための、研修なのです!!
瞬間的に湧いた怒りに振り回されてしまったら・・・
人との関係性にヒビが入ってしまうのは一瞬のことだけど、
修復するにはどんだけ時間と労力がかかるか・・・(T_T)
関係性を大事に思うアナタに!!ぜひ受けていただきたい研修です♪♪
ここ1週間で「怒り」を感じたことは?について思い返す皆さんの図
ただいま 福祉用具専門相談員養成講座 が絶賛募集中です♪♪
静岡教室 2月日曜クラス
・福祉用具レンタル、販売のお仕事をしたい
・ケアマネージャーや介護の仕事をしているが、利用者様のケアの上で、より詳しい福祉用具の知識が必要と考える
そんな思いの方、お待ちしております!!
福祉用具専門相談員養成講座は、年にたったの2回だけ!!
この機会をお見逃しなく( ,,・ิω・ิ,, )
申込はこちら ▼資料請求はこちら ▼無料説明会はこちら
▼お問合わせ先
0120-294-350(通話料無料)
- 静岡県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2014年