札幌校からのお知らせ
- 2021.05.31開講情報
- 【実務者研修】6月の開講日程について(6/2更新)
三幸福祉カレッジ札幌校です。
日頃より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度は緊急事態宣言に伴う
実務者研修 開講日程の延期につきまして、
ご理解とご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
先日日程延期をご案内しておりました下記クラスにつきまして、
開講日程を再設定させていただきました。
★緊急事態宣言が6/20(日)に解除されることを想定した日程設定となります。★
宣言延長となった場合、日程変更が生じる場合もございますので
何卒ご容赦くださいますようお願いいたします。
その場合、該当クラスの受講生の皆様には速やかにご連絡いたします。
最新情報につきましては、随時更新してまいりますので、
ホームページも併せてご確認いただけますと幸いです。
【日程変更クラス】
江別教室4月生Aクラス
<介護過程Ⅲ>
1日目:開講済み
2日目:開講済み
3日目:5/18(火) ⇒ 7/2(金)
4日目:5/25(火) ⇒ 7/20(火)
5日目:5/26(水) ⇒ 7/21(水)
<医療的ケア>
1日目:6/1(火) ⇒ 7/7(水)
2日目:6/2(水) ⇒ 7/8(木)
新ひだか教室4月生Aクラス
<介護過程Ⅲ>
1日目:開講済み
2日目:開講済み
3日目:開講済み
4日目:5/17(月) ⇒ 7/12(月)
5日目:5/18(火) ⇒ 7/13(火)
岩見沢教室5月生Aクラス
<介護過程Ⅲ>
1日目:5/13(木) ⇒ 6/24(木)
2日目:5/20(木) ⇒ 7/1(木)
3日目:5/27(木) ⇒ 7/8(木)
4日目:6/2(水) ⇒ 7/14(木)
5日目:6/3(木) ⇒ 7/15(金)
<医療的ケア>
1日目:6/9(水) ⇒ 7/21(水)
2日目:6/10(木) ⇒ 7/22(木)
小樽教室5月生Aクラス
<介護過程Ⅲ>
1日目:5/18(火) ⇒ 7/13(火)
2日目:5/25(火) ⇒ 7/16(金)
3日目:6/1(火) ⇒ 7/21(水)
4日目:6/8(火) ⇒ 7/26(月)
5日目:6/9(水) ⇒ 7/27(火)
<医療的ケア>
1日目:5/11(火) ⇒ 8/16(月)
2日目:5/12(水) ⇒ 8/17(火)
当麻教室5月生Aクラス
<介護過程Ⅲ>
1日目:開講済み
2日目:開講済み
3日目:5/21(金) ⇒ 6/25(金)
4日目:5/27(木) ⇒ 7/1(木)
5日目:5/28(金) ⇒ 7/2(金)
<医療的ケア>
1日目:6/3(木) ⇒ 7/8(木)
2日目:6/4(金) ⇒ 7/9(金)
砂川教室5月生Aクラス
<介護過程Ⅲ>
1日目:5/25(火) ⇒ 6/23(水)
2日目:6/1(火) ⇒ 7/7(水)
3日目:6/8(火) ⇒ 7/14(水)
4日目:6/15(火) ⇒ 8/5(木)
5日目:6/16(水) ⇒ 8/6(金)
<医療的ケア>日程変更なし
1日目:6/29(火)
2日目:6/30(水)
稚内教室5月生Aクラス
<介護過程Ⅲ>
1日目:5/24(月) ⇒ 6/28(月)
2日目:5/31(月) ⇒ 7/5(月)
3日目:6/8(火) ⇒ 7/12(月)
4日目:6/15(火) ⇒ 7/26(月)
5日目:6/16(水) ⇒ 7/27(火)
<医療的ケア>日程変更なし
1日目:6/22(火)
2日目:6/23(水)
伊達教室5月生Aクラス
<介護過程Ⅲ>
1日目:5/31(月) ⇒ 7/6(火)
2日目:6/7(月) ⇒ 7/14(水)
3日目:6/8(火) ⇒ 7/22(木)
4日目:6/14(月) ⇒ 7/30(金)
5日目:6/15(火) ⇒ 7/31(土)
紋別教室5月生Aクラス(6/2更新)
<介護過程Ⅲ>
1日目:開講済み
2日目:5/18(火) ⇒ 7/15(木)
3日目:5/25(火) ⇒ 7/22(木)
4日目:6/1(火) ⇒ 7/28(水)
5日目:6/2(水) ⇒ 7/29(木)
<医療的ケア>
1日目:6/8(火) ⇒ 7/1(木)
2日目:6/9(水) ⇒ 7/2(金)
余市教室6月生Aクラス(6/2更新)
<介護過程Ⅲ>日程通りの開講予定
1日目:6/30(水)
2日目:7/14(水)
3日目:7/21(水)
4日目:7/28(水)
5日目:7/29(木)
<医療的ケア>
1日目:6/16(水) ⇒ 8/4(水)
2日目:6/17(木) ⇒ 8/5(木)
開講日程一覧はこちらからもご確認いただけます。
(クリックするとPDFが開きます。)
下記クラスにつきましては、
新型コロナウイルス感染予防対策(教室・使用物品の消毒、定期的な換気など)を講じた上で
予定通り開講いたします。
札幌駅前教室、札幌大通教室、旭川駅前教室、北見教室、
釧路教室、苫小牧教室、函館教室、帯広教室、標茶教室
ご通学いただく皆様におかれましては、
不織布マスクの着用、受講前日夜・当日朝の検温のご協力を賜りながら
引き続きご受講いただきたく存じます。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解とご協力をいただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
三幸福祉カレッジ 事務局
tel:0120-294-350
(平日 8:50~18:00)
- 北海道の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2014年