札幌校からのお知らせ
- 2020.06.13開講情報
- 【試験情報!!】介護福祉士国家試験の概要が発表されました
三幸福祉カレッジ札幌校です!
この度、介護福祉士の国家試験の概要が発表されました!!
皆さん、試験情報のチェックはもうお済でしょうか???
試験の概要
2021年介護福祉士の国家試験のお手続きはこのようになります!
※要件の変更により受験申込の〆切が9/30となっております
【受験の手引】は試験センターよりインターネット、および郵送にて請求できます。
(リンク:http://www.sssc.or.jp/kaigo/tetsuzuki.html)
昨年の試験では、必要書類として実務経験や支払いなど各種証明書をご提出していただく必要がありました。
こちらはもう既に請求可能なので、
受験予定の方は出来るだけ早く動き出すのがオススメです!
試験の要件<実務経験ルート>
試験を受けるには【実務者研修の修了】と【実務経験3年】が必要となります!
特に【実務者研修】ですが、
1月の国家試験を受験するには2021年3月31日までに修了している状態でないとなりません!!
実務者研修の修了には原則6ヶ月間が必要で、
初任者研修やホームヘルパー2級をお持ちの場合は短縮することができます。
2021年に介護福祉士取得をお考えの方は、9月23日(水)までに
三幸福祉カレッジまでご相談ください!
開講スケジュールは下記よりご確認ください!
受験対策について
三幸福祉カレッジでは、受講生の皆様に併せて様々な学習コースをご用意しております。
【受験対策講座講座 特設ページ】下記の画像をクリック!!
三幸福祉カレッジの試験対策講座では試験の傾向を徹底分析し、作成したオリジナル問題集を使います。
また、日程やお住まいの都合で受講できない方にも通信学習のコースをご用意しております!
通信学習コースの標準学習期間は1~3ヶ月となっておりますが、
できるだけ早くから対策をするのが試験合格への近道になります!
「ご自身がどのように学習を進めればいいか分からない…」
そんな方は、三幸福祉カレッジ札幌校までご相談ください!
受講生にあった最適なプランをご提案させていただきます!
できるだけ早く準備をし、次回の国家試験の合格を目指しましょう!
三幸福祉カレッジでも皆様のサポートをさせていただきます。
まずは、ご相談からでもお気軽にお問い合わせください♪
三幸福祉カレッジ札幌校
参考リンク:試験センターホームページ
- 北海道の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2014年