札幌校からのお知らせ

- 2021.02.26お役立ち情報
- 介護福祉士になるには「実務者研修」! 【気になる費用や期間について】
目次
介護福祉士になるには?
介護福祉士国家試験と合格基準
介護福祉士になるには毎年1月末に開催されます介護福祉士国家試験に合格する必要があります。
合格基準は例年下記の2つになります!
- 問題の総得点の60%程度を基準として、問題の難易度で補正した点数以上の得点の者
- 上記の条件を満たし、試験科目11科目群すべてにおいて得点があった者
(社会福祉振興試験センターホームページより)
合計が125問あり配点は1点になっております!
そのため、苦手科目を作らず少なくとも75点以上は得点する必要があります。
調整分も考慮して70%にあたる88点以上を目指しましょう!
三幸福祉カレッジでは「介護福祉士国家試験 無料攻略セミナー」を開催しており、
講師から介護福祉士国家試験の勉強法や合格に必要な内容を徹底解説しております!
介護福祉士国家試験の受験要件とスケジュール
介護福祉士国家試験の要件は”実務経験3年+実務者研修”です!
実務経験ですが試験実施年度3/31までの通算で計算します。
介護福祉士国家試験は大まかに下記のスケジュールになります。
詳しい日程は受験年度に試験センターの発表をご確認ください。
実務経験の証明には「実務経験証明書」と「従事日数内訳証明書」を用います。
これらは就業先に請求する必要があるのでお早めにご用意ください。
また、申込にあたり実務者研修の「修了証明書」もしくは「修了見込証明書」が必要です!
介護福祉士の受験をご検討の方は9月までには三幸福祉カレッジまでご連絡下さい。
実務者研修とは?
実務者研修はより質の高い介護サービスの提供のため、実践的な知識や技術を身に付ける資格講座になります。
実務者研修を取得するメリットとして、介護福祉士国家試験の受験の他に下記のものがあげられます。
- 福祉業界でキャリアアップすることができる
- サービス提供責任者になれる
- 喀痰吸引や経管栄養の基礎的な内容を学べる
三幸福祉カレッジの実務者研修は「現場で活きる」という点がポイントです。
実務者研修を受験される多くの方が介護福祉士国家試験のために受講されますが、
三幸福祉カレッジの講座は資格取得の先を見据えた実践的な内容のカリキュラムとなっております。
研修や人材支援で全国の介護現場の実際の声聞いている三幸だからできるカリキュラムになります。
実務者研修の費用と期間
三幸福祉カレッジの実務者研修は”2ヶ月の自宅学習+7日間の通学”で取得できます!
自宅学習では2つのコースからライフスタイルに合わせて受講できます。
課題集・マークシートで行う「テキスト学習コース」、PC・スマホで行う「web学習コース」からお選びいただけます。
自宅学習は2ヶ月間、通学講習は7日間となっております。
【受講スケジュール例】
札幌駅前教室4月生で毎週木曜に受講する場合、、、
実際に修了証が到着するのは修了申請から約2週間程度となります。
そのため2月から自宅学習を行う場合は、6月中旬に資格証を取得できます!
※所持資格によっては所定の在籍日数が必要になります
三幸福祉カレッジでは常設の教室の他、出張で全道各地でも開講しております!
また、実務者研修の費用は下記の通りです。
また、三幸福祉カレッジの実務者研修では「専門実践教育訓練給付金」というものがお使いいただけます。
最大で受講料から70%が返ってきます!
動画で解説しておりますので是非ご覧ください!
【実務者研修】専門実践教育訓練給付金
この給付金をお使いいただく場合はお早めにご連絡下さい!
説明会/各種セミナーのご案内
三幸福祉カレッジでは試験や受講に向けて説明会やセミナーを開催しております!
実務者研修を詳しく知りたい
説明会については各常設校舎で開催しております。
会場は札幌・旭川・北見・釧路・苫小牧・函館です。
その他の地域にお住いの方は下記より説明会の動画配信を行っております。
ご検討下さい。
介護福祉士国家試験を詳しく知りたい
三幸福祉カレッジでは皆さまの受講サポートとして、
「介護福祉士国家試験 無料攻略セミナー」を開催しております!
介護福祉士の合格に向けて勉強法から受験までのスケジュール、
試験の傾向解説などベテラン講師からレクチャーします。
予約不要で無料でご参加いただけます。
【無料攻略セミナー開催日程】
札幌駅前教室
8/31(火) 14:00~16:00
札幌大通教室
7/15(木) 14:00~16:00
旭川駅前教室
7/27(火) 14:00~16:00
9/ 2(木) 14:00~16:00
函館教室
8/25(水) 14:00~16:00
【お問合せ】
三幸福祉カレッジ札幌校
TEL:0120-294-350
FAX:011-223-5363
MALE:nk-sapporo@nk-cerate.co.jp
札幌市中央区北4条西3-1 札幌駅前合同ビル8F
- 北海道の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2014年