福岡校からのお知らせ
- 2016.07.26その他
- 【国家試験お知らせ】介護福祉士国家試験について
皆さんこんにちは
早速ですが、今年度の介護福祉士国家試験についてお知らせがあります
今回の試験から、実務経験3年に加えて、
実務者研修修了が受験資格に追加されています。
介護福祉士国家試験の受験の申込み(願書の受付)は8月10日(水)~9月9日(金)までです。
介護福祉士国家試験の受験をされる方は、まず「受験の手引き」を取り寄せましょう。
①「受験の手引」取り寄せ
社会福祉振興・試験センターホームページから取寄せ可能!
URL:http://www.sssc.or.jp/kaigo/tetsuzuki.html
受験の申込み時に実務者研修の修了証もしくは修了見込証が必要です。
そのためには8月22日(月)までに実務者研修をお申込みいただかなくては
いけません。
②「実務者研修」申込
[実務者研修]日程はこちら
来年の試験に間に合うクラスもまだあります。
※8月22日(月)までにお申込みいただき、来年の試験に間に合うのは
有資格者の方のみです。
また、教育訓練給付金を使用されない場合に限ります。
無資格者の方は、修了まで6ヶ月かかるため、来年の試験を受験される方の受付は
6月29日(水)をもって終了しました。
実務者研修をまだお申込みでない方は今すぐお申込みください。 席に限りがあります!
【実務者研修】日程はこちら
最後に介護福祉士国家試験の筆記試験に向けて勉強あるのみです!!
③「筆記試験対策講座」申込
【介護福祉士受験対策講座】日程はこちら
特に今回はじめての受験を予定されている方は、
介護福祉士国家試験に必須アイテムである、完全マスターコースがお勧めです。※天神教室のみ
また、自分の全国順位が分かる「全国統一会場模試」もご自身の現状のレベルが客観的に把握出来ますので、勉強の成果を確認する意味でも受験において必須アイテムです!
まずはお電話でお問い合わせください!
フリーダイヤル:0120-515-350まで
- 福岡県の教室一覧
- 佐賀県の教室一覧
- 長崎県の教室一覧
- 大分県の教室一覧
- 熊本県の教室一覧
- 宮崎県の教室一覧
- 鹿児島県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年