福岡校からのお知らせ
- 2020.06.19その他
- 【第33回介護福祉士国家試験】受験の手引き請求窓口が開設されました
2021年1月に介護福祉士国家試験を受験予定の方へ
ついに受験の手引きの取り寄せが可能になりました。
この取り寄せが、出願への第一歩となります。
さっそく取り寄せを行いましょう↓↓↓
取り寄せ~出願の流れを簡単にまとめました。
(1)受験の手引き取り寄せ
現在取り寄せが可能となっています。
■受験の手引き取り寄せ期間
現在 ~ 遅くとも9月23日(水)までには取り寄せをお願いします。
9/23の取り寄せはかなりぎりぎりとなります。余裕をもって取り寄せましょう。
(2)出願の準備
出願のためには、以下の書類が必要になります。
■出願に必要な書類
①受験申込書 ★
②受験手数料振替受付証明書貼付用紙 ★
③受験用写真等確認票 ★
④実務経験(見込)証明書 ★
⑤実務者研修修了証明書または実務者研修修了見込証明書
★は全て受験の手引きに入っています。
書類の準備には時間がかかります。
「準備が間に合わなかった…」では済まない問題です。
早めに手引きを取り寄せる
↓
早めに書類準備を始める
これが重要です。
7月中には書類の準備が完了していることが理想的です。
(3)出願
必要書類がそろったら、いよいよ出願です。
■出願期間
令和2年8月12日(水)から9月30日(水)まで(消印有効)
上記の締切厳守です!
具体的な出願方法は、受験の手引きをご覧下さい。
あなたの人生を左右する試験になるかと思います。
しっかりと準備を進めて、確実に出願できるようにしていきましょう。
(4)介護福祉士実務者研修の受講は済んでいますか?
介護福祉士国家試験を受験するためには、
2019年12月までに実務者研修を修了(見込を含む)している必要があります。
まだ実務者研修の申込ができていない方は、かなり急いでください
■「無資格」の方も「有資格」の方も9/23(水)まで
に申し込まないと、今年度の受験ができません。
すでに満員間近で、残席が少ないクラスもあります。
まだお申込がお済でない方は、お急ぎください。
↓実務者研修の日程詳細・申し込みはこちらから↓
■LINE@にて介護福祉士国家試験の情報を定期配信中
介護福祉士試験に一発合格するための情報や、
イベント情報をお送りしています。
毎日過去問配信が大人気!
よかったら友だち登録してみてください
- 福岡県の教室一覧
- 佐賀県の教室一覧
- 長崎県の教室一覧
- 大分県の教室一覧
- 熊本県の教室一覧
- 宮崎県の教室一覧
- 鹿児島県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年