福岡校からのお知らせ
- 2013.11.13その他
- 【締切間近!!】3日間で取得・同行援護従業者
急に寒くなりましたね(>_<)
三幸福祉カレッジの春日です。
冷え性なので、まずは形から冬支度。
今年も積極的にしょうがを摂取しています。
ある日のお昼ごはんです。
三幸福祉カレッジの春日です。
冷え性なので、まずは形から冬支度。
今年も積極的にしょうがを摂取しています。
ある日のお昼ごはんです。
ホットジンジャーエールを試してみました。
本当に、あったかいジンジャーエールです。
通常は、あたためると炭酸が抜けてしまうと思うのですが…
これは温かいのにシュワシュワで
とても不思議な印象を受けました
気になる方はぜひお試しください(^^ )
通常は、あたためると炭酸が抜けてしまうと思うのですが…
これは温かいのにシュワシュワで
とても不思議な印象を受けました

気になる方はぜひお試しください(^^ )
============
同行援護従業者11月生
締切間近!!
障がい者総合支援法が制定され、
障がい者福祉への注目が高まると共に
専門知識・技術を有した人材ニーズも高まっています。
旧視覚障害者ガイドヘルパーに代わって
平成24年4月に新設された、福岡県では
目の不自由な方の外出支援に欠かせない資格です。
※従事要件は市町村によって異なります。
周囲の状況を的確に把握しお伝えすることは、
安全・安心な移動支援だけでなく、
利用者様の「楽しい外出」にも欠かせません。
身体の不自由な方のサポートもできる、
介助のエキスパートを目指してみませんか。
11/30(土)より開講予定の
11月生土曜日クラスは、締切間近です!!
ご希望の方はお早めにお問い合わせください。
============
イルミネーション第2弾!
クリスマスもすぐそこですね

- 福岡県の教室一覧
- 佐賀県の教室一覧
- 長崎県の教室一覧
- 大分県の教室一覧
- 熊本県の教室一覧
- 宮崎県の教室一覧
- 鹿児島県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年