福岡校からのお知らせ
- 2014.05.22その他
- 【開講直前!!5/31(土)】同行援護従業者養成研修
こんにちは。三幸福祉カレッジ福岡事務局です。
本日は、同行援護従業者養成研修のご案内です。
【福岡天神にて5月31日(土)より開講】のクラスが、
まもなく募集締切となります。
上記クラスでご受講をご検討されている皆様、お急ぎください^^
===========
【同行援護従業者養成研修って?】
ガイドヘルパーは外出介護員とも言われ、
視覚障がいや全身性がい、知的障がいによって外出が困難な方へ、
安全面に留意しながら移動介護サービスを提供する資格のことです。
障害のある方が外出する際には必要不可欠であり、積極的に社会活動に参加していくうえで大切なサービスとなります。
「外出の付き添い」という仕事だけにとどまらず、ご本人様の「色々なことがしたい」という思いも支えながら支援していきます。
視覚障害者 同行援護従業者養成研修
視覚障がいにより移動が困難な方に対し、
食事の支援や屋内外でのドアの開閉、階段、歩行などの移動の支援を学びます。
ご利用者様の『楽しい外出』にかかせない技術を学んで頂きます。
カリキュラム(一般課程)
- 同行援護の基礎知識
- 制度と従業者の業務
- 情報支援と情報提供
- 代筆・代読の基礎知識
- 基本技能/応用技能
一部所外実習も含まれ、実際の現場でも生かしやすい講座内容です。
お申し込みを下さっている皆様、お楽しみに…★
===========
各県からも通知文が出ておりますように、
平成26年10月より、同行援護従業者の資格要件が変わります。
同行援護のサービス提供に従事されている皆様、
これから従事される皆様に、ニーズが高まっている資格です。
詳細につきましては、0120-294-350までお気軽にお電話ください♪
- 福岡県の教室一覧
- 佐賀県の教室一覧
- 長崎県の教室一覧
- 大分県の教室一覧
- 熊本県の教室一覧
- 宮崎県の教室一覧
- 鹿児島県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年