那覇校からのお知らせ
- 2022.05.20お役立ち情報
- 【2022年度】ケアマネジャー試験概要発表
こんにちは 三幸福祉カレッジです。
本日は、介護支援専門員実務研修受講試験(ケアマネジャー試験)の
最新情報をお伝えいたします!!!
2022年度の試験日は・・・
2022年 10月9日(日) 10時開始
試験を受験される方は、下記にて詳細を確認して頂き、
早めのご準備をおススメいたします。
“皆さん、ケアマネジャー試験の合格率は、ご存知でしょうか?”
ケアマネジャー試験は、
出題分野も広く例年、合格率が10%~20%と難易度が高い試験となっています。
2020年度の三幸福祉カレッジの受講生の合格率は71.4%と、
全国の試験の合格率17.7%を上回る合格率です。
※2020年度完全マスターコース(全国統一模擬試験・直前対策講座・よく出るキーワード解説動画のセット申込者を除く)を受講された方へのアンケート結果(回答率78.6%)
三幸福祉カレッジでは、
仕事をしながら合格を目指すみなさまのために、
限られた時間の中で合格に向けた勉強が取り組めるよう、
効率的に要点を抑えた授業「受験対策講座」を開講しております。
さらに、専門の教材作成チームが、
毎年の試験の傾向と対策を踏まえたテキストやカリキュラムを作成しております。
(2020年度ケアマネジャー試験において、的中率が79.3%でした。)
ケアマネジャー試験範囲は約1400ページで、
「介護支援専門員基本テキスト」より出題されます。
試験対策チームが出題傾向を徹底分析しているからこそ、実現する的中率です。
また、本試験と同じ問題形式なので、効果的な学習につながります。
担当する講師も自身の経験や毎年の傾向をふまえ、ポイントをわかりやすくお伝えします。
独学では難しいケアマネジャー試験。
試験までの残り4か月間のスケジュールは、
三幸福祉カレッジが、合格へ向けて徹底サポートします。
下記の、おすすめの学習計画を参考にして頂き、
一緒に合格をつかみ取りましょう!!
おすすめの学習計画
【通学コース】 【通信コース】
6月 6月
完全マスターコース(6/1締め切り) WEBもしくは筆記通信学習コース(8/15締め切り)
↓ ↓
9月 9月
全国統一模擬試験(8/26締め切り) 全国統一模擬試験(8/15締め切り)
直前対策講座(9/14締め切り) 直前対策講座(9/19締め切り)
↓ ↓
10月 10月
試験 試験
↓ ↓
12月 12月
合否発表 合否発表
皆さんの、合格を三幸福祉カレッジは応援しています。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
0120-294-350
(平日8:50-18:00)
- 沖縄県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年