那覇校からのお知らせ
- 2020.06.09その他
- 2020年度介護福祉士国家試験の試験概要【沖縄県】
沖縄県 2020年度介護福祉士国家試験の試験概要(予定)が発表されました。
重要な情報をまとめると、以下の通りです。
第33回介護福祉士国家試験の試験日は
令和3年1月31日(日)予定
1.試験に関する情報
(1)筆記試験日
令和3年1月31日(日)予定
(2)実技試験日
令和3年3月7日(日)予定
※介護福祉士実務者研修を修了された方は、免除となります。
(3)「受験の手引」取り寄せ
6月下旬から遅くとも受付期間締め切り1週間前の9月4日(金)まで
■「受験の手引」の取り寄せ方法
①試験センターHPの「受験の手引請求窓口」から請求
※請求窓口は、6月下旬に開設予定
②郵便はがきで請求
(4)受験申込書の受付(提出)期限
令和2年8月12日(水)から9月11日(金)(消印有効)まで
2.これからやるべき2つのこと
(1)受験の手引取り寄せ
受験をするためには、まず「受験の手引」を取り寄せましょう。
この中に、出願に必要な書類一式が入っています。
手引き取寄せは6月下旬から始まります。
さぁ今すぐ、あなたの手帳やスマホカレンダーの7月1日に「受験の手引き取寄せ」と書き込んでください!
手続きを先延ばしにしても何の得にもなりません。
得にならないどころか
・気づけば手引き取寄せ期間を過ぎていた…
・取寄せが遅すぎたため書類を全部揃えられなかった…
となり、受験できなくなる方が毎年いらっしゃいます
介護福祉士の資格取得は、あなたのキャリアUPにおいて、重要な意味を持つはずです。
後回しにして、取り返しのつかないことにならないよう、早めの取り寄せをお願いします。
(2)実務者研修に申し込む
今年度受験する方は、実務者研修を今年12月末までに修了しないといけません。
「無資格」の方は、6月26日までに実務者研修の申し込みをし、7月1日から受講を開始しないと、12月末までに修了できない=今年度受験できなくなってしまう
ということです。
「有資格」(ホームヘルパー2級や初任者研修などの資格を所持している)の方は、
8月27日までに実務者研修の申し込みし、受講を開始しないと、受験の手続きが間に合わず、受験できなくなってしまします。
こちらもご注意ください。
三幸福祉カレッジ実務者研修の申込締切
今年度、介護福祉士国家試験を受験するには・・・
■無資格の方:6/26(金)まで
■有資格の方:8/27(木)まで
↓実務者研修の日程詳細・申し込みはこちらから↓
3.試験勉強を始めるなら今だ!
試験日が公開されましたが、試験まであと何日でしょうか?
あと236日です(2020/6/9時点)。
これをどうとらえるかによって、
あなたが今合格できる状態かどうかがわかります。
「まだそんなにあるのか~!余裕余裕!」
「マズイ!もうそれしかない!勉強しないと!」
どちらが合格できるのかは、言わなくてもわかりますよね!
ぜひこの機会に、勉強を始めてみて下さい。
- 沖縄県の教室一覧
- アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年