福岡校からのお知らせ
- 2023.03.07お役立ち情報
- 【ケアマネジャー】2023年度 第26回試験概要発表まであと一か月 ~今出来る準備を徹底解説~
皆さんこんにちは。
例年通りであれば、4月に令和5年(2023年)のケアマネジャー筆記試験(介護支援専門員実務研修受講試験)の試験日程をはじめ概要が発表されます。
このページでは、2023年のケアマネジャー筆記試験受験を予定されている方向けへ、
試験準備から合格後の流れまでの全ての工程を解説いたしますので、ぜひご覧ください。
【重要】令和5年度試験は改定前の最後の受験チャンス
ケアマネジャー筆記試験は、介護保険制度改定と共に、出題内容なども変動する試験です。
細かな数字をはじめ、最新の介護保険制度に準じて試験も出題されます。
2023年度末に制度改定がございますので、2023年は現行の介護保険制度で出題される最後の試験となります。
2024年度の試験は、改定後の内容で出題され、新たに勉強し直す内容やも多数ある事が予想されますので、今お持ちの教材で勉強を進め、合格されると負担なく実務研修を受講する事ができるかと思います。
【目次】
- ケアマネジャーという資格
- 今年の合格率・試験傾向や概要
- 三幸福祉カレッジの予想回答と合格基準
- 合格発表後の流れ
- 次年度に向けて
1.ケアマネジャーという資格
ケアマネジャー(介護支援専門員)は、公的資格の1つであり、国家資格ではありません。
そのため、試験は各都道府県が運営・実施を行っております。
ケアマネジャーは利用者様やご家族のニーズを把握しながら、
最適な介護保険サービスを受けるためのケアプランを作成・評価・改善等行うことで、
利用者様やご家族と介護事業所をつなぐ大切な役割として必要とされる職業です。
ケアマネジャーになるには、所定の受験資格を満たした上で、
- 年に一度、毎年10月に実施される筆記試験に合格すること
- 筆記試験合格後、実務研修を受講すること
- 資格登録を行うこと
以上すべてを満たして初めて、ケアマネジャーとしての業務を行うことができます。
所定の受験資格については、後ほど解説します。
例年のスケジュールは下記の通りです。
(スケジュールが変更となることもあります。ご了承ください。)
- 4月頃 試験概要発表
- 6月頃 試験出願開始
- 10月 筆記試験実施
- 12月 合格発表
- 順次 実務研修受講 (数か月に及ぶ事が多い)
- 研修修了後 資格登録 (研修終了後3か月以内に登録・交付申請が必要)
※実務研修は新型コロナウイルスの流行状況を鑑みたうえで、各県実施状況が異なります。
集合型、E-ラーニング型等違いがありますので、必ずご自身で確認を行いましょう。
試験概要の発表から、約1年間もの時間をかけて、準備をすることが求められます。
また、受験を検討される方は、試験概要発表前から勉強を開始される方も多いです。
何事も、早めの動き出しが必要ですね。
受験資格
介護福祉士や理学療法士、作業療法士、社会福祉士、看護師・准看護師等の国家資格、
もしくは相談員業務に従事して5年以上・900日以上経つ方が対象です。
2.今年の合格率・試験傾向や概要
受験者数は横ばい、九州全県では約7,000人の方が受験されました
試験傾向として、全国的に受験者数は昨年から今年にかけてほぼ同数でした。
4年連続で増加してはいるものの、増加率は鈍化傾向にあります。
九州地方で見ると、県により受験者数の増減があります。
▼令和4年(2022年)10月9日(日)実施
介護支援専門員実務研修受講試験 受験者数
参照:厚生労働省ホームページ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000180369_00013.html
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000187425_00009.html
昨年に引き続き、コロナ禍での試験実施となりましたが、ニーズは高まっているようです。
令和4年度の合格率は19.0%
結果発表は12/2(金)に行われ、令和4年度の合格率は19.0%でした。
実務講習の流れなども県により異なる場合がありますので、
必ずご自身が受験された県のホームページを確認しましょう。
▼各県の問い合わせ窓口
- 福岡県(公益財団法人福岡県介護支援専門員協会)
- 佐賀県(佐賀県健康福祉部長寿社会課)
- 長崎県(介護労働安定センター長崎支部)
- 大分県(社会福祉法人大分県社会福祉協議会 大分県社会福祉介護研修センター)
- 熊本県(熊本県健康福祉部)
- 宮崎県(社会福祉法人宮崎県社会福祉協議会)
- 鹿児島県(鹿児島県くらし保健福祉部高齢者生き生き推進介護保険室)
問い合わせ先が予告なく変更となる可能性もございます。
こまめにチェックを行っていきましょう。
3.三幸福祉カレッジの予想回答と合格基準
2022年度試験に関する解答速報・解説
▼2022年度 介護支援専門員実務研修受講試験 解答速報
三幸福祉カレッジの予想回答と解説動画を掲載しています。
今回受験された方も、次年度受験を検討されている方も、
https://www.sanko-fukushi.com/news/cm_20220916/
合格基準点は各分野で「正答率70%以上」
ケアマネジャー筆記試験は2つの分野で構成されており、
「介護支援分野」25問と「保健医療福祉サービス分野」35問の
合計60問の構成となっております。
それぞれの分野で70%以上正答できていることが、
合格の基準の一つとなります。
しかし、試験内容の難易度により調整されます。
▼2022年度の合格基準点は
本日12/2(金)に発表された内容では、
①介護支援分野 問題数25問・合格点18点
②保健医療福祉サービス分野 問題数35問・合格点26点
となっております。
4.筆記試験合格後の流れ
筆記試験合格後、すぐに資格が得られる訳ではありません。
ケアマネジャー筆記試験を合格した後、下記のステップを経て、ケアマネジャーとして業務を行えるようになります。
①「介護支援専門員実務研修」を受講する
年に数回、各都道府県で実施されています。
15日間程度の講習+3日間の実務(87時間以上の研修)がベースですが、
近年では新型コロナウイルスの影響もあり、
eラーニング型やオンライン等、研修形式は都道府県により異なっています。
必ずご自身が対象の研修について、スケジュールも含め確認しておきましょう。
②各都道府県へ「介護支援専門員資格登録」を行う
筆記試験の合格、実務研修修了後3か月以内に、
各都道府県へ介護支援専門員の登録申請を行います。
研修を修了して自動的に資格が付与される訳ではありませんので、ご注意ください。
また、申請先や登録書類も都道府県により異なります。
こちらも不備のない様に、早めに確認と準備を行いましょう。
③「介護支援専門員証の交付申請」を行う
資格登録申請と併せて、「資格証の交付申請」も必要です。
介護支援専門員証の交付は、②の登録申請と同時に行うことができますので、
一緒に申請しましょう。
(別途、手数料が必要です。)
④「介護支援専門員証」交付
①~③すべての手順を完了したら、ついに介護支援専門員証が手元に届き、仕事として行えるようになります。
大切に保管・携帯しましょう。
5.次年度に向けて
いかがでしたでしょうか。
ケアマネジャーになるためには、
筆記試験の勉強や受験手続から仕事を行えるようになるまで、
長期的に、かつ計画的に行う必要があると
実感頂いたことと思います。
まずは筆記試験の合格が最初の関門になると思いますが、
早めの準備を始めることが大変重要です。
2023年度の試験について
まだ公開されていませんが、
例年10月の第二日曜日に開催されています。
そのため、2023/10/8(日)に
開催される可能性が高いと言えるでしょう。
(あくまでも三幸福祉カレッジの予想となります。
各都道府県の正式な発表をご確認ください。)
また、試験概要や願書の配布などは6月頃から始まることが多いです。
(あくまでも三幸福祉カレッジの予想となります。
各都道府県の正式な発表をご確認ください。)
今年6月に発表された2021年度の試験概要等は、
下記記事よりご覧ください。
【6月より出願開始】令和3年度/2021年度ケアマネジャー筆記試験(介護支援専門員実務受講試験)
筆記試験合格のカギは「最小時間」で「効率よく」
三幸福祉カレッジでは、ケアマネジャー筆記試験合格のサポートを行っております。
闇雲に勉強し、丸暗記しても中々モチベーションも上がらないでしょうし、
勉強効率も悪くなってしまいますよね。
三幸福祉カレッジでは、絞るべきポイントや、実は優先度を下げて勉強していい範囲など、
メリハリをつけて仕事と両立させながら合格を目指すプログラムを多数用意しております。
2021年度のケアマネジャー筆記試験において、
三幸福祉カレッジの合格率は72.1%(※)と、全国の試験の合格率を大幅に上回る合格率です。
※.2021年度 完全マスターコースとポイント速習コースの受講生で全国統一模擬試験と直前対策講座をセットで受講された方のアンケート結果/アンケート回収率92.4%
絶対に今年度こそ合格したい。勉強の仕方を知りたい。
そのようなご希望に寄り添った内容をご用意しております。
まずは、上記のほか試験の概要や出題傾向、過去問題等を知ることができる「無料講習会」にお越しください。
通学式・オンライン式とご用意しております。
▼無料講習会実施日程
【福岡・天神会場】
3/19(日)10:30~12:00
4/9(日)10:30~12:00
5/7(日)10:30~12:00
【鹿児島会場】
3/26(日)10:30~12:00
4/23(日)10:30~12:00
5/14(日)10:30~12:00
【オンライン】
3/16(木)18:00~19:30
3/29(水)10:30~12:00
この無料講習会にご参加頂いた方は、
三幸福祉カレッジの講座受講料が誰でも10%割引となります。
ぜひお越しをお待ちしております。
▼日程表PDFはこちらから
試験に関する情報や過去問題配信LINE
毎日14時に過去問題を配信しております。
完全無料で、1年間で365問の過去問題にチャレンジ出来ます。
ぜひお気軽にご登録下さい。
皆様の試験合格を心より応援しております。
介護福祉の専門校・三幸福祉カレッジ 九州事務局
(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島管轄校)
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1-13-21
天神商栄ビル7F
- 福岡県の教室一覧
- 佐賀県の教室一覧
- 長崎県の教室一覧
- 大分県の教室一覧
- 熊本県の教室一覧
- 宮崎県の教室一覧
- 鹿児島県の教室一覧
- アーカイブ
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年